00:04
2024年の2月じゃなくて3月の7日の声日記を始めます。この番組は福井県の地域おこし協力隊のチャレンジ応援コーディネーターとして活動しているつかちゃんが、日々の活動をグッドバットネクストの3観点で振り返っていこうという番組になってます。よろしくお願いします。
今日はやったことで言うと、午前中に才能診断か、ワーケーションキャンプ、このままでやっているワーケーションキャンプに来ていただいた福井県外の人が何か来ていて、
ここに来ていた人と今はつながった人に対してオンラインで才能診断をやっていきましょうっていうのをやっていて、そこの一環で協力してくれた人に才能診断のモニターをやってもらっていました。
当初90分ぐらいの予定でセッションを組んでいたんだけれども、結局2時間ぐらいか。話が広がって2時間ぐらいになってしまったんで、ちょっと自分のどのぐらい時間かかるのかっていうのもわからないままフルフルでやったらこんな感じかなみたいなのを作りながらやっている状況です。
ちょっと才能診断の話を簡単にすると、これはみんなの才能研究所、みんラボっていうものがポッドキャストにあって、そこのメソッドをそのまま持ってきたものになってます。
なので、たかちんさんっていう人のメソッドをそのまま持ってきてやっていますというところで、気になる方はそっちのポッドキャスト見てもらうと聞いてもらうと一番早いかなと思います。
何をやってるかっていうと、その人の才能の定義でいうとついついやってしまうことっていうのがたかちんさんのいう定義になっていて、僕もその定義にのっとって、ついついやってしまってることって何なんだろうかっていうものを見ていきます。
その絵を見ていくものも、必殺技みたいな感覚。必殺技でもないんだけど、RPGでいうスキルみたいなもんで、ゲージがたまらないと発動できない技とかあるじゃないですか。
そういう技みたいな感覚で、発動するための条件っていうのも存在するよねっていうのをたかちんさんは言っていて、僕もその理論をそのまま持ってきているので。
才能には発動条件がありますと。例えば、僕でいうと、自分の才能診断を受けたんだけど、あなたの才能はこれですっていうのをバシーンと言われたわけじゃないので、それを分解していくと。
03:21
例えば、僕結構いろんな人の話を聞きたいっていう要求というか、その自体が多分才能かなっていうのを持っているんですけど、聞くっていう才能に対して発動できない。
発動できるときは割と常時発動するんだけど、例えば1対1なら発動できるけど、5人以上の場では多分それがなかなか発動されなくて。
なぜかというと、1対1で結構人の思いみたいなのをどんどん深く掘っていくっていう声が結構好きなんだけど、5人以上いると僕は多分それが結構難しくて、深く掘るというよりはみんなが盛り上がる方を優先するので、
僕自身としてはめっちゃその人のこと知りたいみたいな、聞きたいみたいな思いよりも、僕のやりたいことに対しての才能よりも発動条件があるよって話か。
僕の才能に対してそれがうまく発動できない場面もありますと。それが人数によるものと、あとは向こうが聞かれたくないとかっていう壁張りを張ってる状態であるとか、あとは全く僕が何言ってもそんなものは関係ない。
俺はまっすぐ進む頑固一徹男だみたいな。そういう人に対してはあんまり聞きたいとかっていう気持ちはあんまり起きないなと。僕が何を言っても多分この人には響かないだろうなみたいなタイプの人におながいもり聞くっていう才能が発揮されないとかっていうのはあるかなと思います。
そんな感じで才能には発動条件っていうのがありますという話をしたかったんですよね。で、あとは才能と発動条件を見ていくっていうのと、その人のルーツというか心の奥にある一番大事にしている価値観みたいなものを探しに行くっていう大きく分けて3つなのかな。
才能を探すっていうのと、発動条件を探すっていうのと、その人のコアな欲求、コア欲求って言葉を高知先生が使ってるので、それをそのまま持ってくるとコア欲求。その人の奥にあるルーツを探しに行くっていう、その3つが大きくやってることかなと思ってます。
06:00
話を戻していくと、今日はそのセッションを今練習中なんでやっていましたと。大きく分けて8観点かな。8観点で話を広げていって、その人の才能がここにありそうだねっていうのを言っていくと。
個人的にはそれをもうちょっと体系化した形にまとめて提出したいなと思ってるんだけど、体系化するまでが時間取れないっていうのが1個課題かなというのがあります。
やってみて言うと、聞いてる時間は僕はもうめちゃくちゃ楽しいので、すごい興奮してるみたいな感じなんですよね。
話を聞きながら、ああそういうところにそういうことがあったんだなとか、この人はこういうところから才能が生まれたのかなとか、それは肯定的に身につけたとかっていうのも全然才能かなと思っているので、
才能っていうか、持って生まれたものみたいな感じがあるかもしれないけど、別に肯定的に身につけたものも1個の才能かなと思っているので、
ついついやってしまうことっていうので、何かの出来事をきっかけに肯定的に身につけたものとかも全然それは才能としていいかなというのを思っています。
こういう出来事きっかけでこの才能ができたんだなとかっていうのを話を聞きながら見つけていくのが僕の今やってることです。
このやってる作業っていうのがめちゃくちゃ好き。作業っていうかやってる行動かな。行動というか過程なのかな。その過程をめちゃめちゃ楽しんでいるっていうのが今の現状です。
2ヶ月間。2ヶ月じゃないよ。2時間。それをやって、その人の才能がある程度見えたなっていうのがあるのと、その発動条件みたいなところを今日はフォーカスして話してました。
それが午前中になって、日中は事務作業バーッとやっていて、夜に今度は僕がコーチングセッションを受けるって機会をもらっていて、
これは名前出してもいいのかな。このままに住んでいる住人の人から紹介をしてもらった人がいて、その人はトモシゲさんという方なんですけど、その人にコーチングセッションを受けさせていただきました。
どういうやり方かというと、今度は概要欄にも載せておこうかなと思ってるんですけど、自分の中にあるものだけじゃなくて、無意識領域に働きかけて、無意識に思っている潜在的なところを見ていきましょうと。
09:05
その中で目標を設定していき、その目標をどんどん逆算していくっていうのが、今日やったことの雑としたところですね。
最初の才能信頼のところにもすごい近いところがあるなと思っていて、自分の根源的にあるもの、根源的というか一番やりたい、心から望むことっていうのをWANT TOというふうに呼んでいて、
その後に自分の現状からは想像もつかないぐらい遠いところにある目標っていうのを設定しますと。
現状の外っていうのは、自分のやりたいこと、自分の今のスキルでは想像がついてないけど、自分のWANT TOに従ってそれをMAX最大限できる人間になったらどういうことが実現できるんだろうとか、
それをやってどういう世界を実現したいんだろうとか、どういう人にそれを届けたいんだろうみたいなことを今回目標設定でバーッと話してもらった、コーチングしてもらったかなっていうところがありますと。
自分の今のWANT TOから遠い世界にあるもの、自分の枠外にある目標が決まったら、自分のWANT TOを最大限使った時に達成される目標。
なので、現状の自分からは遠い世界にある目標が決まったら、それを逆算して、それをいつ実現していくのか、そのためにどういうことを今できるのか、今の仕事でどういうことができるのか。
もっと言うと、この1週間、この1日どういうこと行動ができるのかをコミットしていくっていうような、ざっくりこんな流れだったかなと思ってます。
で、僕自身のやったことで言うと、WANT TOのところは割とすんなりいけたかなと思っていて、喫水の効くことが好きな人間っていうのがすぐ出てきたかなっていうのがあって、
個人的にも今のCOCの活動を細分化してお伝えして、COCの中の、じゃあその細分化した中でどれが一番楽しいのって言うと、やっぱり1対1でセッションしているときが僕は一番楽しいかなと思っているので、
12:12
そのところが楽しいですねって話をしたりして、他にもエールの活動であるかは結構その1対1で聞くっていうことを、そのままど真ん中なんで、それもあって、たぶんここがWANT TOだねっていう自分の心から望んでいることを、いろんな人の話を聞いてみたい。
聞いてどういうふうに姿になってもらいたいかって言うと、僕はその人の聞くって声自体が心から望んでいるものなんだけれども、僕の中で結構聞くっていうのもいろんなパターンが存在していて、
その才能診断的に聞いていくものなのか、相手の今日の話、WANT TOを見つけに行くような聞き方なのか、才能を見つける聞き方なのかとか、割と全部いろいろ違ったものがあるんだけど、
僕としては心を開放して、相手が自分のルーツ、コア欲求とかWANT TOっていろんな表現があると思うけど、心から望むものを見つけられる瞬間っていうのが僕は一番好きかなと思ってるので、そういう聞くっていうのを実践できるといいかなっていうのを今日は話していました。
で、その先にどういう人に届けたいかっていう話があって、そのどういう人に届けたいかっていうところがめちゃくちゃ詰まって、詰まったというか、適切な語彙というか、言葉にうまく表現できなくて、なんだろうな。
どういう人っていうと、割と究極MAX行くと全日本人とかになってくるけど、それはステップがまだ明確にしづらい領域すぎて、抽象度が高すぎるので、
もっと自分のコア欲求みたいなのを掘っていった時にどういう人になるのかなっていうのを考えるのにだいたい1時間ぐらいかかったのかな。
最初のコア欲求というか、1と2を探るのにはだいたい30分ぐらいで済んだんだけど、その後1時間ぐらいかけてどういう人に届けたいのかとか、自分が今後こういう活動をしていきたいですって話をしていった時も、なんかあんまりワクワクしてなさそうですねみたいなフィードバックをもらって、
15:04
僕自身はすごい興味がある、やってみるぞと思っていたけれども、確かに言われてみるとその1と2という名前で最初に設定した聞くという行為からちょっと外れる文脈でやりたいこととして話したので、
確かにワクワクしてる部分もあるけどワクワク度合いがちょっと弱いというか、今の話でこのぐらいのテンションで喋ってたりするのでそこがなんかトーンとか無意識的に出てたのかなっていうのを、
ともしぎさんという方が感じ取っていただいてそういうフィードバックしてもらって、自分の1と2の延長にあるもの、1と2を最大化した時に出てくるものって何なんだろうなっていうのを改めて考えだしたので、本当に1時間ぐらいずっと考えて、
でその間もね、その相手の方はしぎさんって僕が呼んでるんだけど、しぎさんずっと一緒に考えてくれてたのですごくありがたかったなというのを思ってますと。
でそこで見つけたものを見て、そうだなー、やっぱなんか自分の内省というか、いろんな本とか読んでこういうふうに自己分析しましょうみたいなところで出てくる
自分で内省というか本を読んで、じゃあその問いに対して自分で書き書き書き書きみたいなノートにバーッとメモって出てきたものからだと多分想定できないぐらいの、多分その想定はできなかっただろうなっていうところ、自分の枠外にあるものを見たなっていう感覚がありました。
でそれためにまっすぐ行動したいなと思ってるので、明日から明日、今日今夜遅いんで、明日すぐすぐいろいろそのための作戦というかやっていきたいなと思っていて。
話にあがったのが僕自身が結構聞くっていうのを年齢が近い人とか、今の文脈で言うと40歳以下若者に対しては多分できるんだけど、若者枠を超えるというか自分の中で自分のスキルが追いついてない人に聞くってできるかなっていうのが
僕の無意識というか、その枠外のところにあるものかなと思って話をしていて。
自分より目上というかレイヤーが高い人とか、年齢が高い人に対してその聞くっていうのを実際届けられるかっていうのを考えた時に
18:19
多分やった方がいいことなんだけど、自分でそこにブレーキをかけてましたねっていうのが1個見つかったので、とりあえず福井県内の、まず今決めたこととしては福井県内の社長レイヤーにどんな話を聞くっていうのをやっていきたいなと思ってます。
この聞くっていうのはインタビューっていうよりも内面の部分とかルーツを探るっていう、今日の今朝やった才能診断に近い部分なのかなと思うので、そこを福井県内の社長陣にやっていったら、社長っていうレイヤーに捉える人はあまりないんだけど、自分がこの人にはレイヤーが高いなと思ってる人たち。
なかなか自分からは踏み出していかなかった人たちにそれをやったらどうなるのかっていうのをやってみて、フィードバックもらって拡散していくっていうのを、明日以降にチャレンジしたいなっていうのを決めたっていう回でした。
そんな感じですね。
僕今こう声日記めちゃくちゃ溜まってて、自分の収録したものもあれば収録まだしてないやつもあって、今4日か5日分ぐらい溜まってるので、そこも明日一気に紹介したいなと思ってるんですけど、
今日の感想とか、決めたこととかグリップするものは明日になって逃したら嫌だなと思ったので、今すぐ収録をしたっていう状況になってます。
そんな感じですね。
そしたら明日以降の活動のネクストを考えていくんですけど。
ネクストで言うと、明日がちょうどアケールの社長さんと同行の機会をいただいてるので、そこでちょっと話を聞いてみようかなっていうのと、
明日はそれぐらいか。そこがメインかな。
あと残っている事務作業を片付けたいっていうのと、声日記で溜まってる部分を消化するっていうのと、
そろそろエキセントリックラジオの方も取り掛かりたいなと思うので、そっちを進めるのと、これも多分聞く活動なんだろうな、僕としては。
聞くためのツールとしてエキセントリックラジオが一個あるっていう感じになるので、それを進めるのと、このまんまっていう社が進んでいるので、
まずこのポケットキャストをやるためにも、とりあえず設備を整えないといけないので、設備を整えるのとっていう感じですね。
21:08
なんかやることいっぱいあるので、またちょっと優先順位をつけつつ、自分と今日決めたことをね、まずは実行するっていうのをやりたいなと思ってます。
そんな感じですね。
じゃあ皆さん今日もお疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいませ。
じゃあバイバイ。
おやすみなさーい。