1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. #134 「何者でもない」を脱却..
2021-04-21 14:31

#134 「何者でもない」を脱却する3つの方法

Kon
Kon
Host
「何者でもない」を脱却する3つの方法

・過去の経験を組み合わせる
・何かを続ける
・新しく実績をつくる

▼あわせてききたい

■Kindleコンサルタントすぎにいさんの放送

https://stand.fm/channels/5edc60159c38bc03261c58e0

■すぎにいさんのKindle攻略サロン
教材購入で参加できます 5月31日まで!
Kindle出版したい人はぜひ!
https://sugimaga.com/l/c/bVcvrAnN/MynlmG7E

■無料メルマガから始めたい人はこちらから
.https://sugimaga.com/l/c/tJNGCJ0Q/MynlmG7E

***

▼収益化チャレンジブログ更新中📝
https://kon39000.net

▼自力で稼ぎたい人へ イケハヤ無料メルマガ📥
http://mag.ikehaya.com/l/c/6ogF6Wg6/TYgbIc3Q

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
https://note.com/kon39000/m/m48fb8969fe32

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさんこんにちは、こんのゆるラジチアプップへようこそ。
このラジオは、経験ゼロ、実績ゼロ、収益ゼロ。
二児のママが長時間労働の夫を雇うため、ゼロから始める収益化ノウハウやライフハックをお届けします。
はい、今日のテーマは、ででん!
何者でもないを脱却する3つの方法についてお話しします。
このね、テーマというか、このタイトルでもある私のこう、オールゼロ、トリプルゼロの私が、何者でもない一介の主婦。
まあ、もともとワーママですけども、一介の主婦である私が発信をするにあたってぶつかる壁ですよ、この何者でもない。
コツコツ続けていれば、いつか目が出ると言っても、はや4ヶ月。
いやー、そんなすぐには目は出ないけどね。
いやー、でもなかなかちょっとこの状況きついなと思って、あの、Pラボっていう私の所属している音声配信特化型オンラインサロン、ポッドキャストラボ、通称Pラボというところのクラブハウスのルームがあるんですね。
そちらでちょっと相談させていただいたんです。
その時に、アドバイスいただいたことを踏まえて、それも踏まえてお話をしたいと思います。
さっそく3つの方法をお話しすると、1つ目は過去の経験を組み合わせる。
2つ目は何かを続ける。
3つ目は新しく実績を作るです。
過去の経験を組み合わせる。何かを続ける。新しく実績を作る。
この3つについて1つずつ解説をしていきます。
まずですね、過去の経験を組み合わせるというところ。
こちらは、過去の経験をまず掘り起こす作業から入るんですけども、
自分でね、何かしらやってきたことっていうのがあると思うんですよ。
それは、習い事でもいいですし、自分の以前の職業でもいいですし、
あとは何かな、自分の過去の失敗とかね、そういったことからも学びがあると思うんですが、
この何かを、自分をキャラ付けするためには、
何かやってきたこと、自分が経験してきてそれを解決したこととかを使うと分かりやすい。
で、よく言われるのが王道、王道の、王の道ですね。
王道×日誌、日誌です。日誌ってあんまりこう人の知られてないけど、
すごくコアなファンがいるようなねところ。
王道×日誌って掛け合わせるとバズるっていう風に、
バズるってまでは行かないかもしれないけど、やっぱり目を引く、興味を引かれるっていうところがあります。
その王道×日誌ってどんなものかっていうので、
一例を挙げるとすると、ボイシーのパーソナリティのシュウヘイさんは、
03:01
もともとブロガーだったんですね、ブロガー。今もブログは経営とか運営されてるんですけども、
でも、ただのブロガーだと弱いじゃないですか。
どんなって、みんなブロガーなんていっぱいいるし。
そこに、過去の経験、失敗談ですね、である借金っていうところをつけたんですよ。
今も返済中らしいんですけど、どうやらボイシーを聞いてる限りだと。
この借金ブロガーっていうところで、王道×日誌の掛け合わせですよ。
そこで、え、何?借金ブロガー?どういうこと?っていうところで目を引く。
そんな例がありますね。
なので、必ずしも何か実績ですね。
何々の全国引退杯出場、バスケで引退杯行きましたとか、優勝しましたとか、
そういった輝かしいものではなくて、何かしらの失敗をつけることで、
なんか共感を持たれたり、逆にそんな失敗しないためには、避けるためには、
どうしたらいいだろう?ってことで、興味を引くような形になっています。
まあ、私がうまくいってるかって言ったら、私も今瞑想中なので、
なかなか興味が引かれることはないかもしれないんですけども、
いろいろ失敗談としていろいろあるわけですよ。
全然、恋愛経験、初心者どころのレベルじゃないとか、小学生どころじゃないって。
もう私、今の夫、今の夫って前にも夫いたようなイメージですけど、余談ですが、
夫と出会った時に30歳超えてたわけで、ちょうど30歳くらいかな、超えてたわけなんですけども、
もうその私の恋愛力、恋愛経験の乏しさに、
前はなんでそんな見た目がしっかりしてるのに中身が、恋愛経験は小学生以下か?
みたいなことを突っ込まれたことがあって、
いやマジでそうなんです、少女漫画で育ったレベルなんですっていうような状況だったんですよ。
これもきっと私、コンテンツになろうと思えばなれるんじゃないかなって思うくらい。
未だに、あの、そういったこと、色恋沙汰。
子供がね、色恋沙汰を話してきたらアドバイスできる自信がないですもん。
アドバイスはできない。それはパパに聞いてごらんっていう風に言うしかないと思っております。
そんな形で失敗をね、むしろプラスに変える。
そういった形でコンテンツを作ることもできます。
何者でもないから、実は何者だったっていうところを見つけることができます。
そして2つ目が、何かを続けるというところ。
これは、もう続けることで、3番目の新しく実績を作るっていうところにも繋がるんですけど、
私の場合ですね、以前の放送で、以前ライブで、兄弟から音声配信の…
危ない危ない、言葉がちょっと表現がよろしくなかった。
音声配信のハイパーダメ出しを食らったわけです。
ごめんなさい。ハイパーの部分がね、私ちょっと言葉使いというか表現方法があんまり綺麗じゃなくて、
元が綺麗じゃないのにちょっとよろしくない表現が出そうになったので、
ちょっと今抑えてハイパーに変えさせていただきました。
06:03
そのハイパー批判…批判じゃないかな。
ダメ出しを食らいまして、その時で思ったんですけども、
そんなダメ出しを食らう中で唯一、唯一弟が褒めてくれたっていうか、
これはすごいって言ってくれたのが、3号にも関わらずっていうのももちろんですけど、
3000、3号にも関わらず放送回数が250ぐらいあるってことに関しては、
めちゃめちゃすごいって感心されたんですよ。
ああ、良かったって、やり続けて良かったって思った瞬間でしたね、そこは。
ということもあり、結局ね、どれぐらいやったかなんですよ。
コツコツ続けたら、その続けてるだけですごく印象が強いというか、
そんなにやったの?っていう印象になるわけです。
私、楽器経験、吹奏楽器ですけども、20年やってるんですよ。
それもね、すっごく驚かれたんですよ、いろんな人に言う度に。
小学校5年ぐらいかな、高学年から始めて、
7か月20年ぐらい経つね、なんてお話をする時に、
そんなにやってるのすごいね、ってめちゃめちゃ言われるんですけども、
でも私に言わせれば、20年やったのに、大して上手くないし、もっと上手い後輩とかいっぱいいるし、
なかなか実力も上がらないし、それは練習してないからなんですけども、
本当に自分のやりたい範囲で続けてきたってところだったので、
何がすごいかは分からなかったんですよ、そこ。人に言われるまで。
そういった形で何かを続けていれば、やっぱり驚かれるし、
人によってはすごいっていう風に言われるので、
そういった形で何か続けてきたものがあると、そこを使うと良いかと思います。
私は楽器経験20年のもさみたいなことは、
多分言えるほどの本当に実力じゃないので、そこはずっとお蔵入りになるかとは思いますけど、
はい、また3つ目が、新しく実績を作るというところ。
その私の音声配信も、ある意味新しく実績を作るという点ではね、
上手くいった弟に対して、兄と弟に対してですけど上手くいったという、
上手く効果をもたらしたとも言えますね。
それとは別に、もう肩書きを自分で決めちゃうというところもあります。
これは実例をまた交えてお話をするんですが、
私の今所属しているオンラインサロンのオーナーさんでもあり、
別のサロンのメンバーさんでもある杉兄さんという方がいらっしゃいます。
その方がスタンドFMでも配信をされているんですけど、
今ね、Kindle書籍のコンサルタントとして名を馳せているんですよ。
めちゃめちゃ攻略をしましてね、それに関するオンラインサロンを立ち上げていて、
そちらに所属させてもらっているんですね。
その杉兄さん、もともと一番最初のもともとは工場勤務だったそうです。
09:04
でもそこから脱サラして、最初はワードプレスを使ったウェブサイトの作成の仕事をされていたんですよ。
もともとはそれだったんですけども、そこからさらにKindle書籍のコンサルタントということで、
もう自分で名前をそういう肩書きを決め、いろいろ勉強して無料コンサルタントなどをやって、
結果教材を作ったり、本を作ったり、今本を作っているのかな、みんなにコンサルタントしてくれたり、
かつ結局最終的にオンラインサロンまで立ち上げちゃったっていうお話なんですよ。
そんな形で杉兄さんの以前、私クラブハウスでお話を伺った時に、
もう自分で名乗ったと、もう名乗ってからいろいろやり始めたってお話を聞いたんですよ。
要は、保育士になりたいから頑張って勉強して資格を取って保育士って言ったんじゃなくて、
もう自分で保育士と名乗ったっていうようなものです。
これ実際ダメですよ。今の例えがすごい悪かったんですけども。
資格とかね、そういった国家資格のものは取ってないのに名乗るのはよろしくないですよ、それは。
それはダメなんですけど、Kindle書籍のコンサルタントって別に名乗っちゃいけないなんてものもないですし、
法律違反もないし資格も特にないんですけど、
要は何かを名乗るには資格を取ったり勉強をしたりしないとダメかなって思っている方、
実績がないとダメだって思っている方、実績はないとダメでしょうけどある程度は。
いるかもしれないけど、とりあえず名乗ってからいろいろ実績を作る人もいるっていうことですよね。
こんな形で新しく実績を作るっていうところも一つ大切だと。
そんな形でね、いろいろどうやったら実績作れるかなとか、いろんな形であると思うんですが、
今はそれこそKindleを出版、本の出版ということももちろん熱いですし、
あと図解ですね。図の、わかります?図工の図に解答者の解というか、解する。
解熱剤の解というかね、そちらで図解。
今Twitterで私結構すごいと思いながら見てるのが、図解ツイートっていうのをよく見かけまして、
それをいろいろ自分で試してみて、デザインしてみて、そういった発信をしている方が多いです。
本の内容を図解にしたり、あとは音声配信の内容とか、そういったテキストを図にして、
もっと見やすく、わかりやすく、可視化するというような形で取り組んでいる方が多いです。
そういった方も、やっぱり肩書きに図解と何かを掛け合わせてお話しするとか、著書を、有名な著書を図解するとか、
そういった形でやられてますね。そんな形でね、新しく実績を作るというところもありだと思います。
12:04
はい、というところで、今日のお話、何者でもないを脱却する3つの方法。
1つ目、過去の経験を組み合わせる。できるだけ王道とニッチですね。王道とニッチを組み合わせると最強。
かつ、自分の失敗すら、それは何者でもないを脱却するものであるというところですね。
あと、2つ目は何かを続ける。何々し続けて何日、何々し続けて何年というような形で、
おお、すげえって思われるような何かを続けるっていうことも大切ですよというところ。
3つ目が、新しく実績を作るというところですね。杉兄さんの例を挙げさせてもらった通り、
自分で型書きをつける。新しい型書きをつけて、とりあえずやってみる。そこで実績を作るというところも大切だと、そう思っております。
ということで、今日のあわせて聞きたいは、そんなね、いい実例がありましたので、杉兄さんのKindle攻略サロンですね。
もしKindle書籍を出版したいなってどうやったらいいのかわからない方は、まずリンクを貼っておきますので、杉兄さんの音声配信、スタンドFMで流れている音声配信を聞いてもらうのも良いですし、
またね、もう少し詳しく知りたいという方は教材を出されています。こちらのKindle書籍出版のための教材は、なんとびっくり、オンラインサロンの特典付き。
これ期間限定5月31日までなので、もしね、なんかやりたい、どうしよう、どうしようと思っている方は、1冊出す、もしくは2冊出すというような形で目標を持って取り組むためにも、
そういったサロンに入るのもいいかなと私は思いますので、もしよろしければリンクを貼っておきますので、ご参加くださいというところ。
またね、無料メルマガも出されていますので、そちらのリンクも合わせて貼っておきます。
おそらく、この何者でもないっていうのは、私も何度もいろんなことをやって、いまだに迷い続けている部分、噛みすぎ部分でもあるんですけども、
とにかくやってみるということをね、いろいろ試してもらって、一緒に脱却していきましょうといったお話でございました。
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。コンでした。ではまた。
14:31

コメント

スクロール