00:00
スピーカー 2
こんにちは、こんなゆるラジチュアプップへようこそ。
先ほど、ライブ配信をしていたのですが、
スピーカー 1
うまく話せなくなってしまったので、
もう一度、撮り直しております。
一度ご了承いただきたいことがありまして、
息子が起きております。絶賛目を覚ましております。
なので、もしかすると息子の声が入ったり、
息子はちょっと泣き出したら、
スピーカー 2
抱っこしに行くことがあるかもしれませんので、
スピーカー 1
そちらご了承ください。
スピーカー 2
ということで、こんにちは。
ジングルさんかな?こんにちは。
よろしくお願いします。
スピーカー 1
ということで、今日のこの相手目線が分かるようになる、
ベネフィットというお話をしたいと思います。
ベネフィットって何ぞやっていうところなんですよ。
ベネフィットって、和訳すると確か利益とか、
そういったことだと思うんですね。
よく私、英文の長文読解の時に、
何か出てきた記憶があって、
調べた記憶があるんですけども、
このベネフィットということを知ると、
めちゃめちゃ相手目線とか、
顧客目線の意味が分かってくる。
そんなお話をしたいと思います。
というのは、私先日ですね、
昨日、セールスコピー大全じゃないよね、
大全という本の読書メモをインスタグラムにあげたんですよ。
そちらにさらっと3つのポイントとして載せているんですけども、
それを読んだ時に、
要は、今まで私が配信していたものとかタイトル付けとか、
そういったものは果たして相手目線があったかどうかってところの振り返りに、
ものすごくなったわけです。
それはなぜかというと、
相手のベネフィット、
これベネフィットって未来なんですね。
欲しいと思う未来、得たいと思う未来、
嬉しい未来、しかも嬉しい未来なんです。
得たいと思う嬉しい未来というのがベネフィットなんですけども、
それを意識して、私は今まで配信してこなかったんじゃないかと感じたわけですよ。
今までは、これいいよ、あれいいよって感じで、
こう、友達に勧めるような、
このね、例えば、私ロッテのチョコパイ大好きなんですけど、
ロッテのチョコパイめっちゃ美味しいよね、みたいな。
スピーカー 2
ロッテのチョコパイって甘くて美味しいよね、これオススメ?みたいな。
スピーカー 1
それぐらいだったんですよ。
ロッテのチョコパイオススメ、甘くて美味しいオススメ、
チョコが好きな人オススメって言っても、
正直、ただチョコパイオススメっていう言葉しか入ってこないじゃないですか。
あ、なんかこの子はチョコパイ好きなんだな、ぐらいな。
でも、これを相手目線で考えるとっていうところなんですね。
スピーカー 2
あ、こぶちゃんこんにちは、よろしくお願いします。
スピーカー 1
ありがとうございます。
今日もお聞きいただきて、息子がまた泣くかもしれませんが、
ご了承くださいというところです。
チョコパイ一つで言うと、ちょっと例が悪かった。
チョコパイね、さっきね、さっきちょっとライブ放送やめちゃったんですけど、
その時も例に挙げて失敗したやつなんですが。
チョコパイ一つで言うと、チョコパイを食べることで、
03:01
スピーカー 1
どんな未来が想像できるかってところなんですよ。
私の場合だと、ロッテのチョコパイ大好きなんですけど、
スピーカー 2
それを食べると、まず甘くて美味しくて、
スピーカー 1
お腹も満たせるって、それだけですごく幸せな気持ちになれるんですね。
しかも、まずいものを食べてお腹が満たされるんじゃなくて、
美味しいものを食べてお腹が満たされるってところがあります。
あと、まあそうですね、それぐらいかな。
そんなに値段もそこまで高くないってところもあって、
手軽に美味しいものでお腹を満たせるってところがあるんですよ。
こんにちは、ピンクスターさんですね。
スピーカー 2
こんにちは、よろしくお願いします。
スピーカー 1
そういった形でですね、ベネフィット、
相手の得たいと思う嬉しい未来っていうのは、
チョコパイ一つとってどうかというと、
美味しくて、甘くて、すごく幸せな気持ちになってお腹が満たされる。
そんな未来が欲しいから、私はチョコパイを食べるわけです。
そう、って考えると、チョコパイおすすめだよ、美味しいよっていうだけだと、
ただただチョコパイって美味しいんだなぐらいですか、わからないんですけど、
スピーカー 2
チョコパイね、このチョコパイ食べると本当に美味しいし、甘いし、
スピーカー 1
すっごく満たされるのよ、幸せな気持ちになれるの、だからどうぞって言われた方が、
これを食べることで、すごく美味しくて幸せな気持ちになるんだなってことが、
なんとなくでも想像できるじゃないですか。
今のは例がめちゃめちゃ悪かったので、ちょっと別の例を挙げてお話をしますね。
これは何かというと、例えばやりがち失敗で、
私がよくやっていたことを申し上げると、
1つ、時間を作るなら、やることリストを作るといいよ、みたいな話をよくしてるんですよ。
たまに過去の放送を遡ると、結構そんなようなことを話してることが何度かあるんですね。
それは、やることリストを作ればいいのか、みたいな。
時間を作るなら、やることリストを作る。
じゃあ、どこがどう繋がるのって、ちょっとわからないんですよ、これだけじゃ。
それをどうするかというと、
やることリストを作ると、考える時間が減って効率的に動ける。
って言うと、あ、なるほど、考える時間が減るのね、と。
あ、それをすることで、リストを作ることで考える時間が減って、効率的に動けるようになる。
そう聞いたら、その一文だけ聞いたら、あ、ちょっとどういうことかなって思って、
例えばブログでも、音声配信でも、ちょっと気になるじゃないですか。
その気になるを作るための、このセールスコピー大全って本だったんですね。
何か物を売る時に、セールスコピー、キャッチコピーみたいなのが付けられると思うんですけども、
それを付ける時は、要はお客さんに対して買わせるというか、
購入意欲を高めるとか、ちょっと手に取ってみるとか、
もしくはお店でいうと、のれにくぐってみるとか、ちょっと注文してみたいとか、
そういった気持ちをゲッチュ、ゲッチュって言わないか。
ゲットですね。ゲットするためには、どんなコピーが付いたらいいか。
06:01
スピーカー 2
それは相手の、この商品はね、このチョコパイで言うと、
スピーカー 1
この商品は実はカカオ、何さんかな、エクアドルさんのカカオを使っておりまして、
エクアドルってカカオ取れんのか?
スピーカー 2
すごい最高級品のカカオを使っておりましてっていうのは、
スピーカー 1
あくまでもその商品のメリットを話してるだけなんです。
仕様というか、そのメリットは別にいいと。
まあ、そんな最高級なんですね、ぐらい。
違うの、私が欲しいのは、それを食べることによって得る未来であって、
その得る未来さえ、逆に言えば変な話、得る未来さえ提示すれば、
あ、これ欲しいかもって買ってくれるって、すっごいざっくり言うとそういったことなんですね。
そして、すいません、ちょっと息子が、本屋くんがいらしたので、抱っこしてきます。
俺も参戦するとのことなので、抱っこしながら参戦したいと思います。
スピーカー 2
ということで、さっき言った通り、
スピーカー 1
時間を作るなら、やることリストを作ったほうがいいよっていう話も、
うーん、ほーって、その一文だけ聞くと、ふーんってぐらいで終わってしまうんですよね。
ふんふん何かなって、思わせるためには、その未来を、
じゃあ、やることリストを作るための未来って何なの?具体的に何?って、
それをさらっと一文でもし言うとしたら、ちょっと長かったんですけど、
やることリストを作ると、考える時間が減って、効率的に動けるよ。
っていうところで、あ、なるほど、やることリストを作るとそうなるのね、
っていうところに理解が行くと、未来が想像できる。
これは申し訳ないですけど、もっといいコピーがおそらくあるはず。
絶対あるはず。これはね、私の練習不足です。はい。
ちなみに、このやることリストを作ると考える時間が減って、
っていうくだりは、我なりに結構いい文章とか、いい話になりそうだったので、
もうちょっとこれ、長く話せそうだったので、
たぶん収録して、後日放送すると思います。
あと、やりがちな失敗で、そうですね、
この漫画おすすめ!感動するよ!とか、
おすすめの感動漫画!とかって言っても、
感動、まぁ泣くのかな?感動して、
でも、どうやって感動するんだ?って、
それだけだとちょっと分かりづらい。
そういった時に、私、銀のサジっていう漫画、
ご存知かどうか分からないんですけども、
鋼の錬金術師とか、百姓貴族とか、
アルスラン戦記とか描いている、
荒川ひろしさんっていうのかな?かな?が、
描かれている漫画のうちの一つで、
銀のサジっていう漫画があるんですけども、
もうこれ終わってるんですよ。完結してるんですが、
それめちゃめちゃいいんですよ。
たぶんこれも、1放送か2放送ぐらい作れるくらい語れるほど、
めちゃめちゃいい漫画なんですけども、
それをもしおすすめするとしたら、
想像しながらね、「この漫画おすすめだよ!感動するよ!」
っていうのを、じゃあ銀のサジを紹介すると、
紹介というか、これ買わせたい、購入させたい、
読んでもらいたいっていう気持ちにさせるとしたら、
ちょっとあんまりコピーが下手なんで、
あれなんですが、この漫画を読んだ後、
09:00
スピーカー 2
普段当たり前に口にしていたものに、
スピーカー 1
感謝の気持ちは大事にいただこうって気持ちになるよ。
いただきますの意味を子供に伝えるのに使える漫画とか。
今ちょっと長かったね。長かったし、
なかなか上手く言えてないなってことを感じるんですが、
未来というか、こういうふうに使うといいのね、
未来は何となくでも想像ができたかと思います。
これセールスコピー大全のいい例が、
いい例をちゃんと伝えたほうがいいなと思ったので、
そっちを伝えますね。
例えば肩、肩甲骨周りがほぐれる、
ゴリゴリゴリゴリするようなフォームローラーっていう機械とか
道具かな、があるとしましょう。
これが3分で肩甲骨周りがほぐれるフォームローラーというものがあると。
でもこれはあくまでも、3分で肩甲骨周りがほぐれるっていうのは、
メリットでしかないんですよ、フォームローラーの。
説明してるだけなんですよね。
さらにここにベネフィットを付け加えるとしたら、
何かというと、肩こりすっきり、
3分で肩甲骨周りがほぐれるフォームローラー
っていう形になるわけですね。
なるほど、肩こりすっきりという未来が手に入るのね、
ここもう本当に上手いですよね。
上手いってか当たり前なんですけど、こういうことなんですよ。
こういうコピーがあることで、
あ、なるほど、これを使うことで自分の肩こりがすっきりするのね、
肩がすっきりするのか、じゃあちょっと手に取ってみようかしら
っていう風に相手はなる、お客さんはなるというところなんです。
この嬉しい未来ですね。
商品から得る嬉しい未来をどうやってとか、
それを考えてタイトルに付け加えたり、
例えば今回の商品みたいに、
その商品のキャッチコピーのように考えたり、
そういうことをすることによって、
ただただ商品を紹介するだけじゃなくて、
ブログとか、それこそ音声配信のタイトルとか、
あとブログタイトル、あと、例えば書籍ですね。
あの、Kindle書籍を出版され、
私はしたことがあるんですけども、今も書いているんですが、
出版するにあたってのコピーだったりとか、
そういったことね、いろんなところに通じるんですよ、このコピーが。
たった一文あるかないかで、
たった一文がお客さんがそれを手に取った時の
嬉しい未来を想像できるかどうかで、
手に取る確率がだいぶ変わるわけですね。
本当にそこに気が付かなかったんですよ、私今まで。
顧客目線って何ぞやって、
相手目線を考えてるつもりなんだけどな、
スピーカー 2
分かりやすい文章にしてるし、
3つのポイントにまとめてるし、
スピーカー 1
何が悪いのかなってことをめちゃめちゃ考えていたんですけど、
結局、未来を見せられてなかったってことだったんですよ。
この私の放送では、あくまでもこの放送することで、
スピーカー 2
じゃあ何が得られるかっていうと、
スピーカー 1
たった一文で未来が想像できる、
このたった一文で未来が想像できる、
そのテクニックがあれば、
今までなんかスルーされてた放送とか、
スルーされてた記事とか、
自分の作ったものがもう少し見られやすくなるよ、
12:00
スピーカー 1
自分の開発してる商品とかがもう少し手に取られやすくなると、
その相手目線を知るってことが非常に重要、
そして、
そしてじゃない、
スピーカー 2
そしてじゃないです、
スピーカー 1
非常に重要ですっていうところなんですね。
ただちょっと今回は、
スピーカー 2
今回失敗したなって思ってるのは、
スピーカー 1
ライブ配信で言うことかって感じなんですけども、
失敗したなって思うのは、
あれですよね、
例が下手すぎて、
最初にセールスコピー対戦の載ってた例を挙げればよかったなってところを、
私は今後悔しています。
それ失敗したなって。
まあこれもね、
ライブならでは、
スピーカー 2
ライブあるあるというか、
スピーカー 1
私のね、
修行不足の部分が、
スピーカー 2
垣間見えたというか、
スピーカー 1
めちゃめちゃ見えてる部分であるんですけども、
私もこの後ですね、
また収録もしていくんですが、
この目線ですね、
なかなかやっぱり忘れがちになってしまう部分はあると思う。
スピーカー 2
あると思うけど、
スピーカー 1
これを訓練して身につけていけば、
少しずつ変わっていくんじゃないかなって思います。
ということで、今回このライブ配信をして、
意識して今度はコピーとかいろいろつけるようになったら、
どんな風に変化が起きたかっていうのは、
私後日こちら放送させていただきたいと思います。
利用するのは音声配信と、
あとブログと、
出てくるね、ツイッターですね。
その辺でちょっとこのコピー、
こういう言葉、キャッチーなコピーっていうのをつけることを
やってみようと思いますので、
もしよろしければ、また後日、
あ、こんな結果が出たんだなっていう放送を
スピーカー 2
聞いていただければ嬉しいです。
ということで、
スピーカー 1
ちょうど40分くらいになりましたね。
息子も若干落ち着いたかな。
そんな形でやっていこうと思います。
このコピー、
これでも使おうと思うんですけども、
アフィリエイトを発生させるために、
スピーカー 2
そういったリンクの紹介とかね、
スピーカー 1
する時にも使えるんじゃないかと思うので、
スピーカー 2
もし今後の放送を聞いていただいた時に、
スピーカー 1
あ、こういう風に使ってるんだなって思うことがあったら、
ぜひ参考というか、
あ、使ってるんだなって、
このライブ配信聞いたら、
そういえばこんな風に言ってるんだなっていう風な目で
スピーカー 2
見ていただけると嬉しいです。
スピーカー 1
はい、それでは、
スピーカー 2
今日もお聞きくださりありがとうございました。
もしこの放送、
患者さん、この放送いいねって思われた方、
ハートボタン押していただけると嬉しいです。
泣いて跳ねて喜びます。
ということで、
スピーカー 1
今日は息子もグーグーグーグー、
あ、寝てないんですけど、
グーグーグーグーうなりながら
スピーカー 2
参戦をさせていただきましたが、
私の放送1日3放送、
ライブ配信含めてやっております。
スピーカー 1
週末はちょっと娘もいるので、
スピーカー 2
なかなか時間が定まらないかもしれませんけど、
スピーカー 1
なるべくお昼はライブ配信を行おうとしております。
スピーカー 2
そして、たまに娘や息子も参戦しながら、
それこそ皆さんに嬉しい未来、
スピーカー 1
ベネフィットが、
嬉しい未来、ベネフィットが少しでも、
少しでも届くようにと、
スピーカー 2
まだまだやって、
スピーカー 1
あ、修行中のみですが、
15:00
スピーカー 2
やっていっておりますので、
ぜひよろしければフォローもしていただけると嬉しいです。
はい、それではまだまだね、
スピーカー 1
午後もありますので、
スピーカー 2
明日からお休みの方は、
ヤッホーイと思われるかもしれません。
スピーカー 1
じゃあ、午後も頑張っていきましょう。
スピーカー 2
ということで、
今日もお聞きくださりありがとうございました。
素敵な午後をお過ごしください。
こんでした。ではまた。