00:06
はい、どうも。バスへの精神科、リブラでございます。
まもなく右方向です。
まもなく右方向です。
100メートルで左方向です。
100メートル行ったら左方向です。
あのー、今ですね、
大野野さんの放送から連なる、
三宅さんのパイナップル、
酢豚パイナップル問題があったんで、
一言ちょっと言っときたいなと思ってですね、
急遽録音しておりますけどね。
あのね、やっぱね、
酢豚のパイナップルはね、
あれは美味しい。
酢豚のパイナップルは美味しい。
そしてね、三宅さんのおっしゃる通りだ。
最近見てない。
全然ない。
あの、トマトが入っているところが増えた気がする。
えーと、トマトは多分ね、
あの、いいんでしょうね。
同じ多分甘酸っぱい系で、
トマトに入っちゃって、
なんか逃げてるのかな。
パイナップルね、
そしてね、三宅さんのおっしゃる通りなんだよね。
えーとね、子供は好きじゃないね、やっぱ。
そして僕もね、子供の時、
パイナップル嫌だった。
酢豚のパイナップル嫌でした、僕も。
それがね、大人になってから
あれが美味しい。
あれは大人の味なんですよ、やっぱり。
あの、ほのかに香るね、
あの果物の香りが、
やっぱ子供の時嫌だったら、
肉になんで果物の香り混ぜるんだっていうね。
えー、子供はああいう複雑な味、
あんまりもともと好まないでしょ。
やっぱね、シンプルな味が好きなのでね。
えー、だけどね、
やっぱね、それはね、ちょっとね、
あのー、
パイナップルは果物だからね、
そのー、
ご飯的なね、
食事的なものに乗せるのはね、
嫌だとかね。
そういうこと言う人がいるんだよね。
単純だよね、もう本当に。
思い込みです。もう、先入観。
そんなのは。ただの先入観。
人はね、面白いんですよ。
先入観でね、いろいろ物をね、
あのやっぱりね、感じるんだよね。
そこはね、
えー、そのやっぱり、
複雑な感覚を持ってもらいたいよね。
えっとね、じゃあね、
でもね、先入観だって言うね。
えー、じゃあ今日ね、ご飯ね、
お米、じゃあ今日お米炊きましたとね。
えー、お米が、
茶碗に乗せて、
ほかほかの温かいお米がね、
出てきました。
その上にどうしましょう?
何か、梅干しでも乗せようか。
ふりかけでもかけようか。
梅干しでしょ。
ゆかりかけようかね。ゆかりしょっぱくていい香りするね。
えー、何でもいいんだよね。
えー、最近もなんか、
最近あんま好かないか。かけるラー油みたいな。
よくわからないものがあったりね。
なんかいろいろしますけどね。
じゃあ、あんこ乗せましょうか。
どうですか。
ほかほかご飯にあんこ乗せましょうか。
うわ、気持ち悪いって言ったでしょ。
そりゃあ僕もなんとなくわかるよ。
ほかほかご飯にあんこ乗せたら気持ち悪いね。
えー、
だけどですよ。
しっかりお米をぬちょぬちょね。
あの団子みたいにしてね。
03:01
周りにあんこつけたらね。
これ食べれるんですよ。これおはぎですよ。
ね。
ご飯にあんこ気持ち悪いよ。
って言った。
あなたおはぎ食べませんか。
おはぎ食べてんでしょ。
おはぎ食べてる人にね、ご飯にあんこ乗せるって
ごちゃごちゃ言われる人じゃないんだよ。
先入観だよ。
ご飯を食べるというときに、
ご飯にあんこが乗ってきたから
お茶碗の上の
お米にあんこが乗ってると食べれないくせに。
団子にしたら食えるだろうが。
ね。
先入観だよ。
気持ち。
今から何をいくかって
自分の気持ちの問題になるので
パイナップルが酢豚に入ってると
ご飯のおかずみたいなものの中に
デザートを混ぜちゃったら
こんなところにデザート巻いて
気持ちはわかる。
気持ちはわかるけど
もう一回ちょっと冷静に
もう少しそういう先入観を抜いて
冷静に考えてくれ。
お米にあんこ乗せるのは
気持ち悪い。でも
団子にすれば食べれたりするでしょ。
食べれるんですよ。
形が変わったら。
お箸でお米を茶碗から食べるときに
あんこ乗ってるとちょっと気持ち悪いなと思っちゃうでしょ。
そういうことで
気持ち一つですから。
酢豚の中にあるものもね
あるものもね
あれはちょっと甘酸っぱい
野菜みたいなもの
食べるもの
おかずみたいなものと思えば
そのように感じるはずです。
そしたら美味しいよ。
もともと肉的なものに
生ハムメロンとかもそうですよね。
そういうね
パイナップル
酢豚パイナップル問題で
パイナップル嫌いな人は
たぶん生ハムメロンも食べれないんじゃない?
メロンの上にキャビア乗ってるの
食べれないんじゃない?
単純だよ味が味覚が子供だよ。
大人はそういう複雑な味を
食べるんですよ。
あれだってね
全部そうですけどね
口の周りがちょっと痒くなる系の
果物はお肉に合うんですよ。
パイナップルなんてのはね
中身
消化酵素が
入ってましたね。
みなさんは予期してそう
ブロメラインっていう
タンパク分解酵素が
入ってます。
ブロメラインね。
肉を溶かすのね。
だからお口の周りに作った
パイナップルをお口の周りに作ったら痒いんですよ。
口の周りが溶けるからね。
そういう時は拭いてください。
ブロメラインがしっかり機能する前に拭いてください。
じゃないと口が痒くなっちゃうからね。
あのブロメラインなんかは
病院でも使われてましたよね。
トコズレ、ジョクソーって言いますけどね。
ずっと同じ姿勢でいると
お尻のところ穴開いちゃったりとか
肉腐っちゃったりとかする。
そういうジョクソーの腐った肉のところに
ブロメラインなんかを
塗ったりするんですよね。
パイナップルの酵素を塗るわけ。
そうするとそこが溶けてね
綺麗になると。
06:01
結構肉溶けるんですよね。
ただ
ただ
酵素は指摘温度とか
色々関係あるんで
ただ
酢豚にしちゃうと
効かないかもしれないですね。
あんな風に炒めちゃうと
ブロメラインは動かないかなと
働かないかなという気もしなくはないですが
まあいいじゃないか。
だからもともと
お口痒い系のものと
肉っていうのが合うっていう感覚が
人間にあるはずなんだよ。
消化にも助けるからね。
そういうことで酢豚にもともと
パイナップルみたいなのが入ったり
生ハムが乗ったり
そんなのする。
ご飯にさ
ご飯に
ご飯食べる時にお茶碗のご飯に
牛乳かけたら怒るでしょ。
そんなもん気持ち悪くて食えるかって言うでしょ。
でもさ
少し火を入れる順番を変えて
温度を変えたらさ
ドリアとかだってあるよね。
牛乳入れてるよね。あれ牛乳の匂いするぞ。
ちょっと牛乳と
お米は違うかもしれないけど
ということで
僕も
参戦させていただきたい。
酢豚の
パイナップル問題
酢豚の
パイナップル
ぜひ
入れてほしい。そしてね
三宅さんの言う通り
最近入ってねえ。おかしいでしょ。
酢豚にパイナップル入れてくれ。
トマトも入れてほしい。
トマトとパイナップル入れてほしい。さっぱりする。
おいしい。
ということでみなさんがね
全国の中華料理
街中華のみなさんに
酢豚にパイナップル入れてほしい
運動をしましょうかね。
酢豚にパイナップル入れてくれ。
さよなら。