1. 人生を変える出会い
  2. 第255回「柔和であることの意..
2021-11-23

第255回「柔和であることの意味」

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads

「生きるということは心安らかに過ごすこと」という、北川の想いとは?

▶2022年カレンダー「思いがけない展開につながる年」
https://manganjigama.jp/BF10.html
美しい写真と勇気を貰える言葉に満ちています。

▶「人生を変える出会い」番組サポーター募集中
Apple ポッドキャスト
https://bit.ly/Apple_Kitagawa_Supporter
GoodMorning 
http://bit.ly/kitapod

「Apple ポッドキャスト」からも番組サポーターにご登録いただけるようになりました。
「GoodMorning(キャンプファイヤー)」同様、これまでお届けしたすべての番組をお楽しみいただけます。

サポーターのみなさまには毎月「北川八郎の特別講話」を音声でお届けしています。
【最新講話】
10月/覚りと悟りの違い
9月/北川八郎オススメの書籍

▶「人生を変える出会い」Kindle版(電子書籍)
第2弾:『節目に読みたい言葉』
https://amzn.to/31Emblv
第1弾:『コロナの時代を生きるヒント』
https://amzn.to/3hQI20p

▶【公式】北川八郎『人生を変える出会い』チャンネル
https://bit.ly/2VaZTVj
これまで音声のみでお届けしてきた本番組を「映像版」としてYouTubeでご覧いただけます。

▶「瞑想の基本と実践」音声プログラムをリリースしました
http://bit.ly/2T38kkj
不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でナビゲートします。




00:00
北川八郎 人生を変える出会い
こんにちは、早川よほれです。北川八郎 人生を変える出会い、この番組は、ポッドキャスト各プラットフォームと、YouTubeでお届けしています。
今日は、第255回です。北川先生、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
皆さん、YouTubeをご覧になっている方は、ぜひ先生の背景を見ていただきたいんですから。
先生、いつもご自宅のお部屋からでしたが、今日はちょっとなんか、外も見えてますが。
テラスにちょっとこれ、なんか運べるのかなと思って、テラスに持ってきたけど、本当はもっと綺麗なあれが広がってるんですけど、
光だね。逆光になってますね。
逆にすると顔が真っ黒なので、映らないので、ちょっと横にしました。
でもどうでしょう、ちょっと皆さんには聞こえるかわかんないんですけど、
私にはやはり秋の虫の音色が、
既に聞こえるんですけど、どう思いますか?
そうなんですか。
なんか聞こえるんですよね。
聞こえますよね。
はい。
涼しそうですか?日は出てますけど。
そうだって、もうすぐ稲刈りが始まるかなっていう感じですね。
今年はどうですか?稲は。
今年は今のところ順調だと思うんですよね。稲刈りがこう、始まると。
なんとなく見えそう。見えないかな。
奥の方に緑色の青々としてるものが稲ですね。
奥に。
はい。
この辺の実があるんですけど、ちょっとこれ、どんなしていいかわからんけど。
なんとなく雰囲気は伝わります。
はい。
目の前が田んぼ、田んぼなんですね。
はい。
だからもうそろそろ色が、実り色って言いますかね、黄色、充実した色になって。
いやー、癒されますね。
という感じがしますね。
ありがとうございます。ということで今日はちょっといつもとね、趣き変えたこの、
感じられる景色から、YouTubeの方でお届けしていますが、先生、今日のテーマなんですけど、
はい。
私からのリクエストでですね、北川先生の皆さん、ブログご覧になったことない方いたら、ぜひブログの方もご覧になっていただきたいんですけども、
やはり今までのね、先生の、例えば断食会、勉強会、それから過去の書籍からですね、いろんな、やっぱり言葉と解説をね、
もう週何回も上がっていますので、こちらね、ポッドキャストと合わせて、ぜひこちらもご覧いただきたいんですけども、こちらにですね、9月29日付けの記事でですね、
まずは、入話で温かい人を目指せ、という言葉があって、解説もあったんですけども、個人的な話で恐縮なんですけど、やっぱりその温かい人を目指すとか、日々先生からの教えを、
03:05
含めて実践、まだまだですがさせていただいてるんですけど、やっぱりなんかこの40歳ぐらいになってきて、どうなんでしょう、皆さんがどうかわからないですけど、やっぱりその入話、今まではなんか一生懸命頑張って、ある意味、鋭く、固くみたいな、多分あったと思うんですけど、
なんかこの入話っていうのは、なんかやっぱり必要だなと、周りの人に対しても、なのでこの入話っていうのは、なんかすごくちょっとキーワードとして引っかかってですね、
講師混同して恐縮なんですが、
人を目指せということを改めて先生に今日 伺えないかなと思いました
あの まあちょっとその前にお釈迦様のことを
僕も大好きでよく調べたんですけども 結局お釈迦様っていうのは宗教化というより
も この世の心の法則をこうといってみんなが
病気しないでこの一生を 豊かに豊かにっていうのは笑顔と職人に
困らないとよく対人関係ときちんとした家とか住まいから争いのない世界でこの一生
終わるような法則を提案したと言いますかね 見つけられた方でそれをやってごらん
そうすると思うたちが一生こう そんなに大きな悲しみや大きな不幸を
味わわないでこの世を過ごすことができる人間としてね その方法を
ずっと
見つけられないと
見つけて 世に説いた方なんですよね
だから釈迦様は具体的に難しいことは内容ではなくて 具体的に日常をこんな風に過ごしてごらん
素晴らしい楽しみでよこの西洋と言ってるんですね だからまあそれが
あのこのことだと悪事をなさずとか とんだ家に住むならば
シンガーでにおわでよくがおかちゃたいよ 温かい子でいなさいまああたる場合の今を
覚えば当たり前のことなんですけども それでも2500年前と今比べてみても今の
が争ってるしなんかみんな生き続けあって るし
食べるものといいとブーム 文明は住んで電車と
クラー飛行機と携帯なのといけたんでも あといろんなも発達だけどみんなが
みんなギスギスしてイライラしてるんですね
あの頃と全然変わってない人たちが いっぱいいるっていうかね
だからそのことで言ってるんじゃないですかね
だからまず分かち合いたいところなんて 思いやりだと思うんですね
思いやりを持ちなさい ところがなかなか持てないと思うんですね
簡単なことは一つなんですね
僕いつも言ってるように 感謝する ありがたいな
06:01
感謝は本当にこれっていうのだから 本当にこれって感謝すべきことなんだな
っていうような感情を持って生きていくと
やっぱり全然違ってきますよね
たったその一つのことで
これもあの人に感謝しないといけないな
これもあの人に感謝しないな
って言ったらもらってばかりだと
いやいや少し分かち合いたいよと思って 人に栗を送ったりとか
頂きました ありがとうございました
そんなんと一緒で
ました
なんか身の回りの大したもの 値段はつかないけども
特に気持ちと季節の
なんか葉書代わりにやるというか
そんなんでもいいと思うんですね
先生が普段おっしゃってる 感謝と偏捨の話もね
関係ありますよね
だから感謝して温かい心でいるだけでいいんだよ
って言われてるって思うんですけど
まあそれがなかなか難しいから
改めてね
あのこうやって
感謝と温かい心でいるだけでいいんだよって 言われてるって思うんですけど
温かい心と
美しい景色を見ると
自分中心で自分ばっかりで自分の 視聴ばっかりやってる人たちは
苦しむよってことを教えてくれてると 思うんですね
なんかでもそういう今のお話伺ってる
そういうものの先にいわゆる入話
結果としてなりそう
その通りですよね
稼ぐことを第一とするなっていうかね
稼ぐことの向こう側にある
幸せや笑顔を生むことや
優しい言葉をかけられるような
心の余裕を持って
仕事をしなさいっていうことだと思うんですね
でも先生おっしゃるように
感謝っていうのはもうずっとね
それこそ2500年前から
言われてることだと思うんですけど
本当
つくづく毎日大事だと思ってても
なんて言うんでしょう人間ってやっぱりなんか
字は変わらないのかな
変な意味じゃんけど
つまりどんなにこのここで先生の話伺って
そうだなと思ってもやっぱりすぐ
字が出てきちゃうのにもう最近改めてですけど
本当に忘れてしまうので朝晩
少なくても晩かな
必ずやっぱり今の先生の話なんですけど
今の自分があるのは
誰のおかげか何のおかげかっていうのは
やっぱり感謝してしかも書くようにしてますね
偉いね
いやいやいやもうこれ見てる方が
いやお前俺感謝されてないって人ずらって並ぶと思うんですよ
でも本当にそのくらいしても
これ全然自分がむしろ偉くなくて
だから何が言いたいかというと
本当に忘れちゃいますね1日で
忘れるね
これなんなんでしょうね人間って
やっぱりどうしても自分が可愛い自分の利益
自分が第一ってなってしまうからですね
でも本当はそうじゃなくて
どんなに自分がお金持ちで
どんなに自分が幸せで
どんなに平和で
09:00
どんなに食べ物があっても
周りが嫌な人ばっかりだと絶対楽しくないんですよ
いや本当ですね
だから一番大切なのは
まず自分が富んでることではなくて
周りの人々とが仲の良いというか
対立関係のない
そして心が通じ合う人たちが
家の周りや家族や友達や友人関係や
それから仕事仲間にいればね
絶対世の中に役立ってるんですよね
だからまず第一はそのことに気づいて
この世の自分の利益を第一とせずっていう
悟りっていうかね覚悟っていうかね
それはできるようにお医者様は言ってるんだと思うんですね
どんな飲食居たかでどんな家でも家庭が乱れてたら
本当に離婚や争いが多いからね
いや本当ですよね
多少の傷つけ合う言葉はあるかもわからないけども
第一章で言ったように言葉で
一撃で相手を倒さないように
自分の中イライラしてたら
言葉がきつくなるっていうかね
僕らの声早川さんの声聞いてて
僕らがイライラしてたら
この内容絶対聞きづらいと思うんですね
なんかイライラしてて
そうですね
なんか心尖るっていうかね
アルファ波じゃなくて
ベータ波があれが出るみたいですね
なんかザワザワしてきそうですよね
僕らが尖ってたら
なんか尖ってるんですよね
だからやっぱ一番大事なのは
生きるっていうのは心を安らかにすることが
今世の大事なあれですね
目的覚悟っていうか目指すべきもので
そうしたら自分が望むことを
大きな自分の仕事の成功や
良き人間関係や
それから自然関係も
季節の良い時期を楽しめたり
余裕が出てくるっていうことを
お世話様はこれで言ってると思うんですね
先生こうやっぱりね
勝手なから私の勝手なイメージは
先生の人生の分岐で
もちろんたくさんあったと思うんですけど
やっぱり断食を長断食した時もね
一つの分岐点かなと思うんですけど
先生が常々おっしゃるのが
私からはとても想像つかないんですけど
やっぱりその若い頃とかは
やっぱり自分が自分がだったり
まさにその入話じゃなかったみたいな
お話されますけど
とても想像つかないんですけど
先生何でしょう今のこの
今日は入話ってキーワードで
あえて伺いますが
自分で自分をってなかなか難しいかもしれませんが
いわゆる少しずつ穏やかに
入話になったなみたいな
なんかそういうポイントってあったんでしょうか
それが本当に徐々になのか
ある日お栄えに変わったのか
同じことをお釈迦様も言ってるし
12:02
日本で拓安和尚が同じことを言ってるんですね
なんかあのなんていうか
広報大使も同じことを言ってると思うんですけど
なんか一生懸命修行したり苦しんだり
そして断食したり祈りをしたり
洞窟に閉じこもったりしてると
なんか神と通じる瞬間があるんですね
その時にはどーんと
悟りが入ってくるんですよね
でもそれは大きな悟りの中では
本当ピンポン玉みたいな小さな悟りであって
それから徐々に徐々に徐々に
徐々に変わっていくんですね
一挙に変わっていくってことはなくて
だからいっぱい怒りは消えないし
美味しいものみたいな食べたいし
快楽には弱いし
雨ばっかり降ったら憂鬱になっていくし
そういうときに楽しいことって
なかなかないと思うんですけど
中には音楽とかね
踊りとかされる方たちは
それを楽しむことができるけれども
そうではない人たちはやっぱり
なかなか鬱になってしまうと言いますかね
だからそれをどうやって楽しくしていくかっていうのを
教えてくれてるのがあれですね
言われたように悟りは毎日徐々に徐々に徐々に
身につけていく
だからそれを成長というんでしょうね
少しずつ人を祝福できるようになったり
嫌なやつを許すことできるようになったり
ああこのことがそうか
こんなにすると安らぐんだってことを体験していくとかいうのが
徐々に徐々にですよ
いろんなことに出会いながら少しずつ少しずつ
50代に入ったらだからかなり
心境に入れるといいと思いますね
それまでにそれこそ以前サポーターの方にお届けした
お話ありましたけど
今悟りと悟り
字が違う
目覚めるの悟りといわゆる悟り
孫悟空の子
その小さい日々の中の
小さいと言ってもね気づきだと思いますけど
覚醒する方の悟りをどんどん積み重ねていくことで
やっぱりやがてっていう話にも通じそうですね
まあ怒りとそれからなんかね
あのイライラっていうのは体的ですね
それはもう大体自分中心に生きてる人たちは
それをいっぱい持ってますよね
だからまずその辺の根っこを外して
共に生きていこうっていう
みんなの幸せの中で
自分も幸せになられるということに
気が付くといいですね
そのためにこの放送があるんだけど
何回も何回も何回も
今日で何回目だっけ
今日255回です
255回聞いてもみんなやっぱ私もそうだけど
みんなも一気に悟らんよね
やっぱ知識で終わってしまうんで
15:02
ぜひね少しずつ近づいていけたらなというふうに思います
世界がこう少しずつ変わってきて
ある日全然違う世界に入ってるっていうのは経験しますね
まさに今そうかもしれないですね
だからこれはねもう一言だけ言うと
いい大学とかいい会社とか
関係ないんですよ
やっぱそうではなくて
心のレベルをまず上げて
いい大学へ行く
知識を身につけて
世の中に役立てた人間になっていくっていうのが
やっぱり目指すべき方向かなと思いますね
はいありがとうございます
深いお話をありがとうございました
さあこの番組では
引き続き皆様からのご質問ご感想を募集しております
詳しくは北川先生のホームページ
もしくはメールアドレス
北川ってマーク
kiqts.jpまでお寄せください
そして2022年もう間もなくですが
今年もカレンダーをリリースしています
北川先生の写真
そして直接のお言葉
非常にねこのポッドキャストと同じく
まさに今日の話の悟りをね
小さな気づきそして大きな気づきにつながる言葉が
ふんだんに美しい写真と入っていますので
こちらぜひ北川先生のホームページの方に
概要がありますのでチェックして
お求めいただけたらなと思います
そしてこの番組では連動した音声プログラム
瞑想の基本と実践もリリースしています
詳しくはこちらも概要欄をご覧いただければと思いますが
北川先生自らですね
そもそも瞑想とは何かなぜ必要なのかから
具体的な方法最適なタイミングに至るまで
基礎知識とポイントを解説していきたいと思います
また直接音声で瞑想のガイドもしていただいています
不安恐れ苦しみのさなかにある方
そして安らかな毎日を送りたい方に向けて
お届けしていますのでこちらもぜひチェックしてみてください
ということで今日は255回お届けしてきました
北川先生また来週もよろしくお願いします
よろしくお願いします
ありがとうございました

コメント

スクロール