1. 心はいつも自由
  2. #95 スタエフの配信を、YouTub..
2024-12-29 09:44

#95 スタエフの配信を、YouTubeポッドキャストと連携させてみました

連携のさせ方は、こちらのnoteの記事を参考にしました。

YouTubeポッドキャストに、stand.fmを自動投稿する方法!|あみきん💗AIdeドイツ語ラーニング https://note.com/streamroom/n/n4043aa05f9ee


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6206860ceb302d8b4808e35c
00:06
はい、清鷹です。こんにちは。今日はですね、YouTubeのポッドキャストとですね、このスタンドFMを連携させて配信する設定をしたよという、そういうお話をしてみます。
音声配信ですよね、ポッドキャストっていうのが、多分世界的にはですね、一般的だと思うんですよね。このスタンドFMっていうその配信のプラットフォームっていうのは、まあもちろんその日本に特有ですし、
専用のアプリがあって、リスナーさんもですね、
日本にですね、使われているだけだということだと思うんですけども、
でですね、このYouTubeのポッドキャストにですね、スタンドFMを連携させることができるという話を聞きましてですね、
早速連携をさせてみました。 方法はですね、
ちょっとネットで調べたら、ノートにですね、詳しくやり方を書いておられる方があってですね、そのページを見てやりましたね。ノートっていうあの、
ブログみたいな プラットフォームですよね。
どっかこの概要欄かどっかにリンク貼っておきましょうかね。 本当に至って簡単というかですね、そんなに難しくない
っていう感じですね。YouTube側でポッドキャスト用のアカウントを設定をしてですね、
一方でスタンドFM側ではですね、
設定画面からですね、独自のそのRSSっていう、
特定のデータ形式をですね、吐き出す
RSSというフォーマット形、なんていうのかな、 書式があるんですけど、それをですね、スタンドFMの
なんていうのかな、
このRSSが、 スタンドFMではですね、設定がされててですね、
その設定されているURLをですね、 YouTube側に渡してやるという、そういうことなんですよね。すみませんちょっと説明が
わかりにくいですよね。ごめんなさい。 詳しくはリンクの方をご覧いただければと思うんですけど、
YouTube側ではですね、そのRSSのURLを貼り付けて連携をさせたらですね、
03:01
もうすぐに読み込んでくるんですね。その連携をさせるときにその本人確認が必要になってきてですね、
RSSで設定をして、
ごめんなさい。 スタンドFMでRSSを設定するときに
メールアドレスを入れて設定しているはずなんですよね、最初にね。
そのメールアドレスをですね、メールアドレス宛にですね、YouTubeからその認証のコードが届きますので、
それをメールで受信したらですね、YouTube側に認証のコードをですね、
入力をして、それで連携が完了という形ですね。連携が完了したらですね、ほどなくしたら
YouTubeの側にですね、自動で読み込んでくれます。
僕はここまでですね、90配信以上やってるんですけども、どうでしょう?30分ぐらい経ったらですね、全部取り込まれてましたね。
で、スタンドFMの方が気楽に配信ができるっていう感じなんで、
基本的にはですね、
公開はするんですけれども、 YouTube側ではですね、十分にその、なんていうのかな、
これはちょっとあんまり公開しない方がいいやろうっていうやつは僕はもう非公開にしてるんですよね。
だから、全部が全部YouTubeに吐き出してるわけではない、吐き出してるというか載せてるわけではないんですけども、
これでその、なんていうのかな、媒体というのかプラットフォームというのか、そういうのがですね、
スタンドFMだけじゃなくなったと。まあ音声のプラットフォームとしてはですね。
Listenもありますし、それからListenというその音声配信のプラットフォーム、これもRSSを生成してるんですけども、
Listenというところと、YouTubeのポッドキャストというところとですね、
そういうところでチャンネルを、なんていうのかな、複数のその媒体でですね、出す。
一つのその発信でもってですね、複数の媒体に出していくという、そういう仕組みがですね、自動でこうできたという形になります。
で、やっぱりただそうは言うもののですね、
このスタンドFMで配信している内容がですね、ポッドキャストにふさわしいかどうかというとですね、ちょっとそこはどうなんだろうなというところなんですよね。
検索のAIのですね、フェロっていうのがあるんですけど、それでちょっと調べてみたんですよね。
スタンドFMとポッドキャストの違いということで。そしたら、
06:02
同じところはですね、スタンドFMとポッドキャストはどちらも音声配信を行うための手段ですよと。 だけど違いがありますよと。
技術的な部分で言うと、さっきの話、スタンドFMは
アプリ、音声配信アプリを使ってですね、 そのスタンドFMの自身のプラットフォームに流すと。
ポッドキャストはですね、技術的な仕組みを意味しててですね、 RSSフィードという一定の書式を通じてですね、配信をするということですね。
このポッドキャストはアップルポッドキャストやスポーティファイ、それからグーグルポッドキャストとか、複数のそのプラットフォームでですね、配信をすることができると
いうことになってて、今回はyoutubeの方で配信をするという形ですね。
コンテンツなんですけど、スタンドFMについてはですね、割とそのカジュアルというのがですね、 SNSチックな
中身になってますよと。ポッドキャストの方はですね、 どっちかというとその配信、放送局みたいな感じですよね。
よりそのなんというのかな、フォーマル、より フォーマルで
緻密なコンテンツ、 ケチしたコンテンツで
配信している放送時間もですね、それなりに長いというのが間違いみたいですね。
だからまぁ 今回youtubeポッドキャストで配信をしたとしてですね、
本当にそれが
youtubeポッドキャストのリスナーさんにとってですね、 役に立つというのか、層がマッチするのかどうかというのはですね、
分からないんですけど、分からないなりにですね、やってみようということで、 やらないとですね、
合ってるのか違ってるのかも分からないんで、 そこはですね、とりあえずやろうということでやり始めました。
そんな感じかなぁ。
ということで、この後はですね、多分配信をするたびにですね、自動的に
ポッドキャストの方にもですね、取り込まれるというか、配信されるという形になるので、
それはそれで、 ありがたいって言えばありがたいんですけども、
で、これはyoutubeというか広く、
スタンドFMぐらいの規模感なので話せることだけど、 さすがにちょっとyoutubeに載せて
オーピラニとかアケピロゲニ出す中身ではないなっていうものに関しては、 限定公開にしていくと。
09:06
限定公開、総可非公開にする、みたいな形での運用をしていこうと思ってます。
今後もですね。ちょっと今回90何本ある放送もですね、 全部そうやって仕分けをしてですね、
出すやつと出さないやつとにしたんですけど、 いうような形です。
それではですね、ちょっと長くなりましたけども、今日はこれぐらいにしてですね、 また次回お見にかかりたいと思います。
さようなら
09:44

コメント

スクロール