1. コミュ力の低いアタシ達
  2. ep81.一発目は韓国語縛り。機..
2025-01-24 36:41

ep81.一発目は韓国語縛り。機材オタクと語らうカラオケの楽しみ方

【ep81.目次】2025/1/3収録

////////////////////////////////




【番組テーマ】コミュ力の低いアタシ達は、閉じた人生を歩み続けた大人2人がお届けするネガティブハートフルストーリーです。日常にある、人付き合いの些細で小さな悩みを打ち明けながら、自分達のこれからに対して少しだけ前向きな答えを探していきます。地味で情けない2人の本音トークが、皆さんの生きるヒントに繋がりますように。




【お便り募集】XのDMにて「あなたのコミュ力の低いエピソード」募集中です。番組エピソード内で、出来る限りネガティブハートフルに紹介させていただきます。我こそは「コミュ力の低いアタシ達」だというお話、ふるってご応募ください。




【X(Twitterの)アカウント 】

▽コミュ力の低いアタシ達 (感想ポスト整理用)

https://twitter.com/lowcommu2

▽カラベア

https://twitter.com/jewel_teeth

▽ドスティー

https://twitter.com/miiioo07200419

▽AGAさん

https://x.com/agawithgame


【コミュアタ関連プレイリスト】

https://open.spotify.com/playlist/217A9KiNjSRRZZqCMmIPBe?si=blISzCtrTi2LKYVq_SYg8A&pi=a-cxxR361zQpCS

サマリー

このエピソードでは、カラオケの選曲や韓国語の曲を歌う楽しさについて語られています。また、配信環境や機材に関するこだわりが述べられ、音質や音量への配慮が強調されます。さらに、カラオケや音楽の楽しみ方、プニプニ電気やカラオケ機材についての話題が取り上げられています。音楽に対する哲学や自己表現の方法についても触れられています。加えて、カラオケや音声技術に興味を持つゲストとの間で、声の出し方やマイクの選び方について興味深い会話が展開されます。恋愛シミュレーションゲームについての話題も登場し、リスナーが楽しむことを目指しています。

00:01
この番組は、心の殻に閉じこもっていた大の大人2人が、
ポッドキャストを通して、少しずつ人と社会の理解を深めていく、
ネガティブでソウルフル、そして世界一ハートフルなストーリーでございます。
コミュ力の低い私達ですので、情けない姿をただただお見せすることになるかもしれませんが、
最後までどうぞお聴きください。それではスタートです。
カラオケの選曲
ねえねえドスチー、カラオケの選曲って気を使いますか?
カラオケあんまり行かないんだけどね。
選曲もその時しなかったから、あんまりうまく答えられない。
なんかその場にいる人に合わせるみたいなことがあるの知ってましたか?
合わせる?なんかバラードにはバラード続けみたいな感じ?
なんかそのみんながやっぱり知ってるやつを入れた方がいいかなとか。
あーあるんだね。
あんまりそんなの考えたことなかったですか?
うん、なかった。とりあえず聴いてるだけで済ませてた。
なんかドスチーさん、この曲歌ったらいいのになみたいな曲ありますか?
曲?なんだろうね。なんだろうなんだろう。なんだろう。
わかんない。
終わりましょうかね。無理しないで。
大事です。
これもなんか一応このコントも多分どっかで長くなって切らないといけなくなるかなと思ったので一応
引き続きカラオケでしてたんですけど、最初のドスチーさんがそもそもカラオケそんな行かないってなったからちょっと破綻しましたね。
そうですよね。
どうすると。
前回のコントの冒頭の一言目がすべてを破壊しましたよね。
嘘つけなくて。
ポッドキャストの録音環境
今回は前回に引き続きまたアガさんに出てもらってて。
はい。
こっちのほうはちょっとカラオケで話していこうかなと思ってるので。
またここからドスチーさんにお願いして。
さっきの収録のときに質問しきれなかったところがあったのでそこからしてもらってっていう感じでやってもらいましょうかね。
アガさんの配信環境ってどんな感じなのか教えてください。
これはPodcastの録音環境みたいなことのほうがいいですよね。
なんか違いますか。
なんか違うのかなって気になって。
ちょっとだけ違ってて。
軽く機材のお話はマニアックになるので。
簡単に話をするとPodcastであればパソコンに録音するんですけども。
マイクも買って。
オーディオインターフェースですね。
マイクとパソコンをつなげるための機械があるんですが。
そちらでパソコンで収録をするんですけど。
こみわたさんだとたまにオーダーシティっていう単語が出てくるかと思うんですが。
僕は違うソフトを使っていて。
音楽を主に作るとき用のDAWと呼ばれているソフトのジャンルがあるんですが。
そのDAWって呼んでるんですけど。
そこに録音をかけて録音したら後でボリュームであったりとか編集であったりとか。
全部DAWっていうソフトを使って行っていくっていうスタイルをとってますね。
オーダーシティとやること変わんないんですけど。
僕が音楽系のほうがソフトが慣れているのでっていう。
あとオートキャスト以外だと最近スマートフォンだけでいいんじゃないかっていうこともあって。
今の話全部飛ばしてスマホでそのまま録ってますっていう時もありますね。
結構音フェチなので狙った音ができれば何でもいいのでそこでコロコロ変えておりますっていう。
なので僕のエアアップでマージアント音楽というポッドキャストを聞いてくださると分かるんですけど。
回が違うと音量が違うんですよ。
クリーンな声の時もあればすげえガビガビな声の時もあるんですね。
あれね僕がねいろいろソフトイジクリ倒した失敗した結果なんで。
毎回試行錯誤してっていう実験も同時に行っております。
あれはアップするまでどんななってるか自分で分かんないって感じなんですか。
アップするまでは僕も結構まともなオーディオインターフェース使ってるのでちゃんとやってるはずなんですよ。
なんですけどそのポッドキャストにアップロードした時にどうしても音質が下がってしまうっていうのがあって。
これ本当にマニアックな話なんですが音質下がると基本的にボリュームって若干上がる傾向にあるんですね。
聞こえ方が大きい風に感じるっていうレベルなんですけど。
そこまでは自分のソフトでは微調整ができないのでそこにいつも悩まされてるっていう。
だからとにかくSpotifyに限らずYouTubeとかも音量が一番大事なのでそこだけめちゃくちゃ気をつけてますね。
そうなんですよドスティさん音量です大事なのが。
そうなんですね。
そうそうそうそう。
質よりも量。
そうですね音量の方が自分のポッドキャストだけをずっと聞いてくださるっていう場合だと問題ないと思うんですけど。
例えば自動再生してて他のポッドキャストさんの番組に飛ぶよっていう方もいらっしゃると思うんですね。
そういう時に音量がぐわっと変わってしまうと僕個人的にはそれってリスナーの方に申し訳ないと思ってしまうんですね。
だから音量だけはあのねなんていうのかな細かく言うと大きい時は大丈夫なんですよ音量って。
自動的にSpotifyだったらSpotifyがこれ以上は音量を出さないので大丈夫っすっていう自動加工みたいなことをしてくれるんですけど。
音量が小さいものに対しては小さいまんま再生されるので。
なのでイヤホンとかつけてねポッドキャストをお楽しみに過ごされている方は結構ね感じてると思いますね。
この番組音量ちょっとちっちゃいなっていう。
そういうことも考えてねやってるんです。
その辺はねまた後で空部屋さんにあの細かいここでね詳しくあの-14 LUFSに合わすんですけどって話をしたらリスナーさんが誰もついてこれないので。
機材的にはパソコンとマイクとそれをつなげる中間の機材で。
あと僕ケーブルマニアなのでマイクケーブルはガチガチのあのプロが使う録音用のね。
そこにお金使ってますっていうことでした。
ケーブル大きくです。
中田さん作曲とかって下地とかします?
思いついたらする時もあるんですけど。
もうしない時は1年とか全くしない時もありますね。
たまにぐらいなんですか?
そうそう、閃いた時にやるかなっていうぐらいで。
作曲よりもなんか曲があってそれをアレンジするっていう方がいいかなって思いますね。
分かりました。ありがとうございます。
急にまともなインタビューみたいになっちゃって。
音楽の変化とアーティスト
次にカラオケと歌の上手さについてなんですけど。
あなたはどんな歌が好きですか?
J-POPですね。
あとはボーカロイドの曲の方がいわゆる公式でこのバンサーの曲の方が好きなのかなって思います。
歌ってみたということでいえばJ-POPですね。
あとはボーカロイドの曲の方がいわゆる公式でこのバンサーを使っていいよっていうことが多いので。
だからボーカロイドが増えるっていう傾向もありますね。
使いやすいっていうね。
そうですね。
例えばカラオケに行った時であればそういうの気にしなくていいので。
いろんな国の曲を歌えますね。
例えば反流ドラマってあるじゃないですか。
あれの主題歌を誰も知らないけど僕だけ歌ってるみたいな。
流れてくるんです。
僕は韓国語の曲を絶対友達に行くときは1曲目に入れるっていうルールを設けているんですけど。
そこから面白いやつだってことで仲良くしていただける方もいるので。
そうですよね。そんなの普通歌わないです。
そうそう。
すげー浅い音楽の。
いろんな曲好きですよっていうことが言いたかったんですけど。
J-POPって言ってたんですけど、J-POPだと歌手はどんな人のが好きとかあります?
歌手はですね。好きって多すぎて難しいんですけど。
いまだにすごいなって思うのは歌田ヒカルさんのアップデートしていく感じ。
ちょっと細かい話なんですけど。
音楽的なアプローチであったり歌い方であったりが、あの人すごい吸収が早い人なんですね。
それが曲にも新曲で現れていて、毎回驚かされる人であったりとか。
歌田さんといえば椎名林檎さんを出さないわけにいかないので。
椎名林檎さんは時代を終わらせるのがすごい人なんですね。
終わらせる?
ごめんなさいマニアックすぎてもうついてこないとは分かりながら喋るんですけど。
じゃあここからマニアックな話を前提とします。
例えば2019年にニュートンのリンゴっていうベストアルバムが出たんですが、椎名林檎さんの。
それまではJ-POPって割と耳に痛いまではいかないんですけど、迫力があるような音楽の構成をしていたんですが。
ニュートンのリンゴはそれの最終形でめちゃくちゃうるさい。簡単にいうとうるさいんですよ。
もう極めたみたいな。
そういうの音圧戦争というふうに呼んでるんですけど。
その後にヒットしたのが夜遊びさんなんですね。
いわゆる音圧ってものを完全に排除するような方向性。
自然体でってやつですね。
に時代が変わっていくっていうことで、2019年大きな動きがあったりですとか。
あと2024年、去年ですね。
椎名林檎さん放送会っていうアルバムが出ているんですけども。
そこでは公式でもドラムとベースっていう楽器があって、それを中心としたアルバムになっているんです。
それによって2025年のこれからのJ-POP何が起こるのかというと。
林檎さんアルバム出せば音楽壊れちゃうのでJ-POPが。
おそらく2020年代の今までの乗りやすいビート。
BTSのダイナマイトであるとか、世界の終わりのハビットであるとか。
米津玄師さんの観伝であるとかですね。
リズムを主体とした何かっていうものが椎名林檎さんきっかけでここから終わっていく。
だから今2024年の秋頃からなんですけども。
歌謡曲みたいな曲すっげー増えてきたんですよ。
であるとか、あとアルバム単位でちゃんと発売されることが増えたんですね。
いわゆる一発屋を狙ってないというか。
昔スタイルに戻っていくっていうことが2025年は想像できるのではないのかなと予想ですね。
一気に音楽の話になったら喋りあおすっていう。
変な聞き方をしている人間がここにいるぞっていうことが伝わったのではないでしょうか。
はい、これでやめときます。
そしたらどんな歌手の人の歌ってますか。
最近は何でも歌うんですけども。
僕の声質的には畑本宏さんであるとか。
ドラえもんの主題歌とかも歌ってましたけど。
あと星野玄さんであるとか。
あと女性の曲も歌いますね。
今一押しはトモーさんっていう方がいらっしゃるんですけど。
トモーさん?
はい。TOMOOってアルファベットで書く方なんですけど。
先日それの映画館のライブビューイングがありまして。
それに行くぐらいですね。
それで思い出したんですが、
音楽の楽しみ方
カラベアさんことベア様がですね。
去年2024年どんな音楽聴いてましたかっていうスクショのポストをされてましたけど。
びっくりして、今プニプニ電気入る人いると思って。
そうですか。
僕超好きなんですよ、プニプニ電気が。
いいですもんね。
あんな最高の一言しか言い出せないじゃないですか。
うわープニでやべーと思って。
うわキリンジも入ってる。この人やべー。
めちゃくちゃテンション上がってました。
そうなんですか。
プニプニって全然聞いたことがないんですけど。
そうですね。知名度的にはそうかもしれませんが。
そうなんですね。
一回聞けばわかっていただけると。
個人的にはズルくないっていうタイトルの曲があるんですが。
車の運転とかされる方にはズルくないをお勧めしております。
そうです。じゃあ後で聞きます。
プニプニ電気の女性の方ポッドキャストやってますよ。
そうなんですね。
僕そこから入りましたね。
なるほどなるほど。曲からじゃなくてね。
またね。地声もちょっとハスキーな感じでね。
いい声してるんですよ。
後で聞いてみます。
どっすいさん、あなたが進行しないと僕だと思うんだよ。
わかりました。次に行きますね。
アガさん、音楽学校出身っぽいお話をしてるんですけど。
どんな感じのこと勉強してましたか。
僕音楽の学校出身ではないんですけど。
そうなんですよ。
ただ一時期コーラスグループに所属していたりですとか。
あと友達がバリバリ音楽で仕事やってる人の中のコミュニティに
素人の僕がいたりもしたので。
だからいろんな観点で勉強させていただいたなというふうに思いますね。
どんなことを勉強したかというと。
一言で言うなら音楽で自由なんだなっていう。
ざっくり。
っていうのはずっと教えられる。
本当にこれ真面目に教えられるんですよ。
例えば楽譜っていうのがあったりしますけど。
楽譜通り弾かなければいけない音楽も確かにあるんですが。
基本的に教わったのは楽譜通り弾いてるなんて。
じゃああなたが歌わなくても弾かなくてもいいですよね。
じゃあ帰ってくださいっていう教育だったんですね。
っていうことと。
あともう一つが音楽をやめないでほしい。
っていうのはどんな先生からも一生言われ続けましたね。
まだ僕死んでないので一生これからですけど。
それはどういう意味合いで言ってたんですかね。
音楽いろんな先生の観点ありますけど。
音楽って生活に必要かと言われれば
必要ない文化だと思うんですね。
なのでいつでも手放すことって可能だと思うんですよ。
なんですけど音楽って純粋に楽しかったり。
あと自分が結構しんどいとき忙しくて。
っていうときも音楽の力を借りてちょっとでもそれが楽になったりとか。
もしくは歌とか楽器とかをやって新しい繋がりがふと生まれたり。
っていうこともあって。
っていう意味合いを込めておそらくいろんな方々が。
お願いだから本当に切にそこは教育というかお願いをされて育ってきましたね。
カラオケの自由
でもいつでもやめられるのが音楽なんで自由にどうぞっていう感じなんですけど。
なんか哲学みたいになっちゃいましたすいません。
ありがとうございます。
じゃあ次にカラオケに戻るんですけど。
カラオケは誰かと一緒に行く派だったりとか一人の方が多かったりしますか?
僕もともとカラオケがそんなに好きではなくて。
っていうのもカラオケに行くんだったら
どっか行ってギター弾きながら歌っておけばいいんじゃねと思ってた時期もあるんで。
あんまりカラオケっていう。
これは小見渡的な観点もあるんですけど。
同じ人とずっと同じ空間に強制的にいなきゃいけないっていうのが。
あーってなっちゃうタイプなんですね。
わかりますね。狭いところにね。
例えば2時間とか3時間とかいるじゃないですか。
はいはいはい。
いや俺は多分1時間半ぐらいで帰りたいぞっていう時もあると思うんですよ。
そうですね。
あー帰れないっていうのがあまり好き。
そうだから音楽は好きなんですけどカラオケっていうスペースはあまり得意ではなくて。
ただ最近はね変わってて基本的に一人で楽しんでますねカラオケは。
人から大好き。
そうですね。今人から普通ですもんね。
そうですね。
カラオケはじゃあなんか自由に歌うのか点数が高くなるように歌ったりとかどっち派ですか。
どっちもやりますね。実験的にどういう歌い方をしたら点数が上がるんだろう下がるんだろうはやっぱり楽しんじゃいますよね。
追求していくのが好きな。
基本的にね仕組みを知りたがる人間なのでやっちゃいますね癖で。
あと今は自分のマイクをカラオケ屋さんでそのまんま使えるぜっていう機種が増えてるので。
せっかくね自分の買ったマイクだしたまにはスピーカーで大きな声で鳴らしてあげるかということで。
そのためだけにカラオケ行くときもありますね。
歌の練習法
そういう楽しみかと。
そう僕も機材を済ませオタクなもので可愛がってあげたいんですよ。
そうですよねたまには違うところで遊ばせてあげて。
そうそう外に出してあげたいんですよね。
優しさが。
そういう意味では人からかなり全力で楽しんでる自負はありますよ。
次のやつはベアちゃんからのお悩み相談ですかね。
歌のお悩み相談。
曲を歌えるなってレベルになるまでにどんな練習をしてますか。
ベアさんの相談なんだけどドスイさんから。
読みました。
ここ歌えるなっていうレベルって何なのっていうと自分がオッケー出すかどうかですかないと思うんですね。
そうですね。
だから自分はまだダメなんだに対して何がダメなんだろうっていう風に細かく分けていくのが一番近道だと思うんですけど。
僕が今お勧めしているのは今YouTubeでプロのアーティストの方が歌っている姿をずっとカメラに収め続けている動画って非常に多いんですね。
それと同じ立ち姿、肘の位置が歌って大事なんですけど、同じ肘、同じ顎の角度、口の開け方までパクんなくていいんで。
やっぱりプロで活動されている方って絶対立ち方、座り方、手のポジション意味があるはずなんですよね。
だからまずはモノマネしてみて、いろんな方を。
なるほどなっていうところをきっかけさえ掴めば、あとは芋づる式にこうやったら自分の中で上手くなったって言えるわってザラザラって出てくるので。
モノマネから入る。ベアさん今楽器もギター練習されてるんで。
まずは動画で音が出るとか関係なしに、右手はここに左手はここにみたいな。
なるほど。
から入るのをお勧めしてますね。
そうなんだ。ポーズに意味があるとはあんまり思ってなかったから。
そうなんですよ。例えばドッキリさんも、The First TakeってYouTubeご存知ですか。
はいはいはい。
で、ボーカルの方がいるじゃないですか。ほとんどの動画でボーカルの方って左肘が直角で脇腹に若干ついているっていう歌い方を多分動画の8割ぐらいそういう方なんですよ。
えー、気にしたことなくて。
もちろん右手バージョンもあるんですけど。
どっちか。
だからフォローのアーティストが歌う時に絶対肘を曲げてるっていう現状。
それって絶対意味がないとおかしい、つじつまが合わない。だってみんなそうなんだもん。
っていうことが言えるっていうふうに僕は思っていて。
実際やってみるとね、あーなるほどねってなりますね。
そっかそっか。
そうそうそうそう。
実際やるとよくなるってことなんですね。
なるっていうか肘を曲げたら歌いやすい。簡単に言うと。
歌いやすい。
圧倒的に歌いやすいんですね。
フォローはやっぱりその辺教育されてるなっていう。
もちろんね、別に肘が伸びてるからって歌が下手っていうわけじゃないんですけど。
特にね、ここ近年はリズムっていうものが歌にとってすごい大事なファクションになってきたので。
リズム取るの肘が一番楽なんでね。
油断するとマニアックな話するから止めてください。
聞きたいっちゃ聞きたいですよ。
本当ですか。
じゃあもう一つだけ動画で見て皆さんもリスナーの方も分かりやすいとこで言うと。
ライブの映像も最近多いじゃないですか。
マイクを持って歌われるボーカリストの方は。
マイクをね、握り直すんですよ。
声を出す直前にギュッと握り返すんですね。
あれもリズムを取ってるっていう意味がちゃんとあって。
歌う直前にヒュッと。
マイクを握る方もいれば、例えば僕だとアドさんっていう方が好きなので。
アドさんも歌う直前、いわゆる4小節目の4拍目裏なんですよ。
4小節目の4拍目裏なんですけど。
歌う直前に絶対に腕を上げるんですね、あの人は。
上げて肘下げて一緒に声がポーンと出てくるっていう歌い方をほとんどされてるんですけど。
ってことはやっぱりそれって意味があると思う方が自然という風に僕は分析していて。
実際やってみるとめちゃくちゃ歌いやすいんですよね。
真似しろってことですよ。
意味があるって思いながら見た方がいいっていう風に。
そういうだから勉強じゃなくて面白がろうっていう観点で。
面白い。ありがとうございます。
いやいやすいません。
じゃあ次のちょっと分からないんだけど鼻声を持ってるっていうのはどういう意味ですか部屋ちゃん。
なんか歌っているのを僕もたまに録音して自分で聞いたりするんですけど。
なんか鼻声っぽいなって書いてあると思うんですけどなんか鼻声っぽくて通った声してないなってなんか気になるんですよね。
それがいわゆるマイナスな方向で気になってるっていうことですよね。
なんかもうちょっと抜けた感じで歌えたらいいのになってよく思うんですけど。
なるほどなるほど。
そっかカラオケの場合はね自分で音質をいじくったりができないからなおさらですよね。
録音したらね後から変えられますけど。
なるほど。
でねもしちょっと僕もちゃんと聞かないと正確なアドバイスは難しいんですけど。
なんていうのかな鼻声っぽくなってるっていうのはあんまり悪いことではなくて。
鼻に響いてるっていう歌い方はできてるっていうことだと思うんですね。
プラスこもってるっていうことであれば。
なんていうのかな多分歌う歌ってる時になんとなく重心が低いというか意識の高さがちょっと低いというか。
だからボイトレ系な動画でよくある言葉で申し訳ないんですけど。
カラオケと音声技術の楽しみ方
頭の上から音が出ているようなとか後頭部から歌っているようなとか。
っていう感じで口から声が出てるんじゃなくてもっと上から声が出てるんだぜっていうちょっとしたマインドコントロール洗脳ですね。
するとちょっと変わった声が出てくると思いますし。
逆に重心をめっちゃ低くしていわゆるイケボみたいな皆さんどうもこんばんはみたいな。
っていう感じで極端に上下とかに振って声出してみるといい感じの塩梅が見つかるかもしれないですね。
あと多分ベアさんもずっと鼻声じゃなくて曲によるっていうのが本当のとこだと思うんですよ。
全部が全部鼻声になってるんだったら頭の上からとか上下でトライしてみると。
僕もずっとあなたの声はマイクに乗りづらいんですってずっと怒られ続けてきたバンドマンだったんですね。
で僕はそれにすごく苛立ちまして。
とにかく高い音が拾いやすいマイクを使ってましたね。
その時はマイクで解決お金で解決しました。
そういう方法もあるんですか。
マイクが意識的に変えるか。
カラオケのマイクってちょっとだけこもってるんですよ。もともと。
じゃあいいマイク持ってって繋げた方がいいですね。
もしくはその家で録音してみてそれがこもってないんだったら。
じゃあカラオケのマイクだったりスピーカーの方でこもってるんだな。
じゃあ僕は気にしなくていいよねっていうふうに割り切るかもしれないですね。
なるほど。ありがとうございます。
じゃあ次はアガさんが配信をお休みした時に声が出なくなってしまった事情があるという話が出たそうなんですけど。
差し支えなければ詳しく聞きたいそうです。
了解です。今も休んでる最中なんですけども。
それはちょっと別件で声が出なくなってしまったのはもうちょっと前に遡るんですが。
仕事の内容的に結構大きな声を出し続けなければいけないところに当時は所属していて。
そういうところに当時は所属していて。
あれと似たようなことと精神的なストレスのダブルパンチがやってきて。
喋り声は過労死で出るんですけど。
音程、ドレミとかを意識した途端に声が出なくなってしまった。
そういうところに当時は所属していて。
本当に脳内では喋れてるんだけど、音が出てないっていう。
が過労死で出るんですけど 音程 ドレミとかを意識した途端に何も
音が出ないっていう声が出なくなった っていうのがあって 喋るときも
もちろんその影響があって 本当に 脳内では喋れてるんですけど 音
が出てないっていう
あいうのって いつ起こるか分かり ませんね 本当
そうですね
別に疑しごとで もう何でもない けど 一般人にも起こるんですよ
ありがとうございます
いえ 急に病気の話
そうですね
基本的に頭悪くて もう既に病気 みたいなもんなんで これぐらい
のもんであれば 優しいお話でした ございまして
ありがとうございます
ありがとうございます
ただ 一応 一通り質問があった ので 時間もいい感じになってる
ので この辺でと思って 次の回まで 赤田さんに出てもらおうと思って
て 最後は恋愛シミュレーション ゲーム ギャルゲーの話をしよう
かなと思ってます
急にギャルゲーいいですね
そうですね 前からどっかでしたい なと思ってたんですけど ちょっと
ドスティさんとするのは難しい なと思ってて 誰かやったことある
人に声かけられるタイミングない かなって ずっと思ってて 赤田さん
も配信の中で桜大戦やってたよ っていう話が出てたので
はい しました
ちょっとこれ話しとこうかなと思 って 入れましたので
ありがとうございます
てことで 今回はこれで終わります ので ありがとうございました
恋愛シミュレーションゲームの話
ありがとうございました ちょっとマニアック すぎたな ちょっと反省してます
いや 面白かったですけどね 知らない ことだったからね
本当ですか
はい 本当です
本当はカラペアさんに対していろいろ アプローチをするような喋り方
をしたいと思ってたんですけど やっぱり僕もドスティさんがカラオケ
行かねえっていうところで やっぱり もう完全に台本の流れ変わって
そうですか
だから ついつい音楽なんて細かい のを置いといて 楽しんだらええ
ねみたいな方向に振っちゃった なと思って だから 多分ベアさん
的にはカンジャムみたいなのを 求めてたと思うんですけど 失敗
しちゃったなっていうことがありました ね
アナさんの番組の方でいろいろ 詳しく言ってるから そっちを聞いて
もらいましょう レスナーさんにも
聞きましょう 映像しましょう
最後までお聞きくださりありがとうございました 番組ではあなたの子魅力の
低いエピソードや感想お便りなど もお待ちしております
エックスの番組アカウントもしくは 個人アカウントにDMでお願いします
またエックスでの感想ポストも お待ちしております
すべてカタカナでハッシュタグ ふみわたでお願いします
それではまたねー
フッフッフー フッフッフー フッフッフー フッフッフー
ベアちゃん お前ここを探しに来てくれたんだね
わかったよ いつまでも僕と一緒だって
そう言ってくれてるんだね ベアちゃん
僕は見たんだよ 一番見たかった
コミオはリスナーからの頼りを だから僕は今すごく幸せなんだ
もう広報活動に疲れたんだ なんだかとっても眠いんだ
はいカット 出す地図はオッケーです
なーになーに めちゃくちゃ良かったじゃないすか
いやーそうかい
もうこれ 今回ほんと楽しみっす
まあ僕もね カレコレもポッドキャスト出来5ヶ月だからね
やっぱさすがっすねー これもうお便りバッチリなんで
この後銀座行っちゃいましょー
小魅力の低い私たち聞いてください
36:41

コメント

スクロール