2020-12-30 08:00

幕間 朝活やってみた

Kon
Kon
Host
寒くなってくるとなかなかお布団から出られないですが
朝活をやってみた話をお届けします!
集中できるといいですよね。

#朝活 #やってみた
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
こんにちは、産休中保育士ワーママ、こんです。
今日も、こんのゆるラジチュアプップをお送りしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
さて、今日のお話は、朝活やってみた、というお話です。
最近ちょっと、ここ数日は朝活できてないんですけども、
いろんなところで朝活ということは聞きますよね。
起きる時間よりも早めに起きて、その分活動にあっているということなんですけど、
皆さんって朝活やってますか?
これはね、お仕事の都合や家族のスケジュールに合わせている方も多いと思うので、
全員が全員朝活をやるべきとは私は思いません。
夜の方がはかどるという方もいらっしゃるかと思いますので、すいません、噛みました。
ただ、私の場合は、わりと朝活しやすい要素が揃っているので、
ものは試しということでやってみた、その時のお話をしたいと思います。
一に、朝活しやすい要素って言うんですけど、私の場合は基本スペックですね。
20時に消灯、夜の8時ですね。
で、夫の出勤が早朝なんですよ、基本的に。
5時半ぐらいに出るのかな?6時前には出ちゃう感じですね。
で、保育園はこの時点でお休みなんですけど、娘の登園が遅いんですよ。
今、産休中なので、基本的に保育園って最低限の時間での預かりになるので、
私の自治体では9時、16時になってます。
で、今そのお休み中なので、1日のスケジュールがそこまでカツカツではないということが挙げられます。
仕事があった時は、夫の出勤に合わせて一度目を覚ましてしまって、本当に辛いことがあったんですけど、
自分は6時半とか7時、もうあと1時間30分ぐらい寝られるのに、その時はそうだったんですね。
でも夫のものほどで起きてしまうっていうのがあったんですが、今となってはナイスアラームって感じです。
でも本当、夫もすごく気を使ってるのはわかるんですよ。
すっごいそーっと出ようとしてるっていうのは、アラーム止めるのもめちゃめちゃ早いですし。
でもやっぱ物音や人の動きって割と敏感になって起きてしまうものなんですよね。
子供とかいい例ですよね、それで。
本当に先ほども言ったんですけど、あと30分、1時間眠れるのにって、その時は睡眠を重視してたんですよね。
体が持たないと思ってたので。
でも今ではやっぱ3級に入って、娘の登園も遅いので、
夫が起きて、私もゆるゆるとゴロゴロしながらツイッターとか確認しながら起きて、
03:02
朝か2をちょっとして、娘を起こして準備して、登園という流れができました。
またショート時間も、早めに20時に設定してるっていうのは、前のスケジュールの名残なんですけど、
もちろん休みの前日とかは結構9時に寝たりとか遅くなったりはするんですけど、
基本的にそこのスタンスは変えないようにしようかなとは思ってて、あんまりサイクルを崩したくないなと思ってるので、
そこを改善にやってたら、結構割と早起きができるようになったかなと感じております。
もし寝かしつけて一緒に寝ちゃったら、そのまま朝早く起きればいいですし、
自分の目が咲いていたらもう少し、暗いんですけど、作業して寝るっていう柔軟な対応も取れるようになりました。
とりあえずですね、やってみた結果なんですけど、作業をはかどります。
ゆっくり、私の場合はお茶を飲みながらカタカタ作業するの、地味に楽しいんですよ。
寒いけど朝は。でも温かいお茶入れてるんで、それなりに防寒もしてますし、温かいんですけど。
ただあと作業場と、作業場がダイニングで寝室が隣なので、
ふえーって娘が泣き出したら、すぐにトントンしに行けるんですよ。
静かなんで、カタカタしか音が聞こえない状況なんで、泣き出したらサーって行ってトントントントンっていうことができます。
また静かな環境なので、集中して作業ができるっていうのが大きいですね。
3、あえてあげるデメリット。もちろんあります。
うちの場合はなんですけど、暖房つけても寒いんですよ。これが朝だからかもしれないですけど。
あと電気つけてもいいんですけど、照明つけてもいいんですけど、やっぱり寝室してるので明るいと起きちゃうんですよね、こっち側が。
なので基本的に本当に小さなライトしかつけないようにしてるので、暗いです。
本当に必要最低限の光源で作業するので。
ただだんだん日が昇ってきたりね、今冬だからっていうのもあるので、
春とかになってきたらもう少し明るいところでできるのかなと思います。
あとこれは朝活の話に限らず、全体的な総評というか、あのことを申し上げますと、
やっぱりどこに隙間時間ができるかを考えるっていうのが第一かなと思います。
重要なのは朝でも昼でも夜でもどこかに隙間時間ができるかということを考える。
この30分とかこの1時間とかそういうのでいいと思うんですが、
常にアンテナを張っておくことが本当に重要だなと今回のことでも感じました。
06:00
タスクはきっと皆さんは頭の中だったり手帳だったりスマホなどにリスト化されていると思うので、
この隙間時間でできることを、じゃあ今はこれやっていこうってピックアップして、
5分ぐらいだったらこれができるとか、そういったふうにやっていくことが大切かなと思います。
日々のタスクをね、管理して遂行していくには、そういうことが一つ一つの積み重ねが本当に重要であるなというのを最近、
というかもうここ何日、何週間ぐらいかですかね、そういうのを感じ始めてますね。
各優、私が全部できてるかって言われると、正直朝勝もここ2,3日できてないので自信はないんですけど、
継続できるようにやっていきたいと考えております。
無理せず緩やかにっていうのを目標とかモットーにしてやっていこうと思います。
余談ですが、私が起きられるようになった理由の一つとして、お腹のアラームというのがあるんですよ。
本当に4時台とか5時台に蹴ってくるんですよね、お腹。
しかももう結構下に降りてきてるので、なんて言ったらいいんですかね、ちょっと想像すると気持ち悪くなっちゃうかもしれないんですけど、
イメージ、お腹の中から外側に向かって蹴ってくるので、なんかグインってこう、お腹を内側から圧迫される感じ。
ドンドンドンって。結構ね、痛いんですよ、あれ。痛いっていうか、なんか感触が気持ち悪い感じ。
なので、もう置きざるを得ない、そんな状況です。
そんな時間に目を覚まして蹴ってくるあたり、よくできた子だと思っております。
それでは、今日もコンのゆるラジチアぷっぷ、お聞きくださりありがとうございました。
コンでした。ではまた。
08:00

コメント

スクロール