2025-02-10 02:21

足跡

#トーク・雑談 #足跡 #ゆき #時間軸 #無数の足跡
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630fdd5d8b069b4d0f9c1c3f
00:00
おはようございます。こわんこわんこチャンネルを始めます。
先日から雪が降っていて、この2日ほどは雪はなくなんですけども、
雪が降った夜に帰ってきた時に、歩道が雪でびっしりだったんですけど、そこに足形が無数にあるんですね。
この歩道ってこんだけ人歩いてるんだなって思いましたね。
いろんな時間、今日の1日でこんだけの足形つくことになるんやなと思うと、相当数の人がそれぞれの時間帯で移動していたんだなと分かるんですけど、
こういったことって雪が降ってないと分からないですよね。
本来で言ったら、何十年もこの歩道があるわけで、そう考えると本当に無数の足形がついてたのかなって思いますし、
アスファルトもここ近年に入ってからできたもので、そうじゃない時っていうのは普通に足形あったりとかしてたんだなと思うとね、
また時間軸が違うだけで、いろいろと違うことを思ったりしますよね。
夜景見ててもそういうことを思ったりしますね。
夜景は近年、電気ができたから夜に明かりがつくっていうことだと思うんですけど、
何百年前とかだったらどんな感じの風景だったんだろうと思いますね。
そもそもそんなところに行けないですよね、山の中に。
ハイキング的にしてた人もいるかもしれないですけど、山から街を望むっていうことがあったのかどうかも定かじゃないですけど、
もしあったとしてもほぼ明かりがなかったんじゃないかなって思いますね。
そういうのを思ったりしたこの雪の日でした。
ここまで聞いていただいた方、ありがとうございます。
それではまた明日。さよなら。
02:21

コメント

スクロール