1. Nogitz-R(ノギツR)
  2. R370/ 「特殊な交渉術」お前ら..
2021-09-25 44:17

R370/ 「特殊な交渉術」お前ら江戸時代でどんな役回りしたい?

・江戸時代にタイムスリップしたら、どんな役回りをしたい?
・意外にゆるかったのか…
・宗教者・落語家・講談師…
・色んな仕事が成り立ちそうな江戸時代
・必殺仕事人の世相風刺
・昔は意外とビビットな色使いで現代が地味なのかも
・「フォント」が本当に元気
・現代はフォントに元気を奪われている説
・宵越しの金は持たない
・そもそも庶民に「蓄財」の概念ってあったの?
・一番なりたいのはタイムスクープハンターの要潤
・堂島=先物取引を学びたい
・京本大我(京本正樹の息子)の仕事人が見たい
・男のロマンとしてアレはしたい?

00:15
ノギツ一定のプレゼンツ、ノギツR)です。
どうもみなさんこんばんは、東横名人です。
本日も東京某所我が家入りをお届けしております。
ご相手はいつものように私、東横名人と、今日もZoomで長野からこの方です。
こんばんは、坂本です。
メールをいただいておりまして、今週、来週とはメールが続くんですが、
殺者死人の坊さん、家には家に帰るだけさんです。
何になりたいですか?どんな結末がいいですか?という題名でいただいております。
東横さん坂本さん、いつも楽しい配信をありがとうございます。
ありがとうございます。
今回のメールは以前に下書きやしたものの、偶然にもその頃の放送回、
334回のテーマにメールの内容と同じワード、
ナロー小説が使われていたので送られ入りしたのですが、
名人が送れ!送らんかい!送って!というものですから、笑い。
まあ、ツイッターでちょっとやり取りしてたんですけど、
私自体は全くナロー小説は読まないので知識もなく、
定義等がきちんと当てはまるのかは疑問なのですが、坂本さんのこれまでのお話から、
何かの表紙に野吉の二人が江戸時代に生まれ変わったら、
タイムスイップしたら、気がついたら江戸時代のこんな人になっていたら、と勝手に想像しちゃいました。
東横名人、南町武教同心、かっこいいですね。
仕事はきちんとこなすが、何かと思いストレスを抱えている。
事務内の正義を通すために悪人だけを消す裏家業グループのリーダーでもある。
中村文藤みたいなもんですね。
裏家業だけではストレスなく日々送るが、
ある日依頼人が他のグループにも依頼してしまったことから、
グループ間の構想となり窮地に追い込まれてしまう。
果たして東横名人の運命は?っていう、まんま仕事人じゃないですか。
坂本さん、江戸といっても遠く離れた八王子の長屋にいつの間にか住みついて自称発明家。
妻と子供もいるそうなのだが、長屋の住人は誰一人顔を合わせたことがないらしい。
将軍をお抱えとなってもおかしくないほどの知識量と手先の器用さから、
江戸庶民の暮らしを便利に楽しくしていくことに意外を持つ。
平賀玄来みたいな感じですかね。
庶民には慕われているが、将軍家からの声には一切聞く耳を貸さない坂本さん。
に対して将軍はなんてことを考えたり笑い。
お二人は江戸時代にどんなヒーローになりたいですか?
03:01
そして結末はよろしくお願いします。
というありがたいメールをいただいたんですが、
あれですよね、戦国自衛隊とかそういう話ではなくて、
スキル、先週も話題になったスキルを持って行く遺憾とかそういう話はいざさて大きい。
江戸時代に戻るならばどういう役回りがいいかってことなんですよね、これって。
江戸時代限定でしょ?
うーん、まあ限定しないとね。
もちろんね、戦国時代によく行ってね、例えば信長とか毛利とか誰に生まれ変わったらっていうようなやつとか。
小説的にはそっちの方が多分話も広がるし面白いんでしょうけど、実際行くのは嫌やなあんなとこ。
嫌ですね。
泥だらけで人を斬りあって首切られるとかさ。
戦国時代とか最悪で、江戸でもどの時期がいいんだろうな。
なんか幕末とか行ったら大変そうだしね。
一番のんびりしてたってやっぱりどのあたりなんでしょうね、江戸時代の。
生まれる版にもよるよね。
そうそうそうそうそうそう。
江戸時代で江戸っていうふうに思うんじゃなくて、薩摩とかにいたらいいんですかね。
薩摩って何してたやろうね。
結構その、幕末まで。
幕末でひっそりと。
幕末でイギリスと戦争するまではずっと250年ぐらいはひっそりしてはったのかな。
ひっそりとではなくて財力蓄えれてるってことは悪くはなかったんじゃないですか。
あんまりね、幕末になるとまあいろんなね、小島座さんとかいろんなとこ出てきて、
一気にこう何してたかよくわかるんですけど、
なんか間あんまりよくわからなくて。
そうなんですか。
中心部だとかね、たまにあのちょっとはっちゃけるところはあるんですけど、
それ以外あんまり何をしてたか、参勤交代ぐらいかな。
そうですよね、だから今まで以上に身預かれて大変だったんだろうなと思いますけどね。
江戸時代で、しかもその江戸に限って言うんであれば、
茶碗を引っ付ける職人とか。
あ、傘を張り直す職人とかね。
そうそうそうそう。
どうも江戸時代って、そんなに働かんでもよかったらしいじゃないですか。
なのと、あと今以上に独身の男性が多かったとか。
そもそも結婚っていうあれがないから、
長男に生まれるとか、ある程度財力のある商売人のところに生まれるとか。
でもそれでも頭悪かったら陰境させられて、娘にバンドを向こうに取らせてみたいな時代でしょ。
ある意味ドライだけど。
その代わりみんな遊ぶ。
ダメな人はダメな人なりに過ごしやすかったのかなって。
スキルなくてもみんな、夕方3時か4時くらいになったら、
06:02
ちょっと一っぽ浴びてくらえ!みたいなこと言って、
その後ちょっと将棋させたりとか。
江戸時代ってベーシックインカムでもあったんですか?
っていうような感じを話し聞いてるとね。
そんなに、もちろんすごい貧乏やったと思うんですけど、
そこそこ楽しく暮らしてたような記述もないことはないですからね。
そうですね、なんかね、なんだろう。
多分俺らが思ってるイメージで言うところの、イタリア人みたいな感じで暮らしてたんじゃないの?
ギリシャ人とかイタリア人とか。
お昼休みも結構長めに通ってて、朝は早いんでしょうけどね。
でもやっぱりそう考えると。
いやでも本当にだから、その時のお侍さんって別に戦争もないわけじゃないですか。
おそらくもう関ヶ原、徳川幕ができてから100年以上経ってる時代であれば、
もうほぼほぼ諦めてるでしょうからね、何もかも。
そんな時の武士っていうか、お侍さんっていうか、この闘神とかって結構辛かったんじゃないかなと思って。
何のためにいるんだろう?みたいな。
そうですね。だからこそそのプライドというか、それが生きる支えになってるでしょうし。
実際でも、闘神とか十手持ちとかで、要は時代劇の中ではよく犯人が拷問されたりとかしてますけど、
あれかってなんかいろいろ書物読んでると、1年に1回あるかどうかくらいが話らしいですね。
のんびりしてたのかな。
いや、そりゃだって刑罰厳しいですもん。
だいたい首切られるでしょ。
まあそうですね、茶道の方に行かされるとかね。
もう人殺したりとか、重量以上盗んだりとかすると、だいたいもう切られたり。
とにかく刑罰厳しいんで、
そうそう言うほどのことがない限り、すごい凶悪な犯罪はなかったのかな。
まあでも、女性が襲われたりっていうのは多分日常茶飯事にあったと思うんですけど。
でもものすごく西風族が盛んだったんじゃないかなっていうのも、なんか想像したりもするわけじゃないですか。
そう。
河原みたいな、吉原みたいなもんあれば、もっと安いリズムだと思ったわけでしょ。
そうそう、池舘さんの男の作法を読む限りはね。
池舘さんがまだ子供の頃っていうかね、デッジボコリーで株屋で働き始めた頃、よく吉原的なとこに行ったら、
もう本当にそういう子供でもちゃんと月に1回は遊べたもんだよって池舘さんが言うてましたから。
ほんまかって。
いやほんまでしょ。ランクがすごいあって。
子供でもってそれいくつぐらいの子供かってよくわかんないんですけど。
09:02
まあ多分13、14歳だと思うんですけどね。
そうなんでしょうね。うちのおじいさんもそういうこと言ってて。
うん、まあ働いてますからね、みんなもその時代は。
そうそうそうそう。
どこかな、この話前もしたことあるかもしれないですけど、うちのおじいさんが、
奈良の某お寺に岐阜から行かされるわけですよ。
町から村から1人ずつ選抜されて。
はいはいはい、なんか手伝いというか。
そうそうそう、そういうお寺で仏門に入るみたいな。
入るんだけどやっぱりすごい良いとこの子が来るんですって、そこのお寺にはね。
じゃあなんか女を買うみたいな、仏門に入ってんのに。
で、真面目なうちのおじいさんはそれを見て失望して、
こんなとこ出て行くって言って出て行ったっていう。
で、置き手紙にはマンモ沖遊軍に入りますって言って、
マイスルの軍港で捕まえられて追い返されるみたいなね。
話聞いたらやっぱり本当にそういうのあったのね。
子供の13、4歳ぐらいで女を買うみたいな。
そう、でも小さい頃にお坊さんがどうたらって話聞いたけど、
高野山っていう日本で一番お坊さんがたくさんいるような場所ですけど、
その高野山のふもとの町にはそういう飲み屋街が結構あって、
一番の乗客はやっぱりね。
生臭いな。
上の人たちだよっていう話はよく聞きましたよ。
まあね、禅公寺の館主もお盛んでしたからね。
だからね、それはやっぱりなかなか煩悩してるっていうのは人間難しいんですよ。
やっぱりね、多分。
そう考えたら何になりたいかっていうと、
宗教者か落語家とか高男子とかそういうふうな人らが、
どんな生活してたのかっていうのがすぐ興味ありますね。
いい生活してたのかな。
いやー、でもその頃の落語家、高男子っていうのは、
本当にもうあの河原門って言われたような、
それこそもう年取ったらもうのたれ汁の覚悟でなるような職業だとは思うんですけど、
まあでもそういう高男子や落語家や、
それこそ花町では太鼓餅みたいな職業すらちゃんと成立してたわけですから、
そうですよね。
ある意味優しい時代ですよ、やっぱり。
いろんなことに仕事があるってことは。
それこそさっきみたいな茶碗を繋いだりとかね、
金でこう紡いでいったりとか、重なったりとか。
うんこ買う人もいるわけですからね。
そうそうそう、本当にありとあらゆるのは全部人の手でやってる時代なので。
今よりがいいな。
で、幕末に来たのがこの方が驚いてよく書かれてるのが、
江戸っていうのはすごい鳥とか自然とかが残ってて、
強制してる、すごい鳥の楽園だみたいなこと書かれてる人もいるじゃないですか。
それこそ町の中に時がいっぱいおるみたいなね。
だから多分ね、そういうその天の川とかすごい綺麗に見えたんでしょうね。
まあね、そう考えたら天文学者とかなりたいですね。
12:01
そう、だからもうその動物学者とか天文学者とか、
多分ね釣りとかでもね、入れ食いなんちゃうの。
イメージの話ですよ。
イメージイメージ。
ブラックオバスもブルギルもいないからね。
町の中、本当にもう江戸の町の中の田んぼとか覗いたら、
普通にゲンゴロとかタイコウチとかタカメとかバンバンいるわけでしょ。
いや、そう考えると自然はもう本当に僕ら想像できへんぐらいような自然が残ってるので、
やっぱり漁師とか、なんかそういうまた木的な。
また木ね。
やつとか。
まあでもちょっと憧れるのは、本当にあの、なんていうんですかね、
あの、肩の上に棒乗せて両側にそのでかい屋台みたいなのを肩に乗せて運んで、
寿司とかそばとか。
そうそうそうそうそう、そういうの。
ああいう。
そこで店つき開きたいかっていうよりも、それで食べたいよね。
そう、どこで、たぶんね、その頃ってたぶんしょば台とかそんなにないと思うんで。
ややこしい人いないのかな。
まあおるでしょうけど、おるでしょうけど、
あの、今のような感じではないと思うので、ちゃんとあの、なんか許可制かな、
あるのかな、お寺の前とかだと。
そういうとこだろう、そばの屋台とか。
お焼きとか。
いいな。
団子屋とか。
そんな感じの商売、なんか楽しそうじゃないですかね。
大変、本当は大変なんでしょうけど、
いやそれでね、ちょっといなせな奥さんとかもらえたら、なんか江戸の生活楽しそうやなっていう。
まあでもいなせな奥さんもらうとかって元から、元旗元の外れの方にいた人とかそんな人でしょ。
そういう昔の時代劇には大抵そういう、ね、下町の長屋にもいなせな奥さんいっぱいいまして。
まあでもだからね、あの辺の仕事人とか見てるとですよ。
とはいえ中村盆土って、たぶんもともとどっかの旗元のいいところの家系で、
うん。
ま、地なんかさ、なんか世の中よくわかんないけども、
うん。
なんかもう養子に出されて、もう子供って言われてるんでしょ。
たぶんね。
結構な位置づけなんですよ。
さだいさん、さだいさんのところの抹草さんみたいなね。
みたいな感じで、ってなってくると僕らからしたらですよ。
たぶん財務省の結構な偉いさんになったけども、
近畿なんとか財務局みたいなところの局長に活かされてるぐらいのもんじゃないんですか、位置づけ的には。
なんかなんとかファイルみたいな戻されたみたいな。
そうそうそう、なんか知らざるを得なかったみたいな。
結構な官僚っぷりだと思いますよ。
官僚、さだいさんっていいんですか。
15:01
さだいさんの家は世田谷なんでしたっけ。
世田谷です。
の平屋の一個建てですもんね。
ちょうちょういいとこですよ。
逆に今さだいさんの一家が持ってる家電を揃えようと思ったら、プレミアついてて逆に高いからね。
仕事人の話になってくると、仕事人自体もあれが江戸時代のいつかはよくわからないんですよね、あれって。幅が広すぎるから。
まあ確かにね。
幕末なのか、幕末じゃないのかもよくわかんないし。
まあだいぶ煮詰まってる感じはあるんで、結構幕末寄りではあると思うんですけど。
正直江戸時代の300年って、数字としては覚えてるし、年号もそこそこ頭に入ってはいるんですけど。
例えば流行とか。
あったんだと思いますよ、たぶん。
あるでしょ。
300年間みんな同じ流行ってことはないじゃないですか、芝居でもなんでも。
もちろんね、中心蔵が流行ったりとかもあるでしょうし。
そういった流行的な人の暮らしの文化とか、そういったものを全く勉強してないんで、どの時代が楽しいのかな。
江戸の中でもね。
あれも今こそ仕事人やってほしいですね。
今もう全然風刺みたいなんてないじゃないですか、ドラマとかで。
やぼれ傘投手をとかね。
それこそよく野口でも言いますけど、船にモーターボートをつけてね。
ものすごい勢いで走ってくるみたいな。
ああいった、別にはぐれ子でもいいんですけど、若々しい時代劇を見たいんですけど、やっぱお金がかかるのかな。
金もかかるんでしょうね。でも仕事人があって、この回があったからいろいろ調べたんですけど。
確かに風刺物って結構多かったんですよ。
時代背景。例えば消費税導入すりゃしないやって言われたら、平成元年前後だったら、飽きないぜって言い方で、江戸川創然みたいな。
あとは平成前後だったら、武谷郷の1億円放置事件があったじゃないですか。
やるやる、そういうので絶対減るよね。
あれもあったでしょ。
あと自民党の派閥争いみたいな感じで、たぶんこれも老中の中でいろいろあったりとか。
やってること一緒やからね。
あとは有事テレクラにハマるみたいな。
意味わかれへん。
モンドワープロを打つみたいなコマーシャルもありましたよね。
何でも使えるからね、モンドって。
モンド何々するって。
襟巻きとトカゲ。
今ならコロナでしょうね、当然あるのは。
18:00
それこそ本当にコロリーみたいなね。
コロリーですよ。
どうやって解決するのかな。
いやでも江戸時代って絶対ね、明治もよく言われますけど、絶対明るかったんですよ。
絶対明るかった?
明るかった。
明るかった?
そう、絶対明るいんですよ。
僕ら白黒写真でしか見えへんから、暗い時代のようなイメージですけど、
たぶん今より色彩濃いですよ。
それは僕らが海外に行った時のこのビビットな色を感じるぐらい江戸時代は明るかったと。
そう。
空気かな?
空気の湿度が今よりももうちょっとカラッとしてたんじゃないかという。
そうそう。
僕らやっぱりね、特に僕らの世代は白黒の写真と白黒フィルムに騙されてるんですよ。
あれで戦争っていうのはもう過去のものっていうふうに意識付けられてますけど、
たまにアメリカのフィルム見たら真珠湾とかめっちゃ綺麗やん。
綺麗。
ようあんなとこで爆弾落としたなみたいな。
ほんまやね。
いや僕ら本当にあのね、例えば沖縄の戦争の白黒のフィルムでなんかもうボロボロのね、
沖縄の人たちが降伏してったりとかするフィルムとか見てたんですけど、
悲しくなるぐらいカラーフィルムで見たら沖縄綺麗やろ。
まあそうでしょうね。
でその綺麗な沖縄で戦争をやって火炎放射器で燃やされてみたいな。
いや本当にねああいうの見てるとちょっと話が別になっちゃうんですけど、
ちょっと俺白黒補正かかりすぎてて。
特に俺らの世代は。
もうあれは古いことみたいな簡単に終わらせてしまってるところがあるんでちょっと反省せなあかんのですけど、
たぶんね大将とかすごい服着てたよみんな。
たぶんね。
確かに。
デモクラシーの時とか。
いや本当にハイカラさんですよたぶんみんな。
今がたぶんね大人しすぎるんでしょうね。
うん。
グレーだ灰色だアスカラだみたいな。
そうだからツイッターでたまに俺が子供の頃の昭和の写真が上がってくる時あるんですよ。
昔の大阪駅とか昔の神戸みたいな。
ありますねありますあります。
昭和も派手やもんね。
昭和の銀座とか。
なんかもう昭和の銀座とか昭和のナンバーとか見てたらほんまにあのなんかこう爆発する寸前の中国みたいもんね。
あのね色はねたぶん今以上に原色なんですよ。
あとフォントとね。
フォントが元気やん。
フォントがカクカクしてて元気ですからね。
今のフォントで元気ないやん。
今はあのマイルドですから。
たまにねあの本当にあの本当にっていうか逆じゃない逆じゃないけどね逆じゃないけどあの昔のカルピスとかのあのフォントと今の豪のこっちだおいしい無糖って。
21:14
なんなんこの大人しいフォント。
何で遠慮してんのっていうぐらい。
まあ読みやすくとかデザインのバランスとかいろいろ考えたらフォントがそこまで主張せんでもいいってことなんでしょね今はね。
いやマチのフォントから変えていかなきゃと思うよ。
たぶんね本当に元気を奪い取られてる部分ってあると思うね。
あーそんなこと言いますか。
フォントっていうか手書きだからフォントがないんですよ。
だからねあのよく右翼の人たちもなんかこうねあのー。
下馬文字みたいなやつ?
ああいうやつとかもう堂々と鬼畜米とか書けばいいと思うんですよ。
やっぱりねああいうの読むとちょっとなんかこうちわき肉踊る部分若干あるやん。
太いもんねなんか留め跳ねがね全体的に。
やっぱ京都大学の前とか撮ったらちょっとちょっとなんか揺さぶられるやん。
縦看板とか見たら。
確かに。
でもこれ美味しい無党のフォントであれ書かれても多分ならんやんと思う。
鬼畜米とか三里塚なんとかとか。
そうそうそう大学なんとか部はあの予算を開示せよみたいななんかこういうのがよくあるじゃないですか。
狭山事件をとか。
そうそうそういうのもやっぱりね全部これ美味しい無党に変えるとあまりあのー。
訴求力というかこうね訴える力がないわけですから。
何話してましたっけ。
いろいろ話しねいろいろ話しね。
そうだからね江戸時代とかビビッドです多分。
そうそうそう江戸時代の話とかあのね結構ね多分明るいはずなんです。
江戸時代って着てる服も派手なんですよきっと。
そうかなぁ。
いや絶対そうですって。
みんな夜はなんか目良かったんでしょうね。
暗くても見えたんでしょうね。
そうそうそうそう。
出ないとよたかの女の人と出会えないじゃないですか。
まあアラが目立たなくていいかもしれないですけどね。
まあお城に塗ったりとかもしますけど。
まあでもお百姓さんは嫌ですね。
大変そうですよ。
すごい大変、だって何もないんですよ。
トラクターも高温器も。
だから幕末のあのなんか今聖典を付けとかで
渋沢一の話とか見てたら本当に埼玉の深谷のあの辺の人らで
急に幕末の獅子がみたいなことを訳もわからず言うわけですよ。
その商品とかわかって言ってたんかみたいな感じするじゃないですか。
まあでもそこまで文字読める人が多かったっていうのがすごいですけどね。
24:05
すごいことなんでしょうね。
知識レベルは確かにすごいんですよ。
よくねナロ小説でね突っ込まれるのがね
いやみんな文字読まれへんやろって言われるんですけど。
ナーロッパ読めるんでしょ。
ナーロッパは江戸時代とヨーロッパの融合したもんだから
読めるんでしょみんな。
そう。
識字率高いんでしょ。
そう普通にねオフレとか出しても読まれへんのですよ。
普通はね。
なんて書いてあるんだいみたいなことになるんですけど
江戸時代ってみんな集まってくるじゃないですか。
確かに。
河原版の周りに。
河原版っていう商売とかそれから例えばの役者絵っていうのが売れてたとか
ブロマイトですけどものすごいオタク文化ですよねアロインビ。
今から考えたらね。
そう考えたら浮世絵師いいかな。
北川なんとかになるっていうのどうですか。
歌川とか。
歌川とか。
北斎とか。
北斎。
北斎は誰かわからへんから。
誰かわからないのはシャラクか。
シャラクは誰かわからんから。
やっぱ。
俺シャラク。
みたいな。
あるねそれね。
うん。
あとあの東海道中ひざくりげんみたいなナロー小説書いてみるとか。
あれでもあるでしょ。
あの北斎とかもああいうので売れるとものすごかったもんでしょあの頃って。
どうなんでしょうねその辺ね。
いやだってまあ嘘か誤魔化したけどそう例えばあの北斎が米粒にスズメかいただけて10両みたいな。
マジかってよくわかんないけど芸術家ってそんなに認められるタイプ。
生前で認められるタイプって普通ないじゃないですか。
ないない。
でも日本の浮世絵の場合はそれがイケてるんですよね。
イケてるんですよ。
税網関材とかあとは運計会計とかっていうのもそんなに評価されてるんですよねイケてるっていうのはね。
まあ評価されへんかったら死ぬだけやからね。
まあだからもちろん評価されてない人も山ほどいるんでしょうけど。
いやどんな暮らしぶりやったんやろうでも北斎とかです。
北斎。
北斎のなんかドラマ映画やってましたもんね前ね。
やけだゆうやか何かで。
なんか北斎で映画って言われたらなんか裸の女連れてきてその上にタコ乗したりとかそんなイメージしかないんですよ。
そんなイメージしかないけど。
そんなイメージしかないんですよ。
最後はガキ王老人マンジマルみたいな。
そうそうそうそう。
なんかもう洞窟の中で絵描いてるみたいなの。
そんなやつって田中一聖か北斎しかおらんと思うねんけど。
いやでもそんなマンジマルって言ってて金持ってんのかなっていう気もしません?でも。
いや全部使ってたと思うよ。
あーゆうごしの金持たねーみたいな。
あーだってそもそも貯金するっていうどこに住んでって話でしょあれ。
27:03
そうね。蓄財って概念があるのかどうかってよくわかんないんですよ。
そう。
で多分ね昔はもう死のハードル低いし死のうと思ったらすぐ死ねたじゃないですか。病気になったら死ねるんやから。
まあ手下さなければね。
そうだってほとんど言うてもみんな何もないんですよ。
薬もなければ手術もないしね。
もう先生原田さんが何病俺んとか言ってなんか変な呪文を唱えたりとか。
そりゃ急に江戸の将軍もみんな亡くなっていくよね。
そうだからこともあんだけ即死というかああいうのがあるわけですけどね多くが。
いやだから死ぬのがもっと今よりも簡単にあったんでそこが楽しいじゃないですか。
楽しいか楽しくないかわからないけど。
いやもう俺来週死ぬかもみたいな感じでみんな生きてるわけですよ。
じゃあもう金属やんかいいかってなるかやっぱりそうなると。
なるでしょしかも平均寿命50ぐらいでしょ。江戸時代やったら45ぐらい。
まあもちろんねあの。
俺はOKねせいやもう死ぬわもう死ぬわ俺もう。
もちろん赤ちゃんとか子供の時に死ぬのがほとんどなんでそういう意味で平均寿命って短いだけであの実際6070とか僕歳でももっと上でしょあれ。
だからあの生きる人はもちろん生きるんですけどもう本当にあの今みたいに殺してくれって言ってもなかなか殺してくれへん時代と違うので。
そういう意味ではね楽しい。
単純に僕あれですねなんかそうヒーロー云々っていうよりもなんかこう明智光秀が生き延びてたとかいろいろあるじゃないですか。
なんとかお坊さんみたいな。
天界お城になったとかなってないとかっていうのを聞きに行きたいですね。
本人に?
本人に。
今どんな気持ち?
明智いま今どんな気持ち?みたいな。
明智どんな気持ち?なんか隠んでますけど。
いやどんな気持ちって言うたって会われへんやろ。
まず会って話してくれないからね。
会って、でその頃って。
それ言い出したらタイムスクープハンターになりたいです。カナメジュンになりたいです。
確かに。
その頃まだ大阪で豊富富が残ってる頃やろ。
そうですね。でちょっとウロウロ放浪してたんでしょ。
だからカナメジュンになれるんやったら大阪夏の陣は見たいですよ。
いやもう何があんてわかったら仕事人とかそんなのどうでもいいですよ。カナメジュンになりたい俺。
大阪夏の陣とか冬の陣に行ってなかなか評価というか、結果の残さない宮本武蔵とか見たいじゃないですか。
何してたお前みたいな。
あとあの燃える大阪城とか見たいじゃないですか。
見たいなあ見たいなあ。
30:01
なかなかですよ城が燃えるって。
あんだけわがまま放題のクロスアキラですら乱の時に燃やしたお城ってまあまあすごいんですけどあの程度ですからね。
お城燃やしたいって言って。
ああもう全ての答えはもうカナメジュンやなあ。
特殊な交渉、交渉術でいろんなとこ行けるわけでしょ。
しかも死ねへんしね。
死ねへんし。最高じゃないですかタイムスクープハンター。
でもカナメジュン絶対にあの中心切ってからなんか遊んでるでしょ。
まあね。
帰り。
僕はカナメジュンやったら遊びますね。
ちょっと吉原寄ってから帰るわみたいな。
特殊な交渉術も敷いて。
そうそう。
タイムスクープハンターまたやってくれへんかなあ。
いやでもその頃のその僕のそのその頃のあの知識ってほとんど花の刑事でできてるんで。
あと峰龍一郎とかそういうのでできてるんで。
前田刑事もいるわけでしょ。
だからあの銭湯とか行ったらあるでしょ。
あの女の人が背中綺麗にしてくれたりとかして金も払えば女も投げたみたいな話なんでしょあれ。
本当?
いや知らんねんけど。
本当?
刑事がそう言うてた。
でもカナメジュン行ってるよね多分ね。
そうだからその頃のお風呂屋さんとかでしかもあの男女の区別なかったりとかね。
っていうよね江戸時代の話はね。
そうだってあの昔のあの四ツ谷階段のあの中心グランドセットになったやつあったじゃないですか。
佐藤小一がやってたやつ。
はいはいはい。
あれいきなりあの銭湯に行ってあの銭湯で働いてた高岡崎いきなりあの佐藤小一に侵されてましたからね。
あーいいなあ。
そこしか覚えてないからね俺。
だからそういうなんかあの文化がねあの女性には申し訳ないんですけどちょっと一回体験してみたいような文化なので。
ある程度やっぱちょっとお金があった方がいいので。
ヒーローなんかヒーローになりたいかって言われたらまあヒーローか特殊なやつって言うとやっぱりなんでしょうね。
浮世絵師。
浮世絵師。
文化系列に行きたいですねどちらかというと僕らは。
あと大阪に生まれんやったらあの米どんやとか。
あー。
ちょっとあの作物っていうのをあの頃の人たちってソロ版と手だけで作物やってたわけでしょ。
すごいよねそう考えるとね。
どうやって作物取引やってたの。
めっちゃ頭いいんでしょうね。
いやわかる。今でもわかれへんのに。
今でも一瞬悩みません。
さかったら売ったらええの。
豊作やったら買ったらええのみたいな。
今でも悩むのにそれをあのソロ版と手だけであの取引してたっていうのがわかれへんし。
しかもそれをなんかの煙で通信してたわけでしょ。
米が上がるかどうかっていうのを。
なんかあの銅島かどっかで決まった米がその日のうちになんかこう兵庫県岡山の方まで行っちゃうみたいな。
33:05
よく通信間違いなかったねっていう気もしますけどね。
うん。
だからそういうのがすごいなっていうそういうね。
そうですね。通信インフラの代わりになる仕事はしてみたいですね。
飛脚とかね。
だってあの飛脚とかって言ってみたら各所にそういう拠点があって3日か4日で届くようになってるわけでしょ。
早馬とかっていうので中継中継で。
そうそうそうそう。
その辺の仕事してみたいなって思いますけどね。
でそれの総元締めがはぐれゴムじゃなかったっけ。
でした。
しか。
人足というかねそういうのをまとめてる親方みたいなね仕事をやったと思うんですけど。
でもそういう仕事でもいいですし。
あとあの川渡らせるっていうの。
ヤギの渡し的なやつとかね。
そうそう。
ああいうのでのんびり人生を過ごすのも悪くないかなと思いますけど。
まあでも本当僕は個人的に仕事人があれですよね。
あの京本まさきの息子が今ストーンズにいるんですよね。
京本大賀君っていうのが。
ジャニーズのね。
ジャニーズに。
だから仕事人ってジャニーズじゃないですか今もはや。
まあ東山さんとかねしねん君とか。
やってくれないかな京本まさきの息子で。
どうですかね。
今ねジャニーズもね力関係が結構微妙になってきてるので。
下手するとなにわ男子に一気に勢力が入れ替わるって可能性もありますからね。
ああもう今混沌としてるわけですね。
そうだいぶ前になにわ男子を野吉でも推してましたけど。
ついになにわ男子デビューが決まりまして。
まだデビューしてるんだ。
11月にデビューするんですよ。
そうそうそうだからこれからレギュラー取る前の若い子だから今推しましょうっていう話をラジオでしたんですけど。
それがついに今決まりになりまして。
でもこの前2週間。
おそらく2週間くらい前。
2週間くらい前にキングスマでキスマイフットツーのやつやってましたけど感動しましたけどね。
キスマイはね。
お聞きお礼っていうか。
しかもあのあっちの方じゃないですかスマップ派じゃないですかどっちかっていうと。
スマップ派とかあるんだ。
あるあるある。
アイマネージャーとかいろいろ分かれてるわけですよ。
はいはいイジママネージャー。
そうだからねそういうのでちょっとキスマイはちょっと日や飯を食ってたというかねあんまり事務所のバックアップが少ないとは言われてたんですけどでもまあ本人たちすごい頑張ってていろんなバラエティー出て今の地位をなんとか作ってきたんでキスマイは僕は結構好きですよ。
36:03
バレーボールの年にしかデビューできないんですか?
いやそんなことないですよ。
ないよね。
そうそうそうそう。
たぶん本来であればHiHiの方が先だったと思うんですけどまあまあいろいろやらかしたんでなにわ男子がかなり人気が沸騰というか結構してきたのでおそらくね今日の段階でもおそらくファンクラブの人数も18万から19万ぐらいになっているのでもうデビュー前までにおそらく20万から30万という数字になると思うんですよねファンクラブも。
そうなってくるともうある程度のCDのセールスとかあのツアーとかのチケットとかも見込めるしほとんどのツアーは今ソールドアウト状態ですからねなにわ男子も。
そういう意味ではなにわ男子が仕事人。
仕事人みんなで?
いやえっとおそらくね。
何人か。
大西君か藤枝君か僕の個人的希望は藤原君ですけど。
藤枝君大西君西畑君この3人の誰かがたぶん仕事人が始まったら入ると思います。
残念ながらそんなにいっぱい入れれないんでね仕事人ってね。
千年君がねいるからねやっぱりあの言ってもあのそういうドラマ枠で今頑張って一番頑張ってるのはたぶんあの平成ジャンプの伊藤君だと思うんですけど。
伊藤君山田君っていうところがいるわけじゃないですか。
あとはあの脇役っていうかそういうので有岡君というのもいるんで平成ジャンプで結構そういうのを取っちゃってるのでなかなかねドラマになにわ男子が入ってくるのは難しいと思うんですけど。
まあでも個人的には俺伊藤君の仕事にはちょっと見たいなって。
順教授じゃなくて。
何すんねやろうな。
いやね俺伊藤君って今ねあの順教授やっててまたあれもすごい評価が高いんですけど。
アイドルでは珍しいねエロ可愛い系なんですよ。
エロくて可愛いんですよあの人。
男性?
いやそう。
男性で殺すみたいな。
普通に女好きなんでしょあいつ。
だからねあの。
じゃあ女子あれかマダムキラーで殺していくみたいな感じか。
そうマダムキラーだし普通にあの歌うわけですよ。
ジャンプの歌の中であの今夜あなたを口説きますっていう曲があるんですけど。
ずっと言ってるねそれ。
もうそういう曲。
何回も聞いたわ。
それを歌いながらペットショップを歌うわけですよ。
可愛い曲も歌うっていう。
これはねなかなか卑怯ですよあのジャニーズにはねかっこいいエロいエロかっこいいって言わせいっぱいいるんですけどエロ可愛いってなかなかいないので。
伊藤はねやっぱ卑怯ですよかなり。
だからねあの昔京本さんがやってた役は伊藤君やったらできると思います。
39:01
あーなるほどね。
息子にやらすんじゃなくてね。
そうもうできたら伊藤君には畳の針とか持ってほしい。
江戸時代って今より職業いっぱいあって楽しそうですよねやっぱり。
そうですよね本当にいろんなものがあるから職業を選ぶっていうのだけでちょっとドキドキしますね。
そうまあ本当にね例えばあの母業所の誰かに生まれ変わったりとかしたらそれはそれでね。
いや儲けもんですよ。
裁判もやるし行政区分もあるし市役所みたいなのもあるし。
結構権力集中してるから結局あの北町母業所と南町か東京二つに分かれてるけどあの二人ってかなり東京の中では儲け者が多いんですよ。
そうでしょって考えると相当な役職なわけですよ。
そうそう。
中村さんって怒られてたとしても。
だからあのねあの警察署長と消防署で裁判所全部掛け持ちしてますっていう。
そうですよ。
そうですよ。
だからあのねあの警察署長と消防署で裁判所全部掛け持ちしてますっていう。
だからあのねあの警察署長と消防署で裁判所全部掛け持ちしてますっていうようなイメージなので。
いや俺やったら多分権力に酔うなきっと。
酔いますよ。
バンバンお菓子もらうような気がするな。
まんじゅうの下にいっぱい小判を。
そうそうそうでもやっぱりあのやっぱあの男のロマンとして1回ぐらいこうあれーってやってみたいじゃないですか。
あれーはね。
くるくる回してみたいじゃないですか。
オブギョー様がやれるのかなあいうことな。
あれお金払って吉浦行ったらもちろんやれるんでしょうけどそこはやっぱりね大官とかオブギョー様の立場でやってみたいじゃないですか。
でも本当にあのあれーっていうのってあるんですか今までのそのドラマの中で。
1回もキムタクがなんかこのセリフを言ってないとかあるじゃないですかプレスリーがあのヒラヒラの空港1回しか来てないとか。
石田11は実はオフリングは文化とは言ってないとかね。
言ってないとかそういうのっていっぱいあるじゃないですか。
でも加藤お前は言ったよって今でも思ってますけど。
巨人はロッジより弱いと言ってません。
それに近いことは山ほど言ってるけど。
まあでもあれって実際見たかって言われると。
ないよね。
でもミトコの中でないな。
バカ殿かな。
多分バカ殿とかそっちの方が多いんじゃないですか。
バカ殿がディフォルメしてやったのかな。
いやだってあれってプロレスじゃないですか。
42:01
ロープに振られたら。
ロープに振られたら帰ってこいって。
帯をめくられたらあれーって回るっていうね。
だってあれーっていうのはあれーのシーンしか言わないですからね。
あれーっていうのはイエスっていう意味でしょ。
イエスですね確かに。
いやだって自分で回ってないから。
そんな帯引っ張られただけで回るやつおらんやろ。
ファンタジーですよファンタジー。
そうそうだからプロレスなんてあれはちゃんと受けてるなっていう。
ブレンバスター受けてるなっていう話なんで。
いやほんと宿業幅いっぱいあって楽しそうですね。
いやいっぱいやって楽しそうですよね。
別にあのね、カンジャとかなんかそういう。
カンジャもいいなー。
普段はずーっとこの飾車売ってるとかね。
あの飾車って売れたことあるのかなって思うんやけど。
全部ファンタジーですからね。
いやだって間違って子供にあの人殺せる飾車とか渡したらせえへんのかなって。
いやあると思うよでもそれも。
人に刺さるわみたいな。
はいえーということでね。
まああんまヒーローっていうより僕はあの職業人なんで。
こんな商売面白そうだなとかこの現場見てみたいなとか。
まあ一番正解はタイムスクープハンターだったっていうことなんですけど。
まあ楽しいですねこの絵の話すのはね。
まあでもやっぱりどこの時代に行きたいかって言われて平安時代はないでしょ。
ねえ鎌倉とか戦国時代もないし。
やっぱ江戸やろうなあ。
でしょこんなんいきなり縄文時代に送られても。
いや困る困る。
困るかなあ。
やっぱ江戸って楽しそうですよねそういう意味では。
ぬるーい感じがするよね。
で多分ね女の人もね結構可愛いと思いますよ。
そうそう思いたいですね。
はいということで野本さんありがとうございました。
ありがとうございました。
さあそれでは皆さんお休みなさい。
さよならー。
44:17

コメント

スクロール