1. 楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋
  2. 絶対食べた方がいい‼️から好し..
2022-09-15 31:24

絶対食べた方がいい‼️から好しのからあげは、めっちゃ美味しい✨

エネルシードのクラファン
https://greenfunding.jp/edgedmarket/projects/6204

まこにぃです。
メルカリ『まるやま青果店』で、美味しい野菜や果物を売っています。買ってくんなまし❗
Instagramのフォローをお願いします(^_^)
ほぼ毎日、まこにぃの笑顔が見れるよ✨

まこにぃInstagram
https://www.instagram.com/makony_1026/

メルカリで野菜や果物の販売中
まるやま青果店
https://jp.mercari.com/user/profile/563244467

#ガスト #から好し #からあげ #マグネシウム空気電池
#雑談 #雑学 #NFT #学ぶ #いつもありがとうございます #聴いてくれてありがとう✨🍀
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62885456fd1be6fc460862e1
00:05
はい、みなさんこんにちは。いつも笑顔で明るく元気な、50歳のびざかり、まこにぃです。よろしくお願いしまーす❗
毎回何の拍手だよってね。
前もお話ししたんですが、今、
血糖値をね、なるべく上げないようにね、太りにくい体を作るために、ちょっと頑張っていまして、毎日毎日TKGをね、
食べております。ずっと、もうどのくらい経つ?もう1週間?2週間?1ヶ月?まだ1ヶ月はいってないかな。ずっと食べてます。
なんかね、本当にTKG食べると良いらしいです。いろんなとこで動画を見るからね。
たまに、たまに出てくるんですよ。TKG食べると良いよっていう。なんでね、本当に良いっぽいんで、
あんま生卵食べれない人は、ちょっと地獄かもしれませんが、毎日毎日TKGおすすめです。
あとね、納豆も一緒に食べてるんですよ。納豆TKG。 納豆卵かけご飯にしてね。
食べてます。で、たまたま 調べたら納豆は、なんと水溶性植物繊維が豊富な食品として
あげられててね。これ、これ一石二鳥じゃんみたいな。 水溶性植物繊維を取るとね、血糖値が上がりにくいらしいので、
納豆卵かけご飯、最強、最強の 食べ物じゃないかなと、僕は思っております。
おすすめです。納豆嫌いな人だとね、 ちょっと辛いかなと思うんですが。
それとですね、
もう一つ、最近、本3冊ほど同時に読んでまして、 鴨頭さんの本と
コミュニケーション大全っていう、 コミュニケーションの達人になれる本ですね。
とですね、 あとあと何だっけ、
雑学の本か、雑学の本と哲学の本。 哲学って何?っていう本をね、読んでおります。
あ、そういえば哲学の本で思い出した。 前なんか、哲学の話でね、ソクラテスとアリストテレスを
読めばなんとかなるよって言ったんですけど、 勘違いして、プラトンと、ごめんなさい、勘違いした。
プラトンとアリストテレスです。 プラトンの考え方とアリストテレスの考え方を
なんとなく学ぶと、なんとなく、あの
なんだ、哲学学んだ気になるよっていう 感じ?
03:02
はい。 なんか2つ読めばいいそうですよ。この2人、2人のね、著書をちょっと読んでみてください。
1分間もかもしれませんが。 意外と哲学、僕ね、本読んでて、すんげー面白いな。前からね、興味あったんだけど、面白いな。
いや、こういうことじゃなくて、僕は言いたかったのはですね、 今日の雑学って話をね、毎日ちょっと雑学の本読んでるんで、少し
みなさんにね、
これ、明日話したくなるかどうかはわかんないよ。 わかんないけどちょっとね、これはと思ったの、これはって思ったのをね、
ちょっと紹介したいです。 今日はですね、
チビと、チビってよく言いますよね。 チビとハゲ。
漢字で書くとどっちも同じだよっていう。 っていう
のがね、話です。 チビとハゲ、漢字で書くとどっちも同じ漢字なんですよ。
あの漢字、ここでちょっと説明しようがないんですが、 あの
調べてください。 調べたら出てくるんですが。
なんで一緒なのかって言うと、 チビの語源で、その漢字を書いて、その漢字に
ひらがなビルだったかな? チビル? チビルから来てる。チビルってなんかこう、ちっちゃいとか
あの、なんかちっちゃいとか、なんかそういう意味だったらしい。 そこから名詞になってチビになったらしい。あのちっちゃい、ちっちゃいこと。
チビチビみたいなね。 ハゲルはハゲルです。
で、同じ漢字なんですよ。 なんかチビもハゲも、漢字で書くと一緒っていう。
あの ちょっと面白いなぁと思ったので、ここでご紹介しました。
面白いね。チビもハゲも同じ漢字なんだって。 ということで、
本題に入りたいと思いますが、本題に入る前に CMをさせてください。僕はね、八百屋やってまして。
メルカリのね、フリマのサイトで。 あるいは成果店っていうところでね。
野菜売っております。
野菜や果物ね。僕は選んで、野菜や果物を今売っております。 今国産マスカットだけちょっと出てまして。
あとね、ナンスイっていうすごく美味しい梨と、 これもシャインマスカット、今が旬ですね。
このシャインマスカットね、すごい美味しい。 すごい当たりでめちゃくちゃ美味しいんで、おすすめです。
あとはホイップコーンっていうコーンが出てます。 すんごい甘いですね。これも美味しいです。
06:02
すべておすすめです。 そしてですね、新しくですね、マルヤマメンバーズみたいなことをちょっとやり始めまして、
成功するか失敗するかちょっとわかんないんですが、 5回以上買われた方、これまででもいいんですが5回以上買われた方は、
そこから6回目からですね、6回目から9回目まで 5%オフさせていただきます。
10回目までか。間違ったね。 10回目まで、書き間違いました。
10回目の5%オフで、10回買われた時点で、 その次の11回目からは10%オフで提供いたします。
10%オフはその10回目以降、永遠にやります。 あのメルカリさんのとこではちょっと説明では書きにくい、
書けないと思うんで、あれなんですけど、 10回以上買われて、たくさんなんか買ってくれて、うちのほんと常連さんみたいになった場合、
スペシャルプレゼントがあるかもしれません。 なのでいっぱいいっぱい、マリアマ製菓店で買ってくださいというお知らせです。
URLは概要欄に貼ってあります。 それとですね、有料コンテンツ、個人がお話聞くよーみたいなのを月額1万円でやっております。
今のところ応募者はゼロです。 あの悩みとかね、日頃の鬱憤やらね、
愚痴やらね、なんでも僕が、 一生懸命聞かさせていただきますので、
話し合えていないよーって方は、ぜひぜひ、 インスタグラムをフォローしていただいて、DMの方に
ちょっとお話ししたいよっていうことをね、 入れてきてください。初回は無料にさせていただきます。
それとですね、有料コンテンツやっております。 370円で2回ほどNFTに関してお話ししております。
よかったらね、聞いてください。 それとですね、
メンバーズ? メンバーズ?違うわ。
何?何?メンバーシップ。 メンバーシップ月額500円でやっております。
いよいよね、5回取りました。 あの序章みたいなところを5回取りました。 これは全部無料公開しております。
いよいよね、本題が今週土曜日収録するかな。 収録して出ると思いますが、
17回にわたってね、本当に人生に役に立つようなことを いっぱいお話ししたいと思っております。
これを聞いてね、幸せに過ごしていけるコツというか、 これをやれば幸せになるよみたいなことを
話しますので。 ぜひぜひ聞いてみてください。
09:03
月額500円です。 そんなとこかな。
はい、ということで今日の本題に入りたいと思います。 ちょっと前振りが長くなっちゃいましたね。
すいません。 今日の本題はですね、
3つほどお話し持ってきました。 まず最初にね、昨日あの
2週連続なんですけど、 ガストで行きましてランチですね。
たまたま妻も一緒に仕事を休みで。 娘もね、学校を休みで3人で行ったんですが、
先週はね、チーズインハンバーグ食べたでしょ、初めて。 ガストチーズハンバーグ食べたことなかったんで食べたんですよ。
チーズインハンバーグと妻が普通のハンバーグを食べまして、 妻がハンバーグあんま、私これ
美味しくないって言ってたんで、そうなんだって一口食べさせてもらったんですよ。 そしたらね、
なんとね、普通のハンバーグだけのやつとチーズインハンバーグのハンバーグ、 外のハンバーグの味がね、
違ったんですよ。 普通のハンバーグの方は本当に何かナツメグがよく効いてる、ちょっとスパイシーな
ハンバーグで、あんまりね得意じゃないみたいですよ、うちの妻が。 なのでチーズインハンバーグは、チーズ食べれないんですけど、
チーズ付いてないところのハンバーグを食べさせたら、 あ、こっちの方が美味いと、
こういう話ですね。あれ、なんか違うみたいです。 チーズインハンバーグの外のハンバーグと、
ハンバーグステーキっていうの、ハンバーグランチ、 普通のハンバーグのハンバーグは味が違うので、
注意、注意というかね、
食べる時はね、どっちか選んで。 まず普通のハンバーグはハンバーグでも美味しいんですよ。
なんかよくよくあるような、ナツメグがよく聞いたハンバーグです。 なので美味しいには美味しいですが、僕はチーズインハンバーグの方が好きかな。
チーズ嫌いじゃなかったらチーズインハンバーグ食べたいかなっていう感じかな。 まあそういう、それはまあちょっと置いとい、
まあそれはそれで置いとくんですが、 僕このまま昨日、
あの スカイラーググループの中でガストでも、
一部店舗かな、ほぼかな、わかんないけど、 唐吉が一緒に入ってるんですよ。
うちの近くもそうだったんですけど、唐吉っていうあの、 スカイラーググループがやってる唐揚げ専門店のやつが、それも食べれるんですよね。
なので、 僕唐揚げ好きなんて唐揚げ定食を頼んだんですよ。
昨日頼んだのはね、 6個付きのハニーマスタード3個と普通の3個みたいなやつ。
12:00
それでね、1000円ぐらいです。 ご飯とお味噌汁とキムチと漬物がついて、
そうですね、それで税込1000円ぐらいです。 男ですよね。で、
なんとね、 ランチの時間帯はご飯が大盛り無料
なんですよ。 これも男じゃないですか。
でね、その唐揚げがね、美味しいんですよ。 すごく唐吉の唐揚げが。
インスタにもあげたんですけど、 いや本当に1回食べてほしい。 唐吉の唐揚げは美味しい。
本当に。何回も食べたい。 もうなんかすごくファンになっちゃって、
多分ガストに行ったら、唐吉の唐揚げしか僕食べません。 きっとガストに行って、唐吉の唐揚げかよみたいな感じだけど、
多分唐揚げ対策しか食べないんじゃないかなと思います。 本当それぐらい美味しいんで、本当マスターハニーマスタード味のソースがかかった
やつもすごく合って美味しくて、 他にもね、
なんか卸が乗ったやつと、なんか甘ダレみたいなのがついたやつとあったんですけど、
他の2つ食べてもないけど、ハニーマスタードおすすめ。
でね、その横にね、謎のね、ちっちゃい器に入ったタレが入ってたんだけど、 これが最後までわからなかった。何なんだろうあれ。
何なんだろう。わかる人教えてください。 唐吉の定食頼むと、ちっちゃい器になんかタレみたいなのが入ってたんだけど、
ハニーマスタードはもう最初からかかってたし、 オリジナルのタレはオリジナルのタレ。それをつけて食べるのかな。
いや全くわかんなくて、 ちょっとちょっとあれってなった感じ。
これ何だろうなぁみたいな。 メニュー見ても説明ないし、これ何だろうなぁみたいな。
ちょっと見れば説明あったのかなぁ。 最後までわかんなくてモヤモヤってしたんですが、でも唐揚げはすごく美味しかったです。
なのでガスト、唐吉が入っているガストがお近くにある。 そんなこと知ってるよっていう人もいるかもしれないけど、
ぜひぜひ唐揚げ。 唐揚げ美味い。美味いですね。
もう一つ紹介したいのは、ランチの時間がめちゃくちゃお得ですね。 知らなかったけどガスト。
グランドメニューを頼むとですね、 なんとなんとなんとご飯が100円です。
税込110円なんだけどね。 100円。
そしてですね、ドリンクバーが150円でつけれます。 すごくない?250円でご飯とドリンクバーつけるんだよ。
でね、 ランチメニュー、ランチの時はね、
15:04
あのスープあるじゃないですか、スープ。 飲み放題。
無料。 もうついてくる。
グランドメニューを頼むとね、スープついてくる。 スープ無料。ご飯100円。
そして、
ドリンクバー150円。 お得じゃない?250円でご飯と、また言った。
250円で、もう一回言ってたけどね。
ランチすごい。 ランチすげーなぁ。
なんでね、すごいランチ流行ってましたよ。 いっぱい。
12時から1時までサラリーマンの人がいっぱいで、 その時間の中、
おば様方がいっぱいいましたね。 ドリンクバーだけでこう喋って、めっちゃ喋ってまして。
なんでガストはランチがお得みたいな感じで。
もう一ついいのはね、電子マネーが全部使えます。 ありがたい。
すごくありがたい。 電子マネーしか僕使わない、僕にしてみては、
電子マネーが使えるのは本当にありがたい。 QRコード決済も全部使えるしね。
他の電子マネーもまあまあ全部使える。 主要なところは多分使えると思います。
本当ありがたいね。本当ありがたい。 というお話でした。
長くなって、次ね、もう2つ目。 2つ目ね、マグネシウム空気電池って知ってます?
マグネシウム空気電池突然ですが、 あのこれね、
僕はインスタを見た時に突然出てきたんですけど、 災害の時にすごいくすぐれもの。
なぜか。 なんとね、
120ccの水だけでゼロから 電気が発生するんですよ。
どういう仕組みかというと、マグネシウムと 水と空気が反応して
発電するんですって。 これの電池のすごいことはすごい。
もう一つの特徴ね、上にモバイルバッテリーが 500回使えるんだったかな?
モバイルバッテリーが装着されてました。 そこに充電されます。
その充電された電池で スマホを充電できると。
最大1.5回分そのスマホが充電できると。 災害の時そのスマホが使えないっていうのはね、
すごくなんか不便だったっていう経験上から こういうのを作ったそうです。
ここの会社。 名前がね、
エネシードって言います。 エネルギーの種ってことかな。
これを見た時に、すげーなーと思って 欲しいなと思ったんですが。
18:06
思ったんですが、 ちょっと
僕にしてみればちょっとあのね、もうちょっと これ安く…ごめんなさい。
あの 正直僕まだ買ってません。
ですが、皆さん気になる方は今、今日から 先行でクラウドファンディングでね、
40%オフぐらいで 売られています。
概要欄にURL貼っておくんで、そっちから 見てみてください。まだね、今さっき見た時点では
50…
まだ290個ぐらい残ってたんで、 あのね、350個限定なんだって、今。
クラファンは。 なので、
URLから飛んでるの気になる方は見てみて、 欲しい方は、
クラファンね、応援できるので クラファンで買ってみてください。
僕は正直まだ今迷ってるんですが、ちょっと 値段がもうちょっと下がって…
分かんない。分かんないけど、買うかもしれないし、 買わないかもしれない。クラウドファンディングだからね、
本当は1個ぐらい買ってあげてもいいかな っていう
応援のね、せっかく縁だからね、あるんですが、 まあ
ちょっと迷ってます。 正直ね、まだ買ってません。
ということで、その災害時にはね、本当に 調歩するので、
できればこの家族分なんか1個ずつあった方が いいよって推奨してますが、
5年ぐらい使えるのかな? 5年ぐらい使えるっていうか、
5年ぐらい長期保存ができて、使い切りなんですよ。 1回発電するともう終わっちゃうんで、
あれなんですが、いざという時のね、電源として 持っておくとスマホが使えないっていう、
助けを求めたい時にスマホが使えないとか、 そういうことがないのでね、
いろんな情報をスマホで取れるので、 スマホ一台あるとね、本当に
災害の時に役立つしね、いろんな人と連絡取れたりとかさ、 する電話とかでできるようにね、
スマホが本当に今ではね、本当に大事な ツールになってますので、
もしそういう時に電気が作れる、簡単にね、 ちょっとした雨水でも作れるみたいなんでね、
そういう電池を持っていると安心できるなって方は、 ちょっと気になる方はね、そのクラファーを覗いてみてください。
じゃあ最後にですね、 これはさっき宣伝したNFTの370円で2つのコンテンツをやっていてね、
初級編の、超超初級編のお話をさせていただいております。
21:04
前ね、興味のある方は聞いてくださいって言ったんですが、 いやもう間違えました。ごめんなさい。僕間違ってました。
興味もなくても聞いてください。 興味があってもなくても関係なくこの
NFTとか Web3
いろんなメタバースとかありますよね。そういうの世界、 やってきます。
どういうことかというと、 今
私たちスマホとかインターネットとか普通に使っていると思いますが、 何十年か前、10年前とかさ、
インターネットとかあんま、 インターネットって大丈夫なの?スマホって何?
いやいやいや、ガラケーでいいじゃん。スマホなんか使わなくてもいいでしょって 思った人たくさんいると思うんですよ。
iPhoneが最初に出た時にね、 あの一部の人が使うもんでしょ?
似てません?NFTって、今の。
あんなの一部の人がやってるだけでしょ?私には関係ないわ。 インターネット?危ないよ。何NFTって?危なそうだわ。
似てない? そう。
もうあと何年か先にはね、 Web3とかNFT、メタバース、DAO、この辺はね、
普通になります。 てかもうそこまで来てます。僕の肌感では。
日本はちょっと遅れ気味ですが、 世界はもうだいぶそちらに降っております。
何がすごいかというとね、NFTはブロックチェーンという技術でですね、
唯一無二という 称号というかですね、証明がされました。
ブロックチェーンの技術によってね。 NFTって日本語で言うと非代替
トークンって言うんですけど、変わりのない、変わりが、 変わり代替っていうことで、非代替というので変わることのない
というか、この他に変わるものはないという トークンっていう話なんですけど、トークンって
何だろう、何だろうね。まあそういうものです。 絵だったりとか音楽だとか、それはいろいろあるんですが、
これね、 ある人が言ってました。Amazonで今本、デジタルで買うじゃないですか。
あれをね、NFTに紐づけちゃえばですね、
あのー 普通の本は古本として売れるじゃん。でも電子書籍ってさ、買ったら買いっぱなしじゃんか。
それがね、 このNFTでブロックチェーンで紐付けて、これは唯一無二の本ですよってすると、
24:02
デジタルの書籍がですね、 売り買いできるようになるんですよ。
すごくない? えっ、今まで買ってそのままだったやつが
売り買いできるようになるんですよ。古本として。 すごくないですか、それ。
これすごいなぁと思って。でね、このNFTを買うことによって、いろんなコミュニティ、
グループとかに入るチケットになったりとか、 まあ例えばあの
皆さんがね、好きなアーティストさんのコンサートチケットになったりとか、 このNFT買わないと
入れない。 コンサートがあるよとか、そういうことになっていくんです。今から。
なので、もう
これね、避けて通れないとこまで来てます。 なので今からでも遅くないです。早く勉強しておいた方がいい。
どういう手順で買うのかとか、どういう風になるのかとか、少しでもいいから触っておいてください、この世界に。
この世界に入ってください。 わーって来てからではちょっとね、
遅れる。 遅れたくない方はね、本当に
自分で勉強した方がいいです。 なのでその
入門編としてね、僕は370円で2回しゃべらせていただいているので、それを聞いてね、
自ら勉強してやっていただきたいです。 本当これ
私には関係ないわーってね、コメントにもありました。 私興味ないわ。興味があるなしじゃないです。絶対来るんで。
これ間違いなく、もうみんななんかね、西野さんたちとかも、 いろんな人が、ピッキングボール西野さんも、NFTの話しかしてない。今。
あの人10年前、みんながやってない10年前からクラファーをやってて、
みんなが知らない頃から、 いろんなことをやってるんですよ。
それが後々やってくるんですよ。あの人の言う通り。 その人がですよ。
NFT本腰入れてきたんですよ。 今NFTに本腰入れてます。西野さん。
でそのNFTね、やってる授業、授業というか、ダオを作ってるんですが、
なんか面白いことになっているそうです。 僕もね、オンラインサーロンとか、いろんなところでね、お話聞かせてもらって、すごい面白いことになっているのは、目の当たりにしております。
27:05
もうほんとすぐそこまで来てます。
いろんな話聞いてるとね、東京にはね、そのNFT買わないととか、 買わないと入れない。
居酒屋さん、飲み屋さんとか、そこではですね、 仮想通貨でしかお金が、仮想通貨でしかお支払いができないとかね、
そういうところも出てきて始めてます。 世の中そっちに動いていくんです。
いくんですもん。なので、 興味あるなしではなく、勉強してください。
もう来ます。 絶対に。
なので、頑張ってください。僕たち、僕も頑張ります。 みんなで頑張りましょう。
NFT、やるぞ! 頑張るぞ!勉強するぞ!っていうね、気合を入れてやってみましょう。
本当にね、
いろいろ、
自分たちでね、YouTubeとか見てみてください。
もう本当にそこまで来てるんで。
いや、知らねえみたいなね。 いや、俺には関係ねえだろうとか、私には関係ないでしょう。
って思ってたよね、スマホも。 インターネットとかも。
Twitterとか、Instagramとか、Facebookとかさ。
私には関係ないって思ってた頃あったよね。 でも今やってない?
みんなやってるでしょ。 そうなる。
そうなるんです。これが今の世界がね、Web2です。 Web1の時からWeb2の時になる時も、みんなそう思いました。
こんなの私には関係ない。 興味がない。知らない。
で、来たでしょ。来た時に、 ああどうしようってなったでしょ。
ただ、どうしようってなる前に少し勉強しておいてください。
本当に、本当に切実に僕は思っております。
皆さん勉強しましょう。僕も頑張ります。 NFTとかね、Web3だおやら
カタカナがいっぱいでね、ちょっと難しいかなと思うんですが、 一回飛び込むとね、そんなこともない。
そんなこともない。 今は本当に
いろんな探りが、今探り探っていまいろんなことが起きていることなんで、 すごい面白いので
一回この世界に入ってみてください。 触ってみましょう。
とりあえず。 ということで、今日のお話はここまでにしたいと思います。
ありがとうございました。 最後まで聞いてくれた方、本当にありがとうございます。
30:03
最後にですね、まこにぃチャンネルのフォローよろしくお願いします。 コメントもね、いただけると嬉しいです。
コメントをね、必ず読んで、 なるべくお返し、返信をね、お返ししたいなと思っております。
えーっと、こんなとこかなぁ。
あとは…
そうですね。
そんなところです。 それではね、いろいろね、
学んでさ、 日本人ってさ、やっぱり世界一学んでないんだって。
やっぱり学ぶってすごい良いなって、僕も 50歳になってね、学び始めたんで、僕も最近なんですよ。
それまではもう何にもやってこなかった。 でも、本当最近いろいろ学ぶようになってね、
世界が変わってます。 学ぶって本当に良いなって思ってます。
なので、一緒にね、皆さんも一緒に学んでいきましょう。 ということで、
今日の放送を終わりたいと思います。 それでは皆さん、お幸せに。
またねー。バイバーイ。
31:24

コメント

スクロール