1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. # 95 2020年に始めるべきGoogl..
2020-01-09 32:12

# 95 2020年に始めるべきGoogle対策。YouTube/ポッドキャストSEO、グーグルニュースと新Publisher Center登録、他

✅2020年に始めるべき SEO/検索エンジン対策とGoogle対策
✅YouTube配信とYouTube SEO
✅ポッドキャスト配信、Google Podcast考慮のSEO 🔗 関連エピソード https://anchor.fm/koukichi_t/episodes/SEO-e9k2rt
✅Googleニュース パブリッシャーセンターへの登録 🔗関連エピソード https://anchor.fm/koukichi_t/episodes/Google-ea28la
✅2020年グーグル対策まとめ


——

この配信はAnchor経由以下ポッドキャストでも聞けます。
🎙Anchor https://anchor.fm/koukichi_t
🎙Google http://bit.ly/2P4imRl
🎙Apple https://apple.co/2s4iMhr
🎙Spotify https://spoti.fi/2sc4cEQ

——

🎙この番組はKoukichi_Tがインスタグラム/Twitterを中心にSNS/アプリの新機能アップデート最新情報、Tech/ガジェットの最新ニュースを独自の視点で紹介/解説していくポッドキャスト「聴くまとめ」です。

SNSのニュースを始めとして、ブログやホームページ運営に役立つGoogle検索エンジン対策(SEO)についても配信していきます。また、未来の検索エンジン対策VSOの観点から現在podcast配信を行っていて色々と試行錯誤しつつラジオ番組内で情報配信しています。様々なビジネスにSNSを活用したいと言う方の何かのヒントになれば幸いです。音声コンテンツと言うところで、通勤/通学、または仕事帰りの電車内など、寝る前に、ちょっとした空き時間などに、ながら聞きでビジネスに活かせる情報収集しでては。

💬ブログの音声化?いや逆だろうか。1つの行為で複数コンテンツ生み出すためのあしがかり。そして全てはSEOに収束する。



🔗運営アカウント
Blog
▶︎ https://koukichi-t.com/
YouTube
▶︎ https://www.youtube.com/user/latrell0815
Twitter
▶︎ https://twitter.com/koukichi_t
Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/kt.pics
Facebook
‬▶︎ https://www.facebook.com/pg/koukichi.takahashi.photography

VSO(音声検索最適化)対策用キーワード。幸吉 ティー、SNS ニュース 聞くまとめ、インスタ ニュース アット 余談が過ぎる、ポッドキャスト ビジネス おすすめ

00:07
今回は、Googleに関する話。
2020年に始めるべきSEO検索エンジン対策とGoogle対策。
これは、SEO検索エンジンというところと、Googleを切り分けて今言ったっていうのは、ちょっと意味があって、
SEOっていうところではないんだけど、ざっくり言うと、YouTubeやってない人は、絶対始めるべきだし、ポッドキャストも始めるべきだし、
最近触れているGoogleニュースの対策、Publisher Centerへの登録。
これ、まだ答えは出ていないんだけど、ここはいろいろと絡みがあるんじゃないかなっていうところもあるので、
この辺りを順番に話していこうと思います。
ということで、流れとしては、YouTubeの話、2つ目、ポッドキャストの話、
3つ目、Publisher Centerがこの辺りに何か絡んでくるんじゃないかっていう話、
その次にAMP、これはもう当然だけど、まだ手をつけてない人、いろんな問題があって、やめてしまった人とかいると思うけど、
使った方がいいんじゃないかなっていう話、この辺りを話していきます。
この番組は、コウキチTがTwitterやInstagramを中心としたSNSアプリの最新情報、
テックガジェットの最新ニュースを独自の視点で紹介・解説していくポッドキャスト、キクまとめです。
まず1つ目、YouTubeの話。
このYouTubeに関しては、去年、特に去年だよね、ものすごい勢いで、
ここ数年でYouTube、YouTubeって言って始める人が増えて、今更YouTubeかよみたいな話がありつつも、
そこからどんどんどんどん参入する人が増えて、本当に去年2019年盛り上がったっていう感じ。
芸能関連とかその辺りもちらほら参入が始まって、2020年、2019年の大晦日から、
大晦日というか年末から2020年の頭にかけて、YouTubeのチャンネルを開設した芸能人っていうのは結構いるっぽい気がするんだよね。
でもちょっと気づいたものだけで言っても、誰がいたっけ?ガクトって始めたっけ?始めたよね多分。前からはなかったよね。
あとはお笑いって言っていいのかな?タレント?広見。趣味に関する感じの。
で、ちょっとなんか興味深い感じ、なんとなく見ちゃうような感じのコンテンツで、あのチャンネル登録はそれもしたんだけど、
あと誰がいたっけな?商店の、なんていうんだ?菊蔵?菊蔵って人だっけ?とかもYouTube始めてるんだと思う。
あともう1人2人ぐらいたまたま流れてきて見たものがあったんだけど、なんかとにかく芸能人とかも参入を始めてます。
03:00
はい、なので2020年はそういう意味合いで単純にどんどん盛り上がっていく年っていうのと、
あとは芸能人のファンがYouTubeの方に集客としてそっちに入り込んできて、だからYouTubeを見る層っていうのがより厚くなる人数が増える。
なので、個人がやっていくにあたっても全体のYouTubeユーザーが増えるってことはその分チャンスも出てくるので、
だからYouTube慣れしてないユーザーたちが、何かしらの形に特化したコンテンツの方がいいと思うけど、
その時に自分の興味関心持つものを探すっていうタイミングは圧倒的に増えると思う。
そういう意味合いでまずYouTube、2020年こそなんだかんだでやってない人って多いと思うので、そういう人はやりましょうっていう話。
プラスYouTubeに関して去年ちょっと俺自身も始めてみて、始めるというか前からちょこちょこやってはいたんだけど、
主にはブログに貼り付けるようみたいな感じだったんで、ちょっと意識してやってみて、
特別なんだろうな、チャンネル登録者数が増えるとかそういうのはメインなかんたに関しては、
再生数だけ伸びることはあったりするけど別に評価上がらないし、ここら辺は改善をしていかなきゃいけないんだけど、
試した中で色々気づいたことがあって、まずYouTubeのGoogle側の検索結果のSEOっていうのは結構ざるな感じなので、
もちろんそれはアップする内容にはよると思うんだけど、
通常のSEO、Google検索、ブログとかのSEOなんかやるよりはYouTubeやった方が圧倒的にポンとすぐ上位に上がるんで、
上がって再生されたからどうこうってすぐにはならないと思うけど、
収益化だったりブログに誘導されていないとなかなか飛んでくれなかったりとか色々あると思うんだけど、
それはコンテンツ側の作り方次第だと思うので、色々試しながらやっていこうと思っている最中なので。
ここが面白いのがYouTubeのアナリティクス見ると色々思ったよりも解析が取れて、
チラッと見たことあるんだけど、
その時にGoogleから流入があった時のキーワードなんかも出たりするし、
コンテンツによってはYouTube内の検索が90%、
一方、例えば俺自身がやってるインスタのやつ、
似通ってるようなものなんだけど、
アクセス多かったもの、再生回数が多かったものは7000回ぐらいなんだけど、
それで見ると片方はさっき言ったようにYouTube内検索で90%、
もう片方のコンテンツはGoogleの検索からは90%なんだね。
とかそこら辺は色々やりようがありそうだなっていう。
アナリティクスがパッと見で分かりやすくて、
なおかつすぐに効果を発揮しやすそうな印象がすごい強いので、
色々見ていくとできることがたくさんありそうな感じが。
あとはYouTubeに関しては他の言い方で言うと、
ちょっとニッチなジャンルだとかそういうものだと、
YouTuberって呼べるような人が多分10人前後ぐらいのものとかで、
でも視聴者見たい人は多いみたいな、
そういうジャンルを狙うと、
06:01
簡単に10人ぐらいしかいないのであればそこにみんな見る人は集中するわけじゃん。
再生回数もそこばっかり跳ね上がるし。
その人たちのところにも集中してるんだけど、
それを再生したときの関連動画に圧倒的に出やすい。
関連動画から有名なYouTuberのところからバーッと流れてくることがあったりして、
ここも結構狙い目なんじゃないかなって。
これはブログとかと一緒だけど、
最初のコンテンツの選定、どのジャンルを狙うかっていうところにはなってくると思うんだけど、
これ試しながらで色々見えてくる部分もあると思うので。
そんな感じで、
とにかく今ちょっと話し切れてないと思うんだけど、
色々とYouTubeに関しては可能性すごいなと思って、
YouTuberになろうとかそういう話は別としてっていう意味合いでも、
結構色々チャンスがありそうな気がする。
これは散々話してる次の項目で話すところではあるんだけど、
Google側の音声解釈、音声理解。
これはすでにYouTubeでも始まってそうな印象っていうのが色々所々で見受けられていて、
実際にGoogleが発表してるとかかもしれないけどね。
それは俺は知らないから、自分の感じてることで話してるだけなんだけど、
この辺りがPodcastの方はもうすでに始まってる実際に。
過去にアップされてるPodcastから順番なのか分からないけど、
音声データをテキスト起こしみたいな作業でデータ化していってるらしくて、
だからいずれは検索結果に確率に音声データの内容から検索結果に出力するっていう形になる。
その時にYouTubeに関しても当然ここは同じ音声含んでるわけだから、
同じことが言えると思っていて。
YouTubeで言うとこの音声の解釈っていうのは今後起きていくんじゃないかなって、
もっと露骨な感じでっていうところがあるんだけど、
それとは全く別で以前から言われてるところで字幕はSEO効果があるので、
必ず入れましょうっていう話。
ここら辺も色々細々としたところで色々できることがあって、
例えば自動の翻訳をするようにしておくと、
日本語勝手についてめちゃくちゃにはなるんだけど、
あれを一から打っていくよりは圧倒的に楽なんで、
なおかつ動画で話す時の話し方を吐き吐き喋るとかすれば、
ある程度精度が高まる。
自動翻訳をしておくと一旦そこに出てるテキストっていうのは、
本当かって言われるとなんとも言えないけど、
そこはSEO効果あるって言われていて、
自分自身でもその効果を感じたことがあったんだけど、
そういう意味で文字が何もないよりはまず1個メリットになる。
と言ってもめちゃくちゃじゃまずい。
だからそこに注ぐ力というかリソースあるんであれば、
自動翻訳したものを編集して保存することができる。
なので手を加えたものを自動翻訳じゃなくて、
日本語の文章というか字幕として保存ができるので、
ベースを自動翻訳、自動文字起こしでやっておいて、
そこから手直しをして日本語版を公開する。
これがすごい良いと思う。
09:01
プラスもう1個、例えばこれも内容次第なんだけど、
俺自身がやってるのはインスタグラムだから、
別に世界の人たちに見てもらうことが可能なわけじゃん。
本当は海外も意識してちょこっとでも英語の字幕入れるだとか、
英語版のインスタの画面を出すとかしたほうがいいんだけど、
そこまではなかなか時間取れないので、
何をやっているかというと、
例えば英語版のタイトル本文とかを入れるというのは当然の話なんだけど、
タイトルの概要欄の一番最初の見出しの始まりのところに
字幕をオンにしてくださいって日本人向けなのでって書くことによって
多少の人も再生の率が上がる。
この字幕を見てくださいって言ったことに関しては
じゃあ字幕入れなきゃいけないじゃんってなってしまうんだけど、
ここに関してはそれこそ自動翻訳を使う。
さっき手順として自動文字起こしから日本語の文章とか字幕を作るっていう話をしたけど、
その作った字幕、日本語の字幕から英語版を翻訳勝手にして作ってもらうことができる。
ってなると見てもらえる可能性で高まるし、
あとは最初に言ったみたいに英語の注釈内でもテロップ、
多少内でも入れるようにするんであれば、日本語と英語とかね。
ちょっとでもそこら辺気をつけていくっていうのをその後にしていけば
もっと効果的にちゃんと見て分かって理解してもらうことも可能なわけだし。
というところでとりあえず露出っていうところを増やすってところでは
この英語の設定っていうのは絶対にした方がいいと思うので。
かといって全く伝わらないような字幕だったりした場合は低評価が増えたりだとか
それこそリラッツ率、視聴者維持率、何パーセントまで動画を見たかみたいな
とかあると思うけどそこが下がってしまうとまずいと思うんだけど
そこら辺英語の対策っていうのも重要かなと。
でもう一点今さっき振った名前ちゃんと覚えてるんだけど
視聴者維持率でいいのかな。これが高い方がいいっていう風に言われてるので
ここはだからまず始めるってところではあると思うけど
そこら辺はアナリティクスの方で気にしながらやっていくといいんじゃないかなと。
とにかくアナリティクスに情報があふれていて
あとは今現状だとYouTube関連の今ここで話してる内容もそうかもしれないけど
こうしたら例えばより集客できるだとか再生いっぱい増やせるとか
チャンネル登録してもらいやすいとかっていう情報っていうのは
TwitterとかGoogleなんかも含めてYouTube内もそうだけどものすごいあふれてるので
ここら辺見て勉強することによって
いろいろチャンネル登録者数増やしたり再生数増やしたり
いろいろ改善できるところは情報自体はものすごい数あるので
ということで2020年やるべきSEO検索エンジン対策Google対策
12:00
っていうところの一つとしてYouTube
でこれまた別ので後々Podcastとは別に話す
Googleニュースのパブリッシャーセンターってところでもちょっと絡んでいくので
これはまた別で話をするのでこの後聞いてみてください
次はPodcastの話
このPodcastに関してはこの配信というかこのチャンネル番組
今この配信してるやつ過去にもう結構な数100ぐらい配信してるんじゃないかなと思うんだけど
その中でPodcastに関しては散々触れてるので
これは興味ある人は聞いてみてくださいっていうところがいいかもしれないけど
ざっくり説明をするとまず一つ目さっきYouTubeの話の中でちょっと触れた
音声解釈とか音声理解これGoogle側が進めているところがあって
さっき言ったままで一つPodcastの中配信されてる音声をテキスト化して
それをGoogle検索結果の対象にする
これまず一つとそこと関連づくというか今言った話に関しては
どういう形式AIがやってるのか人がやってるのかそういうのはちょっとわからないけど
何にしても文字起こしみたいな形で実際に順番に進めていってるらしいので
そこに対してもう一つあるのが2019年の末ぐらいかな10月11月ぐらい
これはSEOとかブログとか運営してSEOのほう多少のアイテム興味ある人っていうのは知ってると思うけど
BERTって呼ばれるAIになるのかなあれは
それが実装というか搭載されてそれが何かというと文脈解釈
文脈解釈してより自然な検索結果を表示してくれるっていう
そういう感じに今現状になってきています
日本も対応し始めたって言ったのかちょっとそこは曖昧なんだけど
これは何かっていうと例えば日本語で話すときにでとかはとか
単語と単語をつなぐ部分ってあると思うけど
ここがでだったりはだったりにだったりとかしたときに
正確な検索結果が返ってこないみたいな状況があったらしくて
あんまり意識したことないんだけど
基本的にはもうスペース入れる形での検索しか個人的にはしてないんで
ただ文章的な感じで検索したときにより自然な検索結果が出るように
現状改善が改善というかそのBERTっていうもののおかげで変わってきているっぽい
そこ自体はそっかぐらいの話なんだけど
個人的に重要なのは今まさしく話しているポッドキャスト
ポッドキャストというか音声検索か
音声検索ってちょっとポッドキャストとは離れてしまうけど
AIだったりiPhoneでいうところのSiri iOSだったり
GoogleでいうところのGoogleアシスタントとプラスそこの絡みで
15:02
Alexaだったりとかいろんなものあるけどスマートスピーカーとかの絡みもあるんだけど
何かっていうと音声検索
普通にAIとかスマートスピーカーに話しかけてGoogleから検索結果を表示する
これの普及率が2020年に50%まで
検索全体の50%が音声検索になるみたいな話が数年前から言われてます
実際今どうなのかってそこまで把握できてないけどそういうふうに言われていて
主には海外の話だと思うんだけど日本だとまだまだ
話しかけるって検索っていうのが恥ずかしいだとかそういうのがあるらしくて
抵抗を感じる人が多いみたいな話があるので何にしても世界的にはそういう話になっていて
音声検索するときって人によって聞き方で違うと思うんだけど
ウェイクワードみたいなのだっけそういうのも決まってると思うし
もしくは自分で考えたものそのまま聞く人もいると思うんだけど
例えば渋谷の美味しい焼肉屋さんを教えてっていう風に文章で聞く人もいると思うし
個人的には音声検索で使わないんだけどもし聞くとしたら渋谷
おすすめ焼肉屋みたいに多分検索をすると思うんだね
で今の音声検索に関してこのスペース入れるパターンでも
いろいろ問題があったり逆にメリットがあったりもするんだけど
さっきのバートの絡みでいうと文章として渋谷のおすすめの焼肉屋を教えてみたいな
そういう聞き方をしたときにバートが絡んで
より自然な検索結果が返ってくるようになるんじゃないかなっていうのをちょっと考えていて
これが実際どうなのかっていうのはちょっとわからないけど
そういう話上がってんのか上がってないのかもわからないけど
何にしてもバートが文脈解釈って言ってるところで今この音声っていうところがすごい来てるタイミングで
バートが音声検索のほうに絡んでいかないはずはない
それこそ文脈解釈っていうところはまさしく音声検索のためでしょっていうところをちょっと考えていて
なのでそういう意味も含めて
ポッドキャストとは直接関係はないけど
音声解釈音声理解っていうところでポッドキャストと
音声検索バートのところはつながると思うけど
そういう感じでそのあたり含めて今後いろいろ動いていくところとして
音声は大きな割合を占めていくんじゃないかなと
ポッドキャスト自体で言っても国内での盛り上がり
ここ数年でボイシーだとか色々そういうの出てきて話題には上がっているけど
まだまだな感じが実際あって
ただ去年から今年にかけてかな
ラジオトークとか国内のやつとかっていうのは
収益化機能を導入したりとか
おひねり的なそういう投げ線機能みたいなのだったりするんだけど
その後に今ちょうどまさしくコンテストみたいなのが開催されていて
それが何かっていうとCMコンテストってなってて
今この配信このポッドキャストの配信に使ってるのは
AnchorっていうポッドキャストからGoogleポッドキャストとか
Appleポッドキャストとかに全部一括で配信をするようにしてるんだけど
このAnchorの中には収益化機能って既に存在して
スポンサーの報告を読み上げてあげるというか紹介してあげることによって
再生回数によって収益化ができる
18:00
そんな中ラジオトークのほうにも似たようなのが来たのかなと思ったら
そうではなくてAIを使って読み上げて紹介みたいなのは一緒なんだけど
読み上げるというか自分の言葉で紹介かな
紹介は一緒なんだけどそこに対して聞いてる人リスナーが
イエスかノーかっていうので声で答えるって言ったのか
ちょっと違ったら申し訳ないけど
何にしてもその分岐点を用意しておいて
配信者側がイエスって聞いてる人が答えたとき用の答えと
ノーって言ったとき用の答えを用意しておくみたいな
そんな感じだったらなんか分岐して配信ができるみたいな
今言ったのはコンテストの話だから配信者が言うって話
っていうだけかもしれないけど
何にしてもそのAIが判定して最適な分岐点から
配信する内容を導き出すみたいなそういう話なのかな
ちょっと曖昧なんでこれ気になる人はラジオトークのほうで調べてほしいけど
みたいな動きが国内でも始まってます
ここはちょっと面白いなと思って
他の業界だとどんどん革新的なものだったり目新しい技術だったり
革新的っていうのはちょっとあれかもしれないけど
例えばスナチャがディープフェイク動画の作成機能を始めたとか
そういう感じで今まであんまりなかったような
多分動きってあるんだけど
音声業界に関しては国内でラジオトークを始めたっていうのは
ちょっとすごいなと思って
みたいな感じでそういう意味でも音声のほうがいろいろ注目なところなので
今後絶対に音声は
ポッドキャストが普及するかっていうのはちょっと微妙だけど
音声検索のほうは確実にここから来ると思うので
そういう意味合いで
このポッドキャストの配信を試してみるっていうのはアイだと思うし
ちょっと触れてなかった
あとはポッドキャスト
Googleポッドキャストで配信をすると検索結果に表示されます
何かっていうとプレイヤーみたいな感じで
カルーセルで横並びのスクロールできるやつ
番組が番組というか配信このエピソードが横並びに表示されるので
これは大きなメリット
これもYouTubeのSEOと一緒で
ポッドキャストのSEOに関しても全然余裕で上に上がってしまう
計算できるかっていうと計算できるところは限られてはくるんだけど
全然上に出るので
ここは本当に狙い目なんじゃないかなっていう
ただし一点
今現状では再生されない
そもそも検索結果にポッドキャストが出てきたところで
興味持つ人がどれだけいるかっていう話になってしまうので
そういう意味合いなんだけど
ただ今後ポッドキャストの需要を聞く人とかっていうのが増えてきたら
そこは意味出てくると思うし
今のうちに把握しておくっていうのは重要だと思う
何でかっていうと
ポッドキャストみんな始めて
じゃあポッドキャスト上位に行くし
聞く人どんどん増えてきたから
これは狙い目だと思ってみんなやり始めたら
まず上位表示を体験することができなくなってしまう
でしょ
競合が増えたら
今はもう全然上に行くので
今後多分Googleもザル
本当にザルな感じなんで
YouTubeもそうだし
ポッドキャストもそうなんだけど
だからどんどん改善されていってしまうと思う
だから今のうちに今上位に出る状況を
自分で体感実際にしておくこと
経験しておくことによって
21:01
今後の流れとかってのは見えて
行きやすくなると思うし
経験積んでおいて
損になるところはないと思うので
その辺りでポッドキャスト
重要かなと
ポッドキャストの方を始めると
自然に音声検索だとか
そっちの方にも意識が行ったりするので
実際音声検索してみると
これなかなか難しくて
これちょっと別の配信でがっつり話してたんで
ちょっと遡って探してもらえたらと思うけど
難しい
何がっていうと
完全に指名検索される
口で言って
ちゃんとピンポイントで来るような
番組名とかっていうのを考慮しないと
結構まずいかも
と言うと難しいんだけどね
そのAIによって
例えば漢字に変換する部分
漢字に変換しない部分ってあったり
あとはスペースが入る位置が違ったり
あとはそもそも
もう無理なものってのもある
現段階で
例えばインスタグラムニュースって
言ったりすると
Googleアシスタントに関しては
ニュースメディアのものを
Googleニュースから持ってきちゃうんだよね
そこは入る余地ないじゃん基本的に
かといって
さっき言ったように
自分の指名検索オッケーなものって
自分のサイト名って言っても
漢字になっちゃうかどうかで
検索結果変わってしまうし
とかいろいろあって
ちょっと現状は難しいんだけど
逆に隙をつける部分もなくはない
なのでここはいろいろ試してみると
面白いんじゃないかなと
ということで今回の
ここの話はポッドキャストと
音声検索の対策みたいな話
ここは
触れておいたほうが
絶対いいと思うんで
YouTubeよりも全然穴場なので
その代わり集客とか
収益課程とかなかなか難しいところも
あるかもしれないけど
ということで次の項目でも
ちょっと関わってくるの軽く
ポッドキャストの話また触れると思うんだけど
今回
ここの部分では
ポッドキャストの説明
というか2020年
やったらどうですかという話でした
続いて
Googleニュースの新パブリッシャーセンターへの
登録これを2020年やったほうが
いいですよという話です
これの詳細に関しては
なんでかというところは細かいところ
1個前か
2個前の配信でがっつり
話をしているので
理由というか実際に申請してみて
こうなったよみたいな話
まだ答えは出てないんだけど
今後の可能性としては
やっておくべきなんじゃないかなと
ざっくり言うと
Googleニュースでフォローは
こちらみたいなことができちゃうんじゃないかな
GoogleニュースをSNS的に
使えることができちゃうかもしれない
答えはわかんないんだけどね
というところで
そこの話細かいところはして
別の方
概要欄に貼っておくのでそっちから聞いてください
24:00
Googleニュースパブリッシャーセンターの話に関しては
そこをちょっとざっくり
さっき話をした
YouTubeとPodcastのところで
絡むところで
要はGoogleニュースの
パブリッシャーセンターへの登録をすると
Googleニュースで
ざっくり言っちゃうけど自分のページを持てる
ニュースに掲載されるわけではない
重要なところとしては
Googleニュースに自分のページが表示されると
何が起きるかというと
直接URLを見てもらうことで
URLを得る可能性がある
さっきから何回も言ってるみたいな
まだちょっとわからないんだけど
その可能性があって
その時に表示するものを
設定が自分でできるようになっていて
パブリッシャーセンターの管理画面から
RSSフィードを登録
例えばカテゴリーのフィードを登録してみたり
タグのフィードを登録してみたりもできるし
もう一個すごいのが
多分あんま知られてないんじゃないかなと思って
YouTubeの再生リストも登録ができるんだね
今言ったので
自分のページがまず用意されて
Googleニュース内に
そこにタブが表示されて
いくつか項目設定する
例えば
写真のRSSフィードを
自分のブログのやつを登録した
ものが一つタブがあったとして
次例えば
食べ歩きみたいなことをやってたとして
フィードを登録したらそれが二つ目タブが出る
並び替えももちろんできるんだけど
それと合わせてYouTubeの再生リストが登録できる
Googleニュースから
YouTubeを再生してもらうことができる
になるので
ここら辺が繋がっていくところ
ここは普通に考えて
重要性というところ
期待値高いというのは分かると思うけど
ポッドキャストの方に関しては
これは完全に可能性の話なんだけど
さっき三段ポッドキャストが検索結果がどうか
Googleとの絡みって話したと思うけど
今後の音声の盛り上がり
音声メディアとかの
視野に入れていったところで
これがGoogleニュースで
表示できるようになっているところに
Googleポッドキャストが追加されないはずはないなって
これ勝手に思ってるだけなんだけど
もしくはGoogleポッドキャストに限らず
っていう形でできるかは
ちょっと謎だけど
Googleポッドキャストがせっかくあるのに
使わない手はないじゃん
普通に考えて
特にアメリカなんてポッドキャストの
普及率がすごいって60%だか
70%がこの日常的に効いてる
みたいな話があったりするぐらいだから
日本国内がどうこうは別として
そのタブの表示
コンテンツ追加するところには
ポッドキャストがおそらく来るんじゃないかなと
ってなると通常のブログテキスト
ベースのものと2つ目
動画YouTubeも表示できて
3つ目として
ポッドキャスト音声耳で聞くってところが揃うと
かなり
コンテンツとして充実
してくるしなおかつ
これも何回も言う通り
まだわからないんだけど
承認はされたから表示されるようになったんだけど
けど全部は出てない
ブログの方のフィーダーはまだ表示されないんだけど
YouTubeだけは表示されていて
Googleニュース内の自分の俺のページのところね
ここにポッドキャストも追加されたとしたら
なんていうんだろう
27:00
Googleニュース上でフォローしてもらえる
状態でなおかつ
テキストと音声と動画
その3種類全部見てもらえるってすごいことだなっていう
これはちょっと概要文の方に
貼っておくのでそっち聞いてもらえたら
今の話に関してはかなり細かく話してるので
答えはまだ出てないんだけど
結果できません
できなかったか意味なかったですね
って話にもなりかねないんだけど
ただやるだけやっといてほうがいいと思う
いろんな意味で
ということで今回は
2020年にやるべきGoogle対策
SEO検索エンジン対策
というところで
YouTubeポッドキャスト音声検索対策
あとは対策
Googleニュースの
新パブリッシャーセンターへの登録
この辺りはやったほうがいいんじゃないかなと
やったほうがいいんじゃないかなというか
YouTubeに関してはね
それは始めたほうがいいっていうのは
誰もがわかってると思うけど
実際に得られる効果っていうところ
本当に隙が多いYouTubeに関しては
とポッドキャストは
そんなのと比較にならないぐらい
できることがある
抜け道も山ほどあるし
ポッドキャストの方に関しては
聞く人が人数が日本国内でどれだけいるかって話で
まだまだだと思うんだけど
いろんな意味合いで今後考慮して
やっておくべきなんじゃないかなと
ということで今回は
Googleに関してSEOとか
そこら辺に関して話をしました
ちょっとグダグダになってて
全部思いつきで話してるんで
ちょっとそこは申し訳ないかなと思うけど
こんな形でいろいろと話を
普段ポッドキャスト配信しているので
メインっていう言い方をしていいか
わからないけど
InstagramとかTwitterの新機能とかっていうところの
話が多いかなとは思うけど
そこの配信発信をしていくにあたって
今現状やってることに限らず
過去やってきたこととかも含めて
アフィリエイトとかそういうことも含めて
ブログの運営集客だとか
そこに絡むところで
わざわざ触れるまでもないってところで
SEOに関してずっとやってたところがあるので
この辺りを最近SEOの方も
いろいろ新しい動き
例えばリッチリーザルトだとかそこら辺も含めて
AMPもそうだし
あれAMPの話してないね
ちょっと忘れてた
AMPに関してもやっておいたほうがいいですよ
ただそれだけ
それもAMPにしたらいろいろ
例えば収益が下がったとか
いろいろあるとは思うんだけど
ここ数日で感じたところで言うと
AMPが解除された時点で
圧倒的にアクセスが激減した
っていうのをちょっと感じて
あとは数ヶ月間AMPエラーで
放置したんだけど
極端にそれもアクセスが落ちてた
今考えればもう気にしてなかったんだけど
AMP戻した途端に一気に跳ね上がったんで
これはもちろんブログの状況とか
運用の仕方とか
コンテンツによって違うとか
いろんなことはあるとは思うんだけど
個人的に感じたのがそこだったので
ちょっとそこを話したかったっていうところ
AMPのほうに関してもどんどん進化していって
30:00
JavaScriptが使えるようになったりとか
いろんなことがあって
企業とかの導入ってまだまだだと思うんだけど
今後はAMP使っていくところが
どんどん増えていくと思うので
ここら辺の絡みに関して
例えばAMPに関してはSearch Consoleに絡んだり
SEO自体に絡むところで
画像検索の時にモバイルで
その時にAMP対応していると
上にスワイプするだけで
ページにアクセスできるとか
いろいろメリットは既に存在しています
なのでここら辺が
いろいろ絡んでいくと
さっきまで話したみたいな
YouTubeとかに直接絡みが出るとは思わないけど
いろいろ繋がっていくところは絶対あると思うので
ということで
AMP化もしたほうがいいんじゃないかなと
デメリットしかないように
感じるのであれば
無理やりやる必要はないと思うけど
触れておくことは重要な気がします
ということで今回は
Google SEO関連の話で
さっき話したみたいに
Instagram TwitterとかSNS関連の話と
SEOの話とって
両方織り混ぜて配信する人って
あんまりいない気がするので
SEOに関しては今現状のものは正直そんなに詳しくない
さっきずっとやってたとは言ったんだけど
7年間ぐらい
全くSEOをやらなかった時期があった
なんでかって言うと
Googleに依存して
弾かれちゃうのは嫌だからって言うので
SNSのほうそこからの集客に
弾いたので完全に
Googleは完全無視だった7年間
ここ数年の流れで
いろいろまたやり始めたところがあって
っていうところで
今現状に至るので
根本的なところを知らない人が
あったりするかもしれないけど
Instagram Twitterとかもそうだけど
最新のところに関してはできる限り抑えるようにして
研究をしながらというところで進めているので
こんな感じで
ブログの運用だとか
SNSの運用とか
先の予測ができるような
新機能とかそういうニュースとか
そういうところに触れていっているので
興味持ってもらえた人は
登録
フォローっていうのかPodcastの場合
公読かな
それをしてもらえたら嬉しいです
ということでこんな形でまた
近いうち配信していくと思うので
また聞いてください
さよなら
32:12

コメント

スクロール