00:05
はい、おはようございます。バースウェイの 精神科リブラでございます。
今ね、もう夜中でございましてですね、
スカンクさんと今、あの、精神のPラインの ライブを終えたところでございます。
また数日するとね、上がると思いますのでね、 また聴いてください。何の話をしたかな?
はい、もう忘れた。エマを作ったんですよ、Pラインでね。
まあ僕というか、スカンクさんがね、 スカンクさんは何でもすぐ作るね。
すごいな、あの行動力ね。素晴らしいと思うんですけど、 なんか、あのね、何だっけ?
議論教Pラインみたいな、なんか名前をつけてね。 エマを作っていらっしゃるそうなのでね。
僕も買ってみようかな。 また売ってたら買ってみましょう。面白いじゃん。
ということでまた、スカンクさんがいろいろやっておりますので、 何でもいろいろやってみようということでね。
またよろしくお願いします。さて、あ、そうだあれはね、あれだ。 多分ね、チキミに売るんですよ。多分ね。
僕もよくわかりませんけどね。
あ、そして本日の12時までね、何だっけ?あれだよ。 僕は入札入れましたけどね。
なんか非常に安い値段で出てる。 まあ安いとか高いとかいう問題じゃないけどな。
マイクールヒーローズジェネシス、 アクアの三つ。
なんか三つよく似てるねと思ったら色違いだったっていうね。 よくわからずにオーダーしてしまった。オーダーじゃない。
入札してしまった。 なんかもうすぐ終わりだそうなので、今日中ですのでね。
忘れている人はどうぞということで。 まあそれはいいんですが、そうじゃなくて今日のお話は
今日またスタイフを聞いててね。 子育てのお話を聞いてて。ずっとザーッと聞いてるんで、どこの話だったかはっきりわからないですけど。
子育ての話をしている人がたくさんいらっしゃるでしょ。 その子育ての話で、娘の虜説だったかな。
なんとかっていうのがあってですね。 要は子育ての時にこういう親になるとこういう子供になるから、こういう注意をしなさいって話したんですね。
簡単に言うと、指導的な親ね一つね。指導的。 そして一個が権威的、権威主義的ね。
指導的と権威主義的どう違うんだってよくわかりませんけど。
まあそうだね。指導的、権威主義。まあ偉そうにしてるだろうな。 3位が甘やかす。3位じゃないや3つ目がね。
それぞれどういうことかというと、指導的な親っていうのはコミュニケーションを子供と取れて、子供の問題を一緒に解決するし、子供を応援するし、教育方針はしっかり持っているし、子供が喧嘩みたいに対立したらちゃんと言うときは言うけど、言い過ぎない。
03:01
ちゃんとあんまり追い込まない。ちょうどいい具合にするっていうね。 そういうのが指導的な親ですよと。
で一方、権威的な親っていうのは、子供をコントロールしようとすると、親の力でね。権威で俺の言うことを従うんだと、従えとね。
子供は親に従うのが当たり前だろうとね。秩序や伝統が大事。そういうもんだ。子供はこういうもんだ。女はこういうもんだとか言うかもわかんないね。娘だからね。女なんだからこうしろとか言うかもわかんないね。
対等な会話とかね。そういうのは良くないと。親と子は違うと。なんか昔の日本の親こんな感じだね。なんかね。
子供の意見は聞かない。そりゃそうだ。子供の意見は聞く。子供は間違ってる。大人は正しいんだからね。てなのが権威主義と。
もう一つは甘やかす。てなのが言葉の通り甘やかすと。まあまあ子供が何かやりたいって言ったやつね。こういう風にする。そりゃもう止めちゃだめ。止めない方がいいと。
止めるべきじゃないと。子供は子供になりたいようにやる。子供らしいのが子供の素晴らしいと。そういう風に考えると。家事なんかはお父さんお母さんがやる。親がやること。子供はそういうことをやることじゃない。
子供は手伝いをするなんてことはおかしいと思っている。ね。親のことだと。子供がやりたいっていうのはもう自由にやらせる。止めない。
子供とは喧嘩せずに楽しく暮らしたい。そういう風に思っている。一方育児にも自信がない。これは甘やかそうやね。
それぞれそういう風に親がなるとどうなるかというのを言ってるわけです。一番最初の指導的な親ね。コミュニケーションが取れてる。
子供の問題は一緒に解決するし、子供を応援するし、しっかりした教育。要するにこの一番いいやつだよ。いいことばっか書いてあるわけよ。
こうなるとどうなるか。すっごい当たり前だけど、そういう親に育てられた子供は自尊感情が高い子供で、社会的スキルが高く、道徳心も高く、勉強もよくできる。
ということになるのでこうしましょうということですね。一方、権威的な昔の日本人の親みたいな。俺に従えみたいなね。
そういうようなことをするとどうなっちゃうかというと、もう子供は萎縮して人前で言いたいことも言えない。
自尊感情も低い。学校の成績も悪い。しかもそれは親に、いろいろ親に言われてね。言われて守ってるだけだから。
そういうこと、いいこと悪いことっていうのは自分で考えてるわけじゃないから、親がいなければ親の目を盗んですぐ悪いことする。そういうしょうもない子供になるよ。
さて一方、甘やかすとどうなるかね。甘やかすと、自分で我慢することができない。わがままな子供になっちゃって。
友達も悪い友達が、悪い友達と付き合うぜってなっちゃって、勉強もできない。
ってなことになりますよ。っていう本なんですよ。そういうことで書いてあるんだって。
なるほどと。じゃあやっぱり気をつけて指導的な親にならなきゃダメね。なんてな話なんですけどね。
この話ちょっと違う、おかしいと思うんだよね。何がおかしいか。
06:05
えっとね、そりゃさ、子供とコミュニケーションがしっかり取れてさ、子供の問題を一緒に解決してさ、子供が問題を応援してさ、教育方針あるか、これはどっちでもいいんだけどさ、対立してたときは言うけど、言い過ぎないとか。
そうなんだけどさ、そうなんだけど、それってさ、子供が優秀だよね。最初からそんなことできる子供。
皆さんどうですか?子供とそんなことできる?うちね、子供4人いますけどね。まあどうかな。ちょっとうちの子供は出来が悪いので4人とも誰もできないね、こんなことは。
コミュニケーションはうちはしっかり取ってますけどね。よく喋るからね、子供たちとね。やっぱり。子供同士も喋ってるしね。よく喧嘩してますけどね。
コミュニケーションは取れてるとしましょうか。これは取れてると思うな、今ね、4人ともとね。
子供が直面する問題を一緒に解決してるって、それはまあ親子だからね。まあ今のところ解決してるよね。まあまだちょっと、まあ一番上が13、下が8かな。
こんなぐらいの年齢だからね。まあそれはまあ今の、まだそんな大きな問題は起こらないですからね。まあこれもやってますかね。
まあ教育方針がしっかりしてるかどうかはちょっと僕は分からないな。ただ僕は子育てで大事なことは親っていうのは揺るがないことが一番大事。
それだけ唯一じゃないかと思ってるんですけど、こんないろんなこととかあんま関係なくて、僕は親は揺るがないことが唯一無二の必要な条件かなと思ってますけどね。
まあそういう教育方針はあるということで。言うべきことは言うと言うべきことは言うね。追い込まないって言われてもね、どの程度が追い込むのかちょっとよく分かりませんよね。
まあてなことでこんなケースバイケースじゃんってことだよね。実際は権威主義的な親か甘やかす親しか僕はないと思うんですよ。
本当のこと言うと。でその甘やかすが度が過ぎて権威主義が度が過ぎるとまあ良くないということは分かるんだけども、その中間の素敵な一番いい状態っていうのがおそらく指導的な親と言われるところの特徴なんだけど、これはねもちろんねそんなこと分かってんだよな。
分かってんですが、だけどできないでしょ。それはですね、そんな理想はねできないんですよ。なぜならですね、子供が理想的に動かないからですよ。
子供の考えを親としてコントロールすべきだと思わないにしてもですよ。もっとちゃんと自主的にやろうとするんだけどね。
じゃあ自主的にやろうとするのを応援するけどさ、延々にゲームしていたらどうしますか。
じゃあさせたらいいですか。させたらさ甘やかす親になっちゃうじゃん。で止めたらさ、なんだ止めたら止めるなって言ってきたらさどうしますか。
でコミュニケーションが取れてるからうまくいきますか。それはケースバイケースでしょ。子供の対応でしょ。
こんなん止められないじゃん。そんな上手にはね、ちょうどいい量なんて難しいですよ。もちろんちょうどいい量を目指すんだけどさ。
これじゃあどうかな。子供との対話は不要だとは思わないけどさ、子供がむちゃくちゃ言ってきたら対話できないときあるよね。
そんなんね、てなことでさ。結局ね、本当はさ、権威的な親と甘やかす親の間のグラデーションしかないんですよね。
09:10
それの真ん中にとても素晴らしい指導的な親っていう理想的な状態があるのかもしれないけど、その理想的な状態っていうのは子供が理想的な対応したときしか成立しないんですよ。
なのでね、この素晴らしい子供が生まれるね、これはこの指導的な親の態度とこの指導的な親に育てられた素晴らしい子供のというのがの2つの情報に神話性があるのは神話性があるんですよ。
つまりそういうふうな育てられ方をした人はそういう素晴らしい子供になるのは事実だと思うんですよ。
ところがそれはそういうふうに育てたからそういう子供になったのではなくて、そういうふうに育つ素晴らしい子供に育つ素養を持った子供だからそういうふうに素晴らしい教育ができたんですよ。
だから原因が因果の関係でいうと原因が育て方で結果が子供が素晴らしいのではなくて、原因が子供が素晴らしいだから素晴らしい教育ができた、これ因果が反対なんだよ。
この話は一見正しいそうな話ですけど、僕は原因と結果が逆だと思うんだよね。素晴らしい育て方をしたから子供が素晴らしく育つんじゃないんですよ。素晴らしい子供だから素晴らしい育て方ができたんですよ。
だから皆さんそう気にすることはないよ。自分が禁止主義的に過ぎるかなとか甘やかしすぎだなと思うかもしれないけど、それは結果としてそうならざるを得なかったのよと思います。そうじゃない場合もあるかもしれないけど、そういう場合は結構あると思う。
別に悪くしようと思ったんじゃなくて良くしようと思ったんだけど、まあなっちゃったっていうのはしょうがないじゃんっていうようなことであまり気にされない方がいいと思う。
なぜならですね僕がね親としてね一番大事な親としてっていうのは僕がでっていうか人が親として一番大事なことはつまりこういう育て方がどうとかこうとかいうことではなくてやっぱり自信を持って揺らがないことでさらに僕の上のねアップグレードした力さんの意見によると自分の意見をしっかりとあの子供に伝えて子供がそれを正しいと思うかそれを採用するかしないかは子供に最終的には任せるこの態度この2つねまあ僕は一つだと思っていたけど力さんに言われて確かになと思ったので
僕は揺さぶられないこといちいちいろいろなことに揺さぶられないことそして力さんのおっしゃるように子供に自分はアンカーとして親がアンカーとして動かない意見を出していくとね子供はそれで迷わずに親の親を座標軸に見立てて好きな方向に進んでいったらよろしいということでその2つ
特に僕は自分の僕の意見ですけど自分が動かないことがね動かないと揺さぶられないことなんか不安に思わないことこれでいいとね皆さんさ
ちゃんと育てらっしゃるじゃんねで別にさ正しい教育受けてこなかったでしょ ねえなんか酷い目にあったって言ってるじゃんイージーさんなんか特にねでもちょっと素晴らしいじゃない
12:01
イージーさんってなのでね育てられ方が良かったから良い子に育つわけじゃ僕はないと思うんだよね イージーさんまあまあ過酷に育ってるようなことをよくおっしゃってるけどなかなか素晴らしい人になっているように僕には見えますけどね
ということでですねこれね因果の関係が逆だと思うんでね皆さんそう お気になさらずねうちなんか子供4人いるとね全然思うようにいきませんけどね
まあ皆さんあのみんなね割とねあの楽しく可愛く育てられるように僕には思いますけどね あの子たちはそういうふうに生まれてきただけのことなんじゃないかなと思いますんで
まああのいろいろ気にされず a ね元気に楽しく子育てしていったらいいんじゃないでしょうかと思う まあ唯一思うことはあんまりこう揺さぶられないことね
まあいろんな意見を聞いてうわと思ったりしないこともいいよと自分がちゃんと育ってるからいい じゃないかとね酷い目にあったってイージーさんみたいに素晴らしい人間に育つよということでね
まああんまり気にされずに楽しくあの子育てを しまっしょいということでパンサーもそう言っていますしまっしょいとおっしゃってるからね
すぐにやっていきましょうよねということで今日のまとめをしましょう あの何かこうなかなかあのいい本でしっかりいい育て方とするといい子供が生まれるみたいな
に育つみたいな話があったけど僕はこれが因果の関係が逆だと思うということですね なかなか素晴らしい子供だったから素晴らしく育てることができるだけのことじゃないかと思う
ということねでまぁ相変わらず同じことですけど親のとしての一番重要な支出は揺さぶら れないことだと思うと堂々としていることだと思うということね
でまぁあの 教育関係に環境にあまり関係なく素晴らしく育つ人もいらっしゃるしねあまり皆さんね
細かいことを気にせずね若チコの若チコ子育てにしましょうね細かいことは気にするな それは勝子は勝子ということで今日の放送は終えようと思いますまた
コメント欄に何か書き シールしていただいてもですね心に移りよく良し夏仕事をですね
そこはかどなく書き綴ればですね何だけなんとかこそ物狂おし系でございますのでね ねあのねつれずになるままに書いていきましょうそしてまた外側に何か発信するときには
あーこれ話いいなと思ったらですね皆さんの x の タイムラインの方にご意見ご感想など書いていただくとまぁ多少は広がったりするのかもしれない
かなぁと思わなくもないところでございますそれでは皆さんね 今日もありがとうございました
生成しバスへの精神会リブラ改め p ライン 尺精神がお送りいたしました今日の方はでございました
ナムアミダブツナムアミダブツ