00:05
はい、おはようございます。東京から淡路島に家族で移住して、ライターやブログ運営をしたり、公民館を直したりしているコバヤシです。
今日は、田舎暮らしと仕事術ということで、力配分はきっかけに8割、継続に2割ということで、
ここ1、2週間くらいですかね、生活で気づいたことというか、田舎暮らし、まあまあ、ガチド田舎暮らしというか、そういうものです。今、山の上で仕事してるんですけど、
山の上でパソコンと向き合ってライティングしたりとか、ちょっと今、資料制作デザインの仕事がちょっと滑挙というか、大きなお仕事をいただけたので、ガツガツとやっているような感じなんですけど、
そういうクライアントワークとかで忙しい中で、田舎暮らしを営むとか、あとは自分にとって大事なこと。
なんかあれだね、ちょっとどっかで話したかもしれないんですけど、緊急度は高くないんだけども、自分とか自分の人生だったりとか、自分のキャリアだったりとかにとっては重要なこと。
緊急度が高くないから、ついつい後回しにしてしまうんだけれども、なんかちゃんと考えた方がやった方がいいよねっていうこととかね、
そういうものについて向き合ってみた結果ですね、力配分的にはきっかけに8割、継続に2割というような感じになっているのと、それでもいけるなっていうような感じがあります。
もちろん継続に2割っていうところちょっと語弊もあるかなと思っていて、継続は楽というわけじゃないです。継続は大変なんだけども、
継続するためには何か始めないといけないというところで、始めるのに腰が重いなというところが一番エネルギーが、立ち上げる部分って一番エネルギーがかかるじゃないですか。
仕事にせよ、趣味にせよ、何か暮らしを変えるにせよ、そうだと思うんですけど、今日はそういう話をしたいなと思います。
今、力配分、そうだな、何かな、きっかけに8割めちゃくちゃエネルギー使ったっていうことの事例と、あと今継続でできていること、2割の力配分の事例について紹介したいなと思います。
まず、田舎暮らしをしていると、期限がないんだけどやらないといけないことみたいなのがたくさんあります。
これちょっと関連放送に入れておこうかなと思うので、もしよかったら概要欄のリンクから関連放送に聞いていただければなと思うんですけど、本当に期限がない。
例えば草刈りとか、あと僕今ゴミインカDIYしたりとかしているので、解体物の処理とか、荷物の整理とかっていうところが本当に積みに積み重なって、今結構物理的に2メートルぐらいの高さまで木材が積み上がっていて、
これ処理するの大変だなぁと思いながらね、コツコツ解体したりしてる、解体とか撤去したりしているんですけど、それが大変だったりするんですよね。
この時期からですね、春が芽吹いてくると庭に草がどんどん生えてくるので草刈りしないといけないんですけど、草抜きかな、そういうのやらないといけなくて、そういうの超だるいなぁと思いながらやってるんですけど、
03:11
まさにですね、この普段からやらないといけないなぁと思っていることに時間がないからとか、ゴテゴテにしているともう取り返しのつからないぐらい大変な労力になるというのがあったりとか、
あとずっと山積みになって、まさに物理的に山積みになっている課題ですよね、僕の今この目の前にある木材の山たちを。
さあどうやって解体していこうかとかね、どうやって片付けていこうかって考えた時には、目の前の本当に山積みの問題をですね、少しずつ少しずつ解体をしていかないといけないんですけど、
少しずつっていうものは本当に毎日コツコツやらないと、いきなりは解決できないですよね。これもなんか自分に本当に言い聞かせてるんですけど、
いきなりは稼げないじゃないですか、仕事もそうだしライティングもそうでした。文章を書く練習をちょっとずつちょっとずつやって、
お仕事を獲得して、修正をいただいて直したりとか、そういうコツコツしてきたのが2022年の1月ぐらいからライティングを始めた、今2020、気づけば4年ですね。
2年ぐらい、2年半ぐらいかな、経つようになって、ちょっと稼げるようになってきたっていうことを考えると、
本当にコツコツって重要だったなぁと思ったんですよね。で、これまさにきっかけが8割に力、リソースを割く、何か継続するためのきっかけをですね、
8割力を割いてやっていかないと何も始まらんなっていうことですね。草刈りにせよ、何かこう新しいことを学ぶとか仕事を始めるとかね、
そういうことって本当にいいきっかけ8割継続かなというところですね。一方で、今まさに緊急度が低いんですけれども重要なことをやらないといけないというか、やった方がいいよねっていうことを
何か一つですね、コツコツやってます。今、オフィスの目の前のカレンダー、目の前にですね、ちっちゃいカレンダーですね、画面の下ぐらいにちっちゃいカレンダーつけて、そこにですね、
草刈りしたら丸とかね、コミカル片付けしたら丸みたいなことをつけてます。でもこれは1日本当に30分とかですかね、1時間ぐらいでいいかなと思ってるんですけど、
あんまりね、1日5時間、6時間って体力持たないんだと他の仕事が回らなくなっちゃうので、本当に30分とか1時間決めてやってます。
で、やっぱりそうして継続をしていくと、今ね、1、2、3、4、5、今日で6日目かな。これ取ったらやろうかなと思うんですけど、草刈りだったり片付けだったり。
昨日なんか割とDIYで家の生活がね、ちょっと散らかっていたりとか、あとね、収納スペースとかをですね、ちょっとなかったから整理できなかったっていうストレスもあったので収納棚を作りつけたりとか、
あとね、荷物を受け取って、なんかちょっと小上がり収納みたいなのをちょっと組み立てるとか、それもね、結構時間かかったりするんですよね。30分、1時間ぐらいかかったかな。そういうのやったりとか、
06:08
まあ、コマゴマとした目隠し用のスクリーンをDIYで部屋に作りつけたりとか、まあ何やかんや多分5時間ぐらいかかっちゃったのかな。まあそれは結構ガッツリやっちゃったんですけど、
あの、そういう感じでね、やっぱり家がね、ずっと目に触れている場所が整っていくと、やっぱりそれはそれでやらないといけないんだけど、
ああ、みたいな、仕事優先にしていたらずっとストレスだったものがなくなったので、少しはやっぱり肩の荷がね、下りています。
そう、でなんかそういう、こう、一つ一つ肩の荷をこう、下ろしていかないとね、結構ストレス溜まっていくなと思って、今自分も3月末から4月頭ぐらいまでなんかね、めちゃくちゃストレスフルだったんですね。
あれもこれも終わってない。ああ、生活も乱れているみたいな感じで、すごい嫌だったんで。
あのね、庭も荒れてるし、あの、解体もしないといけないしっていうことでね、どんどんどんどんこう、嫌な気持ちになっていったんですよね。
で、まあそういう中でやる仕事って全然集中力つかないですし、ダメだなと思って。
何か、こう、コツコツ、大きな課題、山積みの課題にも、コツコツ何か少しでも前に進んでいるっていう感覚を得たいなと思って。
なんかそれがですね、あの、たとえすぐ解決しなかったとしても、あの、山がちょっとずつ減ってるとか草がちょっとずつ減ってるみたいなのが、
個人的にはですね、何かこう着手できている状態というのがすごく維持できている方が精神的に成長すごく良くて、今割とこう、精神的に安定してますね。
何にもできてない、あれもこれもできてない。だとさすがにね、あの、メンタルきつくなってくるんで、
もう本当にね、できたらカレンダーに丸をつけるっていうのが今のところ、割とこう、期限がないんだけど重要なことだなと思って。
大した、些細なことではあるんだけどね。ということで、今のところ精神を保つ材料になってますね。
なるべく毎日丸つけてやろうみたいな。
まあ多分ね、朝のうちにこういうの済ませた方がいいんだろうけどね。
ただ朝はね、ちょっと湿筆だったりとか、それなどせず、結構脳みそのリソース使うんで、朝サッとやって、
一旦ね、中休憩ということでご飯食べてやって、でそこからまたスイッチ入れ直すみたいな感じで、ちょっと意図的に時間を空いてやってます。
はい、ということで皆さんもですね、何かこう、力、何だろうな、重要、緊急度が低いんだけど重要なことをやれてないなーっていうことがあるのであれば、
まあ僕も、今こうやって田舎暮らししながらとか仕事をクライアントワークしながらで、結構忙しいんですけど、
なんかそんな中でも、この力配分ってですね、きっかけを作ろうということで8割。
もう本当に重い腰を上げるのにめちゃくちゃ力を入れるとかね、
まあこうやってカレンダー使って、もう丸つけ始めるんだ。
丸つけ始めたら、何となく継続でね、進んでいくんで。2割ぐらいの力でね。
一回やるまでが大変なんだよね、こういうのって。
やり始めに頑張って意識づけをしてやっていくといいんじゃないのかなというふうに思いました。
このラジオもね、最初2週間ぐらい休んでたんですけど、そのきっかけがね、あー何かなー、撮りたいなーでもなーみたいな感じだったんですけど、
09:06
やっぱり撮り始めたらね、もう何かあーでもやるかーって毎日やった方が楽だから。
もうね、中見ないのでこうやって喋ってます。
これもね、若干ストックがあったらもう少し余裕があるんだけど、今ストックないんで、毎日なんとか絞りカスを出してます。
そうですね、明日はどうしようかなー、何かね、テーマを切ってまた話をしたいなと思います。
リクエストがあればコメントいただいたりとか、レターとかね、スタンドFとかあるんで、
話していただけたら幸いです。
はい、また次回の収録でお会いしましょう。バイバーイ。