1. Nogitz-R(ノギツR)
  2. R354/ バブル世代と品質と価値..
2021-05-30 53:41

R354/ バブル世代と品質と価値のお話

spotify apple_podcasts youtube
・【事故】F1モナコGPのボッタスのピットクルーがいたたまれない
・【品質】ゼロを目標にすると出る弊害
・【品質】バブル世代は品質と価値を理解している最後の世代・説
・【価値】池波正太郎のお寿司屋さんでの作法
・【品質】工業製品がモジュール化されると起こること
・【池波】サービスの品質をもとめるならチップ
・【修理】品質と修理
・【価値】価値を知る教育
・【価値】何かの趣味を持たないと品質の価値を知ることは難しい
・【趣味】コト寄りの趣味とモノ寄りの趣味
・【衝撃】坂本が今年一年で一番美味しいと思った食べ物
00:15
ノギツ一点のプレゼンツ、ノギツR)
どうも皆さんこんばんは、東横名人です。
本日は5月下旬、東京某所和歌屋より収録を開始しております。
お相手は私、東横名人と、今日もズームでこの方です。
はい、こんばんは、高本です。
1週間ちょっと休みいただいたんですよね、この前の前の週に。
そうなんですよね、ちょうどあのボッタスのタイヤが外れない。
あれ結局、外れないシーンは見たんですけど、
どうやってあれ外れたんですか、あのインパクトレンチみたいな、
インパクトレンチがすごい変な音してましたよね。
外れてないよ、外れへんまま。
外れないまま持って帰ったんですか。
外れないまま持って帰ったんですよ。
何を持って帰ったんですか。
おそらく、何よって。
タイヤをその。
車。車ごと。
車ごと持って帰った?
結局そのままタイヤくっついたまま持って帰って、
家で舐めたネジをドリルで穴開けたみたいな。
結局タイヤ外れなかったからそのままリタイヤして。
リタイヤ?
そう、リタイヤですよ。
それモーターホームの中に入れて。
入れて、そのまま帰りますって言って。
一応持って帰りますだけど、
ちゃんとパドックの中に入れて修理したらもうそれはダメなんですか?
あのピットレーンのところでやらないとダメとかっていうことなんですかね?
いや、修理してもいいよ。
いいけど、30分くらいかかるやろ。
っていうか、何の話してねえ言われると困るんで説明しますと、
この前のあのモナコグランプリの話なんですけど。
モナコグランプリでボッタステ選手のね。
今一番強いと言われているメルセデスのハミルトのセカンドドライバーのボッタスっていう選手が
ピットに入ってタイヤ交換するんですよね。
昔のF1と違って途中の給油はもう禁止されてるんですけど、
タイヤ交換はやっぱりするわけですよ。
今のタイヤっていうのはソフトとミディアムとハードっていう3つの種類しか使えなくて、
しかもメーカーもピレリって決まっててね。
その中から好きなものを選んで使うんですけど、
モナコグランプリの場合はだいたい1ストップか2ストップでやるんですけど、
そのタイヤ交換、昔のF1に比べるとすごい速いんですよね。
すっごいですね。何?4秒とか5秒とか?
4秒でやったら遅いです。遅いです。
だいたいレッドブルで2.6とか8とか。
昔結構30秒くらいかかってたやつおったよね。
03:03
それこそ本当に外れないとかね、
はまらないとか結構あったんですけど、
今は本当に2,3秒で出てくるんですけど、
トップだったメルセデスのボッタスがピットインして、
タイヤ交換って言った時に、
右の前のタイヤが全然外れなくて、
キュルキュル変な音してるんですよね。
あれグルグル回すインパクトレンチって言ったらいいのかな。
あれがおかしかったのかなと思ったら、
そうじゃなくて、何?何がダメだったんですか?
自分の車のタイヤ交換する方だと分かると思うんですけど、
ホイールナットっていうのはだいたい4つか5つ外すじゃないですか。
それがF1の場合は1つだけなんですけど、
どうもそれを舐めたらしいんですよね。
舐めたっていうのは回転しなくなっちゃった。
だから多分あるんでしょうね、形が。
マイナスドライバーとかプラスドライバーでもいいんですけど、
舐めちゃう時あるじゃないですか。
あれと一緒でやっぱりちょっと真っ直ぐに入れないって
斜めに入れちゃったのかな。
どうも舐めたらしくて、
その後いくらやってもホイールナットが回らなくなってしまったと。
会社のプレゼンで失敗するよりもドキドキするやろなあれ。
まあ気が気じゃないですよね。
だって後ろでヒューンって走ってるわけですよF1が。
そこでタイヤが外れないわけですよ。
しかも自分の担当の右が。
あれ、俺世の中でやりたくない仕事のうちの一つやで。
F1のタイヤ交換って。
全国の生放送で噛むとかね。
ドライバーはええやん。チェッカーフラッグ受けんねんから。
タイヤ交換って誰が褒めてくれんの。
できて当たり前って思われてますからね。
そうできて当たり前でしょ。
限定法ですからね。
しかも俺ら昔のF1とか知ってる人間だと、
5秒ぐらいでも速いなって感じがするんですけど、
今4秒ぐらいかかったらハミルトンから怒られそうやん。
いや怒られんねんけど。
いやあんなプレッシャーのかかる仕事ってないんじゃない。
しかもそれわずか2秒か3秒の間でするんやで。
その前もあったよね確か。
せっかくはめたらタイヤパンクしてたっていうの。
ああいうの見てると本当にF1のそのピットのスタッフ?
あれ給料ぐらい?
いやそこまで高くないんじゃないですか。
俺もそういう気がするんだよ。
お前ら海外生かしてあげるしさ、このF1サーカスの一員になれたんだからさ。
そんなことで給料とか言うなよ。
だって俺夢を買ってるんだぜみたいな。
そんな言われたら手取り18万ぐらいかなって思うやん。
まあでもそんなことないんでしょうけど、
それは日本の普通の企業よりかいいと思いますよ。
ホンダの社員よりももらってると思うな。
いや多分別のところの話でもあるんですけど、
06:01
もしあれを仕事とするならば時給はすごいと思いますよ。
だって働いてる時間2.5秒ぐらいやん。
そうですよ。
他にも仕事はあると思うんですけど、
実際一番の見せ場があそこやとすると、
働いてる時間って3秒ぐらいなわけじゃないですか。
夜中まで調整してますよそんなもの。
徹夜寝直したとか言うてますやん。
いやだって分かってますよ。
レッドブルーで仕事の名刺のところにタイヤ交換って書いてあるやつがおるわけないから、
タイヤ交換って。
まあまあまあそうですよ確かに。
他にもいっぱい仕事はしてると思うんですけど、
でもまあおそらく他の仕事をしたとしても、
集中する時間はあそこがピークじゃないですかね。
そうですよね。
わずか2時点何秒ぐらいのね。
いやだからね集中する時間が短ければ短い仕事ほど、
プレッシャー半端ないじゃないですかやっぱり。
まあ見せ場っていう意味ではそうですよね確かに。
だって俺らって言うほど集中って薄めて張りますやん普通の会社員って。
まあまあプレゼント期ぐらいかな。
でもプレゼント期って言っても別にそれで一生かかってるわけじゃないでしょ。
そこまで人生かけてプレゼンしてるって人そんないないじゃないですか。
そうですね。
でも例えばこれがプロ野球選手の2軍の選手で、
1軍で代打のチャンスもらったら、その打席がもしかしたら一生決まる打席になるでしょ。
そこまでのプレッシャーってあまりサラリーマンにはないんで、
そう考えるとあのF1のピットクルー。
だってね裏方なのにめっちゃ注目浴びるわけですからね。
そうしかもね、最近はもうさっきも言ったように、
給油が途中で禁止されてるからないけど、
昔を給油しようとして失敗して燃えてるやつとかいたよね。
いたいた。危ないし。
そうそう。そこら辺に燃料ぶちまけた逆に火ついたとかね。
タイヤ飛んでいくとかもありましたしね。
あったあった。危険だし。
なんかもう結構命かかってたでしょ。
考えたらピットクルーってもっと給料。
いやいくらもらってるか知らないけど。
知らんよ。知らんけど。
俺らより上だと思うけど。
多分ね。
だって俺いつもF1の時に気にならないけど、
ものすごい勢いでピット入ってくるけど、
ピットクルー要は引かれへんから。
引かれてる引かれてる。年に1回ぐらい引かれてますよ。
いやギリギリ入ってくるでしょみんな。
いや怖いなと思って。
だってフロントイングで足とか引かれたらもうたまらんと思いますよ。
足首なくなるでしょ。
なくなるんちゃうかって。やったことないけど。
タンスの角に小指打つのとは訳が違うからね。
09:01
いやもちろんね、ドライバーも大変ですよ。
ロクレールもかわいそうやったし、ボッタスもかわいそうでしたけど、
まぁでもやっぱり、モナコでホンダが勝つと気分いいよね。
いや正直ね、世界中のボッタスファンには申し訳ないけど、
俺あの時ハズレるなって思ったもんね。
どうやったらハズレたんやろな。
YouTubeのライフハックみたいな攻め台詞とかいろいろ塗ったらハズレたのかな。
言うかけるとかね。
551台詞かーとか言ってるかも。551か556やん。
クレ556。
551は二枚やね。
いやーまぁまぁそのF1も大変でしたけど、
一週間休んだらね、ここまで、
なんかね、アップルのポッドキャストランキングって機能押し出ししてるような気がします最近。
だからずーっと社会文化200以内にずっと入ってたのに、
なんかずーっと圏外になってるんですよ。
もっとひどいのが、
アンカーとかあっちのスポティファイの再生がピタって止まったんですよ。
やっぱり毎週更新し続けないとダメなのかなーって。
そうでしょ。
ずーっと頑張り続けてたから、
もう一週間休みたいなしんどいわーって休んだら、
この手たらくですよ。
まぁやっぱ日々精進しなきゃダメなんですね、ほんとに。
あーよく言われることですけど、コツコツやるっていうね。
一週間の休みもダメなの?
って思いました。
ダメなんでしょう。
ダメなんでしょうね。
まぁまぁちょっと気を取り直して、
あの失ったものを、あの失った信用を取り戻すべく、
頑張っていきたいなぁと思うんですけど、
今日はね、まさに今のボッタスさんのですね、
タイヤが外れないっていうところにも関連するのかもしれないんですけど、
散々この3回か4回ぐらい収録してるんですけど、坂本さんと。
ずっとテーマに挙げてて話せてなかった内容が品質についてなんですよ。
はいはい。
まさにこのボッタスさんのですね、
この舐めてしまったこのホイール、ナット?
いや多分ボッタスさんのは品質の問題じゃないと思うよ。
でもでもそれは作業品質の話になってくるわけじゃないですか。
まぁでもヒューマンエラーってあるでしょ。
ヒューマンエラーも品質活動でしょ?
だって小集団活動の中に入ってるわけじゃないですか。
いや基本的にね、
そういう品質の問題、そういう不具合とか、
そういうのをゼロにしようっていう運動は僕大嫌いなんですよ。
消化しようねっていうのが気持ちいいですよね。
そう、何かと言うと、ゼロに従うんですけど、
ゼロにするとリスクが大きすぎる。
どういうリスクが?
12:01
あのね、ゼロを目標にしてると、
1回でも失敗が入ると、もうそこで緊張の糸が切れる。
あぁ、そっか。
もういいやん、もう1回やってもらってねえから、
もう目標達成できへんねえし、みたいな。
そう、今期の目標も見立つ。
じゃあもういいよってなるでしょ?
まぁ出来ませんよの目標を挙げられるとね、
もうみんな最初から配線処理みたいな感じで仕事しますからね。
だからそういう、なんていうのかな、
完璧を求めるとそういうので、
もう見立つようになった瞬間に糸が切れるし、
今度は逆にどうしようって考え始めるでしょみんな。
隠そうかっていうか、いやこれは事故じゃないし、
これクレーム電費上がってないから大丈夫みたいなのかね。
指切っただけやから労災じゃないし、みたいな。
いや労災やねんて、労災やねんけど。
でも今期の目標が労災がゼロやとすると、
じゃああれですね、救急車呼ばずに、
工場長と総務部長と一緒に車で運ぶみたいなね。
そういうことね。
それを昔、昔っていうか、
よく聞こえるんですけど。
まさに俺がやってんのよね。昔ね。
カッターで人差し指、
左の人差し指の第一関節から第二関節にぐっさりいったのよ。
昔言ったっけ。
で、切った瞬間にいったって思うたんですけど、
そんなに痛くなかったんで、
あ、セーフって思って見たら、
なんか白いもんが見えてんのよ。
繊維が見えた、骨が見えたってこと?
繊維か骨かよく分からないけど、
その瞬間にヤバイと。
さーっと血の気が引くパターンですね。
もう血の気が引いてるし、
血はボタボタ出てるし、
もうビラビラになってるわけですよ。
で、どう見ても野はなあかんし老妻やねんけど、
その日は指サックをはめて頑張りました。
いやー。
いやそれもね、やっぱりね、
あのー、
なんかこう老妻ゼロが、
今日で600日続いてますみたいな。
あの緑の十字をずっと埋めていくんですね。
こうペタペタペタペタね。
そうそうそうそう。
そういうのね、朝言われたばっかりだったんで。
聞いてたかこの人。
怒られる。
怒られるって思って、
ついつい頑張ってしまったんですけど。
いや、またね、
これあかんねんけど、
やっぱ隠そうとするじゃないですか。
ゼロを目標にすると。
細かいことを。
でもこれヒアリーハットの法則で、
そういうのが積み重なると、
大事故って起きるわけですから。
まあね、敗因利きの法則ね。
そうそう。だからもう、
やっぱり細かいものでも、
やっぱり上げないとダメなんですけど、
上がゼロって言っちゃうと、
15:01
上げる空気がなくなっちゃうんですよね。
だからね、あんまりそういう、
達成できない目標っていうのはやっぱり、
好きじゃない?
品質の話なんですけど、
もうずーっと、
こんな話をしようって言ってから、
かれこれ2ヶ月ぐらい経ってると思うんですけど、
3ヶ月ぐらい経ってるかな。
こんな話じゃないんです。
うびびろびろって話じゃなくてね。
そうそう、うびびろびろの話でもなくて、
だいたいこの話をしようって言ったときは、
まだBottasのタイヤはくっついてたから。
外れる前提でしたからね。
まだBottasの前やからね。
今、いろんなところで、
50代の人がリストラインでやってるじゃないですか。
あー、パナソニック。
4千万。
すごいよね。
退職金上積み。
ちょっと待って、退職金そのものが、
4千万とか、
でもなくてでしょ?
退職金2千万あったらいい方じゃないですか。
それに4千万上積みしましょうと。
本当と考えたら、
60ぐらいだったら6千万ぐらいもらえてる可能性ってことなんですよね。
そこはね、多分下がってくると思うんですよ。
残りの年数によって、
上積みって変わってきますので。
おそらく50代前半が一番高いはずです。
4千万ですよ。
皆さん、よう考えてくださいよ。
パナソニック辞めたら、
普通の退職金プラス4千万もらえるわけですよ。
下手したら5千万とかもらえるわけじゃないですか。
それでも、
パナソニックは人を斬りたいんですよね。
人を斬りたいんですよ。
ってことはどれだけの、
働き続けてる方がコストがかかるってことなんですよね。
結局そういうことになるんですよね。
今50歳の人が、
あと10年が働くと、
5千万では済まないと。
しがみついてた方が、
もっと得ってことなんですよね。
元々の年収が、
俺らとは違うんで、
下手したらもう1千5百万とか。
2千万まで載ってるかどうかちょっと分かんないですけど、
そういうレベルじゃないですか、みんな。
パナソニックの50代の人たちって。
パナソニックの名刺を見ると、
サンヨなのかサンジなのか、
誰がどう偉いのかよく分からない、
あの肩書きね。
おそらく僕らとはちょっと、
ランクがね。
レートが違いますね。
確かに50代からのあれが違うんでしょうね。
だからね、
おそらく4千万というね、
金額にびっくりするんですけど、
元々の基本が、ベースが違うから、
4千万という数値が出てるんですよ。
だから、
おそらくその50代の人たちが、
もうあと10年いると、
あと2億か3億はいるみたいな、
イメージ的にはね。
じゃあ4千万あげちゃうよ。
そう。
単純に1500万としても、
10年間で1億5千万、
18:00
いるんでしょうし、
その1億5千万渡すだけで済むんやったらいいけど、
それ以外にコストがいっぱいかかるわけじゃないですか。
そうなるとやっぱりね、
やっぱ数億円のコストがかかると思えば、
5千万で延期年でやったらと。
そう考えると、
もちろんね、
バナソニックさんはバナソニックさんで、
いろいろとお考えがあるので、
それは全然構わないですし、
実際4千万5千万もらってやめたら、
もうそのままね、
リタイヤできる人もいっぱいいると思うので。
溜め込んでる人だったらね、
おそおそと。
そこまで贅沢しなければ。
もちろんね、
あと10年間払う予定だったら、
厚生年金とかが、
どういう風にね、
減っちゃうのかとか、
そういう問題はあるんでしょうけど、
他のね、
全く退職金がないのにリストラされる中小企業に比べれば、
全然恵まれてる話なので。
それは全然構わないですけど、
ただバナソニックさんだけじゃなくて、
他のいろんなメーカーもやっぱり50代の人が、
そうやってリストラされていくわけじゃないですか。
坂本さんと同世代のね、
知事さんたちが。
それは仕方がないと思ってるんですよ、僕も。
なんせ断るごとに、
バブル世代だって言われるからね。
クソの役にも立たないバブル世代って言われるからね。
何回も言わんでよろしいですよ。
ただ、
自分もそのバブル世代の一員として、
リストラするにしても、
されるにしても、
仕方がないっていうのはわかるんですけど、
ただその、
本当に役に立たないとか、
邪魔だとか、
能力的にも、
何の意味もない、
何のために会社おるねんとかって、
ツイッターとかで書かれたりする50代なんですけど。
そこまでひどい人って、
想像しないですけどね。
俺の周りにはそこまでいないんだけどね。
実際いるんでしょう、そういう人も。
確かに、
最近の若い人の方が優秀ですし、
安いしね、賃料が。
実際、
俺らの50代をクビにして、
代わりに、
例えば40代前半の、
例えば就職が厳しかった人たちを代わりに、
中等採用するって言うんではあれば全然いいんですけど、
そんな気持ちはさらさらないようですし、
辞めるのは別にいいけど、
一つだけ心配なことがあって、
俺らの世代って、
多分ね、
日本の製品っていうかね、
いろんなところの製品の、
品質を本当の意味で分かっている、
最後の世代じゃないかなと思ってるんですよ、僕。
あー、
はいはい、
それは工業的にどうのこうのというか、
本当の寝頃感っていうのを、
理解して、
本当の寝頃感っていうのを、
21:00
理解している人。
世の中のあるからいる。
いろんな意味で。
それはなんか分かるような気がするな。
あのね、だからね、
もちろんね、バーブル世代って言われて、
ちょっと金遣い荒いなって、
自分でも思ってるんですけど、
ただまあ、
よく我々のお客さんでも言ってるんですけど、
一品とか、
本物とか、
本物とか、
っていうのに、
こだわるのが、
まあ僕らの世代特有かもしれないんですけど、
それに憧れて、
仕事してきた世代なんですよ、僕ら。
で、
大事なのは、
僕らが子供の頃は、
日本の製品って三流だったんですよね。
迫来が最高だったんですよ。
で、
それがなんかいつの間にか、
ジャパンイズナンバーワンになりまして、
で、まあ日本の製品が最高ということになって、
それがまたいつの間にか、
なんか最近中国にも、
品質的にも抜かれてるような状態になってるんですけど、
その日本の品質が、
悪い時も、
一番良かった時も、
いろんなところを、
全部経験してきた世代っていうのが、
おそらくたぶん、
この僕ら50代が最後くらいかなって思ってるんですよね。
まあだから、
それってあれですよね、
ファミレスで、
最初に
ファミレス行ったときの値段っていくらぐらいだったのかとか、
お寿司屋さんに行ったいくらとかね、
どんどんいくらやったのか。
僕らの世代はね、
どっちかっていうと、
お寿司屋さんの値段は、
池上翔太郎さんの値段やと思ってるんで、
池上翔太郎さんが、
お寿司屋さんに行くんだったら、
1万円持って行きなさいって言われたら、
1万円持って行くもんだと思ってるじゃないですか。
池上翔太郎さんはね、
ちゃんとしたお寿司屋さんやったら、
カウンターに座らずに、
テーブル席に座って、
お勧めくださいって言ったら、
3,000円以内に押されてくれるもんだよって言ってたんで、
ほんまか?
そんな不文立あるんですか?
カウンターに行かずに、
テーブルに座る。
あの、テーブル席があるお寿司屋に
まず行くのが前提ですよ。
カウンターしかなかったら、めちゃめちゃ高いです。
でもテーブル席があったら、そこは家族が座るから、
そこまで高い店じゃない。
まずね。
だから、カウンターに行かずに、
テーブル席に座って、
すいません、お勧めのやつを1人前くださいって言ったら、
だいたい3,000円で、
1人前握ってくれるはずだよっていう。
それ、ひやひやですね。
今やれって言われたら。
今はちょっとね、
その値段で通用するかどうかわからないけど、
池上翔太郎の男の作法っていう、
昭和50年代くらいに出た本にはそう書いてあったんで、
結構、
池上翔太郎さんのそういう本を読んで、
僕ら勉強していったわけですよ。
もちろんね、ホイチョイも読んだりとか、
初心者のための見栄講座とか、
いろんなもん読んで勉強していったんですけど、
言うても、僕らほら、
ファッションホテルにも入ったし、
赤プリにも入ったし、
マーク2も買ったし、
昭和だもん買ったし。
24:00
あれかな、いつかはマーク2っていうのが、
まだ通用する、
なんだろう、金銭感覚って言ったらいいのか、
社会人になって、
金貯めて、
車を買って、
どうのこうのっていうところでいくと、
クラウンだ、マーク2だ、
みたいなところの、
文脈の世界観で生きてるのが、
たぶん50代の人だったような気がしますね、
たぶん。
そうですね、だからね、今、
デジタル世代なんで、たぶんおそらく今、
通信費にお金かかるじゃないですか、
まずはね。でも、そもそも、
通信費とか、
スマホに本物も偽物もないでしょ。
うん。
一品とかないじゃないですか。
iPhone11とかは、
そうかもしれないけど、
でも、一品って感じもないですよね。
ないでしょ。でも、
やっぱり、
名人の世代でもそうかも分かんないですけど、
やっぱ、時計って
一品があるわけじゃないですか。
靴にしても。
だって、
最近の若い子はあんまり、
どうかも分かんないけど、
たとえば俺らだったらコート買うんやったらやっぱり、
ちょっとバウアード欲しいなとか、
思うわけじゃないですか。
これを買うにはこの値段、
これを食べるにはこの値段、
この車を乗るにはこの値段っていう、
そういう値段を段階的に
踏んできてる世代なので、
値段そうっていうのが
なんとなく分かるっていう。
うん。このものには
これだけの値段を出さないとダメっていうのが
なんとなく肌感覚で分かってる世代。
もちろんね、若い人だってそういうのを、
お金さえあればやりたいよって
言われると思うんですよ。今お金がないから
だけの話でね。僕らの時代は
スマホもなかったし、
余計なものに使うお金が
いらなかったので、
ほぼほぼセックスと
車に金使っとけばよかった。
若い頃だね。
いや大事なんですよ。
セックスのために本物がいるからね。
でもね、
例えばさっき言った製造現場。
製造現場の
品質が
やっぱりね、
いろんなところで落ちてるわけじゃないですか。
今。
まあそれよく言われますけどね。
実際やっぱり
ごまかしたりとか、
いろんなところで
いろんな
リコールもいっぱい起きてるんですけど、
ああいうのを見てると
根本的な
品質っていうのが
どうも
そもそも本物見たことないっていうかね。
なんか本物って言うと
なんかすごい
関連論になっちゃうから
よくないのかもしれないけど、
うん、そうって言ったら
言い方すんのかな。
お値段なりの
何々みたいな。
俺さっきも言ったように
50代って品質の悪いものを
品質よくするために
27:00
努力してきた世代なので。
そう、だから
多分今の若い人って
自分が入った時が最高品質
なんですよ。
だから悪い品質をよくするっていう経験
ないでしょ。逆は
あるけど。
悪くなってるけどいいものって
思ってる不死もありますからね。
うん。あとは
予算がないから削れって言われることあるかも
わかんないけど。僕らの世代はどっちか
というと、とにかく
悪い品質を
よくするためにずっと
僕らの親の世代からそうでしょうけど
ずっと
努力して、努力して品質を
上げてきて、ようやく世界で
一流の品質だと言われるようになった。
もしくは
そう見えた。
そういう世代なので
品質に対するこだわりって
意外と50代はあったりするんですよ。
やっぱり。
今でも。でね、
たまに若い子と喋ってると
そこまで品質にこだわりが
ないんですよね。
まあなんかスクラップ&ビルドじゃないけど
まあまあ捨てりゃいいし、みたいな。
買い替えりゃいいし、みたいな感じなのかな。
いや、消費者としたらそれでいいでしょう。
うん。 工場でもですよ。
ああもう買えてもらったら
いいし、みたいな。
あの、だってあれでしょ
iPhoneも潰れたら
Appleから
AppleCare入ってたら新しいやつ
買えてくるから修理なんて
いいんでしょ、みたいな。
再製品でまた出るんでしょ、みたいな。
っていうのはあるかもね。
僕らの時代は
5割のやつを8割にする、9割にする
っていう時代だったので、
まあね、受験でよく言われる
勉強でよく言われる50点を80点に
するのってすごい簡単で楽しいじゃないですか。
今の若い子って
会社に入った瞬間にもう95点ぐらいの
製品をこれ98点にしてくれって
言われるわけですから。
まあでもね、考え方にもいろいろあるじゃないですか。
80%の完成度のやつを
100に持っていくのってすごい
大変だから、仕事は8割でいいんだよ
っていう言説もあったりとか
するわけじゃないですか、今。
あともう一つは工業製品が
ありとあらゆるものがモジュール化してくるから
細かい部品じゃなくなってくる
じゃないですか、電気自動車みたいなもんって。
壊れたら
このユニットなりモジュールなりを変えりゃいい
みたいな感じになると、そもそも品質って
なんなの?みたいな話になってくるかもしれないですね。
だってこのモジュールの中
入ってたらもう品質うぬんって言われても
よくわかんねぇし、みたいな。
そう、だからね、まあ
確かにあのモジュール
でね、交換するんで
いや俺関係ないやんって
なるんですよ。 言うと思うんですよ。
で実際ね、言われるんですよ。
いやこれは僕の責任ですかって。
だってモジュール全体だから
誰の責任かよくわかんなくなってきちゃうじゃないですか。
でもそれをね
お客さんに言うんですよ。
それ言ったらダメだね。
いやモジュールで壊れてしまうから
こんなもんなんですよ、今って。
だってテスラにそんなこと言います?
だってトヨタの部品に比べたら
テスラの部品の方が圧倒的に少ないし
30:00
まあモジュール不良っすかね。
あ、電気系って
鈴木アグリが言ったようなことと一緒じゃないですか。
ただね、
モジュールの品質も落ちてるでしょ。
でもあれだね、確かにね。
いろんなところで
本当にあの役立たずで
申し訳ないバブル世代なんですけど
意外と品質
に関しては
結構こだわりがある人が多いと思うので
この世代が
ごそっと抜けると
もっと品質悪くなるような気がするんですよね。
まあ
どう
なんですかね
もうそんなもん
あれでしょ、いわば
今までの工業品だったら
徐々にどっか悪くなってるなっていう予兆があるけど
ある日突然プツって切ってしまうから
突然死みたいな感じの
壊れ方するっていう
可能性高いですよね、これからは。
そうですね、本当に
今の工業製品と
昔の工業製品を比べるのもちょっと
間違ってるような気もしますけど
その
50代の
持ってる品質感と
それから残念なことに
それを伝える
本来なら伝えるはずだった
40代の
世代の
その
世代がいないっていうね
ところが
ちょっとね
技術の継承というか
文化の継承というか
考えすぎ
なのかもしれないですけどちょっと色々
不安にはなってますね、今
まあ
それってもう
そういう集積機器が出てきた段階から
そうだったんでしょうけど
それがもっと大きな
枠組みの中でなって
それこそだからあれでしょう
機械がそれこそプリントされるみたいな
世の中にこれからなってくるわけじゃないですか
多分
でロボットが勝手に動く
みたいな感じにもなってくると
ますますその傾向は強くなるから
なんか品質って
派手みたいな
感じなのかもしれないですね
もうそう考え方としては
そうでしょうね
そもそもね
数字としてしか捉えてないですからね
現場の子たちも
あんまり品質って言われても
ピンとこないというか
そうですよね
マニュアル通りやってますや
って言われることが多くて
そうだねって
そうだね
ですよね
最近はね
個人的には諦めてます
うん
追い先も短いですし
今まで会社から
いただいた経験なり知識なり
いろんなものが山ほどあるわけじゃないですか
20年30年分のものは
別に
伝える人もおらんし
33:00
会社も割ります治療金払って
出て行ってくれって言ってるんだしみたいな
だってね
それが老害って言われて
こう
デジタルトランスフォーメーションの
足枷になってるって言われると
殺してくれやみたいな感じになるっていうのも
分からないでもないですよ
そんなん言うんだったらもういいんやろ
もういらんわみたいな
そうそうそう
でもそれが
いろんなところで
ねえ
いびつなことになってそうな
気もしますね
その池田美翔太郎さんの
話じゃないですけど
サービスの品質
これは池田美さんがね
何かの本の中でも言ってましたけど
サービス
世の中のそのまあ
ギスギスした雰囲気じゃなくて
世の中のサービスとか
働いてる人たちを気持ちよく働かせるためには
チップを出しなさいと
サービスの品質を
求めたいんだったらやっぱチップを出す
っていうのが基本なんですよこれ
でもまあ
おそらくそんな文化は多分
バブル世代の一瞬ぐらいしかなかったですよね
どうなんでしょうね
ちょっと僕最近気になってんのは
こういろいろ
高額の買い物するときにある程度
あの店員さんを
指名してあげないとだめなのかな
みたいな意識が
最近すごく働くんですよね
一応
買ったりしてるとこれは俺に
釘刺してんのかなと思って
やっぱりその店員さん見つけて話してあげないと
だめなのかなっていうのは
すごくありますね
そもそも売上げになるとかね
評価になるとかね
あとは本当は飲食店ではクリストカードは
使っちゃだめなんだろうなとかね
だって店員さんに求められてるものも
はっきり言って
20年前よりもすごいですよ今の方が
情報量とかもね
うん
でもおそらくチップもらう人なんていないでしょうしね
名人はまだあれ?
例えば旅行行ったときに
まず案内してくれた人に
お金渡したりするの
あんなことないですよ
僕はもらう立場でしたけどね
ホテルでアルバイトベルボーイしてたとき
昔は払ってたよね
いやくれましたよ
あの
電鉄系のホテルでベルボーイやってた時代があるんですけど
1日に
5千円くらいあった日もありましたね
それもやっぱり
池辺さんの本を読んで
昔の旅館的なところに
泊まるんだったらまず女中さんに
渡しとくもんだよと
そうすれば気分よく
泊まれるんだからっていう
まあでも
同じようなことうちの母親も言ってて
うちの親父がもう最後
入院して週末を迎えるときには
病院の
人にいっぱい
バラ撒いてたって言ってましたけどね
まあそれは式風習やと思うんだけど
病院につけ届けっていうのはね
ほらやっぱり全然違うであんた
36:00
って言われてああそんなもんなんや
ってやらしいなと思いながら
でも今
断る病院の方が多いでしょ今
でもちゃんと取ってましたよ
やっぱりそうなんや
先生も取ってましたよ
だからね旅館行ったりするときはやっぱり
うん
まあやっぱり多少はね
千円でも違うのかな
いや全然違いますよ
気分が
向こうもやっぱりそれだけど
返してあげようっていう感じになるんだろうな
うん
まあもちろんねそういうのを
渡されるのが嫌っていう人もいっぱいいるんで
なかなか難しいとこではあるんですけど
まあ昔の旅館なんかだったら
いいんじゃないですかね
あの明治時代の中でも多分タクシーとか乗ったら
やっぱだと思うんですけど
取りますよ
今もうキャッシュレスですから無理ですからねそれは
大体
俺は毎回いまだに
最近タクシー乗ること少なくなりましたけど
いまだに手前で
泊まる癖がありますからね
あはははは
ちょっとだから400円ぐらい
そうそうそう
余るぐらいのっていうね
1980円で泊まったらお釣りはいらねえよ
20円やったらいらんわみたいな
そうだからなんやね
むしろ向こうがサービスしてくれるときもありますからね
もういいよ波数はみたいな個人とかだったら
そうだから
もうなんやったら
通り過ぎんでやったら2500まで行ってくれみたいな
あはははは
めんどくさい
いやでもねちょっとね
品質に関しては
やっぱ世代間で持ってる品質感がね
結構違うんですよやっぱり
うーん
だからまあ原価中みたいなやつが
やっぱりいるんでね
あの人件費も考えずに
よくコピペで出てくるじゃないですか
あのワンガミッドナイトのネタ
あの
スカイラインのこの
なんだエアコンを取り替えるか
なんかでやって
高賃6万円って言ったら驚くみたいな
そいつは自分でやったことがないからだ
みたいなんでやるじゃないですか
でもまあまあまあ
確かにその通りで
うん
自分で手動かしてみたら
何もかかんのかっていう高賃とかって
計算した方が
言ったら何でも自分でやってみるべき
なんでしょうねそこで苦労して
工具揃えてとか
そうですねまあ本当に
まああの
昔ね
あのカメラの修理やってるときに
本当にやっぱ
1ヶ月に1回ぐらいは言われましたからね
なんでこんなすんの
いやそうなんですって
修理って言うのは
1回全部ばらして
部品を全部磨いて
もう1回組み立てるんで
新品の方が安いんですって
説明してもダメなんですよ
それはそういう風に答えたことは
そんなもんなんです
すいませんって
毎回答えるよ
39:00
毎回そういう風に説明しますよ僕は
組み立てて分解して
そうですよね
うん
まあほら
うちの社長が変子やったから
じゃあ自分で直すやって
言ってもう直さなかったから
あの社長が
そう
そんな変子やったんですか
あの社長って めちゃめちゃ変子やったんですよ
だからもうだったら自分で直してくださいよって言って
もうそれ以降
金いらんから持って帰ってって
それ以降はもう
お客さんの修理は受け取らない
めんどくさい客やからまあいいかって感じなのか
もう
価値も分からんやつに
話は無駄だと
うん
でもね結局のところね
あの
修理っていうのは高いんですよね
うん
だから
それもやっぱりその
修理の値段っていうのを知ってる人が
やっぱいなくなってる
まあ修理っていう言葉じゃ
修理っていうのは多分
なんか裏表裏みたいな感じ
になってるような気もするんですよね
うん
で今ってもう修理っていうのって
あんまりないのかもしれない
買い替えたらいいやっていう意識がやっぱり
どっかにあるから
やっぱ新しい方がいいでしょみたいな感じにもなるしね
まあでももちろんね
あのその意味がよく分かってる人も
やっぱりたくさんいて
例えばあのユーノスロードスターオーバーホールするって言ったら
もう予約で満杯になったりするわけじゃないですか
うんうん
そういうの
ちゃんと分かってる人は分かってるんですけど
まあおそらくそういう分かってる人は
だからそれを分かろうと思ったら
なんかすごい趣味を持たないと
価値が分かりにくいんですよね
日常品だと
趣味を持っててそういうのに没頭してたら
うん
価値っていうのはやっぱ分かってくるのかもしれないですね
まあもしくは周りに
池上翔太郎がおらんとかね
まあいらんおらんからね
絶対は
いやでも昔は池上翔太郎的な
おっちゃんがいたでしょ
うん
ダンディーな社長とか
ダンディーな社長とかね
なるほど
いましたいました
僕の元上司もなんかオシャレさんだったんですよね
うん
今も別の部門の上司さんやってるんですけど
はい
おいエイセこれいいだろ
でこのズボンね
ああすごいですねピチピチですね
スリムですね辛そうですね
オシャレはやっぱりね我慢なんだよ
痩せ我慢なんだよ
俺夏場はパンツ履いてねえから
くったねえって思いながら
すごいな
この人って
やっぱりそういう人は
まあいましたいました
僕あの
高校入学のお祝いは
あのひいおじいちゃんが
お寿司屋さんに連れて行ってくれたんですよ
へえ
あのちゃんとした
カウンターしかない
42:00
でそこで
お寿司の注文の仕方っていうのを教えてくれました
あそうですか
注算の時に
それが最初で最後やったんですけど
高級寿司屋に行ったから
ああもう一個思い出したな
入社後3年目か4年目くらいの時
なんか僕ミスして押し込んだら
役員がなんかバーに連れて行ってくれて
あの
いつものって言われて
いつものはって言われたっていう
その恥ずかしい大人は
いっぱい見てますけどね
馴染みのミス連れて行ったんやろよ
って言われて
馴染みって思われてなかったっていう
ちょっと恥ずかしいね
喋ってる内容は人間交差点やねんけど
なんかしょぼくなってるよね
それはねなんかね
確かに人間交差点の中では
あれでしょ
両手のお弁当を後輩に
奢るっていう伝統があったけど
若い子に奢ったらもう帰っていいっすかって言われるっていう
あははは
怪我あったと思うんですけど
なんかね意気の部分とか
品質とかっていうのもね
自己満足みたいなところもあるんでね
ある意味ね
まあそうですね
最近ちょっとね
ヤフーニュースにも出てたんですけど
音響がね
シャープに
売出される
まあもう3種とかないんですよね
赤いとかね
やっぱあの音
まあよくね
昔のオーディオマニアが本物とかよく言いたがりましたけど
確かにあの
iPhoneで
十分なんですけど
いやでも音はやっぱ
iPhoneでも全然違うと思います
やっぱ空間が全てのような気がしますけどね
っていうか
そもそもその空間がもう手に入らへんけど
そうそうですよ
そんなでかい
50キロぐらいのスピーカー置けるような空間が
手に入らないんですけど
いやもうあの
オーディオメーカーが次々となくなっていくっていうのを聞いて
悲しいですね
ああやっぱり
なんかやっぱ時代が終わるなっていうのが
よくわかりますよね
そんな風に
ケントとかパイオニアとかって言うだけで
フルーって気分が上がってた時代が
あったのって
ある意味
オーディオマニアって
ちょっとまあ
行き過ぎてる部分もあるんで
あんまりちょっと
僕もちょっと
距離を取るんですけど
オーディオマニアとは
ラジカセからコンポになって
例えば
マッキントッシュとか
音響とかアンプ
ヤマハでもいいんですけど
そういうアンプを買って
スピーカーを揃えて
行くっていう経験って
やっぱ大事だなとは思うんですよね
そういう
少しずつ何かを良くしていく
服でもいいし車でもいいし何でもいいんですけど
何でもいいんで
趣味で一つ
釣り竿でもいいんですけどね
何かしらの
45:00
ものを買い替えていて
いいものにステップアップしていくっていう経験は
やっぱりしといた方が
いいですね
確かにそういう意味では
何か趣味を
持った方が多分いいんですね
本当に
そういう経験って
やっぱり後々
仕事にも
結構役に立ったりとか
もちろん定年後の趣味としても
全然いけるんで
そういう
ステップアップ的なこと
別にこれがねスキーでもいいですしゴルフでもいいですし
スノーボードでも何でもいいんですけどね
そういう風な領域に
若い人たちが
行かないっていうのも
関係してるのかもしれないですね
もちろんね
こういうこと言うとお金がないからやりたくても
できないって言われちゃうんですけど
金なくても
スタートはできそうな気がしますけどね
そう
スタートはできる
選ぶ趣味にもよりますけどね
まだとなりで
スタートすればいいんでしょうね
今の若者の趣味がそんなに
物に頼るような
趣味じゃないから
ことになっちゃってる
じゃないですか
物よりことになっちゃってるから
イベントとかライブとか
体験ということになるんで
言ってみれば
20も払うんだったら海外行ったほうがいいわって
話でしょ
確かにそれも一理ある
キャンプ用品とかに
あんまこだわり出してるやつもちょっとな
っていう感じに雰囲気あるのかもしれないですよね
いやキャンプ用品はね
正直なところ
所詮一泊二日でしょ
一泊二日やったら
スノーピークも
変わらへんで
どことあげ
どこかあげなかったけどね
確かに
確かにずっと年間
月に1回2回
行くんだったら歴然と
出てくるでしょうね
組み立てやすいとか
快適さとかあるんでしょうけど
一泊二日で雨が降れへんかったら
まあ何でもいいやろ
ダメかアウトドアぐらい
やったら広がるかなと思ったけどダメですね
気持ちが上がるか下がらないか
だけですね
そうそう周りに見せるんだったらね
どんどんどんどんみんなブラックのやつで揃えるとか
何でも好きなのにしてもらったらいいんですけど
やっぱ釣竿かな
釣りか
釣竿は結構金を出せば出すほど
帰ってくるでしょ
帰ってくるけど釣れるか釣れないかは
あなた次第ですからね
違うの釣竿で急に魚寄ってくるの
じゃあヘラブナの浮き
あーそれはあるかな
知らんねんけど
よく知らんねんけどすごいんでしょ
30万ぐらいの浮きって
わけわからんもん浮きに
30万って
反応の仕方が違うやーって言ってましたよ
ヨドガーのワントのおっちゃんが
ヨドガーのワントでそんな
言うなよって感じするけど
48:00
俺も思うんやけど
ワントで出会ったおっちゃんがそう言ってて
この羽はなんとかっていう
ミズトルの羽でこの浮き
30万ぐらいするんやで
反応が違うわーって言ってそのおっちゃん坊主でしたけど
坊主
それでも浮きって
めちゃリスク高いじゃないですか
ブシッとちぎれてね行っちゃうわけだし
そうそう寝かかりしたりとかしてね
おっちゃんあのジャブジャブ
入りながらワントの中で取りに行ってたけど
まあ取りに行けば仕方が良かったね
うん
あの大高台の裏のワントなんですけどね
その値段
値段に沿っていいものって
あとなんやろ球道とか
球道も違うんでしょあれ
ブーブーは違うでしょうね
あと楽器は違うかな
でも楽器はなんか
一流芸能人みたいな話だからよく分かんないんですけど
金管楽器に関しては
分かるよ
ああそう
ヤマハのトランペットと
やっぱりバックのトランペットでは
響きが違うっていうのは
あとやっぱり4万円のフルートと
198万円の銀のフルートでは
響きが違うっていう
本人の気分やろうけどね
本当そういう意味では趣味持った方が良いですね
そうですね
そういう意味では豊かになりますね
確かになんか満々とパソコンと
スマホだけで
娯楽を楽しんでいては
良いもので
感動しないっていうのは
ないかもしれない
だからそう考えると
パソコンを買い替えていって
その度に性能が上がってた世代って
本当幸せだったんですね
今も僕は幸せですよ
5年ぶりに
パソコン買えたら
ちょっと上がる
いや全然違いますよだってイラストレーターの動き方も
全然違うしプレミアで
書き出す時のスピードも
全然違うし
でもMacの性能の上がり方
半端じゃなかった
いやすごかったですねG4とかG5になった時とかね
そうそうそう
初めてG4とか
見た時も
ホルダーが閉まる音がしてたもんね
いやなんか軽自動車から
ベンツに乗り換えた
みたいな感じの
スピード感はありましたね
あれ買った時は本当に本物買ったと思いましたもんね
うん
それが当たり前になっちゃってますからね
そうなんですよね
本当に今から何始めたらええねん
って言われると困るんですけど
ぜひ
そういうちょっと
自分の中で奮発できるような趣味を
持っていただいて
神秘感
って言うほどでもないですけど
なんか
自分の中での基準を
物の価値が多分
感じれた方が豊かですよね
やっぱりね
低いもんでもいいけど
ああやっぱり値段
それなりだなって感じれるっていうのは
結構幸せなことだったんだなと思いますね
そう
最近やっぱり
脳の値段ボレることが多いじゃないですか
51:00
この1年間で
一番おいしかったカレーって
業務スーパーのカレーですからね僕
それは不幸ですね
いやおいしいんですよ
これがまた
業務スーパーの大人のカレーって
おいしいんですよ
一回食べてみて
おいしいんですよ
悔しいけどねおいしいんですよ
そういうところでみんな
価値観が揺らぐわけでしょ
そうやね
業務スーパー値段上げるよそこ
やったら業務スーパー意味なくなるからね
だから結局
どっか行くじゃないですか
スパイスカレー1500円とか見たときに
業務スーパーやったら
4袋240円やのにとか思っちゃうわけじゃない
クリアな神戸物産
いやだからね
ダメなんですよ
全然それは別物として
考えなあかんのに
そういうところでちょっとやっぱりブレる
よくないですね
自分の中の基準をちょっと変えられる
っていうのがもちろんねそういうの
100円ショップとかいろんなところで
そういう機会がいっぱいあるんでなかなか
自分の中での値段の価値っていうのを
一定にするって難しいんですけど
そうか
でもよくわかりましたよ
確かに
確かに50代はそう
なのかもしれないですね
幸せな世代ですよ
いろんなことを経験して
バーボルも経験し高度成長期も
子供の頃で経験しプラザ合意も経験し
阪神大震災も東日本も全部経験して
結構ね
上の上の世代は戦争経験してるんでしょうけど
僕らの世代もなかなか
波乱万丈でしたよこの50年間
まあね
生きるか死ぬかまで言ってないけどね
エキサイティングな時代を
生きさせていただいたので
そろそろ退場してもいいかなと
いやいやそんなやめてくださいよ
そんな言うのも本当に
ということで
因数を見るためには
なんか趣味が
物に依存する趣味の方がやっぱり
いいんですよね
そう
そう
またでもこのテーマ話し足りないかもしれない
ああそうですね
広がりすぎるんで
広がりすぎますね
もうちょっと絞ってまた
話しましょう
それではみなさんお休みなさい
さよなら
53:41

コメント

スクロール