1. ここは今からラジオです
  2. ここは今からラジオです#126 ..
2024-01-31 45:24

ここは今からラジオです#126 交通渋滞が嫌いすぎてなんとかしたい話

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts youtube
ウワガキと猫屋敷さん。
今回は「交通渋滞が嫌いすぎてなんとかしたい」話。
最後は何を自動化すればいいか考えてます。
今回も格別口が悪いですが、すべて個人の見解ですので悪しからず。
ここは今からラジオです。
毎週水曜12時更新。
番組へのメッセージやリクエストは、番組ウェブサイトからどうぞ。
⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://kokoradi.studio.site⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【トークテーマ募集しています!】トークテーマ募集フォーム作りました。こんなテーマでやってほしい的なの、なんでもいいのでください。ふたりが泣いて喜びます。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://kokoradi.studio.site/talk_theme⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
ウワガキ Twitter
⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/yuwagaki⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
猫屋敷 Twitter
⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/djnekoyashiki⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
00:04
ここは今からラジオです。
ここは今からラジオです。私はuwagakiです。
Nekoyashikiです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今日は収録している今日の今日の話をしたいんですけど、
1月の中盤ですね。
1月の中盤の話をしたいんですけど、
今日収録をしている今の時間は、我々の時間では午後なんですけど、
今日の午前中にね、僕は健康診断を受けに行ってまして。
毎年来るの?
毎年健康診断を隣町にある病院に予約をして行ったんですよ。
車で30分くらいのところなんですよ。
普通に行けば。
その道すがらというか、その道がさ、時間帯によっては割と混雑する道なのは知ってるんだけど、
できるだけその時間帯を避けてその道を使うようにしてるんだけど、
今日はその病院の予約の関係で、来てくださいと言われた時間が朝8時半の予約だったので、
通勤時間帯でもろかぶりだなとは思ってた。
混むだろうなとは予想はしてたんだけど。
普通に行ったらGoogleマップ上のナビとかでは30分って出るぐらいのところだからさ、距離で言うと。
まあ1時間見とくかと、めんどいけど。
1時間前に出たわけ、7時半に出たわけ、家を。
8時半の予約だから。
7時半に出たんだけどさ、結果ね、85分くらいかかったんですよ。
到着する前に。
全然遅刻ですよ。
15線ですか?
15線の話なんですけど。
しょうがない、途中で電話して、こういうことで遅れますよ、大丈夫ですから、
大丈夫ですよ、お気をつけてみたいな感じのやりとりがありの。
で、到着して、別に普通に受け付けてくれたから、結果としては何ら問題はなかったんだけど、
さすがにさ、何もなければ30分で着く道を3倍近くかかるのはやりすぎだろうと思って。
飲みすぎだろうと思って。
あるのかごしま県内でも有数のコムスポットを通るからしょうがないんだけど、これは。
しょうがないなと思いながらだけどさ、
渋滞がもともと好きではないので、渋滞をできれば避けたいという生活の仕方をしているんだけど、
嫌いすぎて渋滞学の本を読んだことがあるんですよ。
東京大学の先生がね、渋滞学というのを研究してて。
嫌いすぎて。
渋滞が起こるメカニズムを研究している大学の先生がいるんですよ。
結構有名な方で、渋滞学という本も出していらっしゃると知ってたので、やっぱりちゃんとメカニズムを一回しといたほうがいいと思って、
渋滞学という本を読んで勉強してみたことがあるんですけど、
結局ね、いろいろ細かい要素はいろいろあるんだけど、
突き詰めて言うと、すごい端緒って簡単に言うと車間距離なんですよ。渋滞を招く理由っていうの。
03:02
当たり前だけどさ、車が何百台いようがさ、
全ての車が一定の速度で走っていて、全ての車が一定の間隔を保っていて、
その間隔が、速度と間隔が常に維持されている状態だったらさ、渋滞なんか起こるはずがないわけですよ。
所詮、車幅の減少とかがない限りはね。
まあそうね、車幅の減少は多少影響あるけど、同じ道をずっと一定の間隔でさ、
同じだけの車が同じスピードでずっと走り続けたらさ、渋滞が起こるはずがないんですよ、何百台いようが。
電車みたいなもんですからね。
ところが、ちょっと車間詰めるやつがいるとか、ちょっと急ブレーキ踏むやつがいて、前の車と詰まるとかが起こると、それが連鎖していって渋滞を生むと。
すごい単純に言うとそういう話なわけです、渋滞っていうのは。
っていうメカニズムなんだと。
だからその先生も結構いろんなテレビとかで、年末年始とかそれこそ渋滞が起こるタイミングでテレビとかに呼ばれて、渋滞が起こるメカニズムはこうですよと、
だから上り坂ちょっと加速して車間距離を一定に保ったほうがいいですよとかね、いろいろこうされてるのも見たりはしてたわけ。
そろそろさ、その辺技術でカバーできねえのかと、車もオートパイロットとか付き始めてるのに。
今日の90分近く運転してた間にもさ、やっぱさすがにお前の運転はおかしいってやついっぱいいるわけですよ。
もう依頼はしてるから目につくわな。
こっちも急いでるからさ、もうどうせ遅刻だとかなってるから、事故を起こさないように安全運転をしながらですけど、やっぱ周りの車の運転やっぱ気になって、車間距離とか気になって見てるとさ、さすがにお前のそれはおかしいとかあるわけですよ。
で、そのでけえ車いるじゃないですか。車を運んでる車みたいなやつとか。
あー、カーキャリアみたいなやつね。
そうそう。でっかい何運んでるか知らないけど、牽引してるでっかい車とかいるじゃないですか。
ああいう人たち基本的にマナーがいい方が多い印象があるんですけど、速度もあまり出さないし車間も守ってくれるし、当然煽ったりもしない、そういうマナーがいい方が多い気がするんですけど、
今日ね、2車線あって、この先車線減少っていうポイントがあるんですよ。
多分そんな車は頻繁にこの幹線道路は行き来してるはずだからさ、知ってるはずなわけ、この先車線減少することは。
知ってんだろうなと思うんだけど、バリバリ右側にいるわけですよ、そいつが。でけえ車が。
右側にいるってことは、いずれ左に入ってくるわけよ、そいつは。
なんとかしてこいつより前に行きたかったわけ。こいつ右に来るなと思ったから。
なんとかしてこいつより前に行きたかったんだけど、どうしても前の車がどいてくんなくて、結局ね、左側に入ってくるとするわけ、でけえのが。
4台分、5台分ぐらい、普通の乗用車の4台5台分ぐらいあるやつが入ってくるとするんだけど、
書いてあるんだよ、だいぶ前からこの先、何百メートルで車線減少。だいぶ前から書いてあるんだけど、全然来ないわけ、こいつが。
早く来とけと、もうね、ずっと左側にウインカー出しとけばどっか入れてくれるから、もう何台か前に入るなら入りなさいよと思ってたんだけどさ、全然来ないわけ。
06:05
結局さ、もうその先の一番詰まったところで、なんていうの、牽引してるからさ、牽引してる後ろの長いトレーラー部分のところの前の、いわゆる運転手さんがいる部分のところだけをさ、
左側にクイッと頭出して。
クイッと頭出して、ここで入れてもらわないと困るんですみたいな感じでグイッと出して、で結局後ろの車は急ブレーキみたいな感じ。
それでずるずるずるずる左側に来るもんだから、後ろずっと待ってるわけ、そいつが入り終わるまで。
さすがにおかしいと思って。
そんなのはさ、このポイントなんか決まってるんだから、このポイントを通るときにさ、渋滞の傾向とかも多分わかると思うわけ。
Googleなんかビッグデータ持ってるんだからさ、渋滞予測とかもしてんじゃん。
ここは車間距離ダンメーターを維持していけば渋滞が起きにくくなりますみたいなアシスタントを出すとかさ、カーナビとかでできると思うわけ、そんぐらいのことは。
今のあなたの運転は渋滞の原因になりますと。
もう少し車間距離空けて、スピードも何キロぐらいで走ってください、それが全体で一番最適な走り方ですみたいなことをアシスタント出すとかさ、できるはずだと思うんだけど、
もうそういう奴はいなくならないからさ、さすがにおかしいな運転をする奴はいなくならないから、あとはそれ以外のドライバーでどうしかするしかないわけよ。
それ以外のそういう、ナビとかから言われたらルールを守ってくれる、運転を適正に戻してくれるドライバーさんたちに何かガイドを出すことで絶対緩和できるはずと思うんだけど、何とかならんかねっていう話なんです、これは。
なんでそれは。
関東もあるでしょ、そういう渋滞するポイントとかあるでしょ。
関東のドライバー全員気が狂っているので、大体おかしな運転しかしないですけど、特に神奈川のあたり。
神奈川県民のことが嫌いすぎるでしょ。
僕は神奈川県川崎の皆さんに大申し訳ないけど運転はマジでクソ。
地域性あると思うけど多少。
話ちょっと逸れるけど栃木に越してきたじゃない?道を譲ってくれる頻度がめちゃくちゃ高いんですよ。
地域でどうこう言うのは本当は良くないんだけど、でもぶっちゃけ県民性とか地域性はあるよね。
めちゃくちゃ感動して俺も譲るようになっちゃったもんね。
そういうことだと思う。
川崎で乗ってた時は死んでも譲るかと思ってた。
周りがそうだからそうなっちゃうってあるよね。
それはあると思う。
精神的に安定する良い土地でした。それは去っておきよ。
鹿児島県って全国でも有数の、日本一の渋滞率の県らしいんですよ。
09:01
そうらしい。それは街のつくりもあるんだけどね。
街のつくり。それこそさっき言ってた10号線なんて最悪の最悪で。
あんなとこ道路通すからいけないんだって話なんですよ。
そうなんだけど、あそこしか通し方がないからしょうがないのよあそこは。
なんですよね。それなりに譲り合わないといけないんでしょうが、
でもクソが運転するやつで絶対そういう高級な機能ついてないクソな車に乗ってるじゃない。
だけどさっきの話と一緒で割合の問題で、僕も関西に長く住んでるので、
大阪市内とか結構運転荒っぽい人多いわけですよ。
結局合流地点なんかはちょっと鼻出してぶつかるんだぞぐらいの勢いで行かないと合流できなかったりするわけ。
自然とそういう運転になりがちというか、よくないんだよ。
でも物理的に進めないから、やむなくそうやって無理やり割り込むみたいなことが発生し得る環境にあるからそうなるっていうだけで、
割合の問題でそういうアシスタントみたいなものに従ってコンシェルジュ通りに運転をする人たちの割合が増えれば、
やべえことやってる奴が目立つというかさ、
そういう譲ってもらったありがとう、じゃあ自分も譲ろうみたいなプラスの連鎖を起こしていくきっかけをね、
そういう何かデジタルで起こせないだろうかっていう話なんですよ。
なるほどね。どちらかと言うと僕はクソが運転する奴のペナルティーを何とか考え出せないかなってずっと思ってました。
いやーこれね罰則の強化では限界があるって。
違う違う、社会的制裁。
社会的制裁?
じゃあそうだね。
前もチラッと言ったけどドラレコの動画ってみんな好きじゃん。
そうね、結構YouTubeでも人気のジャンルですね。
ドラレコの動画にクソが運転する奴の動画いっぱい上がってるんですよね。
そうだね。
で、ナンバーっていうのは個人情報に当たらないので、
ナンバーをクソが運転をする奴のナンバーを晒し上げるサイトを作って、このナンバー気をつけろみたいな。
いや、それは別の炎上を生みそうな気がするので。
むちゃくちゃ炎上すると思う。
もうちょっとマイルドにやるんだったらさ、
僕ね、サンキューハザードっていう文化あるじゃないですか。
ありますね。
割り込み入れてもらった側の時に後ろの人にありがとうってハザードを書くみたいな。
あれは本来の使い方じゃないから本当はダメなんだみたいな話もあるっぽいけど、
でもそういうありがとうを伝えたいみたいなモチベーションはあるじゃない?
車に乗ってる人同士でコミュニケーション取れないから基本的には。
だからハザードか何かでありがとうみたいな。
そういうのはいいなとは思うんですよ。何かしらコミュニケーションを取るのは。
それでももうちょっと高機能版というか、
どんなのがいいかな。
例えばナンバープレートのところに光るLEDみたいなのがついてて、
例えば入れてもらったときに後ろの人に対してありがとうを言いたいわけよ。
後ろの人にありがとうを言いたいから、後ろの人にいいねを送る。
12:03
逆に前に割り込まれて急ブレーキになって危なかったと。
あれは危ないなというときに前に良くないねを送る。
そのポイントが加算されていって、2,3プラスのやつは赤く光ってるとか、
2,3マイナスのやつは青く光ってるみたいな。
ランプを車につけることを義務付けて、
周りのドライバーの相互評価でそいつのカラーリングが決まっていくみたいな。
寺田 リアルタイムにいったこと?
寺田 リアルタイムに1回光るとかもあっていいと思うし、
いいねもらったら赤みたいな感じで、逆がいいかな。
いいねもらったら青とかにして、リアルタイムに光るもあっていいと思うし、
それの2,3ポイントが溜まっていって、1年間でリセットぐらいにしといて、
2,3ポイントが溜まっていって、2,3であまりにも良くないねをもらってるやつは、
エラい色になってるみたいなやつをつけとけば警戒するじゃん。
あいつやべえやつだって見て分かるじゃん。
大平 そうだね。
寺田 周りから見て分かることが大事だと思うからさ。
大平 そうなんだよね。そこは結構難しいよねと思って。
寺田 だし、警察の方々もさ、この人は別に警戒しなくても大丈夫な車だとか、
あいつは運転よく見とかなきゃなみたいな。そういう目安にもなるじゃない。
そういう指標が分かるといいのになと思うんだよね。
大平 リアルタイムはさておき、ナンバーに対してのスコアリングみたいなことは、
多分今でもできるっちゃできるんだよね。
寺田 できる気がするけどな。それは多分違反点数とかではできるんだろうけど。
大平 どちらかというとソーシャルなスコアリングでしょ。
寺田 そういう感じの方が、ドライバーの心の安定に寄与するというか、そんな気がする。
大平 今、同じようなことを考えてたんだが、
ただ考えなきゃいけないのがGoogleのマップの評価じゃない。
あれがどこまで信用に足るのかっていう話じゃないですか。
ソーシャルスコアリングを参考にするのはいいんだけど、
あんまりそこをダイレクトに反映させると大変なことに。
大平 概ね正しいけど、極的に間違うことがあるんじゃない?
寺田 そこが何色に光ってますよみたいなパーツをハックするやつとか出てきそうだもんね。
大平 それもいるね。それもいるよ。
だってバカは光らせたいからね。
寺田 すごい語弊があること言ってる気がするけど。
大平 バカはすぐ光らせたがるから。
寺田 下にブラックライトみたいなの貼って、道路が青白く光ってるみたいな車いるもんね。
寺田 変差値20以上つけちゃダメですから、あれ。
寺田 まあひどいこと言ってるなと思うけど。
交通渋滞ってさ、すごい人間のバカなところだなと思うわけ。
ちょっとでも車間距離を詰めて前に行った方が早く目的地に到着するんじゃないかっていう
判断を誤ってるじゃん、そこで。そんなわけないんだから。
15:01
むしろそれが新たな渋滞の原因になってるみたいな。なんか人間のバカなところだなってすごいメカニズムを知れば知るほど思うから。
そこはさ、バカな判断をしないコンピューターに判断してほしいところというか。
別に混雑しないところだったらあなたの好きなスピードで走ればいいけど、ここは今渋滞ゾーンですと。
あなたがちょっと前に行こうみたいな走り方をすることによって、あなたも早く着けないし周りの人も迷惑っていうことをさ、ちゃんと教えてあげるべきだと思うんだよね。
いやもうおっしゃる通りですよ。
最後の問題はそのバカにわかるように説明したところでバカは説明を聞いていないっていうところをどうするかっていう。
そうなんです。
最後のその問題だけが残るよね、これはね。
バカはずっとバカなんだよね、でも。
やっぱあれじゃないですか、その説明を聞けないレベルのやつには免許を渡さないんじゃないかと思う。
そうなんです、そうなるんですよ。
最後は。
でもバカにも運転をできる権利はあったりして。
いやだから交通渋滞による経済的損失とかをちゃんと数値化してさ、そいつに免許を渡すこととちゃんと転聘にかけるべきだよね。
人権論争に張っていそう。
でも免許制になってるっていうことはさ、やっぱりこう一定の水準をクリアした人にしか免許を渡してはいけないという、そこの合意は取れてるわけじゃない。
一定の水準の線引きに対してそれは違憲か合憲かっていう話になるんじゃない。
そうだけど。
そこの線がさ、結構ファジーで、人の話を聞かないみたいな、すごくセンシティブな部分じゃない、それって。
人の話は聞けようと思うけどな、それは。
それは聞けようと思うけどな。
だいたいね、車に乗ってそういうことをする人って人の話聞かないんだよね。
普段車に乗ってない状態で会うと別に普通の穏やかな人に感じてもさ、感動できると表現する人いるよね。
あれはなんかその人の本質的な部分が現れちゃうのかな、車に乗ると。分かんないけど。
どっちも本質なんでしょうけど、多面体なので、車に乗ってる時だけ出てくる面と、車に乗ってない時に出てくる面があって安いっていう話だと思うんですけど、そんなに乖離があるんだみたいなところにびっくりするよね。
そうね、そこのギャップに驚くことありますけどね。
驚くよね。
今日はとにかく渋滞をなんとかしたいっていう、今日の話だったんですけど、ちょっと一曲かけて後半に行きましょうか。では何かお願いします。
じゃあ、JAMILOQUAIでCAN HEAT。
ここは今からラジオです。
懐かしいやつ来ましたね。
車に乗ってて聴きたい感じですね。
なるほどね、そういう感じか。じゃあちょっと後半それにしましょう。
18:03
さっき鹿児島県が一番渋滞がひどい土地だって話したけど、僕鹿児島の大学に通ってて、心理学科ですね。
せっかくには教育学科なんですけど、教育学部の心理学の専修だったんですよ。
心理学にもいろいろジャンルがあって、メインは教育心理学なんですけど、僕専攻してたのは社会心理学で、あと結構うちの大学でユニークなのは交通心理学っていうのがあったんですよ。
おー面白い。
交通心理学を専門にする人たちが教育法学部の心理学科にいたんですよ。
えーそうなんだろう。なんでそこにいたんだろう。
なんでかっていうと、渋滞がひどいからなんです。
あーそうか。
交通状況が劣悪なので、研究する人がいて、結構いろんな取り組みをしてるらしいんですよ。
いろんな取り組み。
例えば、道路脇のよくわかんない島模様とかあるじゃない。
心理的に減速したくなるみたいな。
減速したくなるとか、渋滞のポイントで看板の配置間隔をどうするとか、そういうアプローチをやるにはやってるらしいんですよね。
うーん、まあわかるよ。
でもあれって効果があるかどうかっていうと、話をちゃんと聞く人たちに効果があるだけではなくて、話を聞けない人には効果ないんですよね。見てないから。
結局、ピラミッドの上半分に対してのアプローチになっちゃうんだよね。
そうなんですよ。なかなか難しい学問だなと思って。
そうか。だからそういう心理学的アプローチみたいなものも、もちろん効果はあると思うんだけど、やっぱり究極的にはもう人に運転させないんだ気はするね。
早く自動運転がベースになってもらって、自分の腕で自分の体で運転をするってのはレジャーになるべきだと思うな。
うーん、まあそれが一番丸いというか、可能性があるんですよね。
人間は愚かだから。
まあ交通事故も絶対ゼロにはならないし、自動運転も事故はあるだろうけど事故率は絶対下がるだろうと思うので。
まあ車だけの問題じゃないからね。人身とか特に。人側の問題もあるからゼロにはならんだろうが、渋滞とかということにフォーカスとして言うと、もっと効率的にはなる。
効率的にしないと運送業とか大変なんですよ。
そうなのよ。
混んじゃって。
もう2024年問題とか、もうすでにドライバー足りてないからさ。
21:01
この前びっくりしたんだけど、全然話変わりますけど。
びっくりしたんだけど、うちの近くにプロネコヤマトさんの営業所というか、大きな拠点があるんですけど、そこから結構各営業所に配送するみたいな、集配地点みたいなのがあるんですよ。
ヤマトのトラックはよく目にするんですけど、年末ね、もう12月に入ったくらいからだったかな。
めちゃくちゃ荷物が増えたんでしょうね。その時期増えるのはわかるけど。
増えるよね、年末は。
とにかくドライバーさんが足りないと、ドライバーも車も足りないと言って、求人とかもいっぱい出てるのを目にしたんですけど。
ヤマトのドライバーさんがトヨタレンタカーの車に乗って配ってたの。
えー。
だからもう多分、普段使ってるヤマトのトラックでは足りないんでしょうね。
だから長期リークみたいな感じで、この1ヶ月貸してくれぐらいの感じなんだと思うんだけど。
うちの近所の配送はね、ずっとトヨタレンタカーのトラックずっと回ってたと思ってたの。引っ越しかなと思ってたんだけど。
よくよく見たらね、その中からヤマトのドライバーさん出てきて、その荷物配ってもらってるのよ。
えー。
だからもう車そんだけ足りてないんだなと思って。
車さら足りてないんだ。あーなるほどね。
もうそんな状況になってるんでね、物流はもう本当に限界に近いというか、限界を超えてるんじゃないかなと思うんですよね。
なんかあのー、アマゾンなんかね、知らん一般人の人が来るんですよね。
えっとなんだっけ、えっとデリバリー、デリバリーパートナーみたいな人たちが来ますよね。
別にいいんだけどさ、別にいいんだけど、ああいう人たちさ、普通に私服とかで来るじゃない。制服とか着てるわけでもないから。
でさ、ピンポンって押してさ、一応夜とかだったりすると一応警戒してさ、インターホンで画像を見るじゃない。
はいはいって言うとさ、アマゾンですって言ってくるのね。でさ、お前はアマゾンじゃねえだろっていつも思うんだけど。
ちょっと面白いなと思いながらね、はいはいって言って出るんだけどさ。
あービビるよね、ちょっと一瞬。
ちょっとビビる。
86というか。
誰だかわかんないおばちゃん来たりするからね。
結構あの、なんだろう、地域食の出た方が、方がというかその若い兄ちゃんが来て。
そうね。
金髪の兄ちゃんが来て。
くるくる。
面食らうことが、まあ増えましたね。
まあだからアマゾンなんかそういうのも導入してますしね、こういわゆる大和とか佐賀とかそういう物流業者さんもかなり、かなりしんどいとこまで来てんじゃないかなっていう気がしますよね。
まあ多分そういう手段も視野に入れないといけないけど、でもそうだな。
各社まあ色があってさ、なんかその配達の品質に自信があるところはさ、できないわけじゃないですか、教育してない人には配らせられないから。
一定の水準がいるからね。
もうあのあれですよ、佐賀はもう佐賀でセールスドライバーだから、セールスドライバー以外には配らせられないから多分来れないし。
福山通運ぐらいじゃない?普通の車来て大丈夫なのに。
こういう定番のトークでその特定の社名をあげるのやめようよ、聞いてるかもしれないから。
24:01
福山通運の人は運転は上手よ、どちらかというと。
運転は上手よ、基本的に物流業者さんはみなさん運転上手よ、基本的に。
個人のトラックだな、どちらかというとヤバいのは。
まあ品質にばらつきがあるのはってことだね、上もいるけど下もいるって意味ではね、そりゃそうだね。
高速で煽ってくるのは大体個人のトラックなんだ。
いや、だから、そうね。でも物流って本当に我々の今の生活をそこで支えてくれてるというかさ。
そうだね、下支えしてるもんね。
本当に大切な仕組みだと思うからさ、だから、何ていうのかな、自動運転とか普及する前にできることとしては、
物流ドライバーさんとかを阻害する運転をする奴の罰則金とかをもっと上げた方がいいと思うよ。
ああ、そうだね。公共であると。
これはもう公共罪だと。
公共インフラであると。
公共インフラに対する罪をもっと重くした方がいいと思うんだよね。
それはそうかもしれない。
そいつの前には絶対割り込んではいけないとかさ、そんぐらいしてあげないとね、
あれが滞ることによっての影響が大きい。
トラック専用車線作るとかって話はあったよね。
あったけど、だから難しいのは波があるからじゃないですか。
常時このぐらいの量が走ってるとかだったらいいんだけど、
ここスカスカじゃねえかって言われてしまう時間帯ができてしまうとか。
だからトラックが走りがちなところだけでしょうね、そういうのってたぶん。
そうね、だから物流拠点館とか。
拠点館とかね。羽田の周りとかでしょ、たぶん。
ああ、そうね、そうそう。
どこだっけ、梅市かな。山口県の梅市とかは企業が道路作ったとこあるよね。
セメントか何か運ぶのにもう大量にトラックが毎日行き来するから、
そこだけは滞らない専用道路を作ったみたいな会社あるよね。
うべこうさんか何か。
そんなことになってるよね、きっと。
鳥山あきら道路みたいな話ですね。
鳥山あきら道路って何ですか。
愛知県の中で、空港から鳥山あきらさん家の近くまで高速通したんですよね。
えー、そうなの。鳥山あきらさん家まで高速通ってんの。
高額納税者の鳥山あきらさん家にね。
高額納税者でしょうけども。
何かどんな話を昔聞いたことはある。
我々一般庶民ができることは物流ドライバーさんの邪魔をしないことと、
サイフィットを減らさなきゃいけないから、できるだけ宅配ボックスとか使うんだけど、
この前ね、荷物を発送することがあって、
僕だいたいコンビニか営業所から持ち込みをするんですけど、
年末でコンビニも混んでたわけ、すごく。
あるのは知ってたんだけど、一回使ってみようと思って、
黒猫ヤマトの、何て言うんだっけな。
ブドウみたいな名前の宅配ボックス。
ロッカーみたいなやつがあるのよ。
ロッカリの発送に便利なんですね。
受け取りもできるけど発送もできますって書いてあったなと思って。
受け取りを使ったことあったのよ。
ブドウを一回指定してみた。使い勝手を見てみたくて。
ただしもん好きだな。
27:01
受け取ってみたことあるんだけど、発送もできますって書いてあったなと思って。
そのブドウ発送を選んでみたら、便利ね。
そのままのタッチパネルでサイズとかしてるしね、中身。
カチャって開いてここに入れてくださいで終わるからね。
あれ、できるだけ発送のときは使おうって最近思ってるんですけど。
あれはコンビニとか、ちょっと大きい書店とかその辺にあったりするから、便利は便利ですよね。
近くの商業施設に置いてあるのは見てたんだけど、
結局コンビニ発送とかをよく使うんだけど、
あれもコンビニ店員さんによって処理スピードが違うというかさ、
人的なオペレーションが違うもんね。
最後マンパワーになっちゃうから、そこが新人さんとかだったりすると、
結局そこでレジがもたっついちゃってさ、コンビニの後ろに行列できるみたいな事態になっちゃうから。
そこの人的リソースもできるだけ抑える意味で言うと、
もうできるだけ無人でできることは無人化するんだなと思って。
それは良い心です。コンビニのバイトはいろいろやらされすぎですから。
本当にね。そりゃそう思うんだけど。
今言いながら思い出したけど、先に曲いきますか。
しょうもない口だから先に言いますけど、
郵便局の人はコンビニで一回バイトしてこいって思うわけ。
その話は曲の後に聞こうかな。
ドライビングミュージックみたいなプレイリストから行こうかな。
アビーチでWake Me Upにします。
ここは今からラジオです。
ちょっとウェイウェイした曲かけるんじゃない?
郵便局がコンビニでバイトしてこいって。
郵便局で働いてる友達もいるからこんなことは言いたくないんですけど、
どこ行ってもオペレーションがクソなのは何でなんですか?
大いなる力が働いてるんですか?
いろいろ頑張ってるんだと思うんだけど、
DXとか業務効率化みたいなことの
導入具合が中途半端だからだと思うんですよ。
中途半端に紙が生き残ってたり、
中途半端に民間決済が生き残ってたり、
承認プロセスとかがアナログだったり、
そこが不完全だからなんじゃないかなってあれは思ってみてる。
内側の要因としてはきっとあるんですよね。
僕が行く郵便局はだいたい窓口の人が、
誤解を恐れず言うとトロいんですよね。
それは俗人的な問題ではなく?
いや、俗人的な問題に問題のある人が多い。
僕は郵便局の窓口業務の素人なんですけど、
僕から見ても、一体どの棚に入ってるか毎回見ないとわからないっていう。
30:00
それはそいつの問題でしょ。
そのレベルの局員にしか当たったことない。
うちの近所の郵便局もほんとチャカチャカしてるよ。
それは当たりの郵便局ですよね。
めちゃめちゃテキパキした店員さんいるけどな。
それはそいつの問題でしょ。
大田区でもそうだったし。
栃木戸敷でもそうだし。
多分それは都会だからだよ。
都会は職業の選択肢がたくさんあるから、
郵便局を選ぶ人が相対的に少ないんだよ。
どう聞いても大変そうだもん、郵便局の業務。
職業の上下みたいな話をすると語弊があるし、
差別的に聞こえたら申し訳ないんだけど、
田舎に行くほど郵便局ってちゃんとした職場イメージあるのよ。
銀行とかもそうだけど。
郵便局、公務員みたいな。
昔公務員だったからね。
郵便局就職先としてもちゃんとしてる感があるというか、
視覚的にちゃんとした人がいる理由の一つになってる気がする。
一方で都市部に行けば行くほど職業の選択肢が多いもんだから、
特に若者はできるだけ大変な職場を避けたいみたいな。
もっと花々しい仕事がしたいみたいなことも言うしね。
そういう人材の差が出てるのでは?という仮説。
この辺は田舎ですよ。
栃木県?
全然田舎ですよ。
窓口に来る人も全員老人で。
そんなこともねえだろうけどな。
そこであーでも猫でもやるわけですよ。
娘が猫をこうしろって言うんだけど、
私はこう思うの。
でも猫をしないといけないからみたいなことを
ずっと喋ってるババアと、
脳臭い局員がコントみたいなことを
ずっとしてるわけ。
年末の忙しい時にインクジェットじゃないから
この紙はインクジェットじゃないから
プリンターは使えないんです。
プリンターなら使えるって聞いたけど
ダメなんですよみたいなことを
ずっとやってるわけ。
俺はレターパックを2枚買いたいだけなんだけど。
そうなの。
だから郵便局不思議だと思うのは
窓口に行かなきゃいけない理由って
我々ぐらいの感じからすると
そんなに多くないのが切手を買うとか
そういうことしかないじゃん基本的には。
窓口で重さ測ってもらって
切手の分金額払って出したいとか
切手が手元になかった時とか
そういう時じゃない。
そこを自動化できるじゃんって思うわけ。
自動販売機置いておく。
33:00
孫に何か送りたいとか孫の口座に何とか
個別相談が必要な案件は窓口がいるから
人が対応すべきなんだけど
レターパック2枚くださいを自動販売機でできるはずなのよ。
それはすごい思う。
そこは省力化できるのになって思う。
あと謎の小合わせシステムは別の窓口です。
郵便小合わせは色々あるけど
話長くなるからあれなんだけど
銀行もそれすごい思ってて
僕も銀行できるだけ窓口使いたくないわけ。
高齢者が長く陣取ったりするから
ATMとかで済む話とかオンラインで済む話
できるだけそうするんだけど
最近うちの近くのとある金融機関の支店が
建物の建て替え工事をすると
一回そこの建物解体になって支店がなくなったんですよ。
新しい建物できるんだけど
当面はちょっと離れたところにある支店に窓口機能は
統合してこれまで支店があったところは
ATMを一台置いておきますと
ATMでできないことは離れた支店まで来てください
しょうがないから基本的には窓口いかんで済むようにしてるので
ATMに行ったんだけど
基調をしないといけないことがあって
通帳に基調します。ATMに通帳入れます。
最後の2行くらいで通帳繰り越しになったわけ。
ほとんどのATMは
繰り越しができる機能がついてるはずなんだけど
なぜかそこのATMは繰り越し機能がなくて
窓口にお越しくださいが出た。
その窓口は今遠いところに行ってるからさ
通帳を新しくするというか
最新の残高を基調したいというニーズのためだけに
ちょっと離れた支店に行かないといけないという事態が発生して
そこはそのために置いたATMだったら
通帳繰り越し2つできるやつを置いとけよっていう
ことがあって
もどかしさというか
自動化できるところを
通帳基調の繰り越しなんて
お前らの都合やん
そのページ数が何ページになってるのはね
お前らの都合でなんで俺が窓口に出向かな
観念ってなるじゃん
横にあるならいいよ。ATMの横にお姉ちゃんがいるんだったら
ちょっとごめんなさい。これ基調お願いします。でいいけどさ
行かなきゃ。車で15分くらいかかるから
ぶち切れですよ。ぶち切れ案件ですよ
そこまでは言いませんけど
穏やかにいきましたけどね
これだけどこの会社も人手不足言うてる世の中はね
自動化できるものをできるだけ自動化して
自動化できる話で住む人はできるだけ自動化の世界で
生きていくしかないと思うけどね
おなほでもさ自動販売機で売ってるんだからさ
一体何の話をしてんの
天賀の話です
天賀の話
自動販売せえっていう話ですよ
36:02
ダメなのかね
データパックとかきっと自動販売機で売ってる
ありそうだな。郵便法とかなんかで
なんでダメなのかをちゃんと議論しなさいって
ほらこの前ちょっと
ツイッターじゃないXでなんかそれ話題になったな
コンビニで切手を売ってるけど
おばあちゃんがこの封筒は切手いくらですかって聞くことに対しては
答えられないみたいなのが
この前バズってて
結局コンビニってよく使うやつが置いてないから
今だと62円と84円かな
63円と84円かな
また上がるらしいけど
その2種類しか置いてないんだってもともと
基本的には
これは80いくらだったら何円でしたっけみたいな
おばあちゃんが来たと
郵便法か法律で縛りがあって
コンビニはあくまで郵便局の管理のもと
販売を代行する業務はできるけど
この郵便物はいくらですということを言うことは
法律違反になると
84円なんだけどどう見ても
これはいくらだったかなって言われたことには答えられない
答えられないけどうちで売ってる切手はこれですみたいなのとか
周りのお客さんがそれ84円じゃないみたいな
雰囲気で結果なんとかなったみたいな
よくわからない法律の壁がコンビニにはあるんだっていう
これまでそれがツイッターでバズってて
もしかしたら郵便事業法みたいな法律で
ちゃんと対面で販売しなければいけないみたいな
あるような気はするがだとしたら
今国会がやるべき改正の一つですよね
そうだよね ここの規制緩和をやるべきですよね
いやー頭悪いって
なんなら通販で売ってほしいもん
レターパックとかある程度ストックほしいから
でしょでしょだよね 金券屋にしか売ってないじゃんあれ
金券屋に買いに行くほうが話は早いわとか
金券扱いなんじゃん
金券は自動販売機で売ってはダメなのか
まぁダメか見ないもんね
見たことないな確かに
切手とか小切手みたいな金券扱いに
なんでダメなんだろうね
マネロンとかに使われるのかな
金券屋で扱ってるってことはローナリングできるもんね
見つかってはいけないお金を持ってる人が
自動販売機で切手とかレターパックを大量に買って
お金に持ち込むみたいなマネロンができてしまうってことか
西豚の店頭で売れとは言わんのよ
郵便局の中に置けっていう話なんで
お前らが観視している限りにおいては売っていいでしょ
あれじゃないだからほら
セルフのガソリンスタンド方式にして
買いたい人がレターパックって押して
お金入れたら郵便局の人に
ボタンポチって押したら出てくるっていう
39:01
郵便局の管理家で売ってることにすればいいんじゃない
それはそれでアホだなって思うけど
法律をうまくクリアする方法
ガソリンは危ないからしょうがないじゃん
マネロンの危険があるから
こんな人が来たなっていうのを見てね
レターパックでマネロンする人に貸し込む人はいないから
全然いいよ
全て録画しておいてもらっていいからさ
全然いいと思うけどな
国内におけない理由は何なんだって聞いてみたいですよね
調べてみたらそういう法律の縛りがありそう
根拠法例があるのかね
ないってことは多分あるんだろうね
特に縛りがないなら
分かってるなっていう感じだよね
分かってるのお前らって
人手不足深刻だからね
自動化できるもの全て自動化早くしてくれって
本当だね
何を自動化すればいいんだ
自動化できそうだけどされてないもの
基本的に窓口対応みたいなやつだよね
人が無駄に借り出されている
何がしかだよね
人が無駄に借り出されている
レジとかもだいぶセルフレジ化されてきてるじゃない
セルフレジは便利ですね
不思議なのは
セルフレジにも一応監視役みたいな人一人いるじゃない
いるいる
色々理由があって
アルコール買う人を承認しなきゃいけないとか
色々あるからしょうがないんだけど
あの風景シュールじゃない
言いたいのはそっちもあるけど
友人レジ一応残してあるじゃない
友人レジを使う人は
今日日
レジ袋ですら3円5円取るんだからさ
友人レジ使用料取ったらいいのにと思うんだよ
友人レジ
携帯電話ですらユニバーサルサービス料とか取られてるじゃん
みんなのためのお金を
みんなのためだからこれは
友人レジを残してあるのは
友人レジ使用料10円くらい取ればさ
それでもいいから通る人は通るだろうし
一時的に無人レジに人が溢れて
使えないと喚くやつが出てくるけど
2年もすれば落ち着くでしょみたいな
そういうことだよね
それはそうね
バカ並んでるもんね友人レジに
無人レジしかあれば使わないんですけど
僕もそうですよもちろん
バーコードスキャン早いですよ
よく使う店のバーコードの傾向はだいぶ把握したので
42:00
どの辺に飾せば読むかが完璧に分かってる
いつ身持ちを崩してレジ打ちに行っても
よさそうな
逆にレジ打ちにはいかないだろうよ
機械はその辺は癖があるからさ
機械の特性を理解してね
めちゃくちゃ早い人いるじゃんあれ
めちゃくちゃ早い人いる
新宿のおばちゃんって俺ら呼んでたおばちゃんがいて
川崎のドンキニ
新宿のおばちゃんはめちゃくちゃ早いのよ
見てないのよ商品を
見てないけどピッて音はするのよ
ドンキの客層的にさ
レジをたまらせると怒る兄ちゃんとかいそうじゃん
川崎は老人ばっかりです
偏見がすごい
レジの人の特殊スキルってすげえなと思うけど
最近は多分あまないと思うけど
昔のレジはバーコード読み取りの精度もよくないからさ
くちゃくちゃになってて読めないバーコード
玉ねぎとかについてるやつさ
早い時にピッて音をしてバンコを手打ちするじゃん
あれがめちゃくちゃ早いおばちゃんがいるのよ
タタタタタッ
伝統芸能の域だと思うよね
そうだね
そういうおばちゃんにもっとお金を渡してあげられるように
友人レジ使用料を導入すべきだと思う
確かにそれは人気金錢に跳ね返るからいいかもしれない
友人レジ使用料を取って
レジ使用料をとってその収益でえっと 無人レジの台数を増やせばいいよね
そうそうそうそううん もしくはそのおばちゃんの家当てに手当てにしてあげれば
アップっていうことにしてあげればいいとか だからさあれもさ友人レジ使用料を取るんだったらさ友人レジ使用料をさあのたくさん稼ぐ
おばちゃんがさあそんだけたくさん数をさばいたっていうことだからさ そこ具合性にしてあげればいいよね
そうだねそのおばちゃんとさその5人しかさばかないおばちゃんと10人さばく おばちゃんはさあやっぱ手当てが違ってしかるべきだよね
シューティングスターと呼ばれているおばちゃん 高速でさばくおばちゃんはめちゃくちゃ稼ぎがいいみたいな
そうそうそう ウーバーと一緒でさたくさん運んだ件数多いやつはたくさん稼ぐからさ
こういうことにしてあげないとやっぱ伝統芸能を身につけたおばちゃんの評価がね 他の人と一緒では変わりそうだよね
おばちゃんの身なりがめっちゃ良くなっていくって レジ打ちが早いがゆえに
何でしょうねあの何を自動化したらいいかを考えるか1回やりましょうかじゃあ あのそのうち
なんかスポーツになりそうだねもう突き詰めるとね 最後までちょっとは残ると思うんですラストワンマイルの配達とかさそういうどうしても必要
な友人レジとかさ最後ちょこっと残る部分のなんかそういう特殊技能みたいなものに 対する評価がもっと上がるといいなと思いますけどねそう
はいということで今日は何とかして渋滞を避けたいという話でした 全然全然って言うたら前半だけだと対処しかしてないけど
はいいうことでえっと皆さんが友人がが必要ないんじゃないかって無人ができるん じゃないかと思うものをぜひメッセージで送ってください
45:06
ということで今日もコメントなどは 番組の公式サイトついたあのコメントハッシュタグそして youtube のポイント欄とかチャンネル登録も
よろしくお願いします今日はありがとうございました スター
45:24

コメント

スクロール