1. 時間と片付けのハナシ
  2. 【整理】よく使っているが実は..
2024-07-10 08:17

【整理】よく使っているが実はあまり使いたくないモノ!?

◆タスクシュート協会公式noteマガジン
【ユタカジン】
https://note.com/taskchute/m/m80cde2fde6bf

◆ホワイトボードで朝夜ルーチン管理(Twitter)
https://x.com/mamakoron76/status/1797858279445729296?s=46&t=iiy2NDlfW6mMjG365dOjpg

◆まきのくみ活動リンク集
https://lit.link/makinokumi

◆「家族の時間」事例紹介セミナー|アーカイブ予約
https://cyblog.biz/ent/e/fBCiwFjCvhDwyiHB/

◆リクエストフォームはこちらです!
放送内容のリクエスト、ご感想をお待ちしています!
(匿名でのリクエストが可能です!)
https://forms.gle/DgZE1ACXp68rmu3N7

◆ストアカ受講生募集中です。
やる気に頼らず習慣化|タスクシュートメソッドでセルフマネジメント
https://www.street-academy.com/myclass/166244?conversion_name=direct_message&tracking_code=7a56c96a104b572fa9951785e4349020

◆タスクシュートとは!?
https://blog.taskchute.cloud/category/taskchute/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692
00:05
こんにちは、整理力トレーナーのまきのくみです。
この番組は、整理収納と時間管理の話題を中心に、スタンドFMとポッドキャストに配信をしています。
よく使うものは、しまいやすくて取り出しやすいところ。
これめちゃめちゃ鉄則ですよね、整理収納において。
よく使っていないものは、よく使うものの邪魔にならないように、高い位置とか、またはしゃがんで取るようなところ。
少し遠いところ、難度とかですね、そういったところに配置して、とにかくよく使うものの定位置をしっかり決めましょう。
というのが鉄則ではあるんですけども、今日はちょっと考え方を変えてみたいなと思っています。
何かというとですね、あまり使っていないものなのに処分ができない。
まだ使えるのに、まだ使おうと思ったら使えるのに、もしかしたら使うかもしれない、みたいな。
そういったものを取っておくっていうのは、物が多いご家庭にとってはですね、やはりスペースがもったいないとは思うんですけど、
ただ、捨てられないものは捨てられないという方ですね。
試していただきたいのは、よく使うところに移動してみるっていうことなんですよね。
きっと察しの良い方はもうこの後聞かずにわかると思うんですけども、
もし使うかもしれないって思っているのであれば、今すぐ使ってみるっていうことなんですよね。
使わないってことはわかってるんだけど、捨てられないという方も一度使ってみる。
そしてよく使う場所に移動してみる。
便利な場所に移動してみるっていうことをやってみていただきたいです。
一回使ってみて、例えば具体的なもので言うと、キッチンのものとかですね、よくあるんじゃないかと思うんですよね。
ホームベーカリーを以前は使っていたけど今は使ってないとか、使ったのは最初の方だけとかですね。
そういったものを一度使ってみる。そうすると何かきっと発見があると思うんですよ。
しばらく使っていなかったせいでパンの膨らみが全然悪くなってしまって、
03:04
じゃあもうこんなんだったらもういいやと思って諦めて処分できるかもしれないし、
逆にやっぱりパンの香りっていいな、自分の手作りしたものはいいな、一般のものを買うより安く済むのいいなとか、
いろんな発見があると思うんですよね。
そうした時にまた使うようになるかもしれないです。
ですので一度使ってみて、その時決めたらいいんです。
捨てるか捨てないかで迷ってしまうと、どうしても蓋をしておきたくなるというか、迷うのって結構辛いので、
ちょっと蓋をしておいてしまいたくなるということになっているんだと思います。
ですので一回蓋を開けてみて取り出してみて、でどうか、もう出したままそれを処分するきっかけができるかもしれないし、
使うきっかけができれば、それはそれでラッキーだしという感じで置き場所を変えてみるということをお勧めしたいと思います。
ここからもよく使うものに関するものなんですけども、あえてよく使っていたけど本当は使いたくないものの取り扱いの話です。
これ何だと思いますか?
よく使っていたけど、使っているけど本当はそんなに頻繁に使いたくないもの。
これも察しの言い方はお気づきかと思いますが、スマホですね。
スマホついつい動画見ちゃった、SNSに時間を割きすぎてしまったという方ですね。
きっと本当はデジタルデトックスをしたいと思っている、でもやめられないという方ですね。
そんな方もですね、置き場所を工夫することで、もしかしたら少し減らせるかもしれないです。
というのはですね、少し話が脱線しますが、我が家は今家族でデジタルデトックス中なんですね。
一旦Wi-Fiを切りました。
Wi-Fiを切って2日間、月間とWi-Fiを切ったままだったんですけども、
そうすると通信環境がスマホのSIMだけになってしまうので、戻すと制限がかかってきますよね。
06:02
ここで見すぎたら、もう低速になってしまうとか。
使い放題のプランの方は、これはちょっと有効ではないですけども、
そんな感じで制限がかかるっていうのは有効ですよね。
置き場所に関してなんですが、置き場所から持って回らないというのも一つ手なんじゃないかと思います。
私はスマホの置き場所をキッチンにしているんですけども、そこから持って回らないというように決めました。
以前は私はタスクシュートをスマホでも管理をしていたので、常に記録ができるように持って回っていたんですけど、
多くの方から信じられないって言われてたんですよね。
記録をするためなので、それでもその前よりはYouTubeとか、いわゆる脱線をするっていうことは避けられていたつもりなんですね。
マシにはなってたんですよ。
ただ、持って回らないことで自然とスマホ自体に触れるっていうことが少なくなってくるので、かなり脱線をするということが減ってきました。
少なくともこの2日間は全く見ずに過ごしています。
スマホ使わないぞって思って手に持っていると、それって本当に意思の力に頼らないといけないので、仕組みで解決できるものであればなるべくそうしたいですよね。
というわけで、今日はですね、よく使っているもの、使っていないもののお話を取り上げてみました。
はい、では最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
お相手は整理力トレーナーの牧野くみでした。
ではまた。
08:17

コメント

スクロール