1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. 田舎でできるWEBライターのお..
2022-08-11 11:08

田舎でできるWEBライターのお仕事の内容【受注した仕事の実例紹介】

こんにちわ!
東京から淡路島に家族で移住してライターやブログ運営をしたり、古民家を直したりしているこばだんなです!

この番組は地方移住の経験談と移住後の仕事や稼ぎ方について試した結果をシェアする移住後の働き方戦略室ラジオです

■ブログ記事はこちら
田舎でできる仕事!WEBライターの仕事内容と3つの事例
https://iju-kobayashike.com/web-writer-jobdescription/

地方移住の進め方だけに焦点を当てて徹底解説したKindle本
https://amzn.to/33YDRgj

こばだんなのTwitterはこちら
https://twitter.com/iju_kobayashike/

ブログこちら
https://iju-kobayashike.com/

\スポンサーリンク/
田舎暮らしならcoccoBlog
https://coccoblog.org/

#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 #移住
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:04
この番組は、「田舎暮らしならコッコブログ」の提供でお送りいたします。
はい、おはようございます。東京から大阪に家族で移住して、ライターやブログ運営をしたり、小民家を直したりしているコバ旦那です。
今日のトークテーマは、「田舎でできるWebライターの仕事の内容、受注した仕事の実例紹介」ということで、
これまでWebライターとして活動してきた内容ですね、こちらについてご紹介をしたいなと思います。
実際、地方に移住してきて、収入面で不安な状態になりました。
地域おこし協力体制度を使って移住したんですけれども、収入としては東京時代に比べたらやっぱり下がってしまうので、
今時点での副業だったりとか、今後の自分自身の株式会社、自分ですよね。
こちらの事業収入という形で、一つ事業を作っていくとして、どういう仕事に就こうかなと思ったときに、
Webライターというお仕事が今有力な一つの事業になっているという状況でございます。
そこからですね、具体的にいろいろ半年ぐらいですかね、Webライターをやってきたんですけれども、
どういう仕事内容なのかというところですね、まだ興味あるんだけど、まだやったことないとかね、
そういう方もいらっしゃるかなと思うので、かつですね、移住とか地方で暮らそうと思ったときに、
やっぱり収入源というところがですね、やっぱり課題になってくるので、
これが一つですね、Webライターというお仕事が、移住後のお仕事の一つになるという方、
そういった方もですね、もしかしたら何かいるんじゃないのかなと思っているので、
そういう方向けに一つの解決手段としてWebライターというお仕事がありますということを、
今回ご紹介をしたいなと思います。
で、今日はどういうことを話そうかという感じなんですけども、
今日はですね、前半にWebライターってどういうお仕事というところをご紹介した後で、
田舎でできるお仕事である理由みたいなところが一つ、二つ目か二つ目かにお話をします。
Webライターってどういうお仕事なのか、田舎で何でできるのかということをご紹介した後に、
最後ですね、Webライターの仕事のこれまで受注してきた実例みたいな、
こういうパターンのライターのお仕事を受注してきましたということで、
さらっと実例紹介をしたいなと思います。
一つ目ですね、Webライターのお仕事ってどういうお仕事なの?という形なんですけど、
これはですね、仕事の幅が実は広いお仕事ですということをご紹介したいです。
Webメディアの文章を書く仕事というのが一言でWebライターを表すなら、
そういう仕事ですということになるかなと思います。
例えばですけども、Webメディアで商品を紹介しているメディアがあったとしたら、
その商品を紹介する記事だったりとか、サービスを使ってみたコラムの執筆だったりとか、
記事執筆やコラムですね。
03:00
あと、ECサイトのですね、商品説明のライティングだったりとか、
セミナーだったりインタビューというものですね。
こちらの内容をWebメディア化する、テキスト化するライティングみたいなお仕事もあります。
結構こう見るだけでも、なんか単純に記事執筆って言っても結構いろんな幅広なものがあったりします。
もちろんこれだけじゃないんですよね。
私が所属しているWebライターラボっていうオンラインサロンのほうでは、
本当に幅広くLPのライティングだったりとか、
結構幅広すぎて、あとKindleの編集だったりとか、
本当にディレクターさんだったりとか、いろんなお仕事があったりもするんですけど、
Webライターって本当に幅広い活躍の場が多いお仕事だなと個人的には感じています。
やっぱり活躍場所が多いってことは、
ただ単にずっとその仕事をやっているっていうことでもなくて、
いろんなことを僕もそうなんですけど、
いろんなジャンルに挑戦したりだったりとか、いろんな種類の仕事に挑戦したりとか、
結構仕事をしていく上でも奥が深いというか、
裾野が広いというか、結構いろんなお仕事もできる場所なので、
これ一つ特徴かなと思います。
なので私たちが普段読んでいるWebメディアの記事っていうものは、
その裏側にはたくさんのWebライターさんがお仕事をしていると思って間違いないと思います。
続いて、何で僕地方移住して田舎で暮らしているんだけども、
Webライターというお仕事に目を向けたのかというお話ですね。
ちょっとしたいんですけども、
ひとえに在宅で仕事が完結して、田舎でもできる仕事っていうのがWebライターという特徴だからですね。
田舎でも稼げる仕事の一つと言ってもいいかなと思います。
言ったら別に田舎じゃなくてもいいんですけど、
どこでも働ける、稼げる仕事の一つということですね。
Webライターの仕事内容ですね。
これは結構種類によってさまざまなんですけど、
言ってもですね、大体は結構Webライターって基本的にオンラインで仕事を獲得して、
納品までをやるっていうところの流れがですね、
全部オンラインで完結をするんですよね。
営業もインターネット経由だったりとか、
あと記事執筆自体もインタビュー記事なんかもですね、
正直Zoomで最近はやったりとかをして、
それを記事にするってなるとやっぱりオンラインで自宅からインタビューもできますし、
そういう感じで全てオンラインで完結をします。
だからですね、僕みたいに島にいようと山にいようと、
どこでも仕事ができるわけですよね。
これがすごく強いメリットかなと思いますね。
働く場所を選ばないっていうことですね。
実際に私自身も都内から淡路島に移住してきて、
1年半ぐらい経つんですけども、
06:01
そのとき全く未経験からWebライターを始めました。
始めたのも実際移住して数ヶ月後だったので、
2021年の4月に移住して、
2022年の1月ぐらいからWebライターを始めました。
約4ヶ月ぐらいで、その後月5万円ぐらいの売り上げを立てることができまして、
ちゃんとですね、お仕事が取れて報酬が得られる仕事として成り立っているわけでございますので、
移住後の収入どうする年問題とかね、
移住後のお仕事どうする年問題っていうことを考えたときに、
結構ですね、自分の生活費、偽値を稼ぐための手段としては、
再現性が高くて割と促進性も高い、
そんなようなお仕事かなと個人的には考えておりますね。
だから田舎でもWebライターっていうお仕事はできるし、
個人的にはね、
一つ自分の株式会社、
自分のお仕事の一つにしてみてもいいんじゃないかなと思います。
別に専業で月20万とか30万とか稼ぐっていうことじゃなくても、
何ですかね、月5万円ぐらいだったら私も副業的に全然できているので、
本業が普通にありつつも、
Webライターっていうお仕事をやってもいいのかなと感じています。
最後ですね、3つ目にWebライターの仕事の種類というか、
これまで受注してきた仕事の種類について、
さらっとお伝えをしておきたいというか、
こんな仕事があるんですよ、
こういった仕事を受け入れているんですよってことをご紹介したいなと思います。
今日ですね、スタンドエフの概要欄にブログの記事を掲載しております。
URL貼り付けておりますので、
こちらから読んでいただくと具体的に解説をしておりますね。
論戦の方ではさらっと若干長めというか、
記事のボリュームがですね、
ぐっと細かく書いていたりするので、
そっちの方でちゃんと見ていただいた方が、
図解なんかも入っておりますので、
そっちの方が分かりやすいかなと思いますが、
簡単にですね、
Webライターの仕事をこんなものを受注したよということでご紹介しますと、
3つ今回はご紹介したいなと思います。
1つがSEO記事の執筆ですね。
2つ目がホワイトペーパーの執筆。
3つ目がインタビュー記事の執筆ということですね。
本当にさらっとだけお伝えをすると、
SEO記事というものはですね、
結構Webライターの中でもスタンダードなお仕事でございます。
ウェブサイトの集客にですね、
SEO、Search Engine Optimizationでしたかね、
Googleの検索結果で上位を狙う記事というのを作る必要があるんですけれども、
こういった記事を書く仕事です。
読者ニーズを捉えた記事を書くというお仕事ですね。
続いて2つ目ですね。
これはホワイトペーパーの執筆ですね。
なかなかホワイトペーパーって、
IT業界にいた私としてはよく読むやつなんですけど、
PDF形式で結構情報が10枚から多いと2、30枚だったりもするんですけど、
だいたい10枚から15枚ぐらいのまとまった、
結構ビジュアルもしっかり整った資料です。
09:02
ウェブ記事というよりはPDFをダウンロードして読むので、
まとまったしっかりとした記事というか資料なんですね。
これの執筆になりますね。
目的、どういうときにホワイトペーパーを使うのというところは、
今回割愛というかさせていただいて、
ブログのほうでも読んでいただければなと思うんですけれども、
こういったホワイトペーパーの執筆なんかをしています。
最後3つ目ですね。
こちらはインタビュー記事の執筆でございます。
インタビュー記事は対談とか動画なんかを、
動画やセミナーなんかも、セミナーはないか。
対談とかの動画や音声をウェブ記事に仕上げるお仕事でございます。
よく記事の中でも対談形式の吹き出しがあるような記事だったりとか、
誰々さんは語っていましたよみたいな三人称形式のインタビュー記事を
読んだりすることもあると思うんですけど、ああいうものですね。
これはインタビューをやるケースもあったりもするので、
具体的にインタビューライティングっていっても結構いろんなパターンがあったりするし、
役割があったりするので、ここはまた後日紹介をしたいかなと思います。
サムネイルの概要欄にブログの記事貼り付けております。
そちらからは具体的にガツンと内容を書き起こしておりますので、
こちらぜひ読んでみてください。
今日の内容はですね、
田舎でできるウェブライターのお仕事の内容ですね。
受注した仕事の実例紹介ということでご紹介をさせていただきました。
地方移住して復業したりとか、お仕事をちょっとしてみたいなって方はですね、
これ結構僕的にはお勧めなお仕事でございますので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
ウェブライターの話であれば、僕もね、
田舎でウェブライターやる場合の経験談みたいな、ちょっとニッチな話なんですけど、
そういった切り口でご紹介をしておりますので、
ぜひサンドウェブのブログのURLからぜひ読んでみてください。
また次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。
11:08

コメント

スクロール