1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. #116 育児で身についた役立つ..
2021-04-14 13:58

#116 育児で身についた役立つビジネススキル3選

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
Kon
Kon
Host
育児で身についた役立つビジネススキル3選

物事の習慣化
時間の効率化
伝わる話し方

▼あわせてききたい

【Audible版なら実質無料で聴ける】
『人を操る禁断の文章術』メンタリストDaiGo(著)
https://amzn.to/2PRdwtY

#054 マルチタスクの練習に育児が最適な3つの理由
https://stand.fm/episodes/602ed310ea027530f266951d

***

▼収益化チャレンジブログ更新中📝
https://kon39000.net

▼自力で稼ぎたい人へ イケハヤ無料メルマガ📥
http://mag.ikehaya.com/l/c/6ogF6Wg6/TYgbIc3Q

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
https://note.com/kon39000/m/m48fb8969fe32
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
皆さん、こんにちは。こんないるラジチアプップへようこそ。
このラジオは、二児のママが月収20万稼いで独立するため、
ゼロから始める収益化ノウハウやライフハックをお届けします。
はい、今日のテーマは、育児で身についた役立つビジネススキル3選についてお話しします。
これはですね、以前放送した回がありまして、
これ、No.54 マルチタスクの練習に育児が最適な3つの理由、ということをお話ししているんですね。
それとは、ちょっとまた一歩進化しまして、
こういうスキルもつくんじゃない?って思ったことを、今回お話をします。
なので、育児してて社会復帰できるのかな?とか、
例えば退職をね、出産を機に退職をされた方で、また仕事に戻れるのかな?とか就職できるのかな?って不安に思っている方いらっしゃると思うんですけども、
そんなことはないと、育児って結構いろんなスキル身につくよ、というところをお話ししたいと思います。
で、先に3選ということで3つのビジネススキルをお話しすると、
物事の習慣化、一つ目は物事の習慣化。
2つ目は時間の効率化ですね。
時間の効率化。
で、3つ目が伝わる話し方。
伝わる話し方です。
これですね、ちょっと今、文章を直しながら収録しているので、大丈夫かな?
物事の習慣化と時間の効率化と伝わる話し方です。
はい、それでは一つずつ解説をしていきますね。
まず物事の習慣化というところなんですが、これはね、皆さん身に覚えがあると思います。
これ、育児で身につく物事の習慣化。
まさに生活習慣が身につきますよね。
まず生活習慣がどうして身につくかというと、
子供に、さあじゃあ食べた後は歯磨きをしよう、とか、帰ってきたら手洗いうがいをしよう。
結構、やっぱり私たち親の立場というのは、子供にやって欲しいことというのは、淡々と伝えますよね。
帰ったら手を洗って、その後すぐお風呂入ろうとか、いろいろご家庭によってルールがあるかと思うんですけども、
そういった時に、え、なんでママやらないの?ということにならないように一緒にやると思うんですよ、そこ。
一緒にやって、結果的に習慣化、習慣になっているということなんですね。
これは非常にやりやすい、非常に物事の習慣化、物事を習慣づけるために非常に効率の良いやり方だと私は思ったんですよ。
というのは、今日今収録しているのが4月13日火曜日なんですけども、
03:02
本日アップされていた、ボイスブロガー周辺さんのボイシーの放送で、習慣化の話をされていたんですね。
習慣をづけるためにちょっと間違った方法3つ、みたいなことかな。
その時に、一つ目で、21日で習慣になると思っている人がいる、というお話をしていたんです。
これは半分あっていて、半分間違っていると。
21日約3週間ですね。
そうですよね。7×3だから3週間程度で、習慣づくものもあるんですよ。
それはハードルが低い、達成しやすい習慣ですね。
朝起きたら一杯のお水を飲むとか、そういったことですと、おそらく20日、21日、この3週間程度で習慣化する可能性が高いですが、
例えば、ジムですね。朝7時にジムに行って1時間ランニングをして帰ってくるという習慣をつけたいとしたら、なかなかこれはハードルが高くて、3週間じゃ習慣化にはならないと。
結構それはね、物事によるのですけども、2ヶ月、3ヶ月くらいかかるんじゃないかなという見解が持たれています。
そういった話をされていたんですが、その物事の習慣化って、やっぱり身につけるまでがまず面倒というか難しいと思うんですよ。
でも、育児で子供と一緒にやることによって、少なくとも生活習慣は身についたはずなんです。
おそらくそういった方多いと思うんですよね。コロナっていう、コロナ禍っていう特殊な環境もあるので、手洗いうがいがすごく習慣化になった人ももちろんいますし、手洗いうがい以外に歯磨きもそうですし、
例えばご飯食べ終わったら皿を、あそこ、あそこなんで、シンクですね。流しまで持っていくとか、パジャマに着替えるでもなんでもいいんですよ。物を出したらあったところに片付けるとか。
ちょっと個人的なことを話すと、ヨーグルトとかね、そういったストックしたものは新しいものを後ろに下げるとかね、古いものを手前にやるとか、そういったことが地味な地味なことなんですけども、
一つずつ習慣になっているんです。これが当たり前の行動になっているんですよね。ということは、これ誰かと一緒にすると習慣化しやすくなるってことなんですよ。
これはね、育児で身についたなってものすごく感じておりまして、現在この私が音声配信を4ヶ月目か4ヶ月経ったぐらいかな、200放送はとっくにちょっと超えたんですけども、それもずっと毎日更新し続けられるのも、私一人だったらおそらくちょっと難しくて、
応援してくれる夫を含めた家族もいますし、あとはオンラインサロンに入っているからっていうところがやはり大きいかと思います。周りの人がすごい頑張って毎日やっているから、私自身も頑張ろうって思って習慣化している。もう4ヶ月経ったから習慣化になっていると思うんですよね。
06:11
逆にもう気持ち悪いです。やらない日っていうのは。やらない日はないんですが、配信しない日はないんですけど、音声収録やらなかった日っていうのは確かにあったんですよ。1日2日ぐらい。産後の、出産後、入院中もやらなかったんですが、それもやっぱり気持ち悪かったですね。
喋りたくて仕方ないって。そんな風に感じてくると、もうそれは習慣に、習慣として身についてきているので、ぜひこれは育児で身につけられるスキルのうちの一つだと思いますので、安心して何かを始めたい人は一緒に誰かと一緒にやってみるってことを目標てかそういったことでお試しください。
はい、そして2つ目は時間の効率化ですね。これはもうマルチタスクのお話をしてた回でも言った通り、本当に子供がいると生活がガラッと変わるんですよ。今まで自分中心で良かった生活が子供中心の生活になります。
そして時間が思いっきりなくなります。確実に、確実にね。自由に1日どっか行ってきますなんてことも全く持ってなくなります。これはまだ我が家の子供が小さいからということも影響しているんですけども、そう考えると少ない時間でいかに効率よく動くかとか、効果的な行動を取るかっていうところに視点が行くわけですよね。
なので時間の効率化については結構ね、結構シビアに皆さん頑張っていると思います。これがやっぱビジネスにおいては重要なんですよ。
パートでも、パートなんて特に時間が決まってますから、誰々残業しないで帰るために、自分がもうここで終わらせるためにじゃあどうしたらいいかってシャキーンって考えるじゃないですか。
そういったことで、やっぱ決められた時間の中でいかに数をこなすというかやっていくかということを考えながら日々生活していくので、これもビジネスには役立つと考えております。
そして最後、伝わる話し方ですね。これは育児で、もう育児がだいぶ進んだ方とかは、あんな時もあったなぁなんてお話もあるかと思いますが、ちょうど幼児期、今1歳から2、3歳ぐらいの時、だんだん言葉が喋れるようになった時に、ものすごくね、どうやったら伝わるんだろうっていうことを考えるんですよ。
本当に、最初のうちはあんよーとかねんねーとかにゃーにゃーとか言っていたのが、だんだん靴とか、歩くとか、もう寝るとか、そういったことになっていくんですよ。
子供ってすごいですよね。2年3年ぐらいでこんな目まぐるしく成長遂げるのかと思うくらい。
09:05
そんな時に、やっぱ成長段階に合わせて話し方、伝え方が変わっていきます。やっぱ我々は、子供の安全を守るためもそうですし、今後ね、独立していく、独り立ちしていくために、その時のために、やっぱり生きていく術とか、社会でね、どうやって暮らしていくか、生活していくかというのを教えていくことが多いというか、まあそれが第一だと思うんですよ、子育てっていうのは。
そんな時に、伝わらないと結局意味がないんですよ。こっちが一方的に話しているだけでも、相手に伝わってなければ意味がない。
となると、どうやったらこの子に伝わるか、どうしてご飯を食べなきゃいけないのかとか、私はこうしてほしいとか、どうして火に、ガス台ですね、我が家ガスなのでガス台に近づいちゃいけないのか、遊んじゃいけないのかっていうのをやっぱり伝えるために、本当にここは試行錯誤を繰り返すところなんですね。
特に子供なんで、ダメって言ってもやっぱり気になるじゃないですか、そこ。なんでダメかって理解するにはまだ早い時期とか、いろいろあるんですよ、これがね。
そういった伝わる話し方って、やっぱりこれビジネスだけじゃなくて、生活全般において必要なスキルなんですけども、もちろんこういった発信作業にも必要なところで、どうやったら相手に伝わるか、相手にどうしてほしいかという視点で伝え方、何パターンか考えて、
あ、これは伝わらなかったな、こっちは伝わった、これは50%くらい伝わったなって試行錯誤を繰り返しながら育児で身につけていっている、本当に最重要のスキルです。スキルだと思います、じゃなくてスキルです。
なので、今回育児で身についた役立つビジネススキル3線ということで、物事の習慣化、時間の効率化、伝わる話し方、この3つについてお話ししました。これは、もちろん独身の方とかお子さんいらっしゃらない方でも、もちろんビジネススキルとして身についているものだと思います。
ただ、特に育児、子育てを通じて、子育てを介して、こういったスキル、格段に身についているはずなので、もしこれから職場復帰しようとか、仕事探してみようって思っている方がいたら、大丈夫ですと。そんな、育児してて何もしてないわけじゃないスキル身についてますから、ということをお伝えします。
はい、そして今日のあわせて聞きたいというところなんですけども、今回はですね、伝わる話し方の点でお話ししたいんですが、ごめんなさい、今パソコンが暗くなっちゃった。伝わる話し方のところで、オーディブル版だったら実質無料で聞ける本があります。おすすめ本ですね。
もしかすると過去の放送を聞いている方は、あ、これかって思われる方いらっしゃるかもしれませんが、人を操る禁断の文章術、メンタリストだいごさんの本ですね。こちら、伝え方、基本的に文章術と書いてあるので、メールとかテキストメッセージとか、そういったことで結構使える文章術が書かれているんですけれども、文章で書けるってことは会話文とか、こういったコミュニケーションにも使える、この文章術。
12:24
これがね、めちゃめちゃ役立ちます。し、聞いてて、見てて、あ、私オーディブル版で聞いてるので、聞いてて、あ、わかるわかるって思う内容が結構あるんですよ。あ、なんかこれ使われてるのかなとか、あ、これ無意識にやってたわっていうようなこと、確かに相手喜んでたなとかね、そういったことがわかりますので、これ、なんでオーディブル版でおすすめしてるかというと、まだ無料体験されていない方は、
無料体験中に一冊好きなのを選べるんですよ。その時に、この人を操る禁断の文章術もオーディブル版でございますので、そちらよろしければ聞いていただければというところです。なおかつ、しかも、無料期間中に解約したら、大抵ね、その商品って聞けなくなったり、見れなくなったりするものなんですけど、オーディブルってそんなことなくて、アプリ消さなければずっと残るんですよね。
まあありがたい。なので実質無料で一冊読める、あ、聞けるか、聞けるっていうことなので、もしご興味ある方はぜひお試しくださいというところでリンクを貼らせていただきます。
あと冒頭で申し上げたマルチタスクの練習に育児が最適な3つの理由という放送もしておりますので、そちらのリンクも合わせて貼ります。はい、そういったお話でございました。
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。こんでした。ではまた。
13:58

コメント

スクロール