00:05
みなさんこんにちは。こんのゆるラジチャブップへようこそ。
このラジオは、時間もお金もつかみ取り、家族全員が豊かに過ごせるよう、
ゼロから始める収益化ノウハウやライフハックをお届けします。
はい、冒頭で、すみません、1個ご了承いただきたいことがあります。
今回、息子代テデの収録となっております。声が含まれると思いますので、ご了承ください。
はい、ということで早速始めていきたいと思います。
今日はですね、ツイッターについてのお話です。
分析会、自己分析ですよね、分析会。
反応が多いツイート3種についてお話しします。
というのは、まずそれは様々なんですよ、やっぱり反応って。
で、こんなツイートをやるといいよ、なんてお話が、
本を読んだり、無料の教材とかね、ノートとかの記事に載ってたりして、
いろんなことを試したかと思うんですよ、みなさん。
で、ちょっと最近見かけた時に、
あ、こんなんやっぱ反応いいんだ、みたいなことがね、やっぱり気づきがあったので、
そちらについてお話をしたいと思います。
3種類ですよね。
もちろんね、一番いいのは、インフルエンサーの方とか、すごくフォロワー数の多い方に
リプをもらったり、紹介してもらったり、コメントをいただいたり、
そういったことがね、やっぱり一番反応はいいですよ。
それにつきますよ、そこはつきます。
あとたまのバズりね、たまにくるバズりとか。
でもそれ以外で、わりとこういうのって反応くるんだなって思ったことがあったので、
そちらを3つご紹介すると、
1つ目が、今受けてる動画教材のフリーランスの学校についてのツイートですね。
フリーランスの学校についてのツイート。
2つ目が収益報告、収益報告です。
そして3つ目がイラスト付きツイート、イラスト付きツイートです。
この3つについて、私の体感でもあり、数字にもちょっと出てるんですけども、
それについて1つずつお話をしていきます。
まず、フリーランスの学校なんですけども、
これはね、理由はなんとなくわかってるんですよ。
というのは、これは言ってしまえば、
それこそインフルエンサーの周平さんが開校している大学というか学校で、
動画教材なんですけども、無料の初級編は無料で動画教材としてやれて、
これ、動画教材見た後に、じゃあ忘れないうちにアウトプットしようということで、
Twitterでね、インプットじゃない、アウトプットするというボタンがあって、
そこですぐツイートできるんですよ。
そうすると、ハッシュタグフリ校というのが出てきて、
フリーランスの学校のアドレスが出てきて、
それを載せた状態でツイッターができるわけですよね。
そのツイートが結構いいツイートだったりしたら、
そのフリ校の動画教材の下の方に、
感想のツイートはこんな感じです、ということに載せられるんですね。
要は自分のツイートがそこでいいねって思われたら、
そこに載って、後から教材を学ぶ人が、
ああ、こんな風に書いてるんだなってことを見るわけですよね。
インプレッションが増えるわけです、そこで。
03:00
そんな形で反応がもらえるというところがあります。
要は、ただただツイッターだけで流れていくものじゃなくて、
それが他の動画教材、動画教材というか、他のページで見られて、
そこから他にどんどんどんどん増えていく人が、
それを見て反応するというような形になるんですよね。
それが一つと、また別にそのフリーランスの学校、
それこそ先ほど言った通り、周平さんが主催してるので、
反応が来たりするんですよ、それで。
たまにこう、これそうだったらすごいねみたいな感じで反応が来たりすると、
やっぱり周平さんがコメントしてくれたとか、
周平さんがリツイートしてくれたみたいな感じになると、
そこでやっぱりインプレッションも増えるし、
エンゲージメントも増えるというような形になっております。
これはいわゆるインフルエンサーの影響力にあやかるという作戦でございますね。
ちょっと私あんまり意識してないんですけども、
とにかくすぐにアウトプットしたいなって思うからこそやっているってところありますね。
ごめんなさい、あのね半分ぐらいはね、
ちょっとねあそこのツイートみたいなところの一覧に乗りたいっていうのもあります。
目立ちたい願望が出てきちゃってますね。
まあそれが一つです。
そして2つ目が収益報告ですね。
収益報告とか、その実績何々の結果こうなったっていうようなお話はね、
めちゃめちゃ反応がいいです。
というのはこれ私も見てる方の立場からですごくわかるんですけど、
やっぱりこんな風にしたらこういう実績が出たんだっていうことがね、
目に見えてわかるんですよね。
数字で出て見えるので。
1ヶ月前こうだったのに、
1ヶ月でこうなったんだっていう変化も見られるので、
非常にそれはね面白いんですよ。
やっぱり見てて。
レベルが上がってこれだけのステータスになったみたいなのを見ているような感覚かな。
自分も負けちっと頑張るぞみたいなところができます。
そう。
まあそういったことがあるので、
結構音声配信の5月の収益報告もめちゃめちゃ反応が良くて、
すごい聞かれてますね。
トップ10入りしてたと思います。
サムネイルが変わってから、
今のサムネイルに変わってからの放送の中で、
1位に争う放送数になってますね、確か。
上位に出てるので。
やっぱり収益報告って反応良いんだなってことを感じております。
それと同時にね、
ツイッターのフォロワーこんな風に増えましたみたいなお話もしたいんですけどもね、
いかんせんね、こればっかりはね、
まだまだ分からないところが多いので、
ちょっと引き続き努力していきますというお話でございます。
そして最後がイラスト付きのツイートです。
これ私がイラストを練習するにあたってやっているってことと、
またイラストも描けるよっていう認知度を上げるというところ。
またこれはですね、
クラブハウスで、
もっとイラストのツイートを描いた方が認知度が上がるよってことをアドバイスしていただいたのとともに、
なんかね、ツイッターとイラストはすごく相性が良いからやってみると良いですよってことを言われたんですよ。
で実際やってみたの。
やってみたのって書いてあってやってみたの。
06:00
でなんかもう自分の絵下手くそだなとか思いながら、
娘の絵描いたり息子の絵描いたりしてるんですけども、
これがね、意外とね、反応が良い。
子供の絵だからなのか、
単に絵が良いのか、
絵描いて上手い下手は別として、
絵というものがやっぱ文字がバーって並んでる中で、
絵がパッと出てくると反応が良いのか、
その辺はね、おそらく後者だと思うんですよね。
これ子供の絵じゃなくて全然違う絵をやったらどうなるんだっていう反応ももちろん見てみたいなと思うので、
そちら試してみますけども。
まあそんな形で、
何かしらね、
もしイラストを描ける、
絵を描ける、
写真なんかもね、
写真なんかもね、
同様に良いと思います。
そんな形で、
画像を何かしら使えるって方はね、
そのツイート出すとめちゃめちゃ目を引きますから、
良いですよっていう、
そんなお話です。
あとね、
図解ツイートっていうの結構やっぱり今あって、
そのノウハウをね、
アフィラさんか、
アフィラさんとかウムコさんとかがね、
結構こんな風にやってるよってことを出してくださってるので、
やっぱ図解やられてる方が多いんですけども、
図解はね、
なんか飽和状態になりつつあるって感じですね。
これ、
私自身もそう感じてたし、
私のツイッターが何となくその、
図解をやってる方が多い感じになるのか、
分かんないんですよ。
実際にはどうか分かんないですよ。
でも、やっぱりね、
図解やられてる方今多いし、
いろんなことでこう、
まとめてくれてるところはあるので、
だんだんそれはね、
ちょっとね、見飽きちゃった部分があるんですよ。
で、図解ってすごく時間かかるし、
すっごく理解して、
それを表現に落とし込むって、
めちゃめちゃ難しいっていうか、
高度な技術だと私は感じてるんですね。
自分がちょっとした図解を作るのにも、
結構大変だなって思ってるので、
そんな形でね、
やってる方もいらっしゃる中で、
イラストとか写真とかで、
パッと目を引けるのであれば、
それに越したことはないので、
もしやれる方、
図解ももちろんね、
素晴らしいんですよ。
一個作れば、
あれは最強のツールになりますからね。
本当に。
ブログなんかにあったら、
めちゃめちゃ見やすくなりますから。
そんな形でね、
目を引く画像を載せるっていうツイートを載せると、
またインプレッション、
エンゲージメント上がるかもしれませんという、
体感ですけどね、
お話でございました。
ということで本日は、
分析回、
反応の多いツイート3種についてお話ししました。
一つが、
フリーランスの学校関連ですね。
これは、
いわゆるインクルエンサーの影響力で
あいあかる形となっております。
あと他に自分のツイートが、
ツイッター上以外のところでも、
見られるような形になっているというところが、
強いかと思います。
そして二つ目が、
収益報告です。
収益とか実績の報告、
実際に数字で現れることによって、
その変化も見えるし、
なるほど、
こうすればこうなるんだなっていうふうにね、
より分かりやすく伝わるので、
これやっぱり皆さん興味を示す、
ということかなと感じております。
そして最後が、
イラスト付きですね。
イラスト付きのツイート。
これイラストじゃなくても、
写真やそれこそ図解とかでも、
なんでもいいと思います。
ただその画像が入ることによって、
やっぱり認知度も高まるし、
09:01
反応がね、
文字だらけの中に画像がパッてあると、
どうしたどうしたっていう形で、
反応が高まると思うので、
引き続きちょっと練習がてで、
やっていきたいと思います。
ということで、
今日のあわせて聞きたいは、
そんなSNSですね、
ツイッターを含めて、
SNSを仕事にする方法ということについて、
ブログを書いております。
私が実際今、
ツイッターを、
ちょっと頑張るよ、
頑張りますよ。
これ以上頑張ります。
頑張っているんですけども、
そのツイッターをですね、
やっぱり仕事に通ずるし、
仕事にできるなって感じているので、
そのツイッターを頑張ってるよ、
っていうところから、
どうやったら仕事になるのか、
っていうところを、
それこそフリーランスの学校で、
教えてもらったことをね、
もう少し自分の中で、
優しく優しく、
もっと優しく落とし込んで、
初心者必見ということで、
お伝えしている、
本じゃないや、
記事となっております。
そこで私が使っている教材とかもね、
書かせていただいているので、
よろしければご覧ください。
はい。
それでは、
今日もお聞きくださりありがとうございました。
この放送、
いいねと思われた方、
ハートボタン、
もしくはレビューなど書いていただけると、
泣いて跳ねて喜びます。
そして、
スタンドFMでは朝昼晩と、
1日3放送しておりますので、
フォロー、
もしくは無料サブスク登録ですね、
などしていただけると、
通知が飛んで、
朝昼晩って形でね、
コン・ノ・ユル・ラジ・チヤ・プップー
みたいな感じで、
全然意味わかんないですよね。
コン・ノ・ユル・ラジ・チヤ・プップーっていう、
3分割になったかな?
って感じで、
通知が飛びますので、
よろしければお願いいたします。
はい。
ということで、
7キロ息子抱えての収録は、
なかなかヘビーでございました。
筋肉痛になりそう。
今日もですね、
週末なんですけども、
まあ明日も週末、
今日は土曜なんで、
明日は日曜でしょ?
まだまだありますので、
まあ明日も、
息子か娘の声が入るかもしれませんが、
ご了承ください。
というところで、
これを聞くのは月曜日とか、
火曜になるかもしれませんが、
そんな週末のひと時でございました。
皆さんも、
1日、
この後1日、
頑張って過ごしていきましょう。
コンでした。
では、また。