00:14
はい、それでは放送を始めます。進行は私、Sashimi-chanで。
どうもよろしくお願いします。夕方にも1時間配信したので、ここでは軽く1枠ぐらいですね。30分ぐらい配信して終わります。
こんばんは、1号さんども。とりあえず、エッセイ第2弾、現在発売中で、今、Kindleで無料キャンペーンをしています。
一応、今日の17時。18日から22日の17時までですね。
早速エッセイ拝見しましたよ。おお、早いね。どうもです。2号さんども。
エッセイは現在無料中なんですが、22日を超えると、一応350円に値上げしますので、今のうちにダウンロードだけするのもありかなと思います。
プロフィールの方に詳しくリンクとか貼ってありますので、ヨロです。という宣伝でした。
今日も疲れた。何もしてないんだけどね。一応、今日が期限だったんですけど、弁護士からは何も返信が来ず、完全に無視されたので。
めんどくさいけど、一応、朗記書に通報しようかなと思いますね。非常にめんどくさい。
明日とりあえず朗記書に通報して、必要な書類があれば持ってきてくださいって言われれば、朗記書に出向こうかなと思うんですけれども、ちょっとめんどくさいよね。
余計な仕事また増やしあがってっていう感じで。
こんばんはです、どうもです。
03:08
昨日も結構配信したし、大きな流れは特に変わってないですね。こんばんは、どうもです。
最近は、本を書いたって、本っていうほどの分量でもないですけど、なんかエッセイらしきものを書いてみて、なんか改めて本読みたいなっていう。
読みたい欲の方が最近出てきちゃって。
普通に地元の公立の図書館に行って、小説とか何冊か借りて、今実はチビチビ読んでます。何を読んでるかはちょっとまだお伝えはしないんですけど。
読み終わったら、その感想を言ってもいいかなっていう感じですね。
本当に最近ほぼ全く小説読んでなくて、たまたま手に取った。
なんか事前情報なしにただ表紙がなんかいいなと思って、直感で選んだ数冊を今読んでます。
でもさ、なんか不思議なことに、内容は言えないけど、なんかちゃんと今必要なものだったりするんだよね。
今の自分にリンクする、直感的な?リンクする内容だったりして、なんか面白いなぁと思いましたね。
そういうふうにリンクするように自分が寄せて読んでるだけかもしれないし、でも結構似てるなぁみたいな。
似てない部分もあるんだけど、なんか設定が年上の女性との不倫関係みたいな。
ちょっとえぐいやつなんだけど、でもなんかトークはないなっていう感じです。
たくさん読書されます。そうですね。
僕はでもね、ちっちゃい頃アメリカにいたり日本にいたりで、結構日本語も英語も苦手で、言語能力低い方だと思うんだよね。
言語性のIQは多分結構低い方なんじゃないかな。そこが結構コンプレックスで。
ちっちゃい頃から国語があんまり好きではなくて、作文とかも嫌いだったし、読書も嫌いだったし、その苦手意識でずっと生きてきちゃったんだけど。
でもそういう競技というか、科目としての国語じゃなくて、なんか趣味としての国語をもう一回ちゃんとやってみたいなって。
で、ただだしね。図書館はただだし。
いろいろ手に取ってみようっていうふうに今なってますね。
多分今年も相当年収下がるんですよ。仕事もだいぶ見つからなくなるだろうし。
06:05
それに備えてさ、金のかからない趣味を探していった結果、図書館で本を借りるっていう。そこにたどり着きました。
いいですね。
買わずに借りるんですか?
金持ってんだから買えよっていう説もあるんだけど。
僕は借りられるんだったら借りたいなと思って。買う必要なくね。
別に本って新しい必要ないじゃない?
古い本こそ結構いいものがあったりするので。
本はむしろ古い方がいいと思うんだよね。
先生こんばんはどうもこんばんはです。
めちゃめちゃ久々すぎてた読書が。読むスピードめっちゃ遅いんだけど。
本なんか1日かけて半分ぐらいしか読めなかったんだけど。
じっくりじっくり読んでます。
確かに新しいとかないですね。
新しい本の良さもあるのかもしれないけど、
でもそれってたぶん情報の良さであって、本の良さではないんだよ。
本の良さはむしろ古い方がいい。
何でかっていうと、時の古いにかけられてるから。
5年とか10年とか20年間生き抜いてきた実績があるからさ。
埋まらない本とかしょうもない本って勝手に消えてくじゃない。
何でかっていうと、本棚のスペースは限られてるから。
そっから選抜を打ちしていく本が必ずあるわけだよ。
どんな本屋さんでもどんな図書館でも。
地下の格納庫というか。
格納庫ってか何だ。
書庫にどんどんどんどん2群3群は送られてっちゃうじゃないですか。
僕らが普段手に取る本棚に置いてあるものは1群なの。
それで1群で、しかもずっと古い本。
何年も何十年も残り続けてる本はやっぱり良い本だと思うんですよ。
いまだに夏目漱石とか川端康成とか、いまだに1群にずっといるじゃん。
なので、そういうちょっと文豪みたいなのも読んでみたいな。
09:08
ここの中で問いが明確にようやくなったんですよ。
あんなにくだらないエッセイかもしれないけど。
僕の中に心の中にある自然現象とか不合理なもの。
自分では手のつけられないものっていうのと、これどう向き合っていったらいいんだろうか。
この問題っていうのはかつて文豪の人たちはこれどういうふうに捉えていたんだろうかとか。
そういう視線でちょっと読んでみたいな。
昔の人たちはこれどうやって対処したんだろう。
多分一定数の、自分の内面を掘削した人は絶対気づくと思うんですよね。
自分の中にあって自分じゃないものに。
フロイトはそれを無意識と呼んだりとか、誰かは全意識と呼んだり。
でも自分の中にある自分じゃないものとどう向き合うのかっていうのは結構解決が難しいテーマだったりする。
そういうのが昔の人はどういうふうに考えたんだろうなっていうのをちょっと読んでみたいなっていう。
私も図書館利用しよう。
お金がある人は本買った方が作家さんが潤うからね、いいんでしょうけど。
僕はなんかお金ない。
今のうちちゃんと貯金しとかないとさ。
あるいは投資しとかないとやばいんだよ。
いい本は買おうと思うけど。
お宝探しみたいな。
そう、ハズレもきっとあるだろうけどね。
でもみんな、いやいや。
本当はそういうのって小学生の時にやってなくちゃいけないんだけど。
小学生の頃本なんか読まなかった。
サッカー選手になりたいってちょっと思ってたからね、その時は。
先生こんばんは。
古い本って他人の手垢とか気になります。
まぁね。
だからあれでしょ、本とか絶対新品で買う人いますよ。
僕全然ブックオフで買うの気にならない人間なんだよ。
そう、ブックオフ常連です。
僕も結構ブックオフ常連だったんですけど。
100円コーナーで買うのが何よりの楽しみなんだけど。
村上春樹の本とかもだいたい100円コーナーで見つけましたね。
あと昔、高円寺とかそっちの方に住んでたんで、
又吉じゃないけれども古本屋さんとか寝り歩いて、
なんとなく買ってみたりね。
1980年代の鬱病の本とかさ。
当時からはもうSSRIがあって、
で、鬱病は薬で治す時代ですって1980年から言ってるんですよね、80年代から。
当時の最新の精神学の雑誌にそう書いてあって、
実は今と書いてあることほとんど何も変わらない。
飲み始めてから2週間は効果がありませんとか、
もう80年代には書かれてるんだよ。
12:01
精神学は何一つ進歩してないじゃないかと。
こんばんはどうも。
サムネのパパカツフリンって何ですか?
あれはなんとなくパワーワードを置いてみたんだけど。
パパカツとフリンっていう風に分けてますね。
フリンは父親の女性問題のことを一応指していて。
パパカツはまあいろいろです。
えーと、ムライハなんて読んでみるといいかもしれない。
こんばんは。ムライハ。
なんとかハとかあるんですね。
とりあえずもう多分そういうのを理解できるほどまだ読解力ないんで。
まずは自分の読解力を鍛えるって意味で柔らかい本からですね。
読みやすそうなところからちょびちょび読んでいければ。
ウォッチラジオ。
どのような本を読まれるんですか?
いやー、小説はまず読まなかったね、今まで。
だからフロイトとかユングとかお好き敬語とかかわいはやおとかさ。
精神学だったら仲一層とか。
あとまあ和田秀樹先生の本は読みやすいね。
賛否両論ありますけれど。
中高卒業されて東大理産に行って受験会の神様と言われている精神科医の先生がいるんですけど。
その先生の影響もありますね。僕が精神科医になったのは。
和田秀樹。
先生の声っていいです。ありがとう。
今図書館の本も電子化して便利。
あ、そうなの?
図書館の本が電子化されたらすごくない?
断捨離ブームだから買わずに借りる。
そうですね。
部屋からどんどんどんどん物を無くしていこうって。
溢れていっちゃうからね。
本棚もほんと今最低限の本しかないです。
寝落ち。
Kindle Unlimitedも便利で、確かにね。
一応僕も登録はしてますけど。
でもあんまり良質な本はないかな。
やっぱ買わないといけないんで。
先生こんばんは。
ふわっちラジオどうもです。
村井派、太宰、坂口派。
いわゆるその文豪みたいな。
読んでこなかったから。
中学生の頃、夏目漱石の心読んだかなぐらいで、全然読書もしてこなかった。
読書の楽しみとかもないからさ。
僕の中に文章を書きたいって欲はあるんだけど、小説家になりたいって欲はないんだよ。
15:03
小説で人生救われたっていう体験がないから。
ただ自分の言いたいことを書きたいっていうだけで。
あんまり作家志望ではない。
たまに精神科医になると同業者にいるんですよね。
未だにその群蔵とかさ。
あの文芸とか。
文学会だっけ。
とかっていうあの純文学の雑誌に新人賞を送り続けてる精神科の先生とかいますね。
友達にいる。
僕はなんかそういう欲がないから。
なんか頑張ってって応援はするけど自分はいいやって感じだね。
本はタブレットではなく紙で読みたい。
確かにね。
紙とタブレットとあんまり勉強の質に差は出ないっていう説もあれば、
やっぱ紙の方が良かったって説もあったり、結局まだ結論出てない。
でもなんか結局、医師国家試験の時は紙で勉強してたかな。
最初紙で勉強し始めて、だんだん頭の中に紙で内容が入ってきたらオンラインで解いてましたね。
オンラインで過去10年分とか15年分の医師国家試験のデータベースがあるんで。
もうひたすらそれを解き続けて。
アカウントと紐付けしとくとどこ間違えたかっていうのも全部記録できるので。
また間違えた問題を中心に復習したりとか。
もうそういえばあともうちょっとでね。
医師国家試験ですからね。
なんかフワッチでも一人医学生の方、一生懸命勉強してましたけど。
6年生の方かな。学生さんがね。
頑張ってほしいですね。
えーと観音小説は読まないんですか?あんまり読まない。
フランス書院とかでしょ。
あんまり読んでない。
頭が悪いので、読んでも頭に入っていかないんです。
集中力がないのでしょうか。
いや僕も割とそういう人間なんだよね。
でもある程度慣れはあるのかもしれないです。
とりあえず我慢して、いきなりお箸持つ時とか鉛筆書く時もさ、いきなりはうまくいかなかったじゃん。
自転車乗る時も。
そういう感じで最初は我慢してちょっと頑張ってみるっていうの大事じゃないかな。
でもそれでも何ともならない人っていうのはもしかしたらそういう発達障害みたいな感じなのかもしれないね。
いわゆるワーキングメモリーが必要じゃないですか。
長い文章を読む時、一行目の文章を頭の中に宙吊りして持ってないといけないんですよね。
18:02
記憶してないといけない。一時的に。
数字で言うと多分7桁の数字ぐらいが頭の中で同時にポンって保持できないと長い文章って読めないんです。
ワーキングメモリーがあまりにも少ない。
例えば4桁の数字を頭の中に同時に思い浮かべるだけで結構きついっていう人は、
多分文章を読んでる間に一行目を忘れちゃうんですよね。
だから永遠に読めないっていう。
ワーキングメモリーの問題かもしれない。
頭良い人ってやっぱり保持できる文章量が長いんだよね。
何たら何たら何たらの何たらの僕は何たら何たら何たらに何とらしたみたいなさ。
もう僕はの頭がデカすぎるみたいなさ。
で結局全部読み終わった後、結局この人何が書いてあったんだっけみたいな。
純文学ってそういう嫌いがあるじゃない。
慣れもあるんだろうけど、なんか能力的に不可能な人もいるのかもしれない。
今読んでる小説はいつ頃の本ですか?
わかんないけど10年以上前の小説だね。
なんか読んだことある人もいるかもしれない。
なんとなくタイトルは知ってて、
表紙がなんとなく気になったんで。
本当に直感で選んだ本なんだけど、一冊。
でもあれだね。
なんかワクチンの予診の今さ、予診がだいぶ暇なんで、
予診の合間に小説ハードカバーでさ、開いて読んでるんですけど、
なんか人に見られるのは恥ずかしいね。
看護師さんとかたまに通りがかったりさ、
様子伺いにこう話しかけたりしてくれるんだけど。
なんか何の小説読んでるかバレたくないよね。
なんとなく気恥ずかしいなって。
タブレットだと重要な箇所がライン引かれているので、
読み飛ばしができるんで楽なんです。
僕も今タブレットでほとんど文章読んでるね。
とか地味にさ、読めない漢字とか調べられるし、その場ですぐに。
紙だとちょっと難しいじゃない。
手間取る。
先生は酷使前1日どれぐらい勉強しましたか?
僕はねちょっと特殊な人間で、
すごく真面目な話をすると、
医学部6年生の8月ぐらいからちゃんと勉強し始めたんですよね。
過去問を解き始めたんですよ。
これは多分標準的だと思います。
大体夏休みぐらい。
6年の夏ぐらいから真面目にやるのが普通。
僕はマッチングがアンマッチになっちゃってですね。
21:03
結局10月11月ぐらいまで、
研修先の病院が決まらないっていう事態になって、
そっちで焦っちゃって、
結構ペース崩れたんですよね。年末。
その年の暮れぐらいにガタガタとメンタルも崩れて、
ギリギリ何とか見つかったけども随分遠いとこだなって。
なんか地方の病院になっちゃって。
よく青森だの、熱海だの言うじゃないですか。
そういうことなんですよ。
自分が怠けたせいで地方の病院しかもう見つかんなくて。
僕地元の、というか自分の母校の大学病院は滑り止めで
志願してなかったんで。
大学病院は絶対行かないと思って。
なんでアンマッチになっちゃってね。
一人だけ就活してたっていう。
就活プラス国師勉強で結構パニックになって。
それでも、その年の暮れ、
12月ぐらいにはもう大体国師一通り全部終わって、
もう何週かして、
あ、まあ受かるなっていう確信はありましたね。
もう過去問解いても合格ライン達してたんで、
あ、よかったわ。これで医者になれるわと思って。
そしたら急に無気力になっちゃって、
年明けの1月ほぼ1秒も勉強しなかったんですよね。
今この時期なんて医学生が今一番仕上がってる時期なんだけど。
僕その時期もぼーっとしてましたね。
何にもせずに。
富士余談みたいなのがさ、
30何連勝みたいなのも、
ちょうど僕の国師勉強してた年だったんで。
富士君応援しようみたいな感じでぼーっと一日将棋見てたりとか。
とにかく何にもしない1月。
このままなんならもう国師受けるのやめようかなって。
めんぶれしちゃって。
メンタルブレイクしちゃって。
ああもうこんなんじゃ医者になっても意味ないし、
行きたい病院にも行けなかったし、
もういいんじゃないかなって急になんか自信失っちゃって。
そう思いつきて。
そしたら2月に入って、
ラストメッセージっていう、
MECっていう予備校の最終講義みたいなのがオンラインであるんですよね。
それ一緒に見て勉強しないっていう風に親友が誘ってくれて、同級生の。
僕そのラストメッセージ見たんですよ。
それで、あ、思い出してきたと思ってちょっとやっぱり頑張ってみようか。
みんなで国師受かろうねっていう風に意識も高まってたから、
これは落ちれないなっていう感じでまた尻に火がついて、
ラスト数日でまた一気に詰め込んで、
で本番っていう感じ。
本番はなんかどこだったかな、忘れてた。
柔情とかの立証大学っていう大学のキャンパスで僕はやりました。
東京会場は2会場あって、
僕はその立証大学っていう方で行けました。
24:00
もう本当にあの絵に描いたように、
校門の前に予備校の先生たちとか後輩たちがみんなで応援して頑張ってくださいみたいな。
意思国家試験ってそんな感じなんだよね。
1日で終わらないんで。
2日間あるんで。
かなり長丁場ですね。
もともと3日間あったんだけど、僕らの台から2日に短縮されて。
その分点数のウェイトが大きくなって。
それはそれで受かりづらくなった。
じゃあなったって。
傾向も変わったりとかで。
蓋開けてみたら正答率85%で、
自己採点ですけど、
まあ余裕で受かってたんですよね。
なんだって。
勉強しなくても受かったじゃんみたいな感じ。
結果余裕だったんだけど。
紙の本は古本屋でもなぜか
一冊目を探してる。
あーレアなんだね。
私絶対発達障害です。
発達障害は治るんでしょうか?
いや、治るとか治らないとかではないですね。
もともとそういうふうに生まれてきたっていうことだと思うので。
無理なことにはまあ挑まないことじゃない。
ふわっちラジオありがとうございます。
でも医学部入るほうが難しくありませんか?
いや100倍難しいよ。
医師国家試験は難しさではなくて、
単純にやるかやらないかの問題だから。
意欲の問題だから。
やればみんな受かるんだけど、
でも気が遠くなるような量なんですよ。
過去問だけでも電話帳というか、
工事円10冊縦に積んだ、
縦にというか積んだぐらいの量なんですよ。
本当に圧倒される。
暗記量が。
本当に圧倒される。
これを全部やるのに途方もない気持ちになる。
だから本番も2日間に分けてやりますからね。
すごい問題量で。
2日間あるんですけど、
1日目の途中でいなくなる人も結構いますね。
僕の前に座ってた子はいなくなりましたね。
もう心が折れて。
僕の台の台門市の1が、
なんたらかんたら商工群、
ロキタンスキー・クースター・ホイザー商工群がまず出たんですよ。
27:02
もう正確な名前忘れたんですけど。
その台門市の1で面ブレした人結構いたっていう。
全然傾向と違うものがいきなり出て、
高校生クイズの決勝戦みたいなのが急に出てきて、
みんなパニックになるって。
メンタル折りに来た1問目だったんですよね。
それでもうそれ見て辞めちゃった人も結構います。
あれ何だったっけな。
ピッツフューカーティス商工群だったっけな。
なんか忘れたんだけど。
商工群系は結構心折れますよ。
そう、人の名前が単純に連結されるの。
WPW商工群もさ。
ウォルフ・パーキンソン・ホワイトっていう3人の名前の頭文字を取った
WPW商工群とかあるんだけど。
なんじゃそりゃって感じだよね。
そういうのを覚えないと医者にはなれないという。
6年間大学で学んで国家試験で諦める人っているんですか?
やっぱり苦労し続けてる
あのルシファーさんみたいな人はやっぱ諦めちゃう人じゃないですかね。
どう頑張っても国士に受からない人って何か一定数いるんですよね。
多分勉強の仕方が間違ってんだけど。
そういう人はそのまま医学部卒業して医者にならないで
なんか普通の会社に就職したりとか。
そういう人はいますよね。
外資系のそういう会社に入ったりとか。
お医者様になるような人は発達障害はいませんか?
いや発達障害がもう半分以上じゃないですかね。
いわゆる昔風に言うとアスペルガーみたいな人が学年で
多分4割とか5割ぐらいじゃないかなっていう感じがします。
だいたいそんな感じよ。
でも実際現場に出るとそんなもうテスト勉強の頭の良さなんて変わらないですから。
それだけ周りの人といきなり放り込まれて
知らない人同士でチーム組んでできるかみたいな。
小魅力勝負だから医者って結局。
30:00
頭の良さとかあんま関係ない。実は。
僕はその小魅力勝負の世界で完全に負けました。
これ俺が一番不得意なやつだと。
今まで部活もやってこなかったし、
友達もいないし、飲み会にも行かなかったし、
カラオケに誘われても全部断ってきた。
これ俺が一番苦手な分野だって気づきました。
今言ったものに当てはまる人はあんまり医者にならない方がいいかもしれない。
結構寒い思いをする。
発達障害でも勉強はできるっていうことですか?
発達障害ってすごくザックリ言うとデコボコしてるような。
ある能力に関しては突出してるんだけど、
みんなができることに関しては全然できないみたいな。
そのデコボコさがザックリ言うと発達障害の特徴なんですけど。
過去問から傾向を分析して点数を取る。
出題者の意図を先読みし問題に答えるみたいな。
そのテストを解くっていう能力に関してバカみたいに頭の良い人がいるんですよね。
けれども普通に話すと全く信じられないぐらいコミュニケーションが測れない人がいるんですよ。
でもそういう先生は研究の分野に行ったりとか病理とか放射線科とか、
放射線の毒栄の診断医とかだったら全然患者さんと話せなくて済むし、
そういう特殊な分野に行きますね。
いわゆる地下室のドラキュラって言われてるような人たち。
僕は発達ではなく、いわゆる神経症というか、
もうエッセイに書いた通りなんだけれどもね、
そういうデコボコさがあって辛いとかではなくて、
単純に老いたちが人間関係に暗い影を落としてるっていうタイプのただのメンヘラなので、
何か突出してるわけでもないので、僕はただただ不適応になってます。
どこにも能力が目覚めずに社会から撤退してる。
そう、ドラキュラ。
学校の先生になる人も一人の生徒をいじめる発達障害いますよね。
あ、そうなんだ。
でもどの分野にもどの世界にもそういう方いると思います。
でも発達障害…
すごく精神化って難しくて、
それを支える周りの環境にもよるんですよね。
33:00
だからなんかアカシアさんまさんみたいにおいしくいじってくれたりとか、
上手く扱える人が周りにいると、
発達障害の人ってすごく逆にポジティブになるというかさ、
すごい強みになってみんなを笑かしてくれる、愛されるキャラになるはず…
なる可能性というかポテンシャルがあるんですよ。
でも周りがうまく調理できないと、ただ迷惑な人。
早くこいつ変えてくださいみたいな感じで迫害されるという。
だからこれは結構周りとの相互作用があったりしますね。
環境側の不適応でもありますね。
ふわっちラジオ参考ありがとう。
アインシュタインもニュートンもエジソンも発達障害かと。
今風に言うとやっぱ発達なんだろうね。
何かが突出していて、何かが突出してできてない。
でも社会を変える人っていうのはそういうデコボコな人だったりしますよね。
だいたい平均点をまんべんなく取れるような人なんて別に社会変えないし、
何か飛び抜けてる才能があれば社会を変えるポテンシャルがある。
憧れますよね。
僕もなんかそういう突出した才能があったらよかったな。
ふわっちラジオ、うん、どうも。
最近YouTubeとかで全然話がそれにつながんのかな。
東大理産とか名田高卒の人たちがYouTubeをやって、
YouTuberをやってすごく楽しい動画とか上げてるんですけど、
僕なんか最近それ見たりしてるんだけど。
でもああいう名田高生とか東大理産、東大の医学部みたいな人たちのエピソードを聞いてると、
まあ物が違うよね。
僕も昔頭良くてねとかさ、自己愛的に言ったりするけど、ナルシスティックに。
全然物が違う。
僕は多分ちょっと勉強してちょっと周りからチェアホヤされただけの普通の人ですね。
振動でもなんでもない。
ギフテッドでもなんでもないし。
普通の勉強頑張った人みたいな。
36:00
あと運が良かった人。
神能って言われてる河野玄人もYouTubeやってるけど、
結局あんだけ頭良い人も結局YouTuberになっちゃうんだよね。
世界を変えるポテンシャルがあるのに。
なんで私利私欲に使っちゃうんだろうな。
もったいなくもあるけど。
まあでも同じ立場だったらそうするか。
発達障害イコール頭が弱いってことではないのですか?
そういうわけではないかな。
発達の人でも全然、だから医学部受かったりとか、
普通にイーロンマスクみたいに世界変えていく人もいるし。
どっちかというと、本当に僕らが感じる結構弱いなっていうのは、
発達ではなくて知的障害の方ですね。
知的障害って言うと皆さんはすごく極端なステロタイプなイメージを持つかもしれないけど、
IQ80以下とか70代に乗っかってくるようなギリギリ知的障害に入らない
正常域の過減の人たちがいるんですけど、
そういう人は結構、いわゆるちょっと大丈夫かなっていう感じですね。
漢字とか書かせるとだいたい書けないですね。
普通の見た目をしてるし普通に暮らしてるのに、
健康っていう漢字が書けないとか。
たまにいますね。
普通に話してて、本人はつらいって言うんだけど、
でもなんか典型的なうつ病じゃないなと思って。
僕、試しに日記書いてきて、次回見せてくださいって言ったんですよ。
なんかわかるかもしれない。
周りの人はうつ病なんじゃないかって言って、
本人はどうなんでしょうねみたいな感じで、
診察室に僕のとこに来て、
僕は見てもなんかうつ病って感じでもないなと。
なんかモヤっとしてるなみたいな。
何がつらいですかって聞いても黙っちゃうみたいな。
いやーとか言って。
何にもラチが開かないんで。
よくわかんないんで、なんか日記書いてきてくださいみたいな感じで書かせたら、
漢字がほぼ一文字も書けなくて。
これはなるほどって言って、
知能検査したらやっぱりIQ70なくて、
シンプルにMRって言うんですけども、
知的障害だった。
うつ病なんじゃないかって言われてたけど、
全然そうじゃなくて知的障害だった。
で、その周りに怒られたりしてね。
なんでこれができないんだって周りに怒られて、
二次的に自尊心が傷ついて、
39:01
二次的にうつ状態を停止してはいるんだけど、
そのコアにあるものはうつ病ではなくて、
知能の低さ。
で、それはもうしょうがないのでそういう診断にして、
周りの人に説明してあげる。
この人はもう怠けてこうやってんじゃなくて、
結構精一杯なんですと。
スペックがこうなんですみたいな感じで、
医者がちゃんと保証してあげないといけない。
この人は怠けてませんよ。
この人は最大限頑張った上で結構ミスしちゃう人なんですっていう風に。
お医者さんがちゃんと周りを説明しないとダメですね。
僕はそういう風に説明して、
あんまり攻めすぎないであげてくださいねって言って、
それでその人のうつ状態がだんだん良くなったっていう話。
そう、うちの子それです。ドクターです。
うつ状態を停する人にも本当にいろんな人いるから。
うつ病だけではないですね。
だから漢字を書かせてみたり文字を書かせてみるっていうの結構大事なんだなっていうのを学んだ。
川崎医科大学。
どういうこと?
なんかただ気が小さそうに見えたり、なんかいつもニコニコしてたりね。
なんかどう?とか聞いても、いやーとか言ってね。
ニコニコってして、いつもにっこりしてるんで、なかなか気づかれないんだよね。
知能の低さに。
でもそういうのが別に差別で言ってるわけじゃなくて、
知能が低いなら低いで、証明できればさ、科学的に証明できるなら全然配慮してあげられるしさ。
本人が辛いと思うことはなるべく任せないとか。
そちら側で適度に配慮できるんで。
そういう人をちゃんと診断してあげるのって結構大事だったりするよね。
こんばんは、どうも。
ふわっちラジオ、どうもです。
字が書けないことからメンタルが落ちてしまって、今、抗不安薬を飲み始めました。
字が書けないっていうのはなんか、どういうかけなさなんですか?漢字が書けないってこと?
42:03
発達障害は得意なものとできないものがはっきりしているっていうような感じですね。
不得意なものがそのまま病名になるような感じですね。
注意とか多動とか、注意欠陥多動症。
ADHDとか学習障害とか独自障害とか。
明らかにそのボコの部分、デコとボコがあるとしたらボコの部分がそのまま病名になっているっていうような感じ。
汚い字しか書けなくて丸がもらえずで。
それは悲しいね。
でもどうなんだろうね。
字の汚さって何で決まるんでしょうね。
僕はね、字綺麗綺麗ってずっと言われる方なんで逆にわかんないんだよね。
字が汚い人の気持ちというか。
大人っぽい、綺麗というか大人っぽい字だねって言われて。
俺中学生の頃とか高校生の頃とかさ、
保護者にサインもらって明日まで提出しろとかって言われる書類、謎の書類があるじゃないですか。
よくクラスメイトの親の名前何回も書いてましたね、僕ね。
1回書いちゃうとそれが正しい名前になっちゃうから、
書体変えられないからずっと1年間そいつの親の名前書き続けましたけどね。
バカみたいな話ね。
保護者のサインもらってくるように。
自分も今安定剤飲んでるけど何か障害があんのかな。
うーん。
運ですよね。
たまたま生まれてきた時代がその能力を良しとしてないだけで、
別に何かそういう病気があるってわけではないと思うんですよね。
組み合わせの問題で。
例えばね、畑畑を耕すようなことで済んだ時代。
分かんない。農民とかがまだあった江戸時代とかだったら別にワーキングメモリーとかもそんなにいらなかっただろうし、
ADHDとかもなかったと思うんですよね。
45:02
注意欠陥多動症で、お前は畑耕さないから出てけみたいなこと言ったら多分なかったと思うんだよ。
生まれてきた時代とのマッチングの問題なんだと思う。
脳の障害っていうふうに脳を探すよりも、
そういう時代との相性のことを言ってんのかなって気がするけどね、発達障害って。
知的障害とかは明らかに前東洋とかの後半な機能の低下というか、
もともと多分発育が悪いとか多分そういう脳に何か疎大な何かがあるんだと思うけど。
発達障害の凸凹さは単純に社会にフィットしなかったっていうだけの話であって、
たまたまその脳みそを使える社会じゃなかったっていう話だよね。
だから何か必要以上にヒゲしたり障害者だっていうふうに自分を責めないことじゃないかな。
たまたま生まれてくる時代が早すぎたのかもしれない。
そういうようになったのは社会側がそういう人たちをまあ愛情するというか、
まあね、結局合理性を求めていく資本主義なんで、
使えない人は何か何かしらの理由をつけて退場させないといけないわけですよ。
それに精神医学が今使われちゃってるっていう側面はあると思います。
つまり医者が診断する前にも社会が診断してるんですよ。
この人、病気ですって。
この人、何かの発達障害です。見てくださいって。
お膳立てされて精神科に来ますもん。
それはもう医者の診断じゃなくて社会の診断だよね。
社会とのアンマッチの問題ですよ。
ドクターってわざとわからないように乱雑に書くとか聞いたことありますが。
今でもね、紙のカルテで書くことってないんだよね。
うーん。
昔はそういうのあったのかな。
まあ地方の方に行くと精神科でもまだ紙カルテ使ってたりして、僕も紙カルテ使ったりはするけど。
乱雑には書かないけどね。
丁寧に書いてが伝わらなくて止めなきゃならないところを止められないところあり。
本人頑張ってるのにって落ち込んでいましたと。
まあね。
48:06
それでも努力でカバーできる部分もあると思うから、なんか頑張ることは大事だと思いますけどね。
で、親はその頑張りは認めてあげた方がいいと思う。
なんでできないの?みたいな結果だけを見て、結果だけで責めると本人つらいからね。
頑張りは評価してあげた方がいいか。
そうやって考えられる先生素敵ですね。
僕はだから発達障害っていう障害って本当にあるのだろうかっていう疑問なんですよ。
うつ病も、その本当の難易性のうつ病ってあると思うんですけど、
でも今診断書で書かれてるうつ病って本当に実在するのかなって結構疑問なんだよね。
自分が精神科医のくせに、うつ病に対して結構疑問を持っています。
つまり、うつ病っていうものが拡大解釈されすぎてるんじゃないかと。
うつ病がストレスによって起こるって僕思ってないんですけど、
それが今、なんか専門家の間でもストレス説みたいなので、
ストレスがかかるとうつ病になるよねっていう先生が結構いらっしゃるんで、結構びっくりするっていう感じです。
マジかって。
ストレスが誘引でうつ状態が悪化することはあるんですけど、
でもストレスがかかって落ち込むのって普通じゃん。
辛いことがあったら誰だって落ち込むし。
でもそれを2週間以上悲哀があったりとか、
よくうつ気分が続いたり、あるいは興味関心の喪失が2週間以上続いたら、
うつ病の診断基準を満たしちゃうんですよね。
あと他に9つあるような診断基準のうちの5つを満たす。
DSM-5ではそれで大うつ病性障害っていうふうに診断ついちゃうんで、
そういう診断の仕方ってどうなんだろうなって僕ずっと疑問ですね。
今はもう精神科って原因を考えない。
本当に症状だけを見て症状で不分けしていくっていうような診断のつけ方なんで、
脳の障害としてのうつ病も失恋して、あるいは親と私別して辛いっていう
私別反応のうつ病も、よくうつ状態も全部うつ病になっちゃうんですよ。
同じ病気として診断書になっちゃうんで。
めちゃくちゃだなって思って。
精神科医療に対しては僕も結構思うところがあります。
そういうのも含めて、自分のokidomon.comっていうホームページを今回送中で、
そこでうつ病のこととか、適応障害とうつ病の違いとかも色々調べて書きたいなと思ってるんですけど、
精神科の知識、結構誤解がこういうところ多いんだよなっていうところを
51:02
一応精神科医の目線から書いてみたいなっていう感じです。
Kindleで書くかもしれないし、一応ホームページで書けたらいいなと思います。
今後も拡大解釈されていって、どんどんうつ病の患者さんが今後も単調に増えていって、
っていうのは果たしてどうなんだろうか。
そうすると医療費がどんどん増えていくし、
職場の上司に怒鳴られたり、パワハラされてつらくて、うつ病になってSSRI飲んでますとか、
本当かよみたいな。本当にそれ薬必要なの?みたいな。
それ普通に筋トレすれば治るんじゃないの?みたいな。
あまりにも軽症な人にまで普通に薬が入ってたりするんで、
それどうなんだろうなって思いますよね。
そういうのを精神科の当たり前のようにやっていくと何の疑問も思わなくなるんだけど、
よくよく考えると結構やばいんじゃないかな。
僕はうつ病はないって言ってるわけじゃないんですよ。
自分の精神科医としての感覚的には、薬を飲ませてあげてめちゃめちゃ効くうつ病ってあるんですよね。
それがたぶん本物のうつ病なんですよね。
いわゆる脳の障害。脳になんだかの障害が起きてしまって、
何の誘因もなく、何のきっかけもなく、何かストレスがあったり悲しごとがあったわけでもなく、
突然急に死にたいとか、もう自分は何の価値もないって言い出す人がいて、
それがいわゆる本物のうつ病だと思う。
そういう人たちって結構薬でかなり良くなるんですよ。
だから是非ね、精神科にそういう方は来ていただきたいんですが、
さっき言ったような職場のストレスでとか、失恋でとか、親と私別してとか、
ペットロスでとかっていうのは、またその脳の障害と違うものだと思うんですよね。
そういう人に今で同じ薬を出すってのはどうなんだっていうのが僕の疑問ですね。
だから発達障害もそうだし、僕はうつ病っていうものも結構怪しいなって思うんです。
でもそういうのを一切何も考えずに、もうとりあえずうつ病の診断書を連発している
悪徳精神科医の方も結構世の中にいらっしゃるんだなと思いますね。
そういう人たちに騙されないように、正しい精神科の情報を発信できるブログを作りたいなって感じ。
ごめんどこまで読んだっけ。
近ければ先生に診察したもんね。いや僕はもう今外来も見てないし、
自分のメンタルどうにかしろって感じなんで。
そういう情報を発信することはできるけど。
医学部の学生はコンパとかでめちゃくちゃモテるんですよね。モテるんじゃない?
僕コンパとか在学中一回も行ってないからわかんない。
昔はドイツ語で書いたんだ。
54:02
わしの病院の内科の先生バリバリ神カルテで。
今でも神カルテ使ってる。
僕もそうだね。実を言うと神カルテ使ってるんだけど。
でもドイツ語では書かないし、別に乱雑には書かない。
丁寧には書いてますけど。
会社にも発達障害だと思う女性がいてイライラします。
イライラさせられる側をカサンドラ症候群と言うんですか?
そうなの?ちょっと聞いたことないですね。カサンドラ症候群。
でも発達障害の人に対してイライラするのはありますよね。僕も結構ありますね。
イライラだったらまだマシだよね。
その発達障害が自分の上司だった時が結構悪夢ですね。
それでメンタルやられて研修院の時に休職しましたからね。
上司がアスペルガーで、アスペルガーADHDだって本人は言ってるんですけど、
その通りだと思う。本人の自己診断は正しかったと。
僕はなんか辛いとかあの先生の結構言い方がきついっていう風にその上司に言ったら
石の上にも3年ですよって一言言われて終わった。石の上にも3年です。
以上。お疲れ様ですみたいな感じで、お疲れ様ですみたいな感じでバッサリ切られて。
アスペルガーってカスだなと思いました。
地下室にこもってれば良かったのにね。なんで臨床医になったんだろうこの人はみたいな。
EMDR治療はどうなんでしょうか。何EMDRってごめん不勉強で知らないです。
今はまだ頑張れない状況ですがゆっくり見守りたいと。
子供の時のねつまずきはあんまり気にしないことかな。
大人になっても字汚くて泣いてたら問題だけど子供はよくあるんじゃないかな。
親があまり深刻になりすぎないことじゃない。適当。一言ですね。
悩みがなくなればうつ病もなくなります。
そう、悩みがなくなるとなくなるうつ病もあると僕は思いますね。
それがさっき言った上司とか恋愛とか私別のパターンだね。
でもそれに関わらず悩みがなくなってもなお残り続けるのが本物のうつ病です。脳の障害。
多分その扁桃体とか肝臓を司る部分の脳の基盤の損傷です。
それは悩みがなくなってもうつ病はなくならないんです。
そういうものを精神会話の難易性うつ病っていうふうに呼んでます。
それを真のうつ病だっていう先生もいらっしゃる。
僕もそう思います。その意見に賛成です。
57:01
その人は難易性うつ病の人は脳の損傷なので
例えば宝くじで1億円が当たってもやっぱ死にたい。
やっぱ自分はダメなんじゃないかって多分言い続けると思うんですよね。やっぱ脳がおかしいんだよ。
原因は外側にはなくて脳の中にあるんで難易性って言うんです。
今増えてるのは難易性うつ病ではなくて真因性というか
拡大解釈されてるうつ病ではないうつ病なんじゃないかなっていう風に。
この議論をしだすとじゃあうつ病って何なんだよとか
精神科はデタラメなのかっていう議論がまた蒸し替えされちゃうんで
これを大真面目に議論されてる先生はほぼいないです。
だからなんかうつ病って何ですかって聞かれたら
いやストレスがきっかけで起こりますっていう風に嘘ついてる先生が結構多い。
っていうかまあ本当にそうだって信じてる先生もいるし
ストレス説で説明しちゃう先生も結構いますね。
これはだからうつ病の中級から上級の話をしてるので
うつ病って何ですかっていう人はまず初級をちゃんと読んだ方がいいと思う。
うつ病っていうのは死にたくなるとかね。
気持ちの切り替えができない。
自分を責めてしまう。そういう病気です。みたいな。
まず初級がわかんない人は今の話一旦忘れた方がいいね。
なんかうつ病ってないの?みたいになっちゃうから。
まずうつ病っていうのが何たるかっていうのを知った上で
実は皆さんがうつ病と思っているものってうつ病じゃないかもしれませんよっていうのが次のステップだ。
なんか1回聞かれたんですよね。
もともと救急とか外科でナースやってた方が精神科のナースになるんですけど
うつ病とか統合症とか勉強した方がいいですかって言われて
それはしといた方がいいですよと。
でもしてみてわかると思いますけど現場に行ったら
教科書に書いてあることと違うっていうのに多分気づくと思いますって僕は言ったんですけど
それはそういうことです。
初級を勉強すると中級上級が気になってくる。
実は教科書に書いてあることと違うんじゃないかなっていうのが結構現場レベルで気になってきます。
Windows XP。
パニック障害はどう思われますか?
パニック障害は今言った脳の病気に結構近いんじゃないかなと思います。
これに関してはそんなに拡大解釈みたいなされてないような気がする。
うつ病が突出して拡大しているような感じがします。
ふわふわうさぎさんと
1:00:07
こんばんは。ふわっちラジオプレゼント。ありがとうございます。
化粋体腫瘍でうつとかありえますか?
ありえると思います。
化粋体説とかもありますよ。
カプランっていう精神科の教科書とか開くと
モナミン化説とかセロトニン化説とか
カイバ障害説とかの中に
化粋体腫瘍説みたいのもあります。
化粋体の病気。
うつ病は化粋体による病気なんだっていうふうに
唱えている先生もいらっしゃる。
でも多分それは違います。
でも確かに化粋体によって腫瘍があって
そのACTHとかCRHとか死小株とかの
これあの分泌がおかしくなって
腫瘍皮質ステロイドの分泌がおかしくなってみたいな
多分そういう感じのうつとか相うつはあるのかもしれないけど
イメージしやすいけど。
かかりつけの内科に通って
安定剤もらってるんですけど
内科の先生は僕は性格的な面で
凶悪観念が強いところがあって
そこに仕事のストレスでメンタルのバランスが崩れてるだけだと思う
と思うと言われました。
そうなんじゃない。
とりあえず職場の給食に診断書必要で精神科の紹介書くれた。
いい先生だと思います。
何の問題もなさそう。
またその精神科の紹介先の精神科の先生が
もう一度ちゃんと精神科医の目で
あなたを見てくれると思うので
内科の先生の見方と精神科って違ったりするので
それで二重にチェックされるっていうのがよろしいと思います。
認知行動療法で改善するルーツは難易性ではないのでしょうか。
いやそうとは限らないです。
でもその認知行動療法で
多分エビデンスがあるないっていうのは
多分難易性とか心理性とかっていう区別をしてないんですよ。
だから本当のところはよくわからん。
精神療法なんかで脳の基盤の損傷みたいなのが
治るのかっていうと信じがたいんだけど
でも今は一応治る。
そもそも鬱病、難易性とか心理性って今は分けないので
一応認知行動療法は意味がありますっていうのが
多分教科書的には正しい説明なんだけど
実際わかんない。
1:03:00
純粋な難易性鬱病みたいなものに
効くのかどうかはよくわかんない。
そういうエビデンスがないからさ。
結局今難易性と心理性って分け方も
エビデンスがないってことになっちゃってて
区別できないと。
難易性の中にも心理性が紛れ込んでいたり
アメリカの有名な論文で
心理性鬱病を100人集めてきて追跡調査したら
結局後に3分の1が難易性っていう診断に変わってたんですよ。
っていう感じで結構
意外ときっぱり分かれてないんじゃないか説もあったりして
今の精神学会ではそういうのも考えない。
難易性だろうと心理性だろうと。
つまり
会社の上司からのストレスであろうと脳の中の
何かの分泌ホルモンが減ってるんだろうと。
分泌のその神経伝達物質が
どんな理由であろうと減ってるんだと。
だから心理性とか難易性で区別は意味がなくて
脳だけ見てりゃいいんだっていう
脳科学に準拠した精神学になってる。
それが恋愛だろうとペットロスであろうと
脳の中に結局変化が現れるだけだから
だから脳を調整するような薬を飲むべきだし
脳を調整するような認知行動療法をすべきだ
っていう感じで
そういうロジックになってる。
心理性にも結局脳の変化が現れてるはずだから
脳を調整するって意味では
別に心理性だろうと難易性だろうと関係ない。
脳を調整すればいいんだっていうすごくシンプルなロジックになってる。
だから失恋だろうと試験で
大学受験に失敗しようと脳の中で
セロトニンとかノルアダレノリンの分泌が足りないなら
SSRIのり飲みましょうっていうのが今の
医学界の出してる結論ですね。
僕はそれは違うんじゃないかなと思ってるんですけど
本当にそれ飲む必要あんのかなみたいな。
ここらへんって
もっと頭のいい医者同士が議論しても
なんか全然結論が出ないところなんで。
でもそういうのがもう多分半世紀ぐらい続いてるんですよね。
50年前ぐらいからこの議論があって
未だに決着ついてないという。
精神学が解決できない問題。
ありがとうございます。いいえいいえ。
会社の注意欠陥の女性には本当にイライラ。
信じられないミスばかりで。
1:06:01
ADHDのADなんでしょうね。
うーん。
まあねー。
そういう人をそれを理由に
クビにはできないっていう事情もあったりね。
会社側も結構難しいですよね。
サッカーとかだとさ
もうあの
契約更新しませんとかって言って
バツンて切られて終わるんだけどね。
日本代表メンバーとか見ても
ADHDみたいな人いないしね。
あ、ネコちゃんありがとうございます。かわいい。
社会だとそこまでバツンと切れない。
自分の病気の話を主にしている
人ってかまってちゃんですか?
うーん。
まあかまってちゃんの定義がよくわかんないけど
まあまあかまってほしいんじゃないですかね。
ある種の甘えですよね。
私こんなにつらいんで配慮してください
っていう意思表示ですよね。
つまり、松葉状でついてます。
見えない松葉状で私ついてますよ
っていうアピールですよね。
っていうその人の甘え方なんだと。
ふわっちラジオプレゼント
難しいねの。
ふわっちラジオ。
うつ病って面白いですね。
そう。
うつ病は脳の病気ですっていう風に
脳科学者の人が言うと
あ、脳の病気なんだっていうことで
何も疑問に思わずに終わっちゃうんだけど
本当に?っていう風に蒸し替えしてみるとね
意外とそうなの?っていう感じ。
本当かな?みたいな。
疑える部分がたくさんあったりして
自分の頭で考えてみると結構面白いですよね。
うっかりミスは多いか。
見分けるというか診断が大変そうで。
結局うつ病っていうものは
マーカーはないですからね。
採血で何とかの数値が
γGTPが上がってたんで
アルコールの飲みすぎですねとかさ
そういう採血で診断できるものでもないし。
バイオマーカーがないです。
そもそもうつ病って病気があるのかさえよくわかんない。
なんか脳の基盤の損傷なんだろうとかっていうのは
想定はされてるんだけれども
実際じゃあどこの脳がおかしくなってんの?っていうと
この100年間まだ誰も解明できていないという
謎の病気です。
こんばんはどうも。
ふわっちラジオどうも。
パニック障害でパキシル飲んで2年ほどで感知しました。
確かに僕もパキシルで治ったのが
周りの環境の変化で治ったのかなぞでそうなんだよね。
1:09:02
2年もするとさ
なんか普通に時間の経過で
時間という処方箋で治ったんじゃないかっていうパターンもあるじゃない。
精神科ってその問題あるんだよね。
すごく時間軸が長いので
2年もしたらそれは薬飲まなくても治ったんじゃないかみたいな。
それで結局わからないんだよね。
最後までわかんない僕らは。
先生のお話大好きで。
精神科そうやってモヤモヤするんで
モヤモヤするのが嫌いな人は他の科で
頑張った方がいいね。
ふわっちラジオどうもです。
ある種の甘えです。
甘えは僕別に悪くないと思うんで
相手を選べば
自分の辛かった経験だを話すっていうのは結構いいと思うんで。
今それで結局こうやって人が集まってるわけで。
場所を選べばいいと思うんだけど
場所を選ばずに
職場で自分の病気の話をしたりとか
辛いんですっていうのは
それは結構迷惑だったりするよね。周りからすると。
今ベラベラ喋ってますけど
基本は僕あんまり自分の話しないですね。
職場ではほぼしない。
患者さんの前でももちろんしないし
あんまり自己開示しないです。
あんまり甘えはしないかな。
ふわっちラジオ。おぉ沢山。ありがとう。
先生の話好きになりました。
あ、本当に。
そういう話をまたオンにしましょう。
最近エッセイに凝ってるんで。
あ、そうだ。この枠は何の枠かというと
一応Kindleで
僕のエッセイを今無料で販売中です
っていう話です。
今まで2冊書いてきて
最新作の1冊の方は今無料で
誰でも買えますので。
22日までです。
今日から無料期間開始で
22日終了です。
それまでにダウンロードしておくことを
おすすめします。
ふわっちラジオ。いい声ですし
話し方が聞きやすい。
ふわっちラジオどうも。
自分を話すとは甘えになるのかな?
うーん、なるんじゃないかな。
こういうのがあって辛かった。
その辛かった話とか自分が辛いです話っていうのは
結構人の心の余白を埋めるというか
使っちゃいますからね。
相手に何かしら負担をかけるじゃない。
てかそもそもまず自分の話をする。
自分の苦労話じゃなくて
そもそも自分が話すっていうことは
誰かの耳を借りるっていうことなんで
誰かの負担にはなってると思うんですよ。
ですよね。
だからカウンセラーはそれだけで
金もらってるわけですよ。
それだけで飯食ってるわけですよ。
人の話を聞くっていうのは結構重労働なんだよ。
ましてや誰も聞きたくないような
1:12:01
その人の話なんか聞かされたら
なお重労働ですよね。
面白いエピソードトーク
吉本の芸人さんみたいな
面白い話だったらみんなお金払って聞きたいんだけど
別にそういうわけでもないし。
基本はやっぱり甘えですよね。
精神科のドクターは静かな人が多いイメージです。
間違ってないと思う。
割と地味で控えめで
静かでね。
人の話聞くのが上手い人が多い気がします。
エッセイね。
話をすることで相互癒やされてる。
甘えてはダメなの?って逆に思う。
僕もそう思いますね。
でも世の中がきっともうみんな手一杯で
人の話なんて聞いてらんないよっていうぐらい
世の中が今ギスギスしちゃってるんだと思う。
さっきの発達障害の議論に戻っちゃうけど
世の中側が発達障害の人を受け入れられてないっていう
世の中側のキャパのちっちゃさが
実は今問題なんじゃないかなと思うんですよね。
でもそれが発達障害が増えているっていう風に見えちゃってる。
発達障害が増えてるんじゃなくて
そういう人を抱えられなくなった世の中側の心の小ささが
あるんじゃないかなと思います。
もうちょっとゆとりのある世の中がいいですけど。
変を切りましたが
私の友達も病気アピールばかりする人がいた。
まあ、甘えてるんだよね。
あなたに甘えたかったんじゃないかな。
でも甘えられても困るよな。
ちゃんと金払えって感じで。
メンターが欲しいです。
先生私のメンター?
いや、ちょっと僕は大丈夫です。
あんまりよくわかんないね。
引き受けないようにしてます。
先生こんばんはどうも。
主人はうつ病で薬が効かなくて
変えたり増やしたりして2年。
不安落ち込みはないけれど
ほとんど布団にいてやる気と感情の起伏がどうしても出ないと。
よくあるね。
でも2年って実はまだまだ短い方なんですよね。
本当にもううちの弟なんか10年だし。
長い人だと25年とか30年ぐらいうつ病選手いますからね。
どんなに早くても最短でうつ病って治るのって僕やっぱ2年だと思う。
そういう意味ではあんまり焦らずじっくりっていう感じじゃないですか。
薬が効かないのはうまく薬が当たっていない可能性と
あと先ほど申し上げたように
これは薬ではなくて外部に原因があったりする可能性もある。
結構環境調整もやっぱり何か必要なのかな。
1:15:02
極端な話、薬が効いてても会社に嫌な上司がいたらさ
せっかく何か体調良くなってもまたあの会社に行くのかと思ったら
また憂鬱になってまた状態ぶり返したりとかさ。
外部に原因があったりもする。
それはうつ病と言えるかどうかわからないけど
そういう環境の調整は必要かも。
先生はちゃんとしてる?
いや僕まあまあまあまあ認めよう。
ちゃんとはしてないけど。
話が面白い?
いやまあただ僕は思ってること言ってるだけ。
みんな正直に物を言わないから。
僕は代わりに代弁してるだけです。
世の中のキャパがそうちっちゃくなってることが
ひるがえってADHDとかっていう診断につながってんじゃないかという説もあります。
だからこれは脳科学の問題かと思いきや
実は社会科学の問題なのかもしれない。
一精神科医の理解を超えた社会構造の問題なのかもしれない。
そうすると現代思想家みたいな人が入ってくる。
宮台真嗣さんとか相馬裕樹さんみたいな。
そういうところと真剣に議論しないといけないのかもしれない。
僕は職場で嫌いな人にあえて薬飲んでるアピールしちゃうんですよね。
だから甘え攻撃ですよね。
いいんじゃないでしょうか。
断られて残念。
僕はこれぐらいの距離感だから今元気でいられるんですけど
人に近づかれられたりすると結構辛い方なんだ。
何かこれお願いしますって言われると辛くなっちゃうから
なるべく僕はお断りするようにしてる。
夫と二人暮らしだし私が辛くて逃げたくなります。
結婚生活ね。どうなんだろうね。
想像が及ばないわ。誰かと一緒に暮らすなんて。
さしみさん独立することよくありますね。
その時にまた来てください。
まさこ様には一流のドクターがついてると思うのですが
適応障害が治らないのはやはり男の子を産めなかった悩みがあるからでしょうか。
1:18:03
大野豊先生っていうのが皇后陛下の主治医の先生っていう風に
wikipediaにも書いてありますね。
CBTって言って日本に認知行動療法を導入した
第一人者の先生が主治医なんですよ。
だから大野先生を差し置いて他に名医の人って日本にいないんですよ。
だから本当に超一流のドクターがついていて
それでもなおすっきりするものではない。
それは外部に原因があるのかあるいは脳の中に原因があるのか
それは僕らはわからないです。
本人と主治医の先生の間にしか答えはないので。
あんまり適応障害って診断名は意味がないのかなと思います。
とりあえず見てくれを整えるために打つ状態とか欲打つ状態とか
自立神経失調症とか
精神科医は結構適当な診断を書くので
見ているものは同じなんだけど
表現の仕方をわざと変えたり
相手の受け止め方をこちらで調整するために
わざと診断名変えることはあります。
あんまり診断名にこだわらないほうがいい。
大事なことはさっき言ったように外側に原因があるのか
脳の内側に原因があるのかあるいはその両方にまたがっているのか
それは本人と主治医の先生にしかわからない。
勝手なことは言わないことじゃない。
こうなんだ、ああなんだとか断定的なことは何もわからない。
私もそうですから。
うつで寝込んでたとき
面倒を見てくれた同居人にはものすごく感謝している。
うつのときもそばにいてくれる人は偉大だと思うよ。
そういう意味では家族ってやっぱり偉大だったなと思うしね。
僕も本当に本格的に大学1年生とか2年生のときにサインバルタ飲んでましたから
コーツ薬飲んでて、通院もしてて
でも結局見捨てなかったですからね。
うちの母も父も弟も僕のこと。
そういう意味では助かりましたよね。
普通そんな陰気臭い人とかさ
死にたい死にたい言ってる人いたら円切りたくなるもん。
身内じゃなかったら。もう離さないでおこうとかさ。
引いてるとこっちまで気分悪いわみたいな感じになるんで
普通は離れてくるんだよね。
1:21:01
複雑性PTSDとかも僕もあんまりよくわかってないんでちょっと勉強します。
そもそもPTSDを自分が主治医として治療したことがまだなくて
僕もまだ言うて若いですからね。
まだ若手の駆け出しのドクターなんだ。
これからいろいろ勉強します。
ただしんどい、ただつらい。
もう立場で障害だとなるのもつらいと。
さて、ごめんなさい。そろそろ寝ようかな。
今めちゃくちゃ眠くてですね。
最近もう10時過ぎると自動的に眠たくなるようにできてるみたいで
ぼちぼち終わろうかなと思いますけど
繰り返しになりますけど一応エッセイ書いてます。
2冊目の方ですけれども無料キャンペーン中ですので。
Kindle Unlimitedで読むこともできるんだけど
今無料でも普通に単品で売ってますんで
そっちでぜひご購入ください。
Kindleの端末持ってなくても普通にAndroidとかスマホでもKindle読めますから。
たまにKindleの端末買わないといけないんですかって人いるんですけど
普通にアプリダウンロードしていただければ
Kindleっていうアプリをダウンロードすれば誰でも読めます。
はい、じゃあどうもお疲れ様でした。
アフアチュアラジオどうもです。
iPhoneでも余裕で読めます。
これおきにKindle本にデビューしてみるっていうのもいいかもしれない。
いろんな小説をスマホで読むっていうこともAmazonもKindleでできますので
またちょっと世界を少し広げましょう。
無料購入させていただきました。どうもです。
あんまり期待せずに読んでください。
僕もあれ3日ぐらいで書いてるので、本気で書いてるわけではなく
3日で書いて4日目に手直しをして
で、もうKindleで売ろうっていう感じで
なんかたまに誤字脱字があるんですけど
そのぐらいで書いてるのであんまり期待しないでください。
Kindleを落としてみた。あ、よかったよかった。
じゃあ終わりまーす。お疲れ様でした。
お送りしましたのはさしみちゃんでした。失礼いたします。
お大事に。あ、どうもです。
じゃあ失礼いたします。