00:06
はい、こんばんは。おはようございます。こんにちは。楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋やっていきます。
道がガタガタでちょっとうるさいかもしれません。
なんかもう、継ぎはぎだね。車道ね。ほんと継ぎはぎ。
工事工事でさ、継ぎはぎにしてさ。また全部を補装し直してさ。
ねえ、パンパン使うよね。しょうがないかもしれないけどね。
楽しくおしゃべりしていきます。よろしくお願いします。
今日のテーマは、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノって何?
というお話をしたいと思います。
昨日仕入れたばっかりのネタです。
昨日たまたまね、YouTube見ててね、出てきたんですよ。
結構有名な40年前に日本にイタリア料理を広めたシェフとして有名な
オチアイシェフ。多分見たことある人もいると思うんだよね。
結構テレビにも出てるし有名だと思うんですけど。知らない人は知らないよね。
そのYouTubeはつけとかないかんね。
リンクはつけとくからね。見てもらうとわかるかなと思うんですけども。
その人、たまたまでアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの話をするみたいなことを
見たんですよ。目から鱗だったね。
まずですね、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノって何だろう?
わかる人はわかると思うんですけど、何?っていうところでいくと
まずですね、アーリオっていうのはニンニクのことです。
アーリオ、ニンニクです。
アーリオっていうのはオイルですね。オリーブオイル。
そしてペペロンチーノって何?っていうと唐辛子のことなんです。
ペペロンチーノだけだと唐辛子になっちゃうんですね。
スパゲティ頼むときにさ、ペペロンチーノのスパゲティってあるじゃない。
ペペロンチーノのスパゲティになっちゃうと唐辛子のスパゲティになっちゃうんで。
03:00
正式にはアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノっていうスパゲティだよっていうことになるんですけど
あれはですね、オチェ・シェフ・ユワクですね。スパゲティの名前ではないというか
そういうものがイタリアにはお店にはないんだって。
オイルだけのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ。
ニンニクとオリーブオイルと唐辛子だけのスパゲティっていうのはない。
まずやってないんじゃないかっていう。
全部を調べたわけじゃないんでね。
本場イタリアのレストランにはない。そして家庭でも作らない。
何かしら具が入っている。
ボンゴレね。ボンゴレってアサリなんですけど、アサリを入れたりとか、トマトが入ってたりとか
カラスミが入ってたりとか。
オチェ・シェフ・ユワクはね。他に何が入る?
イカスミだったりとかね。
あとは魚介類が入ったやつとかね。
そこに何か入れちゃうんだ。
だいたい何か入れちゃったスパゲティが多い。
基本のソースじゃないけど、
スパゲティを作る上で、とりあえずそれをスライパーの上に入れて
入れて何かその状態なんだよっていうことを言ってた。
日本が特別そういうスパゲティができたっていうのも
オチェ・シェフが何年か前、35年前だったかわからない。
40年前か35年前かちょっと忘れちゃったけど、
本を書いた時にそんなことを書いて入荷がどうとかって書いたんだけど
オチェ・シェフ・ユワクはスパゲティの煮汁を入れるんですけど、
水と油で入荷するわけがない。
入荷するわけがない。
06:00
そこにアサリとか入れた時に
アサリの出汁汁で入荷することはあっても
入荷することはない。
ドロッとすることはあるよね。
ドレッシング状になるけど、
熱するとまた水と油が分かれちゃうので
サラサラになっちゃう。
だそうです。
基本のパスタっていうのはわかったけど、
パスタじゃないんだな。
パスタのメニューにはない。
パスタを作る上で
僕の解釈は
作る上でフライパンの上にその3つを入れて
準備をしましょうの最初の段階が
アリオ・オリオ・ペペロンチーノです。
その3つは入れましょうねっていう。
そこから何か他の具材を入れていって
パスタ入れてやりましょうねっていう
最初の段階の3つの基本
イタリアンパスタを作るときの
基本の3つっていうことなんだ。
日本は特別そういうアリオ・オリオ・ペペロンチーノ
がなんか
オシャレみたいな
いう風になっちゃった。
最初スパゲティはアメリカ経由で来たから
ケチャップのとかタバスコを入れたりとか
チーズバーってかけたりとか
いうのが主流で来たので
あれはアメリカンスパゲティなんだね。
ケチャップのやつとかはね。
タバスコもそうだよね。
イタリアにはないからね。
アントニオ・イノチさんが持ってきたって
なんか有名な話ありますけど
それじゃなくて本場イタリアの
イタリア料理を持ってきたのは
広めたのはオッチ・アイ・シェフ
有名らしいんですけど
そうなんだって
オッチ・アイ・シェフのコース料理とかね
あるんだって
言われるんだって
アリオ・オリオ・メペロンチーズが食べたいと
コースの中ではもっと高い
カラスを入れたりウニを入れたりしてね
高い食材のコースの中にはスパゲティがあるんだけど
それが食べたいっていうのを作るらしいんだけど
本当にありがたいと
お金かかんないから
09:03
ウニ高いし
みたいなこと言うとったけど
作るには作りますよとか言って言うとったけどね
YouTubeのサイトでも
オッチ・アイ・シェフ作ってましたね
それ見てもらえばわかるけど
温度がすごく気にしてたな
温度が大切だって言ってた
まずアリオですね
ニンニクはつぶすでもいいし
刻んでもいいしスライスでもいいし
こっちアイ・シェフは皮むいて
結構分厚く切ってたな
4等分くらいに分厚く切って
それを熱してない冷めたフライパンに
取り出して
アリオ・オリオ・メペロンチーズを
温めてない冷めたフライパンに
入れてそこにオイルを
ドバドバと
これも測らない
お好みだって言ってた
多い方が好きな人は多く入れりゃいいし
少ない人は少ない方がいいけど
大さじ2くらい入れていくのかな
火をつけて
強火で火を入れて
フツフツしてくるじゃないですか
ニンニクがね
ニンニクから泡が出てきたら
フライパン傾けると
オイルが溜まるじゃん
そこで揚げるっぽくしておいて
あまり焦がさない方がいい
でも焦がさない
焦がしすぎるとオイルに焦げの匂いが付いちゃって
あまり美味しくないけど
ちょっと焼けた具合が良くって
それは火を弱くして
本当に弱くして
それでフツフツと
ちょっと香りが出る
きつね色じゃないけど
色が変わるくらいまでやる
そうなったら火から下ろして
オイルを冷ます
オイルを冷まして
そこにペペロンチーノ
唐辛子を
丸のままのやつを1個折って
種を出す
種が辛いから種を出して
冷めたところに入れるんだ
唐辛子が焦げちゃうから
あまり良くない
12:02
唐辛子は乾燥させてるからすぐ焦げちゃう
あまり良くない
冷めたオイルに入れる
そこでもう終わり
入れたらほっとく
そこに何も入れなくてもいいんですけど
もちやシェフがそこにイタリアパセリを刻んだものを
何も入れなくてもいいんですよ
イタリアパセリよく入れるんですけど
地元の人もイタリアのね
パセリ嫌いな人いるからパセリ入れないでって言われることもよくあるらしい
それはお好みで
何入れてもいいんですけど
そこにお湯に塩を
塩は濃いめが辛い
辛いぐらいの水に
結構入れるらしい
お湯に水を
お湯に塩を
塩辛いぐらい入れてパスタを茹でて
塩辛いお湯を
フライパンの上に
フライパンの上に入れて
ソースを作る
茹で上がった熱い
パスタを入れて
そこでも本当に弱い火で煎って
炒めない
炒めないって
炒めちゃダメだよ
冷めてるぐらいがいいらしい
熱々はいらない
本当はイタリアでも
出来上がって
ほっといて冷ますらしい
冷めてから出す
お皿はちょっと温めておいたほうがいい
それでも一味二味
変わってくるよ
温度大事
油の温度があまり高すぎたり
高すぎたりすると焦げちゃう
焦がしちゃダメなんで
その辺は注意して作ってね
すごく美味しそうな
アリオオリオペペロンチのスパゲティが
出来ていたよ
美味しそうだったね
ちょっと長くなっちゃいましたけど
オチアイシェフの
リンク貼っておきます
興味のある方は見てみてください
最後まで聞いてくれてありがとうございます
いつも聞いてくれている方もありがとうございます
本当に嬉しいです
今日のお相手もいつも笑顔で明るく元気な
52歳の見たかり
15:00
お送りいたしました
お幸せにまたね
今日はせいぜいなし