1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. #213 【ご案内】オンライン移..
2021-08-01 09:07

#213 【ご案内】オンライン移住イベントに登壇します

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
この番組は
東京で暮らしていた私達家族が
淡路島に移住していく過程や島暮らし、
田舎でフリーランスとして
生きていく様子をお送りする
現在進行形の田舎移住ドキュメンタリーラジオです。

【トークテーマ】
# 【ご案内】オンライン移住イベントに登壇します
・兵庫県と和歌山県が共同で開催する
 オンライン移住セミナー(ZOOM開催)
・当日の流れ
■オンラインセミナー
和歌山県ってこんなところ
兵庫県ってこんなところ
移住者トーク①
移住者トーク②
和歌山×兵庫 移住座談会(質問コーナー)  など

■オンライン個別相談会(先着順にてご案内いたします)
-
-
-

移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら
https://lit.link/ijukobayashike

地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら
https://iju-kobayashike.com/

#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊


【申し込みはこちらからどうぞ】
わかやま×ひょうごトカイナカ暮らしセミナー2021
https://www.furusato-web.jp/event/321009/

【合わせて聞きたいこと】
# 移住相談会で生活にかかるお金の話って聞きづらいけど聞きたい時にやること
https://stand.fm/episodes/60d11ae9f748e300065507a8
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:06
はい、こんにちは。移住家族のコバヤシケです。この番組は、東京で暮らしていた私たち家族が、淡路島に移住している家庭や、島暮らし、田舎でフリーランスとして生きている様子をお送りする、現在進行形の田舎移住コメンタリーラジオです。
はい、ちょっとね配信が遅くなってしまったんですけれども、まあ日曜なんで許してねということで、やっていきたいと思います。
今日のトークテーマなんですけれども、ご案内、オンライン移住イベントに登壇しますということで、少し告知めいたことになるんですかね。
私のイベントじゃないんですけど、何のイベントのご案内かというと、兵庫県と和歌山県が共同で開催をしているオンライン移住セミナー、無料のZoomの開催のやつですね。
これ多分開催元はですね、NPOのふるさと回帰センターですね。
多分確かターゲットは東京の方って言ってたと思うんで、東京の有楽町にですね、ふるさと回帰センターって、私もお世話になったんですけど、
47都道府県の移住の相談ができるブースが有楽町の方にあるんですね。交通会館という建物の中に入っているんですけど、私も2,3回行ったのかな。
そこが主催をしているイベントですね。ちょっとコロナ禍っていうところもありますので、こういったオンライン移住イベントに大体自治体が入れ替えているというような感じですね。
無料で開催をしてくれていて、Zoomで開催をします。
なので、申し込みフォームがありますので、これはですね、ふるさと回帰センターのホームページから行くこともできますし、
スタンドFMの概要欄にリンクも貼っておきましたので、興味がある方は申し込みフォームから申し込みをしてみてください。
兵庫県と和歌山県ってちょっと広いんですけど、実際の移住に関する自治体っていうんですかね、地域っていうところで言うと、和歌山県は和歌山市ですかね。
兵庫県は相模都市、私がいるところなんですけども、テーマがですね、これは都会・田舎、カタカナで都会・田舎暮らしセミナー1021って書いているんですね。
都会・田舎ってなかなか聞き慣れない増語なんですかね、増語かな。町中過去都会っていうものと、自然過去田舎っていう暮らしのですね、両方が比較的近い距離で暮らすことができるっていうのを都会・田舎って言ったら、
03:00
繋げて言うと都会・田舎みたいな感じなんですけど、今回その大阪に近いですね、関西圏に近いこの和歌山県と兵庫県、だからできる都会・田舎の暮らしを覗いてみませんかみたいな感じでですね、あのふるさと回帰センターの方ではテーマを持って打ち出してくれています。
こちらのですね、オンライン移住セミナーの話が私のところにも降ってきまして、移住先輩・移住者として登壇の話をしてくれませんかっていう話が来ていましたので、前回もね、あったんですけど、前回ちょっと都合が悪くて、前回はあれかな、県というよりも市ですかね、市が主催するセミナーの方に登壇予定だったんですけど、
ちょっと子どもの面倒を見るタイミングと重なってしまって、ちょっと登壇することができなかったんですけど、今回は参加できるのでちょっと登壇する形になりました。
当日の流れですが、8月7日の12時半ですね、土曜日ですね。土曜日の12時半からスタートするものになります。
確か前回打ち合わせをしたときにはまだ余裕があります。定員80名くらいなんですけど、まだ全然余裕がありますって感じだったんで、まだ間に合うかなと思うんですけど、事前に申し込みが必要なので、それは申し込みフォームからご案内を見て申し込んでいただければなと思います。
当日の流れなんですけど、今ホームページに書いてあるものをそのまま読み上げますが、オンラインセミナーとオンライン個別相談会っていう二段構えみたいな感じになっていて、12時半からの前半の分っていうのはですね、まず和歌山県ってこんなところですよっていう紹介、これは県の担当者の方からご案内があるかなと思います。
兵庫県ってこんなところですよっていうのも、これもまた兵庫県のご紹介ですね。確か自治体和歌山市と相元市のご紹介も確か少し挟んでいて、その後にですね、メインっぽいんですけど、移住者の多く、今回和歌山市から1人と、私ですね、淡路島から1人っていう形でお話をするというような感じですね。
事前に私も打ち合わせの中でこういうことをお話したほうがいいかなとか、こういうことをぜひ話してほしいですみたいなものをいただいて、それに沿って大題目いくつか設けて、それについて解説をするっていう時間を15分いただきました。
私の方ではですね、移住のきっかけっていうところと、なんで淡路島なのっていうところですね、あと淡路島での暮らしってどういう感じですかみたいな内容と、あとあれですね、お金の話。
06:02
お金の話をもうめちゃくちゃ大ピロゲにしています。
大ピロゲにしてますね、めちゃくちゃセキュララに話しています。
私ブログの方でも書いているんですけど、それをもう少しわかりやすくまとめ、ちょっと時短でわかるようにピックアップをしてプレゼン資料を作っていますので、淡路島での暮らしっていうところ、私協力隊っていうところもあるので、協力隊の暮らしぶり、金銭面っていうところと、淡路島での暮らしぶり、銭銭面っていうところが両方わかるような感じで仕上げています。
大体スライドで言うと15分、1分、1枚ぐらいで、大体14枚ぐらいですかね、収めたんですけど、わかりやすく仕上げたつもりなので、当日はお話をしながら聞いてくださった方に向けてお話をしていきたいなと思います。
その後ですね、全体での座談会みたいな質問があれば、多分Zoomなんでチャットで随時ご質問を投げていただいて、それに対して残りの時間で回答していくっていうような形になるかなと思います。
その後はこれ事前に申し込みが必要なんですけど、オンライン個別相談会っていうのが用意されているみたいで、具体的に自治体の方と移住のお話をするみたいな感じの時間がですね、確か30分一枠みたいな感じで設けさせていただいている。
設けさせていただいているって私がやってるわけじゃないんですけど、CCの担当者の方でやっているっていう感じですね。
流れにはなると思うんですけど、質問者さんの質問の内容によっては、私もオンラインの個別相談会の方に時間がいる限りですが、同席してもらえませんか?みたいな流れにもしかしたらなるかもしれないですね。
基本的には前半の部ですね、オンラインセミナーの部ですね。出席、登壇予定ではあるんですけど、この話は私の方が詳しいぞみたいな、市の担当者の人より詳しいぞっていう流れになりそうだったら、もしかしたらそっちの方を出すかなっていう感じですね。
今日でなんでこの話してるのって、まだまだ80名定員なんですけど、結構まだまだ余裕があって、もう少し宿客しないとですねみたいな話をしていたので、私頼まれてはいないんですけど、せっかくだったらたくさんの人に聞いてほしいなと思って、こんなところで話してるんですけど、
実際ね、これ聞いてくれてるのって、まじで3,4人しかいないんで、その3,4人の人に届けばいいなというふうに感じています。そんな感じですね、ちょっとイベントのお話でございました。
8月7日ですね、12時半からということで、興味がある方はぜひお覗いてみてください。また次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。
09:07

コメント

スクロール