00:06
ライティングの不安をなくすラジオのことです。
もし仕事でこうこう足がいいなとか、いやーこれ正直めんどくさいなーって思っちゃったときの
乗り越え方というか、考え方についてお話しします。
ズバリですね、そういうふうになんかめんどくさいなーとか、ここなんかもう奥へなーって感じたところこそ、
こここそ、実は成長できるポイントなんだよねっていうことです。
いやー別に説教をたれるわけじゃなく、本当に自分自身そうやなってちょっと思ったんで、ちょっと撮ってます。
僕はですね、フリーランスとして、そろそろ2年経つ、36歳のパパです。
東京に単身不妊という形で生きてるんですけども、ウェブライザーやったりライブ配信のお仕事をやったりしてます。
しんどいですよね、お仕事。
なんでこんなにしんどいですかね、仕事。
こんなに頑張ってるのに仕事がうまくいかないってことめっちゃありますよね、本当に。
今日もいろいろしんどいことあったんですよね。
単純にお客さんからのメールを返す仕事をやったんですけど、メール大変ですよね、本当にもう大変で。
お客さんによってその定型文で返せるメールとかやったらいいじゃないですか、簡単だね。
でもお客さんによって変えることってあるじゃないですか。
例えば、ツーツーのリピートのお客さんとかやったら簡単な説明でいけるところもあるに対して、
初めてのお客さんやったら詳しく説明せなあかんとかいろいろあるじゃないですか。
そういうところもめっちゃ気を使うと思うんですけど、
単純にお客さんに業務の説明、質問をされて答えるときって結構自分のどれぐらい理解できてるかっていうのが結構わかりません。
いざ分かってるつもりだったけど文章で説明しようとしたときに、
あれ、これどういうふうに言ったらいいかみたいな、めんどくせえなってなるときないですかね。
それがきょうあって、めっちゃこれも慣れてるかどうかあんまり慣れてないお客さんやった場合に、
サービスの説明するときのメールだったんですけど、やっぱりちょっとめんどくさいなと思っちゃったんですね、正直。
でもそこが多分今の自分の弱いとこなんかなって、そのときめっちゃ素直に思えたんですよね。
そのときほんまに急に素直に思えて、
そうか、だから僕はここがちゃんとわかってないから今こんなふうに嫌やなって感じてるんやなとか、
03:05
めんどくさいなって思っちゃってるんやなって思ったんですよね。
要はジボルのお客さん、難しいなと、クライアントさんのサービスを代わりにメールで説明するわけじゃないですか。
そこのサービスの説明が自分にはちゃんと落とし込めてないというか、
理解できてないから今こんなふうにめんどくさいなって思っちゃってるんやなって素直に思えたんですよね。
僕の性格悪すぎるかもしれないですけど、そんなの普通やんって思うかもしれないですけど、
今までめんどくさいなって思っちゃうこと結構正直あるんですよね。
やっぱりリピートのお客さんだったらすぐさっさと説明するのになぁみたいなところは、
ここから説明せなあかんのかみたいなね。
あるんですけど、逆にここが僕が弱いなって素直に思えたのは、
これは届かなかったなと思って今配信、ライジョンで撮ってるんですけど、
その根拠ってやっぱりあるんですよね。
これはライブ配信の先輩というか、フリーランスなんで先輩っておかしいですけど、
先に作業されてる先輩みたいな方がいらっしゃって、
いろいろ考え方を教えてもらったときに、
自分が分かる根拠があるんだよって。
勉強で例えば算数で足し算が分からんといったときに、
例えば繰り上がりの足し算が分からんといったときに、
7たす6の繰り上がりが分からんといったときに、
どこが分からんの?ってなったら、
7と次は10で、10の次どうしたらいいの?って、
どこが分からんかのポイントがあるじゃないですか、絶対に。
この子は7たす3やったら10って分かるけど、
その後の4,5,6やったらどうなるか分からんって答えになって、
分からんところが絶対あるわけじゃないですか、つまずいてるところが。
だからそこさえ分かれば、分かった、7たす6で、
6から3からできて、残り3やから10たす3で13だって計算できる。
そこが分かればクリアできるから、仕事も一緒で、
分からん気持ちはすごい分かるけど、仕事でつまずいて分からん気持ちはすごい分かるけど、
そこでどこが分からんかったっていうのは絶対どっかにあるわけじゃないですか。
根拠があるから、それをしっかり続いていこうみたいなことを教えてもらって、
僕もすぐ分かんねーってなっちゃうんですよね、仕事で。
分かんねーよーみたいに言われるんですけど、ちょっと一旦立ち止まって、
じゃあどこが分からんのかなって、絶対根拠がどっかにあるわけだからっていうのを先輩に教えてもらったんですよね。
それもあって、今日メール作ってて、めんどくさいなと思ったときにふとそれを思い浮かんで、
めんどくさいと思う根拠がどっかにあるはずだなと思ったんですよ。
06:00
これはだから、ここかってことは、仕事の分からんとこと一緒で、
ここ分かってないなって、成長できるとこないなって真摯に向き合えたんですよね。
やっとこさ、やっとこさなんですけどね。
何下げるのって話なんですけどね、ほんまに。
もうめんどくさいって思うのはいいんやなって思ったんですよ。
思うのはいいけど、その後そこをちゃんと自分で向き合うというか、流さないっていうのは、
ほんとやっと目が覚めた感じです。
やっと僕これからもっと成長できるんかなって思いましたね。
これからもっとしんどいこと、めんどくさいことが来るかもみたいな感じですよね。
そしたらそこが僕は、分かってないからめんどくさいって思うし、
できないからそう思わないなってちゃんとした方に考えれるんだよね。
もっと早く気づけよ、バカたれーって話なんですけどね。
てことでね、フリーランスとか関係なくお仕事で会社員の方でもそう思うよねっていう話をしました。
もし仕事でしんどいなーって、ここをなんとかめんどくさいなーって思ったときは、
ここが自分にとってまだ成長できるポイントなんだよって話にした。
めんどくさいなってことはそこの手順って、
分かってるのにめんどくさいなってときは、もしかしたら効率化できるとかあるかもなんですけど、
今回の場合でいうと、人に説明するところでめんどくさいなっていうのは、
逆に自分が分かってないってことのポイントなんだよっていうね。
だからそこは成長できるポイントじゃねっていうのは、そういう考え方でいいんじゃねっていう話にして。
なんかね、ほんと当たり前の話で申し訳ないですけどね。
僕らはそういうところが分かってないところないですかね。
ついついそういうところを思っちゃうみたいなね。
という話でした。
36歳のパパが働いている中での話をとってます。
他には聞かないといけないかなと思うんで、よかったらフォローしてもらえたら聞ける話がなくていいかなと思います。
最後まで聞いてもらってありがとうございました。
本当に寒くなってきたんでね、本当に風邪ひかないでいきたいですね。
本当に10月の終わり、僕は最終防寒服を出しました。
めっちゃ分厚いジャンパーみたいな服を出しましたんで、
この冬はもう後は中に着込んで乗り切ります。
ということでね、次回もまたよろしくお願いします。
ということでありがとうございました。
それではまた。バイチャン。