00:01
えーっと、セイントセイヤ魔界帝国の女神。
それね。
あのさ、実写化のこれじゃないのさ、サブタイトルに魔界帝国の女神ってつければ説明つくようになったから、スーパーマリオ見といてよかったね。
もう開始ものの数分でさ、タイトルのところにスラッシュ魔界帝国の女神って頭にふわーってさ、タイトルのところにさ、自動でついたもんね。
ついたついた。
ビジュアル。
むしろ魔界帝国の女神っていうサブタイトルは女神も出てくるし、スーパーマリオより合ってんじゃねーの?っていう。
そう、ドンピシャだった。
で、あのアテナさんを見るに、魔界帝国の女神だーって思って、めっちゃすっごいしっくりくるなこのサブタイトルってずーっと思ってた。
俺連載当時は読み飛ばし勢だったので、ふんわりとしか知らないんだけども、それでもセイントセイヤってこうじゃないよなって思いながら見てたからね。
いやーでもね、これじゃない感も含めて、僕はボンクラ映画が好きなので、好きよ。
途中からさ、これボンクラ映画だーって思って、はっって隣、君の顔見たらニッコニコになってて、わー笑うよなーって。
私もゲラゲラ笑ってた、途中から。
爆発でマッケンユーが横にゴロゴロ。
どこから突っ込んだらいいのかって話なんだけど、僕もそれをまず最初に話そうと思ってた。
横向きに切りもみしながらグッとぶんマッケンユー。
高橋留美子の漫画でしか見たことがないような体勢で、横向きにゴロゴログッとぶんマッケンユー。
木戸三翼じゃなくて名前なんだっけ?
アルマン木戸。
娘を守るために自爆して娘ごと吹っ飛ばしてるっていうのがさ、面白すぎでしょ。
あれでよく娘死なずに済んだよねっていうさ。
本当にさ、何考えてるんだか全然わからなかったね。
あれね、グラードは逃げるし、聖夜は吹っ飛ぶし、娘は巻き込むし、結局連れ去られていくし。
あの自爆の全く意味のない、何一ついいことがない自爆。
原作では木戸三翼王は開始の時点で亡くなっているので、無理やり消されたのかなって。
いや、原作状況に近づける感じに。
アメリカ人か誰か知らないけど、これの話を考えた人、原作見て何を受け取ったの?って思っちゃった。
僕は別に原作ファンでもなんでもないから、ただただひたすら面白かったね。
03:06
ツイッターとかでさ、数年前にセイント・スウィリアンがハリウッド映画化決定って書いてあって、まあ嫌な予感はするじゃん。
ハリウッドじゃなくても実写化ってろくなことないじゃん。
いや、ジョジョとかは割と頑張ってたと思うけど。
あとジャンプで当たってるって言ったらルローニュ・ケンシンもいいらしいよ、俺見たことないけど。
銀玉も良かったですよ。
だから悪いことばかりではないけども、ハリウッドの実写化って言ったらまず思い出すのがドラゴンボールエボリューションだからね。
見たことはないけど、路線的にはこっちの方が今回のセイント・スウィリアン近いんじゃないかね。
近いとは思うけど、ドラゴンボールエボリューションは明らかに原作を知らない人が脚本を書いているので、それを考えたらマシなんじゃない?
私は原作のアニメから漫画の原作の単行本を買って、
CG実写化もされたんですよ。それを見に行ったので屋台でね。
CGアニメかね。
それもちゃんとセイント・スウィリアンだったので。
今回のセイント・スウィリアンは本当に原作を読んで作ったのか?
原作のエッセンスはところどころには入っていたよ。
最後にサオリさんが紫色の長髪になっていたし。
サオリさんじゃなくてシエナか。
シエナね。あの名前もね。
あれをシエナにしちゃうと今後シャイナさんは出てこないか、別の名前になっているんだろうなとか。
そういや、セイヤの師匠ってシャイナさんじゃないんだっけ?
マリンさんだよ。
シャイナさんって何者だったんだっけ?
マリンさんと同じくサンクチュアリって基本に女人禁制なんですよ。
だけど女人でありながらセイントとしてあるために女を捨てなければならない。
仮面をかぶってセイントになりやがった女の人。
その辺の設定は分かってて。
マリンさんとは別で最初はセイヤの命を狙ってくるんですよ。
敵なの?
そう。なんだけども一旦セイヤに敗れた後は何かにつけて助けてくれるすごい良い人なんだよ。
他の誰かの師匠ってわけじゃないんだ。
もしかしたらカシフォスのお師匠さんだったかもしれないね。
どうだったっけ?混ぜちゃった。
もともとセイヤは子供の頃にセイントの修行でギリシャにあるサンクチュアリに飛ばされるんです。
そこでペガサスのクロスをめぐってたくさんの人が奪い合いというか子供たちとかね。
最後の一騎打ちになったのがセイヤとカシオスで。
カシオスは鎌瀬というかそこでペガサスのクロスをやっとゲットできるっていうねセイヤはね。
06:00
鎌瀬のライバルという立ち位置だけは一緒だったね今回も。
バンダーグラードっていうなんかね君がトイレ行ってる間にあれのことサイボーグ忍者って言われててさ。
いっぱいなんか黒服の人出てきたでしょ。
もうすごく俺の心震わせるフレーズね。サイボーグ忍者。
カシオスさんが改造された後さサイボーグに仕上がってとか言ってたからああなるほどあの人たちはサイボーグなんだって思ったけどさ。
サイバネー手術みたいなのグラードさんの手も吹っ飛ばされた後私の手をどうにかするために子供をさらって何とかしたって言ってたから
もしかしたら原作での木泉爪王の100人の落とし種のうちかなりの数がなんか吸い取ってたからコスモの残屍かなんかを吸い取られて
それの力でサイボーグにしてるスチールセイントみたいなやつなのかなってちょっと。
あの人の理屈も無茶苦茶だよね。
自分がそこら辺の子供をさらってきてコスモ吸い取ってさ自分の命繋いでるくせにさ全部シエナのせいにしてるっていうのをさ
でシエナを殺さなきゃいけないっていうのが分からなければ90何%まで行ったギリギリで機械止めるとかさ
やってることが全部悪い方向にしか行ってないっていうね。
めちゃくちゃ止めるの遅かったしあと機械のコードを適当にブチブチって抜いて止めようとするとか
で暴走させてるしね。
あれは90%超えてからようやくセイヤーが来てさバチバチやり合ってる間ずっとうわーって悲鳴上げ続けててさ
なっけーなーって思ったよね。
あとアテナが覚醒してうわーってパワーを振りまいてるシーンが同じカットが何度も何度も挟まれるからまたかーってなるし
それはまたこの夢かっていうことで全く同じを入れてるんだろうけども
あのポーズがさどう見てもヘビーメタルのCDの達成ジャケットでさ
好き
なんかアテナは女神っていうよりは封印されるべき化け物みたいになっちゃってたよね。
そうだね。で結局最後のクライマックスは説得で収まるっていうのを表紙抜きはしたよね。
あと散々あたり一面が吹き飛んでどこまで滅ぼしたんあんたって感じになってたよね。
セイヤーの服もパーンっていってるんだけど
だんだん抜けていくんだよね
ただカメラが引くとズボンは残ってる
ズボンは残ってるのよ。それ何?
いやでもマッケン優はすごい細マッチョで割とセイヤーの役に合ってたんじゃない?
ビジュアルだけはね
最後裸になっちゃったのは体の仕上がりが良かったんで
あれを晒さないのはもったいないだろうっていう
あるかもしれない
あと最初にクロスをまとった時には全装備がつかないで
09:00
肩と胸のところに胸当て感だけっていうのも原作の修行とかしてた時の感想だよね
原作のペガサスクロスとアニメ版のペガサスクロスって形が違うんですよ
胸と額当てと足と拳のところしかパーツがないような簡素な感じだったんだけど
アニメとかステージが進むに従ってだんだん被覆部が多くなっていってゴージャスになっていくのよ
だけど質感は黒くなっててちゃんとブロンズって言われて納得のいく質感ではあった
そうだねアニメとかカラフルだもんね
カラフルっていうかペガサスのクロスに至っては白っていうか銀色っていうか
白と赤があって黄色が入ってた金色か
ブロンズセイントってアンドロメダなんかピンクだし
あとちゃんと今回オモロに一機が出てきたけど
あの人もちゃんとブロンズのクロスって感じになってて
オーラで星座をなんとか表現してるっぽかった
ただどこまで行ってもクロスだっさいね
なじんでないよね顔の周りとか薄っぺらい感じだした
もうちょっと分厚みを出してほしかったな
ただまあ鎧だからさ
アメコミみたいなスーツだとなんかかっこよくさ
シックな感じにもできようものだけども
体の部分部分に纏う鎧っていうデザインだと
どう渋くしてもコスプレ感は否めないよね
それ考えると頑張った方ではあるんだと思う
で一機のそれ動いたんだから
あれさヒュッてなって先っぽがチュンチュンって
手裏剣みたいに飛ばされてるね
自在に動かしてて
うわーってなって攻撃をね
胸に食らった攻撃を防ぐっていう謎の動きが
アニメではなんか原作ではないんだけど
ミクシーのコミュになっちゃったんでしょ
それ動いたんだって言って
ジフの動画でピューンって尻尾みたいなのが動いて
一機の意識とは別のところでヒュッて動いて
プロテクターみたいな動きをしているようだっていう
それ動いたんだ
今回もそれ動いたんだってなるよね
でもそれを使って戦ってる感じだったから
オートガードっていうよりは操ってた感あるよね
最初にカシオスか誰かを詰めてた時に
コスモを見せてカシオスがビビるってシーンがあるんだけど
その時何のセイントだか分からなかったんだよね
話題で最強のブロンズセイントはフェニックスだって話をしてたから
フェニックスなんだろうなって思って見てた
でも原作を知る人間からしてみれば
なんでそこのグラードザイナンに行きがおんねん
グラードザイナンって聞き覚えあるんだけど原作にあったんだっけ
12:01
元々は木戸御妻さんが持ってる財閥のことなんですけど
奥さんってのがいないのよ基本
なんか知らないけど今回奥さんって人がグラードを名乗り
木戸御妻さんとは別のところでグラード財団っていうGのマークの
立ち上げちゃって
結局のところただの夫婦喧嘩っていうのもね
グラードさんの行動原理もめちゃくちゃだし
木戸御妻さんもめちゃくちゃだし
タツミって?
坊主
マイロックさん
原作はタツミさんって
タツミさんって木戸御妻佐夫の片腕
木戸御妻佐夫の亡き後は
サオリさんの月の執事
そしてサオリ様を第一に思う身の回りの人って出てくるんだけど
あれ原作準拠なんだある意味
ビジュアル的には
そうなんだもう完全なオリジナルキャラだと思ってた
名前は誰一人違うのよ
聖夜以外は
なんだけれども
一応ビジュアル的にはこれはタツミだろうっていう
ただタツミ弱いのよ
セイントじゃないから
そうなんだよ
ただの人間なのにめちゃめちゃ強いなって思いながら見てた
ただの人間だし
ただの人間にしても何の役にも立たない人だったはずなのに
なんか強いねバトンみたいな感じになってんだよ
でも戦闘面ではってことで
執事としては有能なんでしょ原作でも
おちょこちょいだったような気がする
最初にグラード兵をライフルで撃って
グラード兵もそれだけではやられないで
ザザッと後ろに跳ね飛ばされてまた駆け出すとか
あの辺のシークエンスは結構好きよ
全然セイント・セイヤーじゃないなと思いながら見てたけど
全然セイント・セイヤーじゃなかったね
マドロックスっぽかったよね
あと木土亭というか隠れ家で
拳銃で倒せる弾があるんだったら
なんで最初のライフルの時使わねえのとかさ
ただ拳銃と特殊拳法というアクションは
割と映えると言いますか
特殊効果でブワーやる大雑把な大味なバトルじゃないので
見てて楽しかったよ
この映画の中で一番見ごたえがあるところが
その竜見の盾のシーンだけなのよ
僕は最初の格闘場のシーンも好き
めっちゃ避けるところ
なぜか知らないけど裏格闘技みたいなところで
働いてるカシオスとセイヤー
あれはグラードがコスモ持ちを見つけ出すために
素質がある若者を見つけるために運営してるんでしょ
アテナ杯みたいなのが開催されるんですけど
あれが地下格闘技場でのファイトだったってこと?
あそこでセイヤーがめっちゃ避けながら戦う
ダンスじゃねえんだぞってカシオスに言われてたけど
15:01
あの避け方が好きで
ドッジボールで最後まで残っちゃう子みたいな感じで
キャッチはできないから避けるばっかりなんだけど
だからこそ最後まで残っちゃう子みたいな
ヒラリヒラリというよりはヨッハッみたいな避け方で
その隙を突いて攻撃するとかあれはとっても好き
洗練された避け方みたいな
さといえば修行が完全に中国拳法の道路なんだよね
それも意味わかんなくなってるんだよね
あとはマリンさんがオーラを出すときの謎の構えとか
ダッサくていいよね
マリンさんも修行の時点でクロスを装着してるんだよね
元はしてないんだ
皮の胸当てと肩当てぐらいで
ワシ座のシルバークロスをつけちゃってたから
変だなって思いながら
連れてこられた島はどこやねん
サンクチュアのサの字も出てこなかったでしょ
どこやねんとか
もはやそのぐらいは些細な改変だよね
マリンさんが出てきた時のマスクの顔が強い
鼻筋通ってるし顎のところもしっかりきててさ
漫画から実写にするから
実写に寄せたマスクにする必要あるんだけど
マスクの顔が強い
顔が強いって言えばシエナさんの骨格も強い
魔界帝国の女神のデイジーさんみたいだな
毛ばいしね
まつ毛すんごい長かったしね
シエナさんがコスモを覚醒しそうになった時に
その館のシェルターが自動的に閉じる
それで敵からコスモを探知されないっていう設定だったのに
なんか行ってくるわって言ってバイクでブーンって乗って行って
今こっちはねーってなるわけじゃん
あれ見つかったのは最初にここは俺に任せろって言われて
一瞬でやられた護衛の人いたじゃん
ドレッドヘアーの
一瞬でやられてさ
後で捕まって詰められてたんだけど
詰められてる時にお前は強いって言われて
え?あんなに一瞬で乗されたのに?
それで幻覚を見せられて吐いちゃったんですよ
あそこでフェニックス幻魔犬を食らったってことなの?
あの人は強くて何をされても吐かなかったのに
なんか変なクリーチャーを見せられて
うわーやめてくれっていう
なんか怖いものが割と即物的だったなと思った
中田みたいなのが出てきて
今話して聞いてるに
どうやらあれが幻魔犬だったっぽい
で何なんだよって
そんだけ頑張ったのに怖いのはお化けなのかよって思った
精神をね
かなりダメージ与える技ってことの説明なんだろうけど
ちょっとムカデっぽいのが出ただけってなっちゃって
意味がわからなかったわね
あと細かいところの話になっていくとさ
18:02
カシオスさ
春巻よこせって目からビーム出しそうじゃなかった
似てるかもしれない
違う人だと思うんだけど
系統がね
かませっぽさといいね
あとは聖夜の修行の時に最初に石割れって言って出されてさ
1回目失敗するのは分かってて
で2個目に出された石がめっちゃ尖ってんだって思った
あれ殴るのかわいそうだなと思ってさ
その最後の修行の締めででっかい岩になっててさ
前よりちょっと大きくない?ぐらいのさ
軽い言い方をするのがさ
なんとなくヨアっぽいなと思った
軽口の感じが微妙にヨア
原作だと子供の頃から
マリンさんの鬼の仕事を受けてですね
ようやく17歳ぐらいで
コズモに目覚めて
見事ペガサスのクロスをゲットできた聖夜くん
なんですけど
どれぐらい修行してたかわからんけどさ
かなり一長一短っぽくない?
まあもともと地下格闘で戦えるぐらいには
鍛えてたってことなんだろうけど
でさマリンさんのとこに行くときにさ
絶壁を登るわけなんだけど
いきなり連れてかれてさ
ジンスとスニーカーとパーカーで登らされるのはひどいよね
あとなんかおもたせ速攻落としてたじゃん
そうなんだよ
あれ登るのにさ邪魔だなと思ってたら
マッハで弁当落としちゃって
なんのために持たせたのっていうね
その後何の回収もされないし
されないんだよね
マリンさんがその断崖絶壁をちゃんと登ってるってことを見届けて
ここまで登ってこれたら修行を受けてあげますっていう
ただあそこで会った途端にマリンさんが飛び降りちゃってさ
俺は飛び降りないぞって言ってさ
実際に飛び降りないまんま次のシーンになってんのもわけわかんなかったね
あそこでさ
ワンチャンマリンさんお弁当取ってきてくれるのかなって思ったんだけどさ
優しすぎだろ
なんのために飛んで行っちゃったんだろうって
ご飯とか食べてる様子もないしさ
そうなんだよね
焚き火のとこでさ寝るぞって言ってさ
そのまんま寝るけどさ
マリンさんずっとあそこで屋根もないとこで野宿して生きてるのかね
生活感がまるでないから
マリンさんはあそこで一体何をしてどう暮らしてるのか
さっぱり反応あったんだよね
寝てるともう中盤あたりで
これはボンクラ映画の類なんだなっていう腹が決まってきちゃって
中盤まで行かないと覚悟は決まらなかった
ワンチャンなんとかならないかなっていうね
それは原作を知っていたがゆえに
もうちょっとどうにかならないだろうかっていう一論を見かけてたら
あ、もう無理だこれってなって
県有が横向きに吹っ飛ぶシーンで
ゲラゲラ笑ってもう終わったね
あれは本当に面白かったな繰り返しちゃうけど
横向きにぐるぐるぐるって切り戻しながらね
もう僕はさアルマンの話聞いてさ
女神が人間に生まれ変わって
それを守る聖人が君だと言ったらどう思う?って言ったらさ
21:01
病院で来いって
頭のだぞって言ってて
もう本当になってなってね
その後ね娘が出てきて私が女神とか言っててさ
それは県有してみたらさ
こいつらみんな頭いってるとしか思わないじゃん
何一つ分かんないもん
その後女神のオーラが出ちゃって窓ピシャーンってしまったから
納得したっぽいけどさ
近づくと死ぬぞってアルマンさんが言ってるってことは
過去に誰か死んだんだろうなと思ってさ
お母さんは腕を吹っ飛ばされ
巻き込まれて何人か死んでるかもしれない
病院ってこういう頭のだぞはね
ごもっともだよね
なんか最後エンドロールにさ
スペシャルサンクス2でさ
サニー千葉って書いてあったね
県有のお父さんだよね千葉新一さん
この間亡くなりはった人ですよね
ソニー千葉じゃない?
でもなんか日本じゃん
サニー千葉ってことでハリウッドスターで
サニーともソニーとも呼ばれるみたいだね
英名ではSONNY
だったね
スペシャルサンクスソニー千葉で
制作の初めの頃には関わってたのかね
そうなのかね
アクション指導とかしてたのかな
でもさすがに県有さんのアクションはね
しっかり動けてるなって思ったね
最後のセイントバトルのところはさ
ほとんどエフェクトでさ
正面からココーってぶつかり合うところとかさ
大味だなとは思ったよね
原作通りといえば原作通りだけど
なんたらエクスプロージョンとか言って
うわーって相手が吹き飛ぶ
大駒だけのバトルじゃん原作でも
そこはちゃんと一応流星拳を繰り出して
最後はおそらく
なんだろ水星拳なのかね
おそらくは法力転生がぶつかって
あんなことになってんじゃないかと思うんですよ
あえて技が何って言われたら
ただ手をかざすだけで
相手がのけぞってうわーってなるような
そんな感じじゃなくてよかったわねって感じだよね
流星拳の豆鉄砲感はすごかったけどね
その拳は流星となるとか言われてたのにさ
もうちょっと原作のシャーってなる感じをね
音速を超えて空を切り裂きってやつさ
感じを出してほしかったけど
中モタクサーとしてましたね
だからこそクロスを着てないバトルは
割と生えた最初の聖夜といい
辰美さんと
なんで辰美さんが生えちゃうのってなるね
辰美さんが一番かっこよかった
そうだね
鉄砲と刑棒で
かっこいいんだよね
構える時がね
一番役に立ってたし一番まともに見えた
マイロックさん
なんかクロスがペンダントに収納されてる
あれなんか3Dアニメの時に見に行った時に
劇場であんな感じのペンダント
ブラウンズセイントの5人分は売っててさ
ちょっとどれか忘れちゃったんだけど買ったんですよね
あれがクロスになってんの?
24:02
でも今回はもう1回箱になって
そこから出てきてるよね
確かにずっとリュックみたいにさ
あのクロス入れを背負ってたらさ
映画の絵としては大変だから
ペンダントでいいんじゃないの?
コンパクトになってます
でもシュンって飛んできてガシャンって付く感じじゃないんだよね
ふわーっとこう
なんかこう装着の感覚とか
日本人が抱いてる感覚と
あっちの制作の人たちで
やっぱり感じが違うんでしょうな
最近の映画だしね
ナノマシンになる前のアイアンマンの
アーマーみたいなイメージじゃないの?
なんだろうね
ビギニングみたいな話にしないで
いきなり12級編から始めちゃうっていうのもありだった気がするよね
バトル中心で説明もそこそこに
無理やり続けようとしない方が良かったね
続かないんじゃない?大コケじゃない?
まあコケるんだろうけども
僕が続編作られたらちょっと見たいよ
またゲラゲラ笑いながら見たい
ボンクラをボンクラでシリーズでやっていくんだ
それにマッケンユーのビジュアルは悪くなかったと思ってるので
ただやっぱりクロスはダサい
本当にダサい
一応日本語を当てるのはご本人がね
マッケンユーさんが当ててた方がいいですね
やっぱりちょっとぎこちないなって思うんだよね
芝居の能力と声を当てる能力っていうのは
自分自身に当てるんだとしても
やっぱりぎこちなさが出るんだね
映画の性質上、吹き替え上映画ほとんどが吹き替えてみたけど
これはちょっと字幕で見たかったかもとは思った
最初に東映アニメーションって出てきた
スタッフにも日本人めっちゃ多かったけど
あれはだから日本主導で作ったってことなのかね
権利持ってるのは東映アニメーションでしょ
CGアニメ版もきっと東映が作ったってことでしょ
それはもう、あれはね
純日本って感じでよかったけど
CGとかアニメーションのところに結構日本のスタジオが関わってるのかなと思ってて
内容はともかくとしてビジュアルは結構よくできてて
だから日本映画でもそれなりにお金をかければ
こんぐらいの絵は作れるのかなって思ったのね
だから最後の聖夜と一騎の一騎打ち
おしゃれじゃないんですけど
ところは結構それなりに見ごたえがあったので
局所局所でちゃんとしたビジュアルが見れるところはある
だけどいかんせん全体のお話がしっちゃがめっちゃがなんだよね
特にお母さんの周りのところとかがわけわかんなくて
全体のシェボンくらいになっちゃったね
あんだけめちゃくちゃな挙動をしておいて
最後に腕治ってハッピーエンドみたいなね
この人これでいいの?ってなるよね
アテナの力でやけの腹になった世界を復活させるとかあるのかなと思ったら
なんかそのまま行っちゃったから
これ滅びっぱなしなの?
27:01
まああの吹っ飛んでたのはわりと何もないところだったんじゃないの?
街が吹っ飛んではいなかったよね夢で見たみたいに
まあ君はいろいろ思うところがあるんだろうけれども
僕はとっても好きな映画になってしまったので
原作ファンじゃないけれども原作をほんのり知ってるっていうのも良かった
ほんのり知ってるからこそバカバカしさがより強調されて楽しめた
私は君のそれよりももうちょっと知ってるから
もうちょっとどうにかならなかったかなっていう感じはするか
それはファンの方のお気持ちは察しますって感じになってる
僕はただひたすら楽しかった
テカテカしちゃった
テカテカするほど私は塩塩になるんだ