1. コミュ力の低いアタシ達
  2. ep63.同期を呼んだらsuperヨイ..
2024-11-22 37:21

ep63.同期を呼んだらsuperヨイショtimeが始まる感想ポスト紹介

【ep63.目次】2024/11/08収録①

職場に同期っていますか?/今日のゲストはちゃうちゃうラジオのちゃうすさん/番組を始めた時期と認知したタイミング/お互いの持っていた印象/ドスチーチョイスの感想紹介/元々知り合いかネット上の知り合いか/増えてきたキャラとギャップ/聞き上手のいぬづかさんの存在/男女ポッドキャストが始まる経緯/頼れるのに男としては見てない/女性だと勘違いされたままにしていた/今後の番組の方向性って考えてる?/方言を身に付けたい




【番組テーマ】コミュ力の低いアタシ達は、閉じた人生を歩み続けた大人2人がお届けするネガティブハートフルストーリーです。日常にある、人付き合いの些細で小さな悩みを打ち明けながら、自分達のこれからに対して少しだけ前向きな答えを探していきます。地味で情けない2人の本音トークが、皆さんの生きるヒントに繋がりますように。




【Thanks for your comment】10/25-11/07



【お便り募集】XのDMにて「あなたのコミュ力の低いエピソード」募集中です。番組エピソード内で、出来る限りネガティブハートフルに紹介させていただきます。我こそは「コミュ力の低いアタシ達」だというお話、ふるってご応募ください。




【X(Twitterの)アカウント 】

▽コミュ力の低いアタシ達 (感想ポスト整理用)

https://twitter.com/lowcommu2

▽カラベア

https://twitter.com/jewel_teeth

▽ドスティー

https://twitter.com/miiioo07200419

▽ちゃうすさん

https://x.com/chausu_spoon


【コミュアタ関連プレイリスト】

https://open.spotify.com/playlist/217A9KiNjSRRZZqCMmIPBe?si=blISzCtrTi2LKYVq_SYg8A&pi=a-cxxR361zQpCS

00:01
この番組は、心の殻に閉じこもっていた大の大人2人が、
ポッドキャストを通して少しずつ、人と社会の理解を深めていく
ネガティブ・ハートフルストーリーです。
コミュ力の低いアタシ達ですので、情けない姿を多々見せることになると思いますが、
最後までどうぞお聞きください。
こんばんは。
こんばんは。
あ、こんばんは。
こんばんは。
なんか不思議な感覚。
不思議ですね。
不思議ですね。
初めまして。
初めまして。
2人がいる。
本当ですね。
存在したんですね、チャウさんも。
してますね、してますね。
ありがとうございます。
なんか、ドスティさんがいつもちょっと遅れてくるから、
最初2人で喋る感じかなと思ったんですけど、今日は来たってきましたね。
台本になんか、台本に書いてあったから、
行かなきゃと思って。
うん。
なんか特にこう、
アイスブレイクみたいなことはしてるだけで、
サッともう始まっちゃうんですけど、
大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。
うん。
いいですか、ドスティさん、じゃあ。
はいはい。
じゃあ、いつものやつから行きますね。
ねえねえ、ドスティ。
職場に動機っていますか?
動機はね、いないんだよね。
いないんだけど、
憧れはあるよね。
結構長く勤めてるんですか?
そうね、長く勤めてるけど、
あんまり動機っていうか、
なんかね、
入ってはやめみたいな、
感じのとこだからさ、
あんまりなんか、一斉に入ってくるみたいなのは、
ないよね。
なんか、おもだしラジオの、
2人はなんか、
2人だったっけな、
2人だったりするから、
そういうの憧れるよね、
って聞きながら思っちゃうんだけどね。
うん。
同級生とかは、
いまだにつながりあったりするんですか?
うーん、
全くないんだよね。
全くないね。
なんか、動機の話をしようと思ったんですけど、
僕もないので。
あ、ない。
ないんか。
ないので、成立しなかったです。
じゃあ、終わろうかね。
はい。
ということでですね、
今日はゲストさんを、
すごいかわいらしい声の、
女性が来てくださってるんですけど、
ドッジさんが、
ソニーポッドキャストで紹介してくれた、
チャウチャウラジオの、
03:00
チャウさんをお呼びしました。
はい。
なんとなく始まった時期が、
同じぐらいなのかなっていうふうに思ってて、
だから勝手に、
同級かなって僕は思ってるんですよ。
うんうん。
なんか、ドッジさんもそんな感覚がないですか?
うん。そうね。
あんまり考えたことはないけど、
そう言われたらそうかもしれない。
うん。
なので、今回は、
同級ってどうですか?みたいな、
始まりをさせてもらったんですけど、
最近ね、ゲストさんが来た、
会話をドッジさんに進行してもらおうっていうふうに、
流れが変わったので、
ここからドッジさんにお願いをして、
最初はちょっとチャウさんの紹介から、
してもらえればと思います。
はい。いいんだよね。
チャウさん。
ここから入ってもらって。
チャウさんから、
ちょっと簡単に、
自己紹介をお願いします。
うん。
空部屋コーズには、
触れなくていい。
入りたかったですか?
ねえねえ、ドッジ。
上手。
ねえ、チャウちゃん。
自己紹介してもいいの?
していいよ。
はい。
チャウチャウラジオのチャウです。
えっと、
4月の5日から、
配信を始めました。
こみわたさんは?
1話目は、
5月の15とか6とかぐらいでしたかね、
確か。
じゃあ、ほんとに、
1ヶ月ぐらいだったんです。
ほんとだ。
私も、
小塚さんっていう人と
2人でやっているので、
そこも気をつけてね。
あと、
多分、初期の頃に、
空部屋さんから、
コミュニケーションを
リッパーなんかいただいたんですよね。
雰囲気似てるみたいな。
でもあれ、
ドッジさんのおすすめ紹介で
教えてもらった後ぐらいですよ。
うーん。
だから、
聞いていただいて、
似てますねって言ってもらって、
嬉しかったです。
ドッジさんは、でもあっちのが、
トーク上手だよって言いましたけどね。
上手よ、はるかに。
はるか上の存在だと思って。
なんか、
普通に5話ぐらい
ポポポポって上がったから、
最初に、
やっとたんだ、知らなかったって思ったら、
その日に全部上がってるっていう。
そうなんだよね。
自分もそんな一気に上げるのかと思ったけど、
上げるって言うから、
じゃあそうなんだね、お願いねって。
全部下がってる。
どういうこと?って思って。
今でもそうですよね。
06:05
最新ペース。
部屋ちゃんがそうするって言うから、
はい、お願いしますって。
編集してくれてるから、
じゃあ、
どうぞ、
どうぞっていうスタンスで。
すごいですよね。
チャウスさんにも今日の
進行の台本をお渡ししたんですけど、
もうチャウスさんが
台本もらったみたいな感じで、
ドスチさんもとりあえず進行をもらって、
それであとはフリーで合わせてる感じですね。
そうなんだ。
全く台本じゃない。
台本はちょっと僕が
過失してるところとかも
先に渡せる、タイミング的に先に渡したほうが
いいかなっていうのがあったりするので。
すごい。
毎回あるってことですよね。
毎回書いてくれてるね。
すごすぎる。
仕事できすぎる。
ないですね、台本。
なくてもできるっていうすごさはあるよね。
違う、台本作るほうが難しくて。
こういう流れで、
タイムキーパー的な
感じもあるかもしれない。
今日は鹿児島弁で喋ってくれるんですか?
鹿児島弁で
行く?鹿児島弁で行っちゃう?
ドスチさんの進行でそれが必要だったら
じゃあ鹿児島弁でしましょうかね。
入れ替えは自由に。
じゃあちょっとやれるだけ。
そしたら敬語外しますよ、鹿児島弁でするのは。
どうぞどうぞ。
そっちのほうがいいぐらい。
それから、
ちゃうちゃうラジオを知った
きっかけを
こみわたのこちらの2人から
ちょっと言おうかなということで。
自分がちゃうちゃうラジオを知ったきっかけは
番組を知ったっていうよりも
もともとチャウスさんを知ってて
それはたぶん
おもらしラジオのカウントポストで
チャウスさんが書いてた
のを見てたからだと思うんだけど
それでなんとなく知っていて
あるときチャウスさんが番組を始めましたって
なんかコソッとポストしてたの。
見た記憶があって
そこでやってるなら
じゃあ教えてって感じで
教えてもらって
なんかこっそり聞いて始めた
から始まったのかな
番組を知ったきっかけは。
そんな感じでした。
じゃあベアちゃんはどんな感じ?
僕はね
09:00
ここでちょっと鹿児島弁で
ちょっとだけ話すと
言わずっとでもいいんだけど。
なんかドスチーがさ
教えてくれたじゃん
オススメ番組で。
ちょうどあのね
番組で収録したあとに
チャウラジさんが
なんかドスチーがもともとやりとりたまに
してたりしてたから
この人かみたいな
チャウラジオさんってこの番組さんか
っていうのに気づいて
番組も聞いて
なんか聞いた感じはね
やっぱ爽やかだなって
思ったね。
あとね爽やかさが
ちょっとなんか
ちょっと僕がネガティブな
感じを出してるから
やっぱこういう番組さんが
聞きやすいよなって
思いながら
思ったかな。
フラットな番組さんだなっていうのが
一番思ったかな。
はい。じゃあ次はどうしよう。
どうしようじゃない。
じゃあ次は感想ポスト紹介に
いきますね。
はい。
じゃあいきますよ。
最初は
エピソード55初対面のゲスト
トギコチナッサ前回で
ゲームの話をする
に頂いたのが
ニックさんから頂いた感想で
ゲームは全くやってこなかったけど
最近やってみたくなる
欲に油を注いでもらいました。
ユウスケさんのゲームへの熱情と
誰にでも話しかけるスキルが
すごいってことで
そう自分も思ったんだけど
ユウスケさんの知識量
ゲームの知識量と
伝えるなんかすごさ
なんか分かりやすく伝える能力と
あとエピソードで話してくれたけど
人とすぐ仲良くなれる能力
っていうのが
自分には全くないから
すごいなーって圧倒されてました。
次に同じ回に
メープルさんから頂いた感想で
ユウスケさんの
終わりましたか?おかしかった。
番組同士が
つながりが持てるようになったのが
ん?
なったの?だから
ご魅力はある?に同感しました。
っていう感想で
ご魅力がなんか
低いと言っておきながら
結構つながりは多かったりするような
思ったり
しましたね。あとゲストを
毎回呼んでるのも
ご魅力が低いのだろうかって
ちょっと思ったりとかしながら
ちょっとやってはいたりするけど
12:01
でもそれはなんか
つながってくれているメープルさんだったり
周りの人の人柄の良さとかね
そういうののおかげだなと
思っています。
次にエピソード
23から25の
回への
感想で
黒柳りんごさんから
頂いた感想で
ゾウギリめっちゃ楽しかったな
リロウさん私も
話しかけるなオーラバリバリで
ママともおりません
っていう感想で
ゾウギリの回に頂いた感想で
ゾウギリね
どうかなと思いつつ
ちょっとゴワゴワしながら
あげたけど
楽しんでもらえて嬉しかったです。
あと全く知らない人と
仲良くなるって結構ハードルが
高いよなって
思いながら
この感想を見てました。
次に
エピソード56ゲーム編
人格形成の影響への
感想で
えんやさんから頂きました。
初コメいたします。
初めてのコメントに
初めての
コントに巻き込む感じが
たまらなく好きです。
僕はゆっくり
プレイできる癒し系ゲームが
好きですってことで
初めてのコメントを
頂けて嬉しかったです。
あとまさか
ゲストをコントに巻き込むと
思っていなかったから結構
初めた時はびっくりして
笑ってました。
あとゆっくり
できるゲームってやっぱり
ストレスも少なめだから
時間を忘れて
またやりたいなって
思いました。
次がエピソード54ジャパライの
シャープ68を聞いて
感想を言い合う回への
コメントで
はこだって1号のはこちゃんさん
からで
お二人
番組様やコミュニティ
への思うところ
正反対ですよね。
番組とリスナーの距離感
私は
知らない人と仲良くするのに
躊躇してしまう人間
なのであまり深入りしないように
したいタイプです。
聞いてみると
2人の考え方が
逆だったから面白いなって
思ってました。
あと
Xでは仲良くなりたいタイプ
だけど
どこまで
深く入っていいのかとか
その人の反応を見ながら
やってるところが
ありますね。
あまり深入りしすぎるのも
良くないなと思いました。
感想ポスト紹介
以上です。
それでは
15:02
お互いの番組への
印象を語り合ってみる
ということで
急に
見つからなくて
巻物をちょっと探してます。
次に
チャウスさんから
コミュニティの印象を
いいところに
悪いところに
あったら教えてください。
さっき
感想ポストにも
あったんですけど
たくさんゲストさん呼んでるんで
コミュ力あるじゃんっていうのは
私も何回か前の
ところから聞き込んでました。
コミュ力あると思って
これはコミュ力のある
私たちの略かなみたいな
さっき
そっちにも
なっていったらいいんですけどね。
名前変えなきゃいけないぐらい
なれたらいいんだけど。
ほんとそれすごいなって思って
そうだよね。
元々友達なんですよ。
チャウちゃんぐらいじゃないですか。
みんなさんと
ルイッキーさんって
元々は
X上で
しっかりやってる
でも6人
あんまり
やりとりもしてなかったぐらい
だったね。
お二人は
名刺はないんですよね。
顔は見てないですね。
普段の収録2人組のときも
顔は見てない。
顔は出してないですよね。
全然知らない。
全然知らない。
全然知らない。
それがねやっぱすごい
って思って
なかなか
ないじゃないですか。
たぶん
知っている番組の
ファンは
出てたりとか
知りたかで
初めまして同士で
番組をやってるっていう
のが
本当にすごいなって思うし
こういうのも含めて
なんかすごい独特な
空気感があるのに
やっぱ親近感あるんですよね。
レアさんが
ネガティブ
って言ってたけど
結構みんな
わかるわかるって
予感できるものが多いし
そういうのを隠さず
番組で
レアさんに
特に応援してる。
髪を重ねて聞けば
聞くほどクセになるんですよ
小宮田さんって。
さらに
かぐしまウェンとか
ギャルレアさんとか
18:00
ギャルの同士もめっちゃよかったんですけど
キャラクターが
増えてきたじゃないですか
なんていうんだろう
ギャップがすごくて
最初始まった頃と
今の
その淡然さに
さらにハマってます
ありがとうございます
優しさをありがとうございます
だって2人がギャルで話してる
CMのやつとか
すごい聞いちゃうもん
結構巻き戻して聞いてます
作った甲斐がありましたね
僕はあれ
自分で再生してて
聞いてられないなーって
止めてますよ
自分で台本書いてやってるのにね
本当のときのねーねーどっしーの
あとの質問のとこで
ちょっと声が震えるときに
聞かせてもらって
それになんか論引きしてる
どっしーさんが
また面白い
未だに慣れないんだよね
どうして返せばいいんだろう
空気感がいいんですよね
そのままでいてほしいです
慣れたいんでいてほしいかも
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございます
じゃあ今度
小宮さんの2人から
茶裏寺さんの印象を
言ってみよう
ということで
自分が思う茶裏寺の印象は
結構みんな言ってるんですけど
2人ともなんか特徴のある声で
いい声だと思うし
声のタイプも
全然違うし性別もあるけど
タイプも違うし
発音とかも
言葉もすごい聞きやすくて
聞きやすいしすごい
チャウスさんは共感することが
すごく多いなって
毎回聞いてると思うし
分かると思いながら聞いていることが
すごくて
流行りにあんまり乗らない
とか
交戦があるのがすごい好きだなって
思うし
声は甘い感じ
ではあるけども
性格に芯があるっていうか
強さがあるし
あんまり込めてない感じが
するから
印象としては
そこが好きだなって思って
犬塚さんは
エピソードがすごく面白くて
マガリンをバターだと思っていた
話とか
お父さんが
カタクナに箸でカレーを食べる
とかいう話も
21:00
あった気がして
すごい面白いなって思ってたし
あと2人のペースで
ゆっくりめに進んでいくのが
心地いいし
面白いエピソードも
毎回散りばめられていて
それも好きだったりとか
2人のそれぞれの
自然な反応とかも好きだし
あと犬塚さんが
劇上手っていうのもあるし
スッと差し込む
ホンマって
言ってると思うんだけど
毎回
それがすごい心地いいな
そんな感じで
言えたらいいなとか
関西弁は喋れないから
言えないんだけど
そういうのもいいなって思ったりとか
聞くのも
話すのも2人とも上手で
尊敬するな
尊敬するなとか思いながら
毎回聞いています
ありがとうございます
絶対ですかこの番組は
絶対されてますか
絶対ではないんだけど
うん
じゃあ次は宮ちゃんは
どんな感じ思っているのか
僕はですね
たとたとしさがなくて
すごい自然な会話だなっていう
印象があって
自然だ
男女2人で
やろうってなるのが
僕そもそも男の友達も少ないのに
どういう流れで
男女で
ポッドになるのっていうのが
率直な気持ちがありますね
どうですかそれって
なんか夕塚さん自身が
結構女性の輪に
いっても違和感でない人なんですよ
同性の友達も
パッといたのかもしれないですし
でも同じくらい
女性の
友達っていうのかな
仲間っていうのかな
本当にこうなんか
間の人
間の人なんですよね
イメージがやった頃から
なんで結構初対面でも
話しやすかった覚えがあって
もう10年くらい
くらいになるんですけど
なんかこうやっぱ
優しい感じが
実際のポッドからも出てくるので
なんかこう
頼み事しやすいというか
困った時とか
これどうしたらいいのみたいな
実はなんか今回
台本いただいたじゃないですか
あれの
なんか形式が
確か最初
なんだっけ
やったやつが
ドキュメント?
私全然開けなくて
どうしようと思って
犬塚さん開けないと送ったら
OK
PDFにして戻してくれたんですよ
24:02
そういう感じで結構こういう
お願い事すると
心よくやってくれる
とか
ポッドキャストやろう
ってなった時も
気づかないだろうな
誰かいてくれたらいいな
誰かいるかなと思った時に
ポンって出てきたのが
意味がわかったんですよ
意味ないって言ったら
おーAを見る
って
インキューして
どうするって
話をして
30話
この回が配信される頃に
配信されてるかわからないんですけど
30話で
編集の部分も話してるんですけど
だいたい録音とか
全部
犬塚さんがやってくれてるから
私一人だと
できてないなーって
言ってこその会話
言ってこその会話
子供と友達ってのがあるから
おそらく
多少知ってればね
こういう特兵あるかもしれない
男として見たことないかも
友達
本当に
男女の友情は
手に持つのかみたいな
ロシーさんがもともと
女性だと思ってたけど
誘いましたもんね
結局そうだなと思いながら
最初声かけたときには
女性だと思ってたの
女性だと思ってしばらく
どっちさんとやり取りしてて
どっちさんがね
女性じゃないよって教えてくれるまで
僕は女性だと思ってましたよ
ディスコードとかで
初めましての
女性だと思ってました
女性だと思ってました
女性だと思ってました
女性だと思ってました
ディスコードとかで初めましての
前にはわかってたんですね
話して
ディスコード繋げて
そこへ聞いて
女性じゃないんだ
それはさすがにないよね
さすがにそこまでは引っ張れない
ロシーさんはどの辺で気づいたんですか
カラオケ屋さん
自分のことを女性だと思ってるなみたいな
どうなんだろうね
わかんない別に
27:00
女性だと思って
接してくれてる感じも
よくわかんない
特に自分も
女性として振る舞ってる感じも
してなかったし
曖昧な感じで
特に言わず
他の人ともやり取りしてたから
でも
誘われた時に
言ったのか忘れちゃったけど
たぶん
日々の人まで
声出した後だったと思うんだよね
誘われたのって
だからもうわかってくれてるかなって
思ったけど
わかってなかったみたいな感じで
やり取り
その後した気がするけど
そうそう
どうだったかな気づいた瞬間って
気づいた瞬間
びっくりしましたよね
でもどうしたのみんな女性だと
今の声流れるまではみんな
どすねっていう
名前が
そうそうどすねってね
かつあったと
ちっちゃいコミュニティでね
3人ぐらいにそう呼ばれんなら別にいいかなと
思ってたぐらいで
特に
否定も肯定もしれずに流してたら
意外とみんなとつながってんじゃんみたいな感じで
みんな呼び出したりとかして
ちょっと待ってよとか思いながら
思ってたんだ
そう思いながら
でも言うタイミングないしとか思って
だったら
日々の人まで
声出して
聞いてもらえればみんなわかるんじゃないかなと思いながら
そこでいったぐらいな感じで
いったのが
私なんだろう
ユイシチューさんが初めて
センシャルラジオかも
なんだろう
なんだろうね
ユイシチューさんが初めて
ジャガラジーかな
ジャガラジーかな
どっちだろう
どっち
ユイシチューさんが喋ってる
しかもオーターモーターとかって
上手で
あれ
そっか
エセラジーのジャガラジーと一緒に出たやつか
出た
すごい驚いたっていうよりは
スッと入ってきました
男性だったっていうのと
じゃあなんで
謎になっちゃいますよね
今でも違和感はない
今で
やっぱりギャルとかも
30:00
たまになってるし
ギャルね無理やりギャルやってみてるけど
こんな
昔のギャルのイメージを引っ張り出してきて
やってるから
じゃあ次に
どういう経緯で始めたかは聞いたけど
どうしましょうね
だいぶいいとこまで行ったので
最後のほうだけちょっとしましょうか
これからのモードとかは
ジャガラジーさん考えたりしてるんですか
目標とか多分
信念のポイントが
よく聞かれると思って
マシって思っちゃうんだけど
わかるわかる
長期的な目標を立てるのが苦手で
だと
ホットキャッチイメージ
持ち続けるっていうのが
まず
大きいのと小さいのと
結構あるんですけど
でも
なんとなく埋めて
別に毎回欠かさず
アップしなきゃいけないというわけではないのに
なんとなく
自分の中で
とりあえず1年は
大学のシール
買うシール
っていうのが
今目標かな
あとシールを作る
シールね
なんかみなさん持ってるじゃないですか
持ってますね
作る
配れる人いないけど
でもみんなきっともらってくれるよ
ごめん自腹になっちゃうんだけど
ネットプリント的な
ないんですよ
あったら楽しんだ
特に何もなくて
ないから憧れるけどね
関西弁とかね
いいなと思いながら
あとはどんな感じ
あれは
一応ほんのり
33:00
私が関西弁をちょっと
習うじゃないですか
ほんのりあるんですよ
関西弁を
喋れるように
部屋さんに
たくさん喋ってもらって
聞かないとね
先生がいないとだめだからね
電話しててもらわないと
いつの間にか
戻っちゃってたから今
こんなに喋ってたから
次に
言語を喋れるようになった感じ
いい
面白いのが
愛知県も打ち寄せあったりするから
ずっとそのままで
やってもらいたい
ちょっと沖縄に近いですよね
近いから
場所が近いから
ゆったりめなのが
喋れるっていう
そうですね
うちも関西弁
最近見たから
いっぱい話してるんですけど
なんか標準語に戻っちゃうんだよね
標準語じゃない子がいいんですけどね
どっちもね
やっぱこっちかな
片方が標準語だから
ずられちゃうのか
合わせてくれていいのかな
自分の色を出してってくれたらいいな
わかりました
わかってくれました
会話を聞きながらどこで切るかなっていう
どこで締めに向かったらいいかな
っていうのを悩みながら聞いてました
ここでどうぞ
はい
粘ってもしょうがないので終わりますね
はい
ありがとうございました
ありがとうございました
ふわふわしますね
全然違いますか
自分の番組のときの収録の雰囲気と
でも似てる気がします
本当ですか
同じでたーって
喋っちゃって
言いどころわかんなくて
はいって
笑ってますいつも
うちもはいで終わりましょうかね
そうですね
最後までお聞きくださり
ありがとうございました
番組ではあなたの小魅力の
低いエピソードや感想
お便りなどもお待ちしております
Xの番組アカウント
もしくは個人アカウントに
DMでお願いします
またXでの感想ポストも
お待ちしております
すべてカタカナで
36:00
ハッシュタグコミュアタでお願いします
それでは
またね
ねぇちょっとカビミ
聞いてよ
最近マジヤバい番組見つけたんだけどさ
はいまた出ました
小魅力の低い私たちってやつ
知ってる
どうすんねんあんたまた見つけたっけ
見つけないでよ
あんたもうね
手当たり次第お互いよくて
みんなに惹かれてるんだから
そろそろ自重しなさい
本当にマジヤバいんだって
高校の時にさ
カルペアとドスチって
すごい地味なやついったじゃん
私は死にませんけど
なんかギャルの真似とかしちゃってさ
ちょっとウケんの
やだこのCM
行間接種地ヤバい
体育じゃん
悪さはだし最悪
あいつか
あいつ泳ぎだけはうまいよね
いや知らんし
もうあいつすぐ席荒らしてくるからさ
ほら早く
小魅力の低い私たち
聞いてください
37:21

コメント

スクロール