00:05
どうも、みなさん、Kudoでございます。
本日は、2022年の10月4日、火曜日でございます。
現在の時刻は、朝の7時15分です。
ちょっとね、遅くなってしまいました。
ゲーム実況の動画を今日も公開しようと思ってて、
そのサムネだったりとか、タイトル決めなんかをやってたら、ちょっとね、時間遅くなってしまいました。
今日はですね、天気はあんまり良くなくて、なんか曇っててね、雨降ってるわけではないんですけど、なんか曇ってて天気悪いなーっていう感じです。
ただ天気予報によると、今日は雨降るらしいんで、どこか出かける予定とかはないですけど、
私が住んでるところは雨ですけど、みなさんの住んでる地域はいかがでしょうか。
って感じで、天気はね、ちょっとどんよりしてるんですけど、いつも通りやっていきたいと思います。
今回は、昨日ね、アニメのサイバーパンクエッジランナーズと劇場版アニメの雨を告げる恐竜団地の感想なんかをお話ししたんですが、
えーとね、まあ秋アニメが続々と開始しています。はい。もうすでにね、何作品かは始まっていて、
なんですけど、えーとまだね、あんまり見れてないんですよね、実は。一つだけ見たんですけど、昨日も言ったかな。
悪役霊場のなんか、ラスボス買いますみたいなやつ。あれだけはとりあえず見たんだけど、
えーとまだね、ちょっとガンダムとか、うん、あとは何だっけ、ハーレムキャンプとかね、まだ見れてないのも結構あって、
あ、スパイファミリーも始まったかな。うん。あと今日のお昼から高級のカラスも確か配信開始だったような気がします。はい。
なんですけど、まあその辺まだ全然見れてなくて、えーと、まあ昨日なんかはね、夏アニメの、
えーと、仮面ライダー、フート探偵か、仮面ライダーダブルのアニメのやつね、とか、あとは、
ルミナスウィッチーズとか、うん、ルミナスウィッチーズに関しては最終回だったりしたんだけど、
まあその辺なんかもね、ちょっと見なきゃいけなかったので、なかなか新しい作品に手がつけられなくて、はい、まだちょっと一作品だけしか見れてないっていう状況です。
はい。なので、まあ秋アニメね、えー、1話見た感想もやっていきたいんですけど、今日はちょっとまた別のお話をしようと思います。はい。
あ、そうだ、もうあの、で、えーと、また、あの、今週スペースやります。ちょっとお知らせなんですけど、うん。
はい、ポポさんと今週の金曜日かな?金曜日って言ってた気がする。
03:03
確か、まだね、あのー、ホストしてないので、
まだね、リンクなんかもまだ貼られてないですけど、はい、今週の金曜日にポポさんとまたアニメのお話しします。
えー、時間はね、8時半、夜8時半からまた1時間くらいですね。はい、今回私がホストとしてやっていきますんで、あのー、後ほど、ね、
ツイッターの方でリンク共有しますんで、良ければツイッターとかね、はい、フォローしていただけると良いかなと思います。はい。
まあ、あのー、ポポさんのね、ツイッターの方でも多分お知らせ入るんじゃないかなと思うので、そちらからでも良いと思いますけどね、はい。
今回は、今回はというか、今週か、うん、大体1週間に1回ぐらいのペースでやっていこうって話してるんで、
えー、今週はーって言ってる間にちょっと雨降ってきたかもしれない。うん、ちょっと雨降ってきましたね。
はい、で、今週は、えーとね、秋アニメの話をするんですけど、えーと、まあまだね、そんなにこう、たくさん入ってるわけではないので、とりあえず今週から始まった作品の中で、まあお互いに見た、
ね、秋アニメの作品をちょっとお話ししていこうかなと思います。ね、まあ金曜日にやるんで、まあまだね、今日カー、スイ、モク、キンとありますんで、その間にね、なるべくガンダムとか、
ね、今日入る高級のカラスとかね、見れるものは見ておきたいなと思うんですけど、はい。で、また来週以降もね、どんどん新しい作品追加されていきますんで、
まあまたね、ポポさんとお話できたらいいかなと思っております。はい。というわけで、以上、お知らせでございました。はい。
というわけで、じゃあここからね、あの、今回の本題に入っていきます。で、今回は、あのアニメとかのお話ではなくて、まあポッドキャストの運営に関わるお話になるのかな。
なので、まあ、リスナーさんはあまり興味はないかなとは思うんですけど、まあ一応現状報告という意味でね、はい、ちょっとお伝えしていこうと思います。はい。
で、何のお話かと言いますと、クドラ寺のですね、総再生回数、
クドラ寺がまあ2021年の6月27からね、開始しているわけなんですけど、それからまあ1年以上経って、まだ1年半は経ってないか、ね。
7、8、9とか、1年と3ヶ月ぐらいかな、まだね、うん。まあ経過した段階で、クドラ寺の総再生回数ね、もう
始めてからの全部の再生回数なんですけど、それが4万回を突破したというお話でございます。はい。
06:00
4万回突破しました。ありがとうございます。えーと、3万回突破したのがいつだったかな?
えーとね、ちょっと調べてみていいですか?
たぶんね、クドラ寺で再生回数とか入れれば、出るんじゃないか?
あ、ありましたね。えーと、総再生回数3万回突破ってやつですね。えーと、これはね、2022年の8月8日ですね。
はい、8月8日、夏休み入ってすぐぐらいか、うん。
だから、8月から1ヶ月で9月8日、10月までで2ヶ月ぐらいか。うん、だね。
まだ8日には達してないですけど、2ヶ月弱ってこともあってんのかな?
2ヶ月弱ぐらいで、えー、まあ再生回数だいたい1万回プラスって感じですかね。うん。
いや、本当にありがとうございます。
まあ私ね、毎日配信してるのもあって、結構ね、エピソード数がこう、まあ他の配信者の方に比べると増えていくので、
それに伴ってね、再生回数が徐々に増えていくっていうのも当たり前っちゃ当たり前なんですよ。うん。
もちろんね、その超人気番組とかになると、そんなにね、毎日やらなくても毎週1回とか、それこそ1ヶ月に1回とかでもね、あの、1回のエピソードで再生回数めちゃくちゃ回るね、配信者の方もいますから、一概には言えませんけど、うん。
まあ私なんかはね、1人で毎日やってるだけなんで、はい、まあこんな感じのペースで、はい、再生回数が回っております。
まあ総再生回数が、まあね、増えても何かメリットがあるのかっていうと、まあそういうわけでもないんだけどね、うん、はい。
私は特にね、まあ毎日やってたりするし、あとSpotifyのね、ミュージックプラストークのエピソードなんかも出してたりとかね、うん、するんで、ちょっと特集っちゃ特集なんですけど、うん。
まあ基本的に回ってるのはやっぱ普通のエピソードの方かな、やっぱり。
Spotifyのミュージックプラストークの方は、やっぱりSpotifyユーザーの、まずプレミアユーザー、プレミアム会員のユーザーしかね、音楽フル尺で聴けないので、うん、まあそんなに再生回数は回ってないかなっていう感じしますね、はい。
まあ回っても3回とか4回とかかな、うん、まあ大体1回、2回ぐらい回ればいいかなぐらいの感じです、はい。
で、えーと今回、まあその4万回を突破したということなんですが、えーとまあ特にね、4万回突破したからといって、うーん、なんかウェーイっていうのもないんだけど、
09:03
まあせっかくなんで、えーと、まあGoogleポッドキャストマネージャーとか、あとはあまりお伝えしてなかったAmazonミュージックのアナリティクスのデータなんかをちょっと、あのまあ公開というか、うーん、なんかね、皆さんにお伝えできたら、まあ何かしら、ね、こう配信者特に、うーん、同じ配信者の方には何かこうメリットがあるんじゃないかなと思いまして、ちょっと喋っていこうかなと思います。
えー、じゃあまず、えーと、まあ基本的なAnchorのアナリティクスからちょっと見ていきたいんだけど、まあ再生回数がね、4万回を突破しています、はい。
で、あのAnchorにはね、あのプレイズパーエピソードっていって、まあ1エピソードあたりどれぐらい平均的に再生されてるかっていう数値もあるんだけど、あのこれに関してはね、正直私の場合あんまり当てにならなくて、
というのもさっき言ったSpotifyでMusic Plus Talkがあるじゃないですか、まああれの再生回数があまり回ってないっていうのもあって、あまりね、平均再生回数がね、こう伸びないっていうか、うん。
普通のエピソードの方がまあいくら回ってたとしても、うーんと、Spotifyのねエピソードも公開しちゃってるんで、うーん、まああっちがねあまり再生されないってことで平均がやっぱり下がるんですよね。
まあだからあんまり当てにならないかなとは思ってます。はい。
うーん、まあだからやるとしたらね、やっぱりぽぽさんなんかはさ、あのすごくいいやり方してると思うんだけど、Music Plus Talkのエピソードは別チャンネルで運営されてるんですよね、確か。
本来のぽぽいぬのチャンネルと、えーと、別で、そのミュージック、アニソンがたくさん聞けるチャンネルっていう形で確かね、運営してた気がします。はい。
まあだから実際にこれからやるんであればそういうやり方の方がいいかもしれないんだけど、アンカーってねちょっとめんどくさくて、あの、2つのアカウントをね簡単に切り替えたりっていうのがねできないんですよね。
まあメールアドレスとかね、2つ使ったりとかすればできなくはないんだけど、簡単にさ、アカウントをこうパッパッってGoogleアカウントみたいな感じでね、切り替えたりとかができないので、ちょっとその辺がねちょっと不便だなって思ったりはしますね。
まあだから、他にもねアンカー以外にもそういうポッドキャストを配信するツールっていうのはあるんだけど、でもそのミュージックプラス投稿をやるためにはやっぱりアンカー使わないとダメなので、そこがちょっとねっていう感じではありますね。
いずれちょっと見直さなきゃいけないのかなっていう気はしてます。はい。
あとオーディエンスサイズってことで、これもね、過去7日間のデータなんで、過去7日間でどれぐらいのリスナーさんがいたのかっていう話ですね。これは1200人ぐらいですね。
12:08
あとはオーディエンスとかも見ていくと、オーディエンスのデータはでもまあSpotifyのデータになるからな、全期間にして、やっぱり日本で聞いてくれてる方がまあ8割弱いまして、ついでアメリカ、ついでドイツ、イギリス、フランスといった感じですね。
クドラジーにお手伝いを送ってくれた方は、チリのね、チリ共和国の方でしたけど、はい。
っていうぐらいが多いかな、日本、アメリカ、ドイツ、イギリス、フランスが多いですかね。
はい。プラットフォームに関しては、まあやっぱ圧倒的にAmazon Musicが多いですね。65%と。
あとはWebブラウザーってあるんだけど、クドラジーはね、結構海外のその、なんていうの、結構マイナーって言うとあれだけど、日本じゃあまり有名じゃないプラットフォームとかでも配信されたりするんで、その辺で再生されてるものをWebブラウザーっていうカウントにされてるのかな。
次でSpotify、そしてApple Podcast、その他という感じになってます。
Spotifyは9%ですね。Apple Podcastは6%です。
で、あとはSpotifyのみのデータになるんですけど、
ジェンダー、要は男性が聞いてくれてるのか女性が聞いてくれてるのか、そもそも登録されてないユーザーなのか、あとはどちらでもないっていう性別なのかみたいな、なんですけど圧倒的に男性が多いですね。
これSpotifyのデータね。
他のプラットフォームはわかんないけど、とりあえずSpotifyのデータにおいては、メイル男性が72%、フィメイル女性が23%、ノットスペシファイドが3%、これ多分未回答みたいなやつかな。
で、ノンバイナリーがどちらでもないってやつね、2%います。
あとは年齢、Spotifyのリスナーの年齢層については、ちょっと待って、緊急速報メールがきました。
これ聞こえる?
政府からの発表、ちょっとごめんなさいね、急遽緊急速報メールがきました。
政府からの発表、2022年10月4日、7時29分、今だね。
ミサイル発射、ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。建物の中または地下に避難してください。
え?今地元のサイレンが鳴ってる。まってまって、まじで?
15:11
え、まってまってまってまって、ちょっとまって。え、大丈夫これ?
北朝鮮がミサイル発射した?
ちょっとまってまってまって、おいおいおいおい、まってまってまって。
大丈夫?
えーと、首相官邸のTwitter、Jアラート。
今ね、Twitterを見てるんだけど、国民保護情報、ミサイル発射、ミサイル発射、北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。
建物の中または地下に避難してください。対象地域は青森県と東京都。
え?なんで青森県と東京都なの?
え?
えーと、お、おー、ちょっとこれ大丈夫か?
ちょっとみなさん、あの、一旦ちょっと切ってもいい?ちょっと、家族とちょっと、まじで。
ちょっとガチなやつなのかなこれ。
ちょっと、一旦切りますね。
はい、どうも、くどぅです。
はい、えーと、ね、北朝鮮からのミサイルが、はい、飛んできたということで、びっくりしたね。
うん、今ですね、えーと、7時48分なんですけど、えーと、ちょっとね、耐震を切って、えーと、一緒に、まあ母親がいたので、えーと、ちょっと様子を見に行ったんですけど。
すでにもう、あの、テーブルの下に隠れて避難してたんで、あの、一緒に私も避難してました。
はい、あのー、まあ、テーブルの下が安全なのかどうかはわかんないんだけど、まあ、とりあえずなんか、ね、物が落ちすぎたりとか、で、爆風とかでなんかバーンとか飛んできても困るから、とりあえずテーブルの下に避難してたんですけど、まあ、正解だったのかはわかんないけどね。
うん、いやー、びっくりしたね、うん、えーと、どうやら7時29分だったかな、うん、くらいのとき、ときに、えー、またJアラートが鳴りまして、えーと、太平洋側のほうに、うん、通過していったということなんで、まあ、なんとかね、うん、まあ、落ちはしなかったみたいですけど、まあ、海の上に落ちるってことなのかな、うん。
まあ、だとしてもよ、だとしても、怖いよね、ね、だって、通過したってことはさ、まあ、今日ね、今雨降ってたり、曇ってたりするんで見えてはいないんだけど、あのー、ね、頭の上通過してったってわけですから、それを考えると怖いよね。
18:12
はい、いやー、びっくりしたー。いきなりこんな浅っ腹から何して、何してくれてんだよって感じではありますけどね、うん、はい、まあ、どうやらなんか、北海道と青森、そして東京っていうね、ちょっとよくわかんないんだけど、なんで東京なんだろうっていう、うん、東京なんか関係あんのかなって思ったんだけど、ね、まあ、北海道、青森はわかりますよ、なんかその近いからさ、すぐお隣さんだから、まあ、そのほうに、そっちのほうにこう、行ってくるときに、うん。
ね、通過したっていうのがわかるんだけど、なんで東京なんだろうっていう、うん、東京、島か、ね、なんかなんとか島とかって書いてあったけど、島だからなのかな、でも北海道青森の近辺に東京の島があるのか、よくわかんねえや、うん、ちょっと謎ですけど、ね、だって東京だったら、ね、それこそ神奈川とか千葉とか埼玉とかあの辺もね、
あの射程に入るんじゃねえって思うんだけど、おそらくそういうことではないんだろうね、多分関東地域の東京言ってるんじゃないんじゃないかなと思うけどね、まあ謎ですが、はい、まあ無事、一応ね、通過してくれた、くれたというかね、もううつんじゃねえよって感じで笑ったけど、うん、無事通過していって、みたいなんで、はい、なんとか私も無事でございます。
いやー、ひやひやしたー、ね、まあちょっと何の話してたかもう全部すっ飛んじゃったんですけど、えーと、ちょっとどうしようかな、もう時間も時間だしな、えーと、ちょっと軽くね、軽く紹介して、ちょっと雨も強くなってきたんで、軽く紹介しましょうか、えーと、スポティファイの多分、あの年齢の、はい、お話をしてたんじゃないかな、うん、年齢層っていうか。
リスナーの年齢層ね、0から17歳が17%、18から22歳が21%、23から27歳が9%、28から34が11%、35から44歳が14%、45から59が一番多くて25%、約4分の1かな、うん、60歳以上が2%となってます。
はい、なんかさ、あの、一応話してはいるんだけど、ちょっとそれどころじゃない感がね、すごいんだよな、なんか、ね、ちょっとこのまま続けていいもんなのか、ね、迷うんですけど、ちょっと一応やっておきますね、うん。
じゃあ続いて、Googleポッドキャストマネージャーの方に行くんですけど、まあこれに関してはね、そうだな、まあ重要というか、気になるデータとしては、まあ上位の検索キーワードとか検索数の多いエピソードに関してなんですけど、あのね、まあこれは私の番組がっていうよりは、あの、小島秀夫監督のすごさだと思うんですけど、
21:14
前にね、小島秀夫監督のポッドキャスト紹介させてもらったんですけど、あの、検索キーワードも検索数の多いエピソードも、もうダントツでナンバーワン、ナンバーワンです、はい、やっぱすごいね、うん。
確かSpotifyの評価も2000ぐらいついてたかな、うん、レビューがね、レビューというか欲しいかな、がついてるくらいなんで、まあ私も今聞いてますけど、うん、ね、まあそのおかげかなという感じはありますね。
まあそれ以外はあんまりね、前と変わんないかなっていう感じはしてます、はい。
なのでじゃあちょっとこの辺にしときましょう、Googleポッドキャストマネージャーも。
ちょっと気分がね、もう一気になんかもう、ね、紹介する気分から、なんかね、ミサイルに全部持ってかれちゃってさ、ね。
えーと、そうだな、じゃあ最後、あ、いや、これちょっとまたこんなにしようか。
ちょっとさ、ミサイルでやっぱ気持ちがね、途切れちゃったから、なんかね、このまま話しするのもなっていう感じですよね。
うん、えー、ちょっと後に回そうか、ね。
ちょっと今回は、あの、Amazon Musicのアナリティクスについてもちょっと紹介しようと思ってたんですけど、はい。
まあせっかくね、4万回突破したってことなんで、紹介しようと思ってたんですけど、ちょっといきなり、北朝鮮がミサイルを発射してね、ま、あの、私まさに青森県に住んでますんで、はい。
もう、エマージェンシー、エマージェンシーだったんで、ほんとにね、ま、急遽ちょっと避難して、はい。
ちょっと気分がね、あまりそういう気分ではなくなってしまったので、ちょっと今回は、はい、ちょっと短めではあるんですけど、ここまでにしたいと思います。
はい、短いとは言いつつ、まあ、ね、まさか収録中に来るとは思わなかったよね。
ね、私もちょっとびっくりしました。まさか収録中にJアラート来て、北朝鮮ミサイル発射、な、なにー?ってなりますよね。
はい、まあなので、ちょっと、ね、今回はここまでにしたいと思います。
まあもう通過したと思うんで大丈夫だと思うんですけど、ま、もしこれを聞いてる、あの、北海道とか青森に住んでる方がいましたら、ね、とりあえず一安心ですね。
はい、ま、ちょっと引き続きね、ま、あの、ニュースなんかはね、チェックしていきたいなと思ってますけどね。
はい、というわけで、ちょっとこんなことになってあれですけど、今回はここまで。
それでは、また次の配信でお会いしましょう。バイバイ。