1. Kotsu kotsu Nihongo
  2. 114. 【はるかさんと会話】人..
2024-07-15 25:29

114. 【はるかさんと会話】人間関係リセットって、あり? Is It Okay to Reset Relationships?

✅グループ会話クラス🌞: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


✅プライベートレッスン: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠ ☕Buy me a coffee: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

(いつも応援ありがとうございます!!)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ =================================

🔶Patreon: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

🔷Script: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

💌感想やリクエスト: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ =================================

🌸My social media🌸

・YouTube: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Kotsu kotsu Nihongo with Mizuki⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kotsukotsu_mizuki⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・X: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mizuki_nihongo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・Facebook: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mizuki.nihongo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・TikTok: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kotsukotsu_nihongo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ =================================

サマリー

人間関係リセット証拠群について話し、SNSでの関係リセットの増加や見られるストレスに言及しています。 はるかさんとの会話の結果、人間関係リセットについて考えることが重要であり、友人関係の終わり方に対しては誰が悪いとかではなく、リセットするまでの過程を大切にするべきです。

人間関係リセット証拠群について
はい、みなさんこんにちは。Kotsu kotsu NihongoのMizukiです。
今日はスペシャルゲストに来ていただきました、はるかさんです。
はるかさん、よろしくお願いします。
はるかさんと今日話すトピックはですね、人間関係リセット証拠群についてです。
あの、みなさんこれ知ってるかな?人間関係リセット証拠群。
最近、このリセット証拠群に当てはまる人が増えてきているそうなんですけど、
SNSとかで疲れて急にSNSのアカウントをリセットするとか、
人との連絡先を全部削除する、消しちゃうとか、急に連絡が取れなくなるとか、
そういう人が増えているそうなんですね。
英語でちょっと調べてみたら、
Quiet Quitting Friendshipとか、ホースティング?聞いたことある。
ホースティングっていう言葉もあるらしいです。
世界共通ってことですね。
そう思います。なんか最近の傾向として、人間関係をリセットしたくなる人が増えてきている。
なるほど。いろいろありますね。
いろいろありますね。
まる子さんどうでしょう?なんかリセットしたことがありますか?
ないですね。そんなないですね。
なんかしたいな、リセットしたいみたいな。
ありますけど、正直に言うとありますし、
私も結構、なんていうの、考えすぎちゃったりすることとか、
過去の嫌な記憶とかがあって、なんかもう嫌だなってなる時があるので、
私はリセットするんじゃなくて、
今もInstagramとかTwitterのプライベートのアカウントを全く使わないようにしました。
そうなんだ。
会いたい人とか、私に会いたいと思ってくれる人、
私が会いたいと思う人って、LINEで連絡すればいいなって思って、
連絡が来るし、するしみたいな。
それ以外の人は、とりあえず閉じるって。
見られるストレス
でも別に繋がってるよみたいな。
グロックしてるわけではないから。
そっか、それは見るストレスがあるってことですか?
SNSを見るストレス。
なんか、リプライしなきゃいけないみたいなストレスもあるじゃないですか。
例えば、誕生日の時とか、子供が生まれた、結婚しました時に全部おめでとうとか言ったりして、
自分がアップしたら、あの人からリプライ来ないなとか、
どう思われてるんだろうなとか、気を使っちゃったりするじゃないですか。
なるほどね。それがめんどくさい。
で、あれみたいな、あの人とあの人遊んでるみたいな。
私仲良かったのになーみたいな。
汚れてないなーみたいなこととか、
実際にあったかどうかわかんないですけど、あるだろうなーと思って、
リスク回避みたいな感じですね。
そうだね、見て、自分で勝手に落ち込んだりするぐらいなら、見ないほうがいいですよね。
そうそう、なんかあれ?同窓会してる?みたいな感じ。
あるかもしれないから。リスク回避ですね。
なるほど。
どうです?みずきさんは。
いや、私リセットしたことないし、リセットしたいまでは思わないんですけど、
見るストレスと見られるストレスについてちょっと話しますね。
見るストレスっていうのは、私ね、プライベートのアカウントと、
そのコツコツ日本語のアカウントがあるんですね。
プライベートの方は、友達だいたい同じで子育てしてたりとか、
なので、そんなすごいキラキラしてるみたいな人いないんですよ。
だいたい私と同じ感じ。
子供の誕生日でしたーとか、どこどこ行ったーとか、最近大変ーとか。
だから別に、うらやましいっていうよりも、わかるよーっていう気持ちで見てるんですね。
でも一方、仕事のアカウントだと、なんか私全然アップデート更新してないので、
先生たち、はるかさんものりこさんもりつさんも一生懸命頑張ってアップしてるでしょ。
で、おすすめとかにも他の先生方が作ったコンテンツとか出てくるじゃないですか。
そうするとね、なんか辛くなっちゃうんですね。
いや、全く一緒です私。
全く一緒。私全然多分更新してないかも。
いやーでも、なんか、いやーでも本当に本当全然触ってないから、落ち込むから、もうね、見ないようにしてるの。
YouTubeとかも。
そうですね。
落ち込んでるから。
なんか、落ち込む。
落ち込むよね。
それは、めちゃめちゃわかる。
なんか他の先生の、すいません、多分先生同士のね、あるあるかもしれないんですけど、
他の先生の活躍を見てしまうと嬉しい、すごいなって思う反面に、
私ってなんでこんなになんだろうみたいな思っちゃったりして、
私頑張ってないなとか、なんか私才能ないなとか、なんか勝手に落ち込むんですよね。
そうなんですよ、本当にそう、全くそうなんですよ。
だから、ちょっとインスタとかも落ち込んじゃうから、見れなくて。
わかる、だから多分私、なんか市場リサーチみたいなことをしなきゃいけないんですよね。
他の先生たちがどういう、なんかあの、なんかコンテンツを作ってるかとか、
リサーチしなきゃいけないんですけど、リサーチすればするほどメンタル削られていくんですよね。
わかるよ、そうなの、そうなの、なんか自分は全然できないなとか、あそこまで頑張れないなとか、
しちゃって、だからね、SNSってね、難しいんですよね。
他の人の活躍見れる、いい刺激になることもあるんだけど、なかなかね。
リセットするか否か
わかります、わかります、その気持ちめっちゃわかる。
えー、難しいよ。
やっぱSNS、なんか人間関係、このリセット症候群の大きな原因はやっぱSNSだと思ってて、
なんかSNSでも関係を続けなきゃいけないっていうプレッシャーが結構あるじゃないですか。
で、目に入ってくるし、でもSNSがない時代って、なんか会いたい時は会うし、
久しぶりに会って嬉しい、みたいな。
そう、でもなんか関係が倍増してる?SNSによって。
何倍にもなってるから、もう疲れちゃうんですよね、たぶん。
疲れる、疲れる。
そうそう、なんか見られるストレスで言うと、なんかね、元彼がつながってるんですよ。
でもね、言っておきますけど、別れてから一回連絡取ってないの。
でもなぜかFacebookはつながってるんですね。
あります、あります。
で、私は1年に2、3回くらい子供の誕生日でした、みたいなストーリーであげるんですよ。
で、なんかね、いつも足跡つくでしょ、あれ。誰が見たか。
元彼見てるんですよ。なんかそれがすごい嫌で。
でも、その人は普段全く何もアップしない人なんですね。
だから、なんていうの、お互い見て見られる。お互い見せてるならまあいいんだけど、
なんか私だけ見られてるみたいなのがすごい嫌で。
でも、それを友達に話したら、え、そんなのブロックすればいいじゃんとか、
友達から外せばいいじゃんって言うんだけど、なんか今更っていうのがある。
恥ずかしい、恥ずかしい。
今更、え?みたいな。ブロックすると今更みたいになっちゃうから、向こうからすると。
でしょ?謎だし、まあ、なんていうの、同じ大学の人だからなんかで、またご相会とかなんかで繋がるかもしれないとか。
全く会わない。会う可能性ゼロとも言えないから。
そうね。なんかこう、なんて言うんだろう。
こう、わだかまりを残したくない。生きるだけ人間関係において。
そうですよ。
ブロックしたら100%向こう気づきますからね。
そう、気づくし、またどこかで会うかもしれない。
だから、もうそこもめんどくさくて、なんで私の見るんだよ、やめてくれよ。
確かに、なんで見るのかな。そういうのありますよね、元彼とか。
でも人間関係リセット症候群だから、症候群の人とは頻繁に会ってるってことですよね。
ああ、そうか。
1回じゃないってことですよね、症候群ってこと。
そうですね。だから定期的にリセットしたくなるってことか。
それまた話変わってきますよね、たぶん。
なんだろう、人と関わるのが疲れちゃうとか、そもそも。
それとも今の、なんかね、のりこさんが言ってたのは、今と未来しか見ていないってのりこさんが言ってて、
のりこさんもリセットされるって言ってたのか、どういう表現してたかちょっと忘れちゃったけど、
結構人間関係の整理をするみたいで、のりこさんね。
たぶん今、必要がないからってことなのかな。
どういう基準なんだろうね、のりこさんの理想みたいな。
で、のりこさん海外に住んでるから、日本の人たちに対して別に会わないし、みたいな感じだったらわかる。
今の人間関係を大事にしたいとか、そうなったら。
人間関係症候群になると、頻繁にやるっていうのは、人間関係をリセットするときって、たぶんほとんどの人は、この人嫌だ、みたいな。
いじわるとか、私の場合、リセットじゃないですけど、ちょっと距離を置いた友達は何人かいて、過去に。
っていうのは、だいたいネガティブだったり、疲れた、だるい、めんどくさい、やだ、とか、悪口とか、そういうネガティブなことをよく言う人たちだった。
とか、なんか、嫌なことを言ってくる、みたいなことの人とは、自分が一緒にいて、メンタルが健康じゃなくなる。
ので、それはもう切りましたね。
それはいいと思う。自分の心を守るために。
そう、ちょっと距離を、ブロックまではしないけど、別に連絡もしないし、遊びにも行かないよ。
でも、リセット症候群の人って、私、その人に問題があると思ってて、
その症候群ってことは、多分何かしらメンタルの不調だと思うんですよね。
あー、なるほどね。
多分、相手が自分の期待通りの友達じゃなかったとか、自分が望んだ通りの友達じゃないとか、
その、なんか、承認欲求が満たされない。
あー。
とか、自己肯定感が低い。
だから、比べちゃって、私、あの人より、なんか、バカにされてると思っちゃったり、
あの人の人生より、自分の人生は良くない。
もう嫌だ。切る。みたいな。
多分、そういう場合って、その人のメンタルの問題があるから、
なるほどねー。
と思ったりする。
リセットしても、もうエンドレスだと思うんですよね。
なんか、根本的な解決になってないじゃん、っていう。
そうだねー。でも、なんか、そういう人が、その人間関係リセット症候群の人が増えてるってことは、
そう。
ど、ど、どうなの?って。
どうどうどう。
そう。
結局、なんか、なんか、友達って、なんか、こう、歳を取れば取るほど減るじゃないですか。自動的に。
減りますね。そうそうそう。
だから、リセットしまくってたら、多分、いずれ一人になっちゃうと思うんですよ。
ほんとだね。
でも、別に一人でいいと思ってるのかな?リセットするってことは。
なんだろう。でも、なんか、人間一人でいいって人本当にいるのかな?って思ったりする。
家族もなし、パートナーもなし、一人って、どうなんだろう?って。
いや、なんか、今、本当にSNSとかで他の人の生活がすぐ目に入るから、
うん。
辛いじゃないですか。結構、周りの人が楽しくしてるのを目にしてしまったら。
比べちゃったりとかね。
寂しいとか、辛いっていう気持ちある気がするけどな。
ね。
なんだろうね。
完全に一人、一人も友達がいない状況になると、
ちょっと辛い。
みんな孤独になるのかな?
そうじゃない?
とか。
うーん。
そうですね。って考えると、やっぱ、症候群の人たちは、まず自分のことを大切にしたりとか、
メンタルケアをやっぱ、していかなきゃいけないんじゃないかと思った。
そうだね。大切にしましょう。
結論。
大切にしましょう。
でも、ブロックされた方は、めちゃめちゃ傷つきますよね。
悲しい。なんか私、悪いことしたのかな?とか、めっちゃ考えちゃうわ。そんな。
経験あります?なんか、切られたみたいな。
ブロックないと思う。気づいてないかな?
でも、ない。
ない。
私もない。ブロックしたことないじゃん。
うーん。
ないよ。
ないですよね。
うん。
私、友達がありますね。
どういうこと?ブロックされた?
うん。
この間話した。つい最近。めっちゃ。
それはなんで?理由とか?
いや、理由が全くわからない。それが怖い。
友人関係の終わり
うん。なんかずっと仲良かった。私も知ってる子で。
え?仲良かったのに?
そう。高校の時からずっと仲良くて、で、なんか突然連絡が取れなくなった。つって。
で、どうやらブロックされてるっぽい。
間違えちゃったとかじゃなくて?
いや、明らかに。
明らかに?
うん。
え?それ怖いね。理由がわからない。なんだろう。
怖いのが、なんか他の友達のインスタを見た時に、そのブロックしてきた子の結婚式に参加してる。
自分が呼ばれてないってことですよ、その友達。
でも自分以外が呼ばれてるっていう。
え?
見ちゃって、私何かしたかなとか、なんでだろうみたいな。でも元気そうだったからよかったけどみたいな。
うーん。
その姿を見て、なんか。
傷つく。
そう。
そう。なんで?
そう。よく元気そうだったからよかったって言ったねって。えらいよあんたみたいな感じだったんですけど。
泣いちゃう。そんなことあったら。
ね。ブロックされた方は、かなりどうしてってなるかもしれないですね。
ね。
そう。
ねー。
だからこの人間関係リセットは、自分はいいかもしれないけど、誰かを傷つけてるっていうこともやっぱ考えた方がいいかもしれないですね。
そうだね。
うん。
うーん。
えーーー。
えーーー。
とか、おかしいな。
いやー。
うーん。
私、その、はるかさんのコラボでも話したんですけど、やっぱり世間は狭いっていうのを本当にめっちゃ思ってる。
めっちゃ思ってるから。
今日のテーマ、世間は狭い。
そう、世間は狭い。
だから、ここでブロックして切れたと思っても、なんかの表紙に繋がっちゃう可能性ってあるんですよ。また再び会う。
なんかある友達の友達だったとか、なんか繋がっちゃう可能性ってあるから、ちょっとね、なんかその、そんなバサッて適当にこの関係を終わらすってすごくリスクがあることだと思う。
そうですね。
なんか終わらすなら、なんか綺麗に。でも友人、難しいね。友達関係の別れましょうってないから、あれだね。なんかカップル。
喧嘩別れとかでもないわけです。突然ってことですもんね。まあでも大人になれば本当に自動的になんかこう、友達が多分減っていくから。
やっぱりその自分の環境が変わると、友達も減る。話題が合わなくなってきたり。大学生の時の友達とはもう、みんな住んでる場所が全然違うんですね。
結構その大学が地方から集まっている子が多かったから、まあその大学生の時はみんな一人暮らししてて、みんなそれぞれのアパートに遊びに行ったりとかして、すごい楽しく毎日過ごしてたけど、
それぞれやっぱ自分の地元に戻ったり、東京に出てたりっていう人がいて、もう全然住んでる場所が違う。
ってなると、もうだんだんだんだん連絡取らなくなってくるし、家族、結婚してる人、してない人、子供がいる人いない人とかでも、どんどん変わってきますよね。
ライフステージね。よく言いますね。
それでやっぱり友達減ってきたなって思うし、でもなんかね、それはもう寂しいとも思わない。もうしょうがないなって。
で、またいつか繋がれる気がする私はね。
でもあります?独身の人とか子供がいない友達と距離が空いたなって思うことありますか?
距離が空いたな、まあ全然会わなくなっちゃったなっていうのはあるけど、でもあのね、去年久しぶりに大学の友達4,5人で会ったんですね。
で、その中にはいろんな人がいます。子供いる人もいればいない人もいる。
でもなんか久しぶりに、ほんと10年ぶりぐらいに集合して会ったけど、全然その当時の話で盛り上がれたりするし、また友情が戻ったっていうか、全然安心して集まれるなって気がした。
今はちょっと物理的にも心的にも離れてるかもしれない。お互い環境が違うけど、でも集まればまた当時に戻れるっていう。
それ理想的な関係ですね。
最近よく、私は別に感じてないんですけど、でもポッドキャストでお話ししてましたよね、子持ち様とか子供を持ってる人への嫌な意見とか最近多いじゃないですか。
この間、人間関係リセット症候群についてちょっと調べたというか、あるビデオを見た時に、3人ぐらい友達がいて、自分は独身、子供いなし。
他の2人が子供あるから、この2人はずっと子供の育児の話とか分かる、分かるみたいな話してて、自分は分からなかった。
で、その人は関係を切った。全部聞いてないんですけど、たぶん関係を切ったんですよ。
で、その人は育児マウントをされた。子持ちマウント。私たちは子供育ててます。あなたはまだだよね、みたいな、いう風に感じてしまって、切ったと。
いや、あのね、私ね、子供いる人が悪いと思う。だって、私だったら、そんななんか、みんなが盛り上がれない話しない。
実際そうだった、大学のメンバーと集まった時も、子供、いろんな環境の人がいるから、子供の話したら絶対つまんないでしょ。なかったです。
あ、えらい。それはもう、みずきさんがすごく気を使える方なんだと思いますね。素晴らしい。それは完璧。
かわいそう、かわいそうって言うのおかしいけど、なんか話に入れないことはかわいそう。
そのビデオとかを見た時に、コメントがこう、いろんな意見が来てて、やっぱり一番多かったのは、一番多いというか、2つの意見があって、
2人の育児の話をしてるのが、気を使ってないと。3人なのに2人だけで盛り上がっちゃうのは、気を使えてないのが良くないっていう意見。
あとは、それはマウントじゃなくて、2人にとっては日常の会話だから、そこでマウントを取られたって思うのは、思い込みすぎだと。
うん、それもわかる、私は。
確かになって思って、その2人にとっては日常であって、日々の、それの出来事が中心だから、その話が中心になるのは普通だと。
っていう風になってて、そうだよな、どっちの話もわかるから、こういう友人の別れっていうのは仕方がないだろうな、誰が悪いとかじゃないのかなってちょっと思って。
まあでも、しょうがないね。
ライフステージみたいな。
友人関係の再編
ライフステージの変化は大きいから。
大きいですよね。
いや、全然違うと思う。仕事してる人、してない人とかね。
そうね。
そうじゃない、ワーキングママとかでも全然違う。
違いますよね。会話が合わなくなってくるっていうのはしょうがないことかな。
それで人間関係リセットしたくなっても、何も言えないかなっていう感じはあるけど。
今はちょっと離れる。
それで育児マウント取られたと思って、自分の心は傷ついちゃうんだったら離れていいと思うけど、
多分またね、戻れると思うんだよな、本当の友達だったら。
そうですね、確かに。本当にいい友達と思ってたら、ちょっと距離が置いたとしても、いずれまた会える。
そう思う、そう思う。
だから私はね、そう思って一応全部ね、リセットしてない。
またどこかで繋がるかもとか思ってリセットしてない。
友人関係のリセット
確かにでも二度と会わないだろうなって人もいますけどね、インスタグラム。
そう、私もその気持ちがあって、インスタとかツイッターは見ないけど、でもアカウントを消すことはできない。
切れるから。
そう、皆さんはどうなんだろう。やっぱりでも、友達なんていらねえよって思ってる人もいるんだろうな、多分これ見てる人とか。
ね、いるかもね。
リセットした経験がありますって人もきっといるんだろうね。
ぜひぜひ、経験談とかどういう考えでリセットしたのかとか。
その後良かったのか悪かったのかとか、すっきりしたのかちょっと後悔したのかとかもね。
知りたいですね。
これも現代のあれですね、あれですね。
現代ならではのあれですね、悩みだね。
ちょっと人間関係が最近多すぎて、リセットした気持ちも分かる。
分かるよ。
多すぎて。
みんな自分を大切にね。
それが大事だよ。
はるかさんとのコラボでね、退職代行サービスについて話したんですけど、それでもね、やっぱり自分を大事にしようっていう。
そうですね。
やっぱり大事にしましょう。
でも難しいね、大事にしすぎて逃げちゃうのは良くない。
そうだね。
そうそうそう、ちゃんと筋を通しましょう。
そう、それよく考えて。自分を甘やかすのと自分を大切にするのは多分ちょっと違うと思うので。
そこのね、塩梅をよく考えつつみんな生きていきましょう。
生きていきましょう。
強く生きていこう。
はい、ということで、じゃあ今日はありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。楽しかったです。
はい、じゃあまたねー。
ばいばーい。
25:29

コメント

スクロール