1. 課長と係長の飲みニケーション
  2. #21 LINEの使い方色々とチャレ..
2023-06-11 27:27

#21 LINEの使い方色々とチャレンジ精神

LINE使ってますか?

LINEってスマホと同様に生活に根付いてきてるよね。仕事でも使ってる?という話。

係長の親がガラケーからスマホへ

LINEの詳細と日本のアクティブユーザー数がノミケと一緒?

LINEサービスっていっぱいあるっていう話

LINE送り方って色々あるよね

衝撃的なグループLINEについて

感想や、私はLINEのサービスでこういうのを使っています。衝撃的なグループ名のグループに参加していますなどがあれば、ツイッター「#ノミケ」でつぶやいていただければ嬉しいです。フォローもよろしくお願いします。

※口減らし・・・・・・・経済上の理由から(養うべき)人数をへらすこと。

------------------

「ビジネスパーソンってなんだっけ?」
「上司ってどんなこと思っているんだろう?」
などが気になったら聴いてほしいチャンネル。

ビジネスパーソンのA社の課長とB社の係長が日常あったことや、仕事であったことなどをお酒を交えながら面白おかしく、時には真面目に話をしているチャンネルです。
たまに酔いが回って何を話ているか分からないことがありますが、推測して話を聴く力も養える?

【Twitter】
 https://twitter.com/kk_nominication
【Instagram】
 https://www.instagram.com/kk_nominication/
【お便りフォーム】
 ノミケへのお便りは、こちらから

 

00:13
みなさんこんばんは。After 5は定時で出し。
課長と…
係長の飲みニケーション。
係長です。
課長です。
よろしくお願いしまーす。
お願いしまーす。
いやー、こんにちは。
あー、こんにちは。
久しぶりですね。
久しぶりかな。
もうじゃないですか。2週間ぶりぐらい。
あー、そんなに経つか。
そうっすね。
まとめて収録してるんで。
そっか。割と久しぶりか。
そうですね。
なんか最近は?何かありました?
いいですか?
はい。
ちょっと前の話なんですけど。
うん。
親が…
柄系からスマホに変えたんですよ。
あー、いやなんか、いろんな人いると思うからいいんだけど。
今?
ずーっと柄系使ってて。
ようやくスマホに変えたんです。
使いやすいからけど。
最初はなんかシニア携帯にするみたいなこと言ってたんですよ。
シンプルフォンみたいなやつ。
あー、あれね。
ボタンだけあるみたいな。
そう、すごい大きいボタンがあって、ボタン押したら電話できるよとか。
あるよね。
あれにするみたいなこと言ってたんですけど。
あれ、機種によってはLINE使えないんですよね。
そうなんだ。アプリとかやっぱないんだ、あれ。
限られたアプリしかインストールできない感じだったんですよね。ちょっと調べた時は。
うーん。一応できるわ、できる。
うん、なんかできるけど、LINEは使えない方ですね。
へー、なるほどね。
そのLINEが使えないの不便だから、
普通のスマホにした方がいいよって言って。
まあね。
言ってたら、普通のスマホを買ったみたいなんですよ。
あー、そういうことじゃないですか。
で、使い方わかんないからって言われて、いろいろ教えてあげて、
アプリのインストールとか、LINEのメッセージの送り方とか教えてあげたんですよね。
そしたら、ゲームをインストールしてやり始めたらしくて。
使いこなし始めましたね。
そうそうそう。意外と普通に使えるみたいなんですよね。
あー、やればできんだな。
やっぱオックになってただけで、やり始めたらできるみたいなんですよ。
チャレンジ精神を失ってたって。
そうですね。で、そのゲームをインストールしてやり始めたらしくて、
1日に3回ぐらい、ハートのメモリーが来るんですよ。
何がハート?
なんかゲームをやってて、やれる回数が決まってて、
03:04
同じアプリをやってる人から、
あー、なるほどね。
そのハートを送ってもらうとまたできるよみたいな。
はいはいはい。
あって、そのハートのおねだりが来るようになったんですよ。
なんかちょっとうさぎですね。
まあでも始めたばっかりだから楽しいんだろうなと思って。
ちょっと付き合って送ってあげてるんですよ。
優しい。
でも仕事中に来る時とかあって、
やっぱそういうの結構忘れちゃうんですよね。送るの、送り返すの。
はいはい。
で、多分まあ向こうもね、結構やり始めたばっかりだから、
もうそのゲームやりたくてしょうがないと思うんですよね。
で、アプリのメッセージ?
そのアプリからこういうおねだりあるよみたいなラインが来るんですけど、
もうアプリじゃなくて直接メッセージで
ハートを送ってってこうメッセージ来るようになったんですよ。
あー、完璧に目的を見失っているパターンですね。
ハートを欲しがってくるんですよね。
私のハートを欲しがってくるんですよ。
なるほど、もうメッセージとかじゃなくてハートをくれと。
ハートをくれと。
で、
私が出張でたまにこう早い時間にこう、家出て出勤することがあって、
この時に、あ、そういえば送ってないなと思って、
ちょっといたずらみたいになっちゃったんですけど、
朝5時にまとめて20個ぐらい送ったんですよ。
なんか嫌がらせ…
早朝でスマホブルブル鳴りまくってたと思うんですよね。
そしたらすぐ親からラインでメッセージ来て、
早朝に?
そうそうそう。
ハートありがとう、ハートってこう来たんですよ。
親って寛大だなって思いました。
いや、なんかけどちょっと微笑ましいね。
あ、そうっすか。
なんか実際自分から言われたらちょっとイラつきそうだけど。
うん、わかりますね。
だけどなんか聞いてる分にはなんか仲いい、
なんかちょっと可愛い親だなっていう感じ受けましたけど。
じゃあ今度送ってあげてください。
母の日とかにハートありがとう、ハートって。
あ、いつもありがとう、ハートで送ってあげてください。
いや、僕はいい。
聞いてるだけで満足。
やってくださいよ。
いや、僕は大丈夫。
どうですか?
腹いっぱい。
今日のアジェンダなんですが、ちょっと冒頭で話した感じなんですけど、
ラインについて話をしたいなと思います。
ライン?
06:01
暇はあったもんね。
社長はライン使ってますか?
やっぱり使ってますよ。
ラインみんな知ってると思うんですけれども、
一応いつものウィキペディアいきますね。
説明ですね。
好きだね、ウィキペディアね。
ウィキペディア大好きなんで。
ちゃんとあれ寄付してますね。
してますよ。
絶対もう、声が上手すって。
説明なんですけど、
ラインアプリはZHoldings株式会社、ソフトバンクグループ会科のライン株式会社が運営開発する日本のモバイルメッセンジャーアプリケーション。
特に日本、台湾、タイ、インドネシアでシェアを持つ。
スマートフォン、フィーチャーフォン、タブレット、PC、スマートウォッチで使用可能であり、17言語に対応する。
これがラインです。
すごいね。
すごいですよね。
17言語に対応してたんです。
17言語、今思いつかないやもんね。
思いつかないですね。
英語、日本語、スペイン語、フランス語、オランダ語、ドイツ語、中国語。
全部いくんすか。
韓国語。
それはいきます。
何個目ですか。
ちょっと分かんない。やめよう。
で?
その前なんかあれじゃないですか。
パティンカって話してた人は何語だったんですかね、結局。
え?なんだろうあれ。アルメニア?なんだっけ。
調べたんですけど全然出てこなかったんですよね。
いやなんかね、だけどね、バルト3国のどっかなんだよ。
知ってる人がいたらツイッターで教えてください。
偉いでしょ。
ちなみにLINEってどれくらいの人使ってるか知ってます?
使ってるユーザー数ってこと?
そうです、ユーザー数。
日本はやっぱり結構普及してるから、そこベースで考えて他の国もあるでしょ。
そうですね。台湾、タイ、インドネシアって書いてましたね。
1億人ぐらい。
近いっすね。
いい線いっちゃいますよ。
ちなみにサービス開始したのが2013年の1月18日にサービスが開始して、
結構前、もう10年ぐらい前ですね。
いやだけどね、すごいね、10年でそんなに普及したんだ。
2014年の10月9日で登録ユーザー数が世界で5億6千万人を突破し、
09:03
5億?
5億。
全然近くなくない?
え、なに?嘘言うのやめて。
ちなみにその月間のアクティブユーザー数が1億7千万人だったらしいです。
いやいや、なんかどれも惜しくもないし。
1億割ってたじゃん。
いやいや、嘘言って向かえろってこびさせるの一番良くないと思う。
でもあれじゃないですか、上げて落とすのがやっぱり楽しいじゃないですか。
いやいや、最低だね、本当にね。
サイコパス感をちょいちょい出すのやめた方がいいと思う。
2002年の時点でグローバルでの月間アクティブユーザー数っていうのが1億9千4百万人。
そのうちの日本は9千3百万人。ほら、結果1億じゃないですか。
日本すごいね。
結果1億じゃないですか。
結果違うでしょ。
9千3百万人も2022年の時点で使ってる人がいるよってことで。
やばいね。
すごいですよね。
LINE、すごい。
なんか前、のみけんのリスナー1億人いるって言ってたじゃないですか。
言ってたね。
LINEより多いですよ。
バカだね俺ら。ちょっと悔い改めよう。本当に。
LINE使ってる人より聞いてる人の方が多いってかなりあれですね、ビッグマウスですよね。
いやビッグマウスだし、この内容でっていう。自分たちがね。恥ずかしいよ本当に。
いやいやいやいや。
まあ一応ビニールきっと聞いてますんで。
はい。
頑張ってやっていきましょう。
やばい、なんか発声練習してても声小さくなるわけだわ。
ビビってるんですか。
ビビってるもん。完璧に。
そうですか。
実際、メッセージを送るアプリっていうので多分LINEって流行ったというか、使われているのが主流だと思うんですけど。
最初に話したようにゲームとかもあるじゃないですか。
なんかあんまり詳しくないけどあるよね。
LINEのゲームとかやってませんでした?
やってないです。1回もやったことないな。
私、LINEのゲームでクッキーランってやつがあったんですよ。
それを無心、無心になりたい時にやってましたね。
なんかやばくない?精神状態。わからんけど。
なんかたまに無心になりたい時あるじゃない。
何も考えたくない?
そうそう。ただただタップしてくる感じ?無心で。
それで出ましたね。
なんか俺ね、電車のホームとかでそういう人見たことある。
その人を見て課長はどう思ってたんですか?
疲れてるのかな?嫌なことあったのかな?みたいな。
12:01
あれ書かれちゃう?
いや、そうかもしれない。
ちゃんとそれ見たら優しい声をかけてくださいよ。
いやいや無理でしょ。声かけれる雰囲気じゃないもん。
いやいやいやいや。
他にもいろんなゲームとかあるんですけど、結構サービス終了してるやつとかもあるんですよね。
私もやってたクッキーランってやつでサービス終了しちゃって、もうできないんですけど。
なんかいろいろ新しいの出てとか、でサービス売るやつ無くなってみたいなのがちょこちょこあるみたいですね。
あとゲーム以外にもなんかいろいろあるじゃないですか。
例えばLINEスタンプとか、あとはLINEワークスっていうのかな?なんか職場で使うやつ。
あれとか使ってたりします?
やってるんですか?
うん。
あれって。
なんかね、入ってるよ。
みんなでLINEをグループとかでLINEして共有するみたいな感じなんですか?
そう、あとなんかお客さん、やっぱりさっきユーザー数多いって言ったのもあって、LINE使ってる人はほとんどじゃないですか。
そうですね。
だからそっから繋がりやすいとかいうので、なんかそういう理由で入ってんのかな?なんかそんな感じだったはず。
へー。
なんかお客さんと繋がる手段として、個人のLINEで交換するよりも会社のアカウントで交換していくみたいな感じなんか。
へー。
いいっすね。
うん。
ビジネスで使ってるんですね、LINE。
僕ほとんど使ってないけど。
そういう職場のLINEとかって、例えば今日遅刻しますとか、そういうのもLINEとかで連絡したりしてんすか?
あー、ありますね。
なんかたまに電話で連絡しなさいみたいな会社あったりするじゃないですか。
メッセージ送るだけじゃなくて、ちゃんと理由も言ってみたいな。
いや、どっちもあるうちに。
あー、そうっすか。
うん。2パターンあります。
課長的にはどっち派ですか?
いや、どっちでもいいって思ってます。
あー、そうなんですね。
いや、なんか事実が伝われば、まあ、いいじゃないですか。
あー、いや、そうっすね。
そんななんか、ただ休みますとかだったら、なんでなんでってなるから、電話しちゃうかな。
あー、なるほどね。
うん。
なんか何時、何々で何時ぐらいになりますとかさ。
あー、そうだね。
休みますとか、こういう理由でってちゃんと言ってくれるんだったら、別にむしろLINEの方がいいかな。
いや、確かにそうですね。
そのなんか、要件が一ターンで終わるんだったら、ちゃんとこっちが分かるような内容で一ターンで終わるんだったら、それでいいかもしれないですね。
15:01
そうだね。だからあまりどっちでもいいかなって。
あー、そうっすか。
なんかさ、何言おうとしたんだっけ。忘れたわ。
あ、そうだね。
まあ、あとは。
あー、思い出した思い出した。
ごめんごめん。
どういうの?
いや、なんか、別にその恐怖連絡に限らずなんだけど。
なんか若い子ってLINEの子を連続で送ってこうなる。
なんていうの。休みますって一回送る。で、風邪ひいてって、極端に言えばね。風邪ひいてって一回送って。
39度あるんでみたいなのを3回に分けて送るみたいな。
なんかそういう習性はありますよね。
あ、そうなんすか。
え、それなんか俳句かなんかですか?
いや、分かんないっすよ。
あ、一個のLINEでトンって送ってくるんじゃなくて。
そうそうそう。
細切れで送ってくるってことですか。
そうそうそう。
えー。
あー、でもちょっとあるかもしれないですね。そういうの。
そう、なんかそういう傾向があるんだよね。
えー。
あ、若い人がって感じかな。
あれってどういう心理なのか。
結構通知何回も上がってきますよね。ポンポンポンポンって。
なんかね、僕はなんか通知に気づきにくいタイプなんで。
逆に3回ぐらい送ってくれた方がなんか気づきやすいから。
めっちゃ助かるんですよ。個人的な理由ですけど。
多分課長への配慮でわざわざ分割して送ってきてくれてんじゃん。
あ、そういうこと?
一回じゃ気づかないから。
そういうことか。なんだ。ごめん、なんでもないわ。
優しい部下に恵まれましたね。
なんか1回1回区切りポイントみたいなの入れんなよ。
編集店か何か作ってるわけ?
いやいやいやいや。
結構なんかLINE文化みたいなのがあるのかなって。
いや、そう。
ユーザー数が多いから。
確かに。
幅広いでしょ。
なんかいろんなのがあるじゃないですか、本当に。
ゲームもそう、さっき言ったゲームとかLINEワークもそうだし、
あとLINEペイとか決済サービスみたいなのもありますよね。
使ってます?
LINEペイは使ってないな。
そうなんですね。
便利そうだなって見てますね。
確かに。
他にもLINEタクシーっていうタクシー読めるアプリもあるみたいな。
そんなのもあるの?知らなかった。
知らなかったんですけど、調べててそういうのもある。
で、あとサービス終了しちゃったみたいなんですけど、
LINEワオっていうデリバリーサービスもあったみたいですよ。
おー、だけどなんかそれ知ってるかも。
マジですか?
なんかクーポンとかありません?
18:01
何回か使ったことあるな。
えー、存在を知らなくて、あ、そんなのあったんだ。
知ったけどもうサービス終わってました。
結構あれだよね、やっぱり。
やっぱりスタート、いや何だろう、中ネタというかスタートアップってわけでもないのかな。
だけど新しい会社だからなんか結構チャレンジしてすぐ辞めるとかが多いんですか?
そこがなんかいいなと思ってて、こういう新しいことに挑戦していくスタンスっていうんですか。
これでいいよなと思って。
失敗してサービス終了とかしてるけど、やっぱそういう新しいことに何度も挑戦していくっていうのがいいなと思って。
ちょっと今回この話題だったんですよね。
わかる。わかる。なんかいいですよね。
いいですよ。
わかる。なんか憧れる。
で、なんか前なんか言われたことがあって、失敗?失敗について失敗を恐れるのは日本人の良くない風習というか特徴だって。
海外だと失敗は良い経験したって思うらしいんですよ。
キャリアになるっていう風に捉えるらしいんですよね。
そういう考え方がすごい素敵だなと思って。
確かにないかもね。
でしょ?
日本人だからな。
日本人の多くはそういう失敗は良くないことって思いがちなんじゃないのか。
今だけはね、思ったけど、貯金ってなんか大事じゃないですか。日本人ってわけじゃないけど貯金するじゃないですか。
どこの国っていうのはちょっとあんまりわかんないけど、海外の方ってあんまり貯金っていうのをしないって聞いたことがあります。
投資に回すとかですか?
そうです。だから何かに備えて取っとくっていう考えよりかは、チャレンジしていくって言う人もいるじゃないですか、それって。
そうですね。
なんか不安をいかに解消するかっていうよりかは、そういう姿勢っていうのもやっぱりそこに通じるのかなって今聞いてて。
やっぱりこうなんだろう、前向き精神でいきたいですよね。ちょっと後ろめたいみたいな、後ろ向き精神じゃなくて。
なるほどね。なんかあれだね、生まれ変わったら外国人になりたいね。
普通に日本人でも前向きにはなれるんじゃないですか。
あ、そうか。
21:00
まあいいんじゃないですか、その前向きスタンスな外国人になれば。
それかあれですよね、鳥でしたっけ?あれ熊でしたっけ?
何が?
熊になりたいんでしたっけ?鳥になりたいんでしたっけ?
え、俺?
はい。
いや、忘れたけど。
ああ、覚えてないやつ来た、これ。
会話した内容を覚えられない病気なんじゃないかって最近思ってきました。
病気なの?
病気でしょ、きっと。
トレーニングでなんとかなるんじゃないの?わからないですけど。
まあいいんだけどね。
LINEか。
そのLINEで最初にうちの親がスマホでLINE使い始めたっていう話だったんですけど、
それで最近またLINEの件でちょっと会って、
初めてスマホを使っていろいろやってるんですけど、
うちの親がこの前グループLINEに挑戦したらしくて、
グループに参加してっていう要請が来たんですよ。
で、そのグループに参加して父親とか、
使ったのが、初めて使ったのが母親なんですけど、
父親とか兄弟とかも参加してグループの中に参加したんですけど、
誰もメッセージ送らないんですよね。
何?要請?検証してんの?
わかんないですけど、参加してって言われたから参加して、
みんな入ったんだけど、誰も何もメッセージ送れないんですよ。
だからもういいやと思って抜けようと思ったんですけど、
このグループ名が家族なんですよ。
家族ね。
なんかグループから脱退したら、なんか家族から脱退して縁を切りますよみたいな感じになりません?なんか。
まあね、心持ちとしてはそうなるよね。
なんかすごい、単語ってこんなに人を縛る能力あるんだなと思って、
怖いなって思ったんですけどね。
いやー、わかったそれ。古いにかけてきたんじゃない?
どういうこと?
いやなんか、ほら、昔の風習でほら、食料が少ない時期さ、
くちべらしとか言ってほら、老人とかをこう山に捨てる風習あったじゃない?
捨てられそうになってんの?
なんかくちべらし的な感じで誰か一人、最初に抜けたやつが、
家族じゃなくなるっていうのを試されてたんじゃない?
あー、そうなんですね。
すげーな、そういうなんか、裏のなんかルールがあったんですね。
そういうサービスあんじゃないですか?LINEで。
なんか、くちべらしサービスとか。
くちべらしグループですか?
うん、なんかそういうのは始まったんじゃないですか?たぶん。
24:00
怖っ。
いやでもそういう単語で人をこんなに縛れるんだってすごいなぁと思って。
やっぱ親ってすごいなって思いましたよ。
いやそれね、観点がちょっとずれてるよね。
確かにね、無意識でね、そこまで縛ってくるんだね。
あのグループに参加して誰もメッセージを送らないところからもうその作戦は始まってたんでしょうね。
始まってた。もうゲームは始まってたよ。
何このライヤーゲームみたいな?生試合?
そうそうそうそう。
結局あれですか、誰か何か送ったりしたんですか?
誰もまだ送ってないです。
怖いわ、マジで。
送ったら送ったりなんかありますから、きっと。
いきなりなんかスマホロックかかって何も動かなくなるとか。
すごいですね。
わかんないけど。
いろいろ考えられるからちょっと慎重に行動した方がいいと思います。
冷戦がまだ続きますね。
続く続く。
なんだろうな、せっかくいいグループできたのとそんな使い方してるなんてね。
怖いですね。なんか難しいですね。
LINEって難しいですね。
難しいよLINEは、ほんとに。
じゃあそろそろ締めましょうか。
はい。
なんだろうな、スマホも最近生活に根付いてきてるけど、LINEも根付いてきてるよねっていうような話ですね。
あとあれだよね、くちべらしゲームには気をつけよう。
グループ作られたら要注意。
そうそうそう、構えないと。何かあるかもしれない。
怖い。
世の中って怖いですね。
分かんないけど、LINEにも怒られそうだし、くちべらしみたいに怒られそう。
そうだね。
今日の話を聞いて、私もLINEのゲームやってるよとか、LINEのグループ名で衝撃なの作られたことあるよなどがあれば、
ハッシュタグのみけでツイートしていただければ、張り返して拾いに行きますので、ぜひつぶやいてみてください。
のみけはSpotifyやApple Podcastで配信してますので、ぜひそちらのフォローの方もお願いいたします。
お願いします。
またのみけですね、TwitterのフォローやDMも送っていただければ幸いです。
最後カミカミでしたけど、やっぱり恐れてるんですか?恐れがそうさせてるんですか?
普段言わないことを言ったんで、テンポが悪かったですね。
27:01
そうだよね。あと、僕は失言に気をつけないと。
では、縁も竹与縄でございますが、今回はこの辺で終わりたいと思います。
ありがとうございました。
さよなら。
はい。
27:27

コメント

スクロール