1. シニアアップデート
  2. 127 SNSで、ブロックせざるを..
2022-04-30 08:04

127 SNSで、ブロックせざるを得ない時がある

------------------------------
◆ブログ運営コーチング
https://lala.idea4u.net

◆Kindle出版コーチング
https://lala.idea4u.net/kindle-coaching
  

◆イラストACの私のページ 300個のイラスト
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=E0boo2Ws&area=1

◆ブログ
知的生活ネットワーク
https://lala.idea4u.net
◆Kindle
50歳からのブログ運営戦略
https://amzn.to/2Y49ylw

◆Twitterミュニティ
「10年ブログ同好会」
https://twitter.com/i/communities/1497504349895151616

◆Twitter
https://twitter.com/Lyustyle

#ブロック
#ブロックする人
#フォロー返したらフォロー外す人
#フォロー返した途端DMで勧誘してくる人
#信頼関係

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:06
4月30日のスタイルです。
昨日、ノアさんがラジオで、謎のイケメンの方からフォローされたというお話をされていて、
なんでそういう人が自分をフォローするんだろうというようなことを弟さんと言われていたということで、
世の中にいろんな人がいるんだねというようなことだったので、
その件について僕もお話をしますということをお伝えして、今お話をしているんですけど、
Twitterをはじめ、SNSというのはいろんな思惑の人がいますので、不思議なフォローをしてくる人がいるんですよね。
よくあるのが、とんでもないような人がフォローしてくるということがあるんですよね。
あれ?というような人がフォローしてくるんです。
よく知っている有名な人というような方の場合は、とても光栄だということなんですけれども、
初めて見るような方なんですよ。
初めて見るような方でフォローされたので、プロフィールを見せていただいたら、すごいんですよね、フォロワー数が。
何千とかね、満タン位の方もいらっしゃいますよね。
フォロー数もそれぐらいあるんですけどね。
こんなすごい人がね、僕みたいな別に有名でもなんでもない弱小アカウントをフォローしてどうするんだろうということを一応考えるんですね。
それで様子を見るんですけれども、最初の頃はね、フォローされたらお返しにフォローバックするということをよくしていましたので、
そういう方もフォローを返していたんですね。
ところがしばらくするとね、いつの間にかその方は僕へのフォローを外しているんですよね。
なぜそんなことをするかというと、ある人をフォローしてその人がフォローを返してくれたらもう用がないので、
その人にフォローを外すことによって、見た目その人から自分がフォローを一方的にされたという形を作り出すことができるじゃないですか。
それを繰り返すことによって、フォロー数よりもフォロワー数の方が多いという形を作っていくわけですよ。
フォロー数よりフォロワー数が多いと、自分に影響力があるように見せかけられますよね。
なので、そういうふうにして、すごいアカウントだというふうに思わせていくということがあるわけですね。
やっぱりそういう方というのは、プロフィールを見てもすごい経歴がわーっと書いてあるんですよ。
月額がどれだけ達成とか、教え子さんがいてとか、そういうようなのもガーンと書いてあるので、察しなわけですけれども、
03:02
そういう方というのはフォロワー数が多いと影響力があるように見せられますので、
こんな私がいるよということで、フォローしてくれる人もさらにまた増えていくだろうというのはね。
よくありましたね、これね。昔からずっとあるんですけどね。
なので、全然後を絶たないんですよ。あんまりそんなことしても意味がないというふうに今なっているのに、いつまでもそれをする人がいるんですよね。
この前も立て続けに何人かからフォローされたんですけども、
その人のタイムラインを見せてもらうんですけれども、立派すぎてね、書かれていることが立派すぎて、
僕ぐらいの弱者アカウントにはこんなの立派すぎていいですという形でフォローしないんですけど、しばらく様子を見ているんですけどね。
だから案の定フォローを外しますよね。そうだろうなと思いながら見ているわけですけど、
フォローバック狙いのフォローってね、あんまりかっこよくないと僕は思います。ごめんなさい。
いや、いいんですよ。フォローバック狙いでフォローしていいんですよ。
でもね、フォローしたっていうことはね、やっぱり自分なりに責任があると思うんですね。
で、フォローバックしてくれないからね、フォローを外しますっていうのは僕はかっこいいと思わないわけですね。
何のためにフォローしたのと。それはフォローバックを狙ってフォローしたわけなんで、それがうまくいかなかったというだけのことでね。
まあ、戦略的撤退なのでかっこいいとか悪いとかの話じゃないんですけど、されるほうは迷惑ですからね。
あんまり迷惑をね、嫌だなと思うことをやるという意味であんまりかっこよくないと。ごめんなさい。
勝手に僕はそういうことを思っています。戦略的にそういうことをされている方もいらっしゃると思うんですが、ごめんなさいね。
そう感じる人もいるという、そういうことで思ってください。
えっとね、それが一つ目で、二つ目はですね、ちょっともうやりすぎだなと思うようなものがちょっとあるんですね。
それはね、何かというと、フォローをしてこられたのでフォローを返すという。
僕のアカウントではそれはやらないんですけど、別にアカウントいくつか持ってて、それを育てるアカウントなわけですね。
絶賛育て中というアカウントがあるんですけど、それなんかはある程度フォローを返していくんですね。やっぱりどんどんね。
そのことによって確かにアカウントの数は育っていくので。
そうやって増やしていくんですけど、フォローバックした途端にね、DM来る人がいるんですよ。
フォローしてくれてありがとうみたいな。
よろしかったら僕のプロフィール見てくれませんか。僕は月何万稼げる力持っているんですよ。
こんな教材作ってますけどいかがですかみたいなDMがサッとくる人がいるんですね。
この時点で僕はその人ブロックします。ごめんなさい。ブロックします。
なぜかというと、やっぱり人のことを考えられない人だというふうに僕は思うんですね。
06:05
だってまだ売るとか買うとかいうのはお互い信頼関係がないとできないじゃないですか。
フォローフォロワーの中での信頼関係をさ、これから温めていこうという、
信頼関係も何もない状態で物を売りつけてくるような人っていうのは、僕は信頼がおけないんですよ。
結局僕はカモかと言う。あんたはカモですよって言ってるのと同じことを平気でやってるわけですね。
なので僕はそういうようなフォローフォロワーの関係になった瞬間に物を売りつけてくるというようなアカウントは信頼ができないということでね。
もう僕に関係がないアカウントだということで、申し訳ないけどすぐにブロックをします。
そういうようなことがちょっとあるので、津川さんがね、ブロックっていうのは自己を守るためだっていうような配信されてて、
交換しまくりで、僕もそこにね、同じことを書いたんですよ。
直後にDMで勧誘してくるようなアカウントは僕は即ブロックしますって書いたんですけれども、やっぱりそれはしますね。
ということで、フォロワー増やしのためにフローしてきて、そしてそういう人は放置してたらいつの間にか自分が外してくれるんで、
何もなかったということでいいんですけど、やめてほしいなという気持ちは僕の中にあるということと、
もう一つはフォローフォロワーになった瞬間、信頼関係の構築もせずにいきなり物を売りつけたり加入してくれるアカウントは、
僕には関係がないアカウントということでブロックしますという、そのようなお話でした。
ということで、昨日のノアさんのアンサーになっているのかどうかちょっと分からないんですけれども、お話をさせていただきました。
はい、ということで、また何か始めたのりゅうスタイルでした。
皆さん、良いゴールデンウィークを。
08:04

コメント

スクロール