1/22-2 セキュリティってどうやって学ぶの?
ITマネージャーになって半年、これまでのキャリアではずっと逃げ回ってたサイバーセキュリティの分野ときちんと向き合う時がきました。情シスの皆さん教えてください…セキュリティってどうやって覚えたらいいですか? #情シス #声日記 #サイバーセキュリティ #CISSP
1/22 居直る、スタンスを決める、自信を持つ
上坂あゆ美さんの「私より先に丁寧に暮らすな」の「自信ない人って見てる方もしんどい」というメッセージがズドンと刺さったので、これからはスタンスを決める・自信を持つを心がけます、という話をしました#声日記
1/20 忙殺/文芸書読むのが楽しい
久しぶりの声日記。多部署のプロジェクトに巻き込まれて忙殺される中、最近は読書に楽しみを見出しております。#声日記 #朝井リョウ #辻村深月 #千早茜
1/7 テキサス出張/マネージャの力の入れどころ
テーマを決めずつらつらと。テキサス出張/飛行機はオフラインになれる/出張だと朝ランできない/仕事がパンパン/マネージャーの力の入れどころ#声日記 #情シス
1/4 AIは情シスの仕事を奪うのか
物調べるのもメール書くのも生成AIがやってくれる時代に、今後、情シスの仕事で人間にしかできないことって何が残るんやろ、という話をしました。#声日記 #生成AI #情シス
1/3 大容量ファイル300人バラ撒き事件
ユーザが特大の添付ファイルを全社員に送り付ける事件があり、これからどうしていこうか考えました。さらに、ユーザにITツール活用の提案をするにはヘルプデスクから始めないとな、という話をしています。道のりは長い。#情シス #声日記
12/31 仕事納め/自宅で収録しにくい問題
ようやく仕事納め。これから紅白歌合戦観て、しっかり年末年始をやります。家だと家族に聴かれてしまうか心配で音声収録しづらい、という問題について解決方法を探りました。#声日記
12/30 アメリカで今後やりたいこと3つ
渡米して2年、せっかくアメリカに住んでいるので、こちらでやりたいことについて改めて考えました。ネイティブの英語についていきたいローカルの友達作りたいあちこち旅行したい#声日記
12/28 「充実してたかどうか」は勇気を出せたかどうか
2024年振り返り。転職うまくいって収入も上がったけど、必ずしも「充実してた!」と言い切れないのは、自分の中の物差しが「勇気を出せたか、挑戦できたか」にあるからじゃないか、という話をしました。#声日記
12/26 決められないから仕事が進まない
半年前に転職して情シスマネージャになりました。昔から決断力がない自覚があるんですが、今の役割には・方針を示すこと・決断をすることが必要なんちゃうかなあ、という話をしました。(訂正)新しく買ったマイクはaudio-technicaのATR2100xでした。(RTX てなんやねん…)#情シス #声日記
12/24 卑屈になるのをやめたい
他人から何か言われたとき、卑屈に受け取ってしまう癖が昔からあります。根本的に性格を変えるのは難しいんですが、攻撃されたと思うのではなく、素直な解釈に努めたいな、という話をしました。#声日記
12/21 休日に検証環境構築/エンジニア気質とは/スタエフからLISTENへ
今回からLISTENで収録してみることにしました。- 休みの日にAzureやらActive Directoryをポチポチ- ものの動く仕組みを知りたい欲求- stand.fm からLISTENに軸足を移そうかな#声日記 #情シス
#018 【情シス】Excelで資産管理するのやめたい
IT資産管理のお話です。PC台帳をExcelで手管理してる現状を変えたい、Microsoft Intune × Power BI × Power Appsでもっと便利にならないかなあ、という妄想について話しました。 #情シス #IT資産管理 #Intune #PowerBI #PowerApps --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66bb61f5dc616cb3f42135d6
#017 [読書] 朝井リョウ「生殖記」
朝井リョウさんの「生殖記」を読みました。目からウロコの鮮やかな言語化が満載でめちゃくちゃ面白かったです。 #読書感想 #読書ラジオ #朝井リョウ #生殖記 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66bb61f5dc616cb3f42135d6
#016 アメリカ移住して2年の振り返り、これから
家族でアメリカに移住してから2年が経ちました。これまでを簡単に振り返って、今後どうするのか、について話しました。 #アメリカ移住 #海外移住 #情シス --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66bb61f5dc616cb3f42135d6
【レターお礼】#013 朝ランで食欲が減った話 への感想
#013 朝ランで食欲が減った話 への感想をいただきました。 -16時間ファスティング -IoT体重計 -NYCハーフマラソン --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66bb61f5dc616cb3f42135d6
【レターお礼】#012 こーざき、やらかしたってよ への感想をいただきました
レターで#012の感想をいただきました。ありがとうございます! -本番環境の作業時には聴かないで -再鑑(さいかん)って大事 -今後も情シス・エンジニアあるある発信します #情シス #VMware #仮想ネットワーク #本番環境 #社内SE --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66bb61f5dc616cb3f42135d6
#015 アメリカにある日本の書店
アメリカにある日本の書店について話しました。 -マンガや文芸、雑誌は充実の品揃え。 -ビジネス書はあんまり -アニメの影響力すごい -改めて感じる日本の文房具の品質の高さ #アメリカ生活 #海外生活 #文房具 #ロサンゼルス #紀伊國屋書店 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66bb61f5dc616cb3f42135d6
こちらもおすすめ
ラジオトラベローグ
箱根など西湘中心に幅広く観光地の四季を紹介するススミカマガジンの音声配信版。パズル作家でもある編集長・石塚あきらが、お出かけニュースや取材裏話など、ここでしか聞けない次の休日のヒントをお届けします。 YouTube https://www.youtube.com/@susmca Website https://susmca.com/ YouTube版Podcast https://www.youtube.com/@susmca-radio Listen.style版 https://listen.style/p/radio-travelogue-spotify?drocHrT1
いいたいこという練習帳
意見を述べるのがとにかく苦手なわたしが、日々の曖昧な考えごとをどうにか言葉にしようともがきます。 感想や質問など、何かありましたらご遠慮なくお送りください。お待ちしています:) Wavebox(絵文字だけでもテキストでも): https://wavebox.me/wave/bc7sgqttzpd8ww2u/ 文字起こし: https://listen.style/p/iitai?t8greVUD webサイト: https://scrapbox.io/iitai/
Replay.fm
セキュリティに関する気になった記事を読んでワイワイするPodcastです。 文字起こしはLISTENで見ることができます https://listen.style/p/replayfm?ksmyPlhV
とすて
とすて
SubmarineCastさぶまりんきゃすと
さぶまりんきゃすとは美術部に所属している大学生の友達2人で深く潜っていく様にふわふわと話していく番組です! 文字起こし:https://listen.style/p/submarinecast?3twuufcj
でがらし
日記をぼちぼちと。 https://listen.style/p/socha39diary?gvHswBbo