1. 映画の感想をふたりでダラダラ喋るやつ
  2. #87『バイオレント・ナイト』..
2023-02-05 27:01

#87『バイオレント・ナイト』の感想をふたりでダラダラ喋ったやつ

「ハッピーヌーヤー」で画像検索/飛行機が爆発するダイハードは2ですね
00:01
クリスマス・ウォーズで見たかったのは、このようなものです。
本当にそうです。最高でした。
私がサンタさんに求めるバイオレンスのすべてが詰まっていました。
私が見たいのはこれです。
サンタさんに求めるバイオレンスという言葉がわからない。
人の上にまたがって
We wish you a Merry Christmas and a Happy New Year!
クリスマスに対する情熱、思い入れがわからない。
サンタクロースに暴力を振るわせたがるのは、
ネットでよく見るような
ドラえもん、ミッキーマウス、アンパンマンをやたら激励している人たちです。
聖なる、清らかで、
めでたい存在、愛される存在であるところのものを
こういういじり方で、わざと不謹慎にやるという
そこらへんに、安易さを感じている人たちがいるのが
サンタクロースの魅力です。
みんなも、聖なる、清らかで、
愛される存在であるところのものを
こういういじり方で、わざと不謹慎にやるという
そこらへんに、安易さというか、中二病っぽさを感じるのよ。
弾丸論破で、熊の
大山信夫の行為で
別に嫌じゃないけれども、
安易さは感じるよねっていうことを思いました。
安易なんだけど、やるなら徹底的にやってくれって私は思うよね。
それを今回徹底的にやってくれた。
この間のクリスマスウォーズは半端だったよね。
放題はクリスマスウォーズで、現代はファットマンだったよね。
中途半端だった。何をやりたかったのかがぼやけてさ。
終盤ようやく巻き雑法を持ったところでバイオレンスになるかと思ったらね、
全然大したことなかったもんね。
1から10まで思った通りの映画ではありました。
最初のゴーツクで嫌な家族だったり、
子供たちも連れてきてやさぐれちゃったサンタクロースの描写とか、
これも本当にありきたりで、
家族の中のやり合いもグリもつかない感じで、
最初はハズレかなと思ったんだよ。
だけど、その後全然思った通りのホームアローンと
ダイハードが展開されてて、
全部思った通りなんだけど、普通に面白いよね。
めちゃめちゃ面白かったよ。
それでいて、最終的にはサンタさんを信じる良い子の心が
03:02
家族を一つにまとめたっていう感じにきれいにまとまって、
サンタさんは大量殺人者なんだけどさ。
きれいかどうかはわかんないけど、一応心が一つになったってことにはなってるのかな。
きれいではないよね。
5話をね、不謹慎を教授をもって貫いてくれたら、
私には美しく感じるの。
やっちゃいけないことをやりきってるっていう映画っていう意味で、
私ね、ファウンド大好きなんです。
ファウンド未だに怖いんだけどさ、
でもあれはね、ちょっとここからファウンドの話になるんだけど、
もうやっちゃいけないって言われてることを
全部やってる映画なのね。
それでいて、もうやりきってて美しいのよ。
ファウンドはそうかもしれないけど、
ちょっと子供っぽいなって俺は思っちゃったな。
バイオレントナイトに関しては。
どういう意味?
いや、だからさっきも言ったように、
ドラえもんとかミッキーマウスとかで
ハードボイルドな話を書きますみたいな。
俺こんなことやっちゃってるぜみたいな。
てらいを感じざるをえない。
やっぱりサンタグロースっていうキャラクターにね、
やっぱりやってることがさ、
最初にソリの上からゲロ吐いてみたりとか、
立ち正面をしてみたりとか、
悪党に与えるダメージがやたら股間周りだったりとか、
そこらへんにコロコロコミック味を感じるよねっていう。
どっちかって言うとボンボンじゃない?
いや、コロコロコミックもそんなに多いの。
そうだっけ。
だからまあ、小学生と中二病が混ざってるぐらいの、
それを真面目に作ってるんだけどさ。
サンタグロースをブラックに文字るみたいなのってさ、
今まで散々いろんなやつにやられてるんじゃないかなって。
映画とかで他にないのかね?
いや、あると思うよ。
黒いサンタグロースっていう話もあるから、
ホラー的な扱いもされてるだろうし、
割と擦られ倒してるネタだとは思う。
なんか今回ね、
そういうさ、なんとなく、
いろんなところで断片的に見ていた、
サンタさんのブラックジョークみたいなのを、
素晴らしい形でまとめてくれたからね。
スカルクラッシャー?
スカルクラッシャーよかったね。
闇の中でブンブンブンブンブンブンブン振り回してるところとか、
靴下の中にビリヤードの玉を詰め込んで、
ブラックジャック代わりに使っているっていうさ、
もうね、まがまがしくなっててね。
あとキャンディーをさ、
スティックキャンディーってなめたら
ちとせやめの尖ったやつみたいになるんだねって。
日本でめでたいものでってことを考えると、
06:03
ちとせやめを連想するよね。
長細い飴ってなめてると尖るよねって。
スティックキャンディー?杖の形?
キャンディーケインだね。
あれってクリスマスのツリーの形で見るんだけど、
飴としてのお菓子としてあんまり認識してなかったんだけど、
向こうでもあれやっぱりなめたら尖るんだねって。
確かに持ちやすくって、
脇腹から内臓をえぐるように刺すとかさ、
そういうのに使いやすそうだよねって。
あれ使った立ち回り意外と長かったよね。
右から左へ相手の方をグサッと貫いてみたりですとか、
パンチの先に長い尖った棒がついてる状態になって
ボコボコにするとかね。
プッシュだが状態だよね。
ボコボコグサグサにしてくれるとかね。
昨日ちょっと職場で嫌なことがあって、
見たのがこの映画でよかった。
ちょうどよかったね。
活力をくれてありがとうってなった。
キャンディー・ケインの話もそうだけどさ、
思った通りにクリスマスグッズの数々を使って逆殺をしていくじゃない?
星を相手の目に突き刺してそこに電気を流してビーってやったら
なぜか頭が燃えるっていうのが面白かった。
漏電で火がつくっていうね。
あとはスケートグッズで人を真っ二つにするとかさ。
あと、なぜかある脱穀機。
ゲーブルが巻き取られて。
ホラー映画、スプラッターホラーの定番なんだろうけどさ、
あのお屋敷に脱穀機はいらないよね。
ナヤだったんじゃない?
ナヤだろうけどさ、あそこで何の脱穀をするのって。
草むしり機かなって思ってた。
あ、そういうこと?
脱穀じゃないでしょ。
脱穀なり幸運機なりさ、歯がすごく荒かったからさ。
電動草むしり機ってさ、あるじゃん。
縦斜めに大きな歯車っていうかが回るタイプ。
あれプルマンショーとかにも出てきた気がするんだけど。
そうだっけ?
たまに見るよ。
なんかこう、なんて言うんでしょう。
やっぱり幸運機とかそういうものの類に見えたけどね。
むしろ草を刈るというよりタガヤスに近いものを感じさせるけど、
たださ、海外のお庭って、しかもあそこ豪邸でしょ?
あんぐらいじゃないと広いところはやってらんないよね。
あれに関しては全くクリスマス関係ないからやりたかっただけなんだろうなって思いながら見てたね。
徹底的にね。
バイオレンスアクションがとても見ごたえがあってね。
キングスマンを初めて見たときにほーってなったような。
そんな感じのね。
とても見ごたえがあってよかったですな。
純粋無垢な娘として描かれてたトルーディーちゃんの相当えげつないトラップとかね。
あれえげつなかったよね。
普通に一人斬殺してるもんね。
09:01
ボーリングの球もどんだけあんのってくらい。
あれもホームアローンを普通にリアルに描いたらあいう風になりますよという。
ホームアローンを見てきたんだ。面白かったって言ってたフリだよね。
そういうのやりますぜっていう。
そうだね。現実にデストラップだったっていうさ。
下から突き出た釘映画にまたひとつ加わったんだけどさ。
下から突き出た釘がアップになって映るとこれから刺さりますよっていう。
こんなの引っかかるかよって言った直後にね。
切れ込みの入れられたはしごがバキッと折れて顎に刺さると。
足の裏じゃなくて顎に刺さるのはちょっとえげかったね。
あれまさかって思ったよね。
まさかそんなベタなトラップに引っかかるって私は思ってなかったの。
ああいう風に釘が映ると必ずみんな踏み抜くか刺さるかするので。
Xでも踏んでたでしょ。
クワイトプレイスでも踏んでたし。
最近の映画で言うと。
顎に釘が立っていると刺さる。
渋おじがひどい目に遭う。
渋おじさあ。
まあ刺さるだろうなとは思ってたけど
お願いだからゴスン釘をこういう風に覗き込まないでくださいって。
それはもう。
ボリングの球が落ちてくる風船。
まるわかりなんだけどなぜそれをって。
コーンって。
尻から抜いて。
これは釘?みたいな感じで見ててね。
もうシネコンの中で一番小さい劇場スクリーンか。
やっぱりクリスマスに対する感覚っていうものは違うしさ。
日本人にはわかりづらいこともあるんじゃないの?やっぱり。
クリスマスにはこういうことをするっていう。
聖書からの伝えというか
正式なクリスマスのお作法みたいなのがあるっぽかったじゃん。
ジンジャーブレッドを焼いて
ミルクが置いてあってお供えみたいになってたよね。
来てくれたサンタさんのために
ジンジャーブレッドとミルクとあと何かを食べてもらって
来てもらうサンタさんに事前に手紙を書いておくみたいだったよね。
今年はこんなに良い子にしてましたよって言って
リクエストを出すとか
そういったことが一般的っぽい。
知らない部分とか
今回の強盗に入ってきた集団のコードネームとかも
一連のクリスマスに絡んだ名前だと思うんですよね。
俺こんなコードネーム嫌だなとか言ってたけど
でもおばあちゃんとかYouTubeバカボーイとか
奥さんとかを追い詰めてた人は
もううひゅうひゅに妖精だったじゃん。
あれが演技が良かったなって
きっとコードネームもこの人多分妖精?
なんだったっけね。
うんぱるんぱみたいな人いたじゃん。
12:01
いたずらをするノームみたいな感じの役割だったかなって
悪ノリしてたじゃん。ちょっと楽しかったんだよね。
みんなにヒカキボウとかでボコボコにされたシーン
ボコボコにされたよね。
あのフルボコにされたシーンは面白かったな。
結局ファミリーがみんなそれぞれに侵入者をぶち殺してるんだよ。
それでみんなで心が一つになって美しい結末って言われても
美しくはないよね。
みんなでサンタを信じるって言って
その信じる心がサンタを蘇らせたっていうことになってるんだけど
なんか土地神信仰みたいだよね。
そういうのに近いんじゃない?
信じられてない土地神は消えてしまうっていうようなお話が日本ではよくあるけれども
サンタもみんなが信じなくなって子供を連れたせいで
パワーがなくなってきてるっていう
そこらへんもクリスマスウォーズにも通じるところがあるんだろうけどね。
袋からプレゼントを取り出して
ゲームソフトゲームソフト
火炎瓶を欲しがる子供はいないのかっていうの面白くなかった?
でもバットを欲しがる子供は昔のファットマンの方にいましたよね。
殺し屋がそうだったよね。
今回の敵もクリスマスに対する苦痛を抱えた人だったね。
クリスマスのせいで荒らぬ濡れ衣をかぶり
人生が狂っちゃった人なので
サンタさんになみなみならぬ恨みを抱いていた。
でも普通に自業自得だよね。
もともとはサンタに会うなんて全然思ってなくて
この豪邸の3億ドルだけなんか忘れたけど
大金を盗もうと思って前々から入人に調べて
やっとこさこう忍び込んでって
なんか国で一番警備の厳重なところに侵入しようとしてるんだ
しっかり調べてあるみたいなこと言ってたけどさ
警備がばっかばだったよね。
そんな厳重な警備をさ
普通に煙突から侵入しちゃうサンタね。
最後の一冊技として人を抱えたまま煙突を突き抜けると
あれ最高だったなー
ああいう謎のファンタジー体になれない人はぐちゃって潰れるっていう
肉塊になってて
私もう最高にぶち上がったそこで
そうなんだ
俺はなんか割とあっさり倒されちゃったなって思っちゃった
私はあそこに炉っていうか煙突みたいな縦長の炉があったところで
こうなるだろうなと思ってたけど
ここに多分煙として侵入しないかなと思ってたけれども
スクルージを巻き込んで
だからその謎のアストラル体みたいなのになれないただの人は
15:02
煙突に普通に侵入したらあんな風になるっていうので
そうなんだよね
そんなに煙突狭かったかね
人が通り抜けられそうなぐらいのサイズはあったように見えたけど
煙突に対して体が横になった状態のまま
垂直に上に上がったことで
首および足が煙突の太さ以外のところ全部もげ落ちたっていうのは納得いくよね
もうね生ぬるくなかったのが良かった
僕は結構マイルドだなって思ったけどね
暴力描写が全体的に
別にゴアが見たいわけじゃないけれども
やっぱり全体的にこんなやっちゃいけないことやっちゃってるぜ感がね
感じられたせいかもしれないね
ザ・バットマンとかの暴力描写って結構良かったんですけど
そんなぐらいの程度にはいい暴力描写で良かったです
普通にアクションとしてはね
アクション良かったよ
っていうかあれだよね
サンタクロースが強い理由が元バイキングだったからっていうのは
いいよね
北欧繋がりでさ
入れ墨の模様も長く見たことあるんだけど
何のだったっけなーって言って
だからその辺はね
もっと知ってたらいいと思うんだけど
いやでもさ
今回さ
この主人公の人さ
ブラックウィドウの時にお父さん役に来た人だね
あーそうだね
体型がさ
もうサンタとして最高な体型だよね
そうだね
あとやっぱり君にまた見てない話なんですけど
ストレンジャーシングスでお父さん役やってるんですよ
そうなんだ
あーね
あーその人かーってなってね
だからもうなんか
やさぐれたおっさんが似合う人なのかな
だからだらしない体型と
悪人面って感じの
こんなにサンタが似合うとは
いやいいサンタだったなー
もう大好き
サンタさん大好き
でね
日本でもそういう不謹慎なブラックジョークみたいなのができないかなーっていう風に考えたら
やっぱり逆さに立ったツララに落ちるシーンは角松かなーとか
何ができるかなーって思ったけど
あんま大したことできないなーってね
まあおめでたいものって
日本のね
そのおめでたいものに関しては
さすがに私も想像して不謹慎だなーと思って気が引けてしまうから
クリスマスに関しては
宗教感が裸感として感じられない分
別に見ててさ
ははーって済まされるんだけど
もうさすがにさ
罰が当たるよそれは
シメ縄とかで人を殺しちゃいけねーよとかさ
そんな風な感じの
罰当たり感がすごく感じるから
絶対にやっちゃいけねーって
仮に想像したところでそんな
やめたほうがいいと思うってなるけど
だから海外ホラーは楽しく見れるんだけど
別に俺は日本のめでたいものでそういうことをやっても
18:03
別にやめたほうがいいとかは思わないんだけども
ガキっぽいなって思っちゃう
そういうことをあえてやられると
でこの映画にもその匂いは感じたってことね
それはそれとして
そういうバカなことをやってるのは楽しいんだけども
あとダイハードをだいぶ意識してたじゃない
ダイハードね
あんまりちゃんと見たことないから
見たことあるかもしれないけど
ちっちゃい頃にテレビでついてたのチラッととかかもしれないけど
どんな映画でしたか?
クリスマスの日にテロリストに侵入された場所に
たまたま居合わせた刑事が
一人で無双して退治するって話なんだけども
最後に飛び立つ飛行機
テロリストが逃げようとするんだけども
それから燃料がこぼれ落ちてるわけ
でそれに火をつけてパパパパパって
炎が走ってて飛行機ポンって
吹っ飛ぶのがオチなんだけども
スノーボビルでやってたよねっていう
スノーボビルで走るサンタさんっての見れてよかったな
普通にトナカイのソリがかっこよかったけどね
もうお前らは屋根でうんこしちゃダメでしょ
みたいな感じでやってたりしたけど
赤鼻じゃないとか言ってたけど
最後にお前ら全部終わってから帰ってきやがって
とか言ってブチ切れてたのに
ソリの上にこれ予備の袋じゃないかって
お前ら怒れるわけないじゃないのって
めっちゃめでてるところとかさ
しかも奥さん生きてるんだって思ったよね
Mrs.Cって書いてあったのは
Mrs.クロースでしょ
だから奥さんのおもたせでしょ
予備の袋を
だから願わくば妻に会いてって言ってたら
指輪がコロンコロンって落ちていって
行った先にスカルクラッシャーが置いてあるって
でソリにさ
Mrs.Cからって
予備の袋が載っててさ
指輪の先にあったのはスカルクラッシャーじゃないけどね
使い慣れたスカルクラッシャーにそっくりな
ハンマーがありましたと
最後にはリアルスカルクラッシャーで
トゥルーディーちゃんが
スカルクラッシャーって可愛く言うの
スカルクラッシャーもMrs.Cのおもたせでしょ
そういうことだね
実家から
だからさ
なんで行き別れになってんのって思った
死んじゃったの?
仕事はアメリカ国内で
妻は本国にいるってことかな
勤務地が違っててってことはね
別居してるから?
分かんないけど
単身赴任なんじゃない?
単身赴任なの?
とはいえトナカイがいて
荷物持って帰ってこれるぐらいだから
すぐに行って帰ってこれるよね
なんか決まりがあるのかな
できることなら妻に会って
愛してるって言いたいとか言ってたけどね
会えるんじゃんって思ったよね
DVとかで警察に会っちゃダメとか
21:01
言い渡されてるとかさ
そんなのってあれだけどさ
普通にね
連絡っていうか
会いたいなら会いに来なさいよって思うけど
クリスマスの期間は
そういうのダメとかなんかあるのかな
分かんないけど
同様でしょ?多分奥さんも
どうなんだろうね
そういう世界に身を置いてるんでしょうけど
事務方の人なんじゃない?
事務方ね
だから本国のセンターキングだから
みたいな感じなのかな
最初にバーで飲んだくれてたところでさ
赴任4年目の新米の
新米なのかな?
まだ出たてのサンタさんと喋ってたじゃん
あれはファンタジー存在のサンタではなく
例えばサンドイッチマン的な
そういうサンタさんなんじゃないの?
って思ったんだけども
マチサンタだった?
マチサンタ的な
要するに頂上の能力は使えない
サンタクロースはいないって信じてる大人が
ビジネスとしてやってるサンタなんじゃないのかな
そうなのかな
リアルサンタがいることは
誰も知らないみたいなノリだったよね
基本的にね
だから運転は?って聞かれて
お腹がいるから大丈夫だとか言ってて
それを冗談だと思ってたじゃない
バーのママとかね
だから4年目サンタさんっていうのは
そういうビジネスサンタなのかなって思った
だから逆にあちらさんでは
普通にサンタの服を着たおっさんが
酒飲んでてもいぶかしまれたりしないのかなって思ったね
そうかもしれない
でも実際の話としてさ
サンタ限定みたいなのがあって
職業サンタとして認められる制度があって
日本からもさ
知ってる知ってる
公式サンタさんがいるのは知ってる
体型がこうこうで
ひげがちゃんと立派でとか
何か一定のさ基準をクリアした
公式認定サンタみたいな制度があるよね
知ってる知ってる
そういう意味での職業サンタが
街のバーで普通に飲んでるみたいな
そんなにねビジネスサンタが
うじゃうじゃいるのかなっていうのは思ったよね
前に僕仕事でニュージーランド行った時に
ちょうどクリスマスの
何か催しのシーズンだったらしくて
公園に大量のサンタがいたんだけども
そのぐらい日常風景として許容されるものなのかね
なんなら祭りのハッピー来た人が
祭りの日に近くの居酒屋に入るようなものなのかね
ちょっと待って
公園にたくさんサンタがいたって何してたの?
わかんない
それはなんかサンタのコスプレオフみたいなそんなあれ?
今日はクリスマスのなんとかの日で
その現地のアドバイザーの人が言ってた
その日は公園にみんなでサンタ歩くをして
何をするでも集まろうみたいな感じなの?
何してたんだろうね
24:00
別に出店とかがあるわけでもない
大量のサンタがおった
おった
何もしてないの?
いるだけ?
何してたんだろうね
今日はクリスマスのなんとかなんですよって
コーディネーターの人が言ってた
まあいいんだけど何をしてたのかなって
知らないけど
つまりそのクリスマスの日には
普通にサンタ服を着たおっさんがバーに入ってても
誰も不思議に思わないんだなって
それは置いといて
今回物語の出だしで
4年目サンタさんは子供に夢を配って
子供にプレゼントを渡した時に
笑顔が見れるのが僕は幸せだな
みたいな感じで言ってたじゃないですか
4年目サンタはそんなこと言ってた?
4年目サンタは言ってたよ
だからてっきり職業サンタが
普通に飲めるバーみたいな感じ
最初はそう思ったけども
ただその屋上にお客さん困りますよ
酔っ払ったまま屋上に行ったら
転げ落ちちゃうかもしれないからやめてください
って言って止めに行ったら
いないってなって
上を見たらシャンシャンシャンってなって
うわーって奇跡だって言って
本当のファンタジーサンタを見た時の
感動してたら
エロリーってなって
アババババってなっちゃったけど
そこらへんなんですよ
だから下ネタが小学生レベルなんだよね
だからコロコロコミクミを感じる
だから最初はハズレだと思ったの
その導入文だったり
その家族のいさかいっていうところで
あいつら後ろの方で何か企んでる
ママにゴマをすろうとしてるみたいな
ああいうような
とってつけたいようないさかいというか
家族周りは全部芋芝居だったよね
そうそう
それでいて最後の一致団結っていうのが
非常に見にくいというか
美しくはない一致団結なのは良かったけどね
あいつを先に殺せ
あいつを先に殺せ
いやあいつだっていうような言い合いの後さ
みんなで寄ってたがって犯人をぼこすとかさ
お札をもして弾を取ろうとか
それこそとってつけたみたいだなと思ったけど
何のために燃やしたんだっていうね
だから家族周りは本当にどってことなかったんだけど
あの今回はさバイオレンスアクションのところがすごくね
良かったんですよ
このサンタ体系として申し分ない人が
土を持って暴れまくる
そこが最高にスカッとしたので
そうねあの求めてたのはそこだし
そこが良ければもう俺もオールオッケーよ
あの話は具にもつかねえと思ってる
だけどもそれを見に行ったわけじゃないからね
いいと思います
そういうものを見に行ってそれを堪能できたので
27:01

コメント

スクロール