1. コヤマの学びと気づきラジオ📻
  2. 【雑談回】今年買って良かった..
2024-12-21 05:54

【雑談回】今年買って良かったもの(炊飯器)

購入した炊飯器はこちら
三菱電機 炊飯器 5.5合 IH式 日本製 本炭釜 紬(つむぎ) 50銘柄芳潤炊き 白真珠 NJ-BW10F-W
https://amzn.asia/d/d6T1yTl

公式サイト
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/special/firmer_rice.html

皆さんも、これ買って良かったってものがあればコメント等で教えて下さい😌
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6649cf88316143a771c72242

サマリー

今年購入した三菱電機の炊飯器が特に良いとおっしゃっています。炊き上がったお米が美味しく、手入れのしやすさも選んだ理由の一つだそうです。

炊飯器の購入と感想
どうもこんにちは、コヤマです。今日は、今年買って良かったものというテーマで話していこうと思います。
ここではフィナンシュのSWCトークンとか、あとはオーダーメイド本体とか、そういったものを省いた中で話をしていこうと思います。
本題に入る前になんですけど、前回の放送で家族がインフルエンザになりましたっていう話をさせていただきました。
あれから1週間経って、妻も子どもも元気になりました。ありがとうございます。
僕自身もインフルに特にかからずに、体調崩さずに1週間過ごせましたので、あれ良かったと思います。
残り今年も10日?11日しかないんですけど、皆さん体調には気をつけて頑張っていきましょう。
本題の方に入っていきます。
今年買って良かったものですね。
これは炊飯器になります。
今年の1月に購入したんですけど、ちょっと高い炊飯器を買いました。
三菱電機のものですね。
これが今年一番良かった買い物になります。
お米って毎日食べるものなので、米が美味しいだけで毎日幸せだなというところは感じます。
基本仕事でパンとか洋菓子関係のものが食べることが多いので、家ではお米食べたいなという気持ちがあります。
毎日お米食べたいなというところなんですけど、その炊飯器で炊いたお米が本当に美味しくて、
米自体が本当に甘いっていうんですかね。
同じお米なんですけど、その前の炊飯器で炊いていたものよりも新しい炊飯器で炊いた方が美味しいなという風に感じます。
それはもう新しい炊飯器の方が美味しくあって欲しいっていう僕の気持ちもこもってるかもしれないんですけど、
一応食べ比べをして、どっちがどっちっていう話でやったんですけど、
やっぱり新しい炊飯器で炊いた方が美味しいっていう風に僕も奥さんも思いましたね。
良かったなという風に思います。
炊飯器いろいろ種類があると思うんですけど、メーカーがパナソニックとか象印とかタイガーとか、
その中で僕らは三菱電機を選びました。
やっぱりメーカーごとにお米の炊き上がりの特徴があるみたいでして、
三菱電機のものはちょっとお米が固めに炊けるよっていう話でした。
なので三菱電機、僕は固めのお米が好きなので三菱電機にしました。
店員さんにも今どこのメーカー使われてますかっていう確認をされて、
やっぱりメーカーごとに味とか炊き上がりの特徴が違うから、
可能であれば同じメーカー使った方がいいですよっていう話をされました。
っていうところがありますね。
炊飯器の特徴と意見
あと三菱電機の炊飯器の特徴として、
今主流なのが多分圧力かけて一気に加温で炊き上げるっていうのが炊飯器の主流だと思うんですけど、
三菱は圧力かけずに炊くっていうのがあります。
そうなると何がいいのかっていうと、
炊飯器の内蓋に他のメーカーだと圧力をかけるたびにボールみたいなのがついてるんですよね、内蓋に。
なので洗い物をするときにそこがすごい気になるっていうのがありました。
ボールの隙間洗うの難しそうじゃないですか。
綺麗にならないなっていうのがありそうだったんですけど、
三菱のやつは圧力をかけて炊かないものになっているので、
だからその内蓋がフラットなんですよね。
フラットになっていてすごい洗いやすいっていう特徴がありました。
なのでそれも三菱を選んだ理由の一つではありますね。
やっぱり毎日使うものなので手入れも簡単な方がいいよねっていうので三菱を選びました。
三菱の場合は圧力をかけなくてもカマーが高温になる技術というかそういうのがあるらしくて、
だから炊飯器洗うときとか今までだったら洗う前に普通に炊飯器から炊飯窯を出していたんですけど、
今の炊飯器だとそれだと熱すぎて持てないんですよね。
すごい黙っても熱いなと取り出せないなっていうぐらい熱いので、
少し時間を置いてから取り出すようにしています。
それぐらい窯が熱くなっているのでおいしく炊き上がるんだろうなっていうのがあります。
そんな感じで今年買ったのは炊飯器ですね。
炊飯器が今年買って一番良かったものになります。
皆さんはどうですかね。旅行行ったりされる方もいるだろうし、
それこそ家具家電買ったら満足度が高いという方もいらっしゃるだろうし、
食事にお金かける方もいらっしゃるだろうし、人それぞれ違うと思いますので、
今年これにお金かけてよかったよっていうのがもしあれば、
コメント等で教えていただければなというふうに思います。
というわけで本日の放送は以上となります。
最後まで聞いていただきありがとうございました。ではまた。
05:54

コメント

スクロール