1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. 挑戦に失敗する人の特徴(両手..
2023-08-26 07:56

挑戦に失敗する人の特徴(両手に何を持つべきか?捨てるものを決めよう)

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
こんにちわ!
東京から淡路島に家族で移住してライターやブログ運営をしたり、古民家を直したりしているコバヤシです!

この番組は地方移住の経験談と移住後の仕事や稼ぎ方について試した結果をシェアする移住後の働き方戦略室ラジオです


地方移住の進め方だけに焦点を当てて徹底解説したKindle本
https://amzn.to/33YDRgj

Twitterはこちら
https://twitter.com/koba_iju/

ブログこちら
https://iju-kobayashike.com/


#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 #移住
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

サマリー

フリーランスあるあるの会議方向に近いかもしれません。モチベーション管理というか、やらないことを決めるフェーズって、とても重要だと思います。

フリーランスあるあるの会議方向
おはようございます。東京からわしばに家族で移住して、ライターやブログ運営をしたり、文化を直したりしているコバヤシです。
今日はやらないことを決めようというような話ですね。モチベーション管理というか、フリーランスあるあるの会議方向に近いかもしれません。
やらないことを決めようですね。今、個人でお仕事を受けるような形態、地域おこし協力体という本業をしつつ、
あと半年ぐらいで終わっちゃうので、個人の仕事にスケールを広げていくような感じで考えているんですけれども、
その中で、今、僕自身がライターをやったりとか、秘書業をやったりとか、スライドデザインみたいな仕事も、
あとは大体はワードプレスの運用内容みたいなお仕事ですね。こんなページを作りたいんだけども、
この部分に入れてくれないかみたいなところ。島のお仕事もそうだし、島外のお仕事もそうなんですけど、
やっぱりビジネスオーナーさんですね。貸し別荘を運用されている方とか農家の方だったりとか飲食店の方って、
やっぱ少ない人数で事業を回されている飲食なんかすごい大変ですね。僕の友達もめっちゃ大変そうで、
毎日現場に立って、厨房に立ってお仕事している中で、SNSの運用だったりとか、
サイトの運用だったりとか、農家さんもね、本当に大変。8月は夏野菜やってない農家さんだと、
割と今暇ですみたいなことを言ってたりするんだけども、春に淡路島の玉ねぎ育てて、
秋だと、秋ぐらいからレタスとか白菜が、葉物野菜って冬がすごいシーズンなんですけど、
この部分の種植えたりとか、苗育てたりとかっていうところで、8月がちょっと束の間のお休みっていう感じで、
僕自身も春は玉ねぎをお手伝いしたりとか、冬は苗がそろそろ付くと、
多分11月から12月ぐらいに定食が始まるので、お手伝いしたりとかで、シーズンの肌感覚っていうのは分かってきたんですけど、
やっぱりそれをやりながら、ウェブ集客の部分ってやっぱ大変なんですよね。
そこで、そういうスキマ産業みたいなところに活路があるのかなと思いつつ、今お仕事しているところなんですけども、大体ので。
そうなったときに、あるあるというか、やりたいことがいっぱい出てくるわけじゃないですか。
文章も書いて、スライドデザイン業もしたりとかしてますし、ワードプレスの運用っていうところで、
いろいろなスキル、あまりいかないと思うんですけど、幅広すぎて、学ぶことも多くて勉強量も多いし、
自分自身のコンテンツも作りたいなと思っているので、やりたいことが多すぎるという状況なんですけど、
そこで本を読んだりとか、文章説の本を読んだりとか、スライドデザインのコンテンツを見たりとか、
本当にいろいろやりたいことがある、かつそれをしながら育児というのがあったりとか、
もちろん今コミンカ直してて、コミンカ直し終わって、宿業を始めた後の心配はあまりないんだけど、
自分でサイト作ったりとか、運用するってことはないんだけど、そもそものコミンカ直すっていうところ、
リソースが今足りてないというか、この後もコミンカの解体物の片付けに行かないといけないんだけど、
時間ねえとか思いながら、飯を日銭を稼ぐスキルを、スキルというか仕事作りはしないといけないんだけども、
本来やりたいことの事業作りの時間が足りねえぞみたいな感じがあるんですけど、
そうなった時に、やっぱり今本当にそれはやるべきなのかっていう、やれないことを決めるフェーズってすごく重要なのかなと思いました。
今、旅行業の国家試験実験を控えていて、9月の2日ぐらいなんですけど、
やりたいことが多すぎる
結構本当に仕事をガッツと削って、クラウドさんにもごめんなさい、国家試験受けるんで仕事をちょっとストップしてますみたいなことを言って、
受ける仕事をぐっと減らしたんですね。その時に、試験の勉強はしっかり確保できて、今試験勉強してきてるわけなんですけど、
仕事ない状態っていうのを久々に満喫してるっていうのは勉強しないといけないんであれなんですけど、
こんなに割と見取りがあるもんだなあという風に感じてですね、やらないことを決めるって大事だなってすごく思ったんですね。
今本業やりつついろいろ副業しつつって人が僕の周りには結構いて、自分の事業を回したりとかそれでいっぱいいっぱいだったりっていうところもあるんですけど、
今それをやるのか、今何をやらなければならないのか、そして今何をやってはいけないのか、そういう視点でやることをね、
選択と集中でずっと全部はできないんだなっていうふうに当たり前のことなんですけど、最近そういう実感がやっと会えてきて、
やりたいことがあるなら何か一旦ストップして、両手にね、何かこれと2つしか持てないじゃないですか。
脇にかければ3つ4つみたいな人もいると思うけれども、基本はこう多分同時にこなせることって多分2つぐらいなんじゃないのかなと思ったときに、
やっぱりこうやりたいことたくさんあると思うけど、順序よく、ちゃんと一定の成果出るまでそこにこみっこして、
順序を持って、順序を考えれば何かやらないんじゃなくて、今やってないだけっていうか、一旦これにまずやってるんですみたいな、
順序があれば納得感というか腹落ちというか、妥協できる、妥協というか何というか、今僕はこれに集中してるんですと、
これはまだ手つけてないけど、これ後からやるんですみたいな、後からみたいな感じになっちゃうかもしれないけれども、
何かこう納得できるかなと思いました。僕が今やるべきことって何なのかなっていうのを今今考えないといけないなと思いましたね。
本当にSNSに注力するべきなのか、今この仕事に注力するべきなのか、いろいろライティングの仕事に注力するべきなのかって結構ちゃんと考えないといけないなと。
結構今流され気味というか、求められることはやっぱり会社員やってたのですごく嬉しいし、これやっといたら金は稼げるぞみたいな、
クライアントワークずつずつ繋がって続いていくわけなので、出席になりそうだなみたいなところはあるんだけれども、
それにばっかり時間を割いているとちょっと足元救われそうだなと思って、本来こういう生き方が正しいんだっけみたいなところが、
ライスワークとライフワークの話もあるんですけど、今やっていることって本当にそれやらないといけないんだっけっていうところは、
今今突き詰めてやっていかないとっていう話をちょっとしてみました。
子どもたちの時間もそうだしね。
やれないことを決める
時間って有限だなと本当に思うので、その皆さんの有限な時間をこんな僕の雑談に突き合わせて申し訳ございませんでした。
早々に切り上げます。
今日はね、短いですけども聞いてくださってありがとうございました。
めちゃくちゃ特大ブームなんで、時間の大切さがお便りしてみたので手短に済ませます。
何か挑戦するんだったら何かちょっとやめることも見つけてからやってみると良いという話ですね。
今日はそんな話でございました。
また次回の収録でお会いしましょう。
バイバイ。
07:56

コメント

スクロール