00:06
スタースタースターFフフフー
この放送は、夫婦でNFT活動しているけんくらが、NFT活動を通して学んだこと、感じたこと、これからやろうとしていることなどを発信する放送です。
おはようございます。今日は5月4日、木曜日ということで、今日も元気にスターF収録していきます。
今ですね、僕は青森県に来てまして、妻のハンナさんの実家の方に来てました。
周り何もないんですよ。大自然。今散歩しながら収録してるんですけど、本当にいいところ。
青森めちゃくちゃ好きなんで、ぜひ青森に遊びにみなさん行ってください。すごいいい場所ですよ。
はい、ということで、今ね、今日の本題なんですけども、今日は熱意が人の心を動かすということでお話ししていこうと思います。
昨日ですね、実は宮城県じゃない、青森県立美術館というところに行ってきたんですよ。
僕まだ一回も行ったことなかったんですけど、もともと青森県立美術館の常設展なんですけど、めちゃくちゃすごいんですよ。
奈良義友さんとか、もともとは室方志光さんの博物館、室方志光博物館みたいな感じだったんですよ。
版画の室方志光さんね。奈良義友さんという青森県の出身の画家さんでいいのかな。
いろいろ活動して、すごい大きい立派な美術館になって、そこにあるシャガールの絵がめちゃくちゃすごくて、
僕別に美術とか全然興味ない人間なんですけど、でもあの絵は本当にすごかった。
何メートル四方かな、20メートル、15メートル四方ぐらいの空間の中に、
それこそ縦横10メートル近くある、縦はさすがに10メートルじゃないか、いやでもあるかな。
7、8メートル四方ぐらいの絵が4枚飾られている空間があって、それがもう本当に圧巻、びっくりしました。
めちゃめちゃすごいなと思いました。
その常設展とは別に庵野秀明展というのもやってまして、これはもうご存知の方多いかもしれないんですけど、
エヴァンゲリオンの総監督、作者の方ですね。
あと今で言ったらシン・仮面ライダー、シン・ウルトラマン、シン・ゴジラを制作された方なんですけども、
彼の老いたちから今までの活動、ルーツみたいなのをすべて網羅しているような展示会になっていて、
03:12
そこで感じたんですよね、熱意は人を心を動かしているんだっていうの。
その熱意というのは、パッション、気持ちだけじゃなくて、行動量、活動量、あとは技術力だったり、すべてですね。
すべてが熱意がこもっていて、熱意が人の心を動かしているんだなというのを改めて感じました。
というのも僕、エヴァンゲリオンはめちゃくちゃいっぱい見ているのでめっちゃ大好きなんですけども、
その他のシン・ゴジラとかシン・ウルトラマンは、シン・ゴジラは見たかな?
シン・ウルトラマンは見てないですね。シン・仮面ライダーも見てないです。
その他にも庵野さんの作品、いろいろあるんですけども、
僕の中で一番最初に庵野さんの作品に触れたのが、風の谷のナウシカ、ジブリの巨神兵のシーン。
わかりますかね? 巨神兵が出てきてオウムを打ち倒すシーンがあるんですけど、
あのシーンが僕の中で一番最初の庵野さんの作品。
その当時は庵野さんだという風には知らなかったんですけどね。
触れた、一番最初なんですけども、その時の映像って多分ね、どれくらいかな?
幼稚園とかなのかな?小学生かな?
ずっと風の谷のナウシカ、ジブリ作品の中でずっと一番好きだってずっと言ってて。
で、漫画本も持ってるんですけど、
でもその映画のそのワンシーン、オウムがダーンって打ち落とされるシーンがすごく印象的になったんですよ。
ずっと頭の中にこびりついてて、そのセル画っていうのが庵野秀明展にあって、
なんでここにこれだけの記憶に焼き付いてるのかなって思った理由がものすごくわかりました。
今まで爆発シーン、そのオウムがバーンって爆発するシーンとか、
こう、何て言えばいいんだろうな、
打ち落とすシーンとか、巨神編のドロドロしたところとかのインパクトがめちゃくちゃ強いんですよね。
そのインパクトを出している作業量っていうか熱量、
もちろん他の作品とかもいっぱいあると思うんですけど、
熱意っていうのをそこに、そのセル画を見たときに感じたんですよ。
もう本当に描写が細かくて、あのドロドロした感じっていうのを出すために何千枚っていう絵を使われてて、
それがね、本当に細かくて、
爆発のシーンとかも煙だったり、火がね、ボワーって燃え盛るシーンみたいなのが、
ものすごく丁寧に繊細に描かれてるんだなっていうのを感じて、
06:01
これが後のエヴァンゲリオンにも活かされてますし、
その後のシン・ゴジラとかウルトラマンとかシン・仮面ライダーにも活かされてるんだなと、
その描写の細かさ、ディティールの細かさっていうのがものすごく反映されてるんだなと思いました。
エヴァンゲリオンなんかも特にそうですよね。
爆発シーンとかももちろんそうなんですけど、設定が一つ一つ本当に細かい。
エヴァのプラグスーツのことだったりとか、それこそエヴァのディティール、
ここはこうなってとか、すごい細かく描かれてて、
あとシン・仮面ライダーもすごかったです。
仮面ライダーの胸の鎧の一つ一つに質感の質感だったりとか、
ここまでこだわるかっていうぐらいこだわってて、
こんな細かいところ誰が見るんじゃっていうところまで設定がしっかりされてて、
本当に作り込まれた作品ってこういうことなんだなっていうのをすごく感じました。
その細かさ、熱意があったからこそ、本当にもう狂気だと思いますよ。
狂気。
こんなところまで作るんだって、絶対僕にはできないと思いました。
これが積み重なって積み重なって積み重なって、
これが積み重なって庵野秀明さんの作品が出来上がっているんだなっていうのを感じて、
これは熱意以上の何ものでもないと思って。
だからここまで熱意を込めて一つのもの、作品、ものづくりをするっていうことは、
本当に人の心を動かすんだなっていうふうに感じました。
ただ、その熱意のかけ方というのは本当に人それぞれで、
必ずこれまでやらなきゃいけないとかではなくて、
自分ができる限り、その熱意が人に伝わりさえすれば、
それは行動量、活動量以外のところでも何でもいいと思うんですよ。
僕らが今アートをギフトにすることを文化にしたいっていう、
そのために今活動しているアートギフトショップチューリップっていうのも、
まずは熱意。その熱意から始まってるんで。
活動量、行動量とかっていうのはその熱意のもとに動いていくと思うんですよ。
1日何時間とか、10時間、20時間とかってやっぱり活動できないじゃないですか。
でもこれが10年、20年、30年やっていけば、
その長い時間にかけた日数っていうのも熱意のひとつだと思うし、
熱意のかけ方っていうのは本当に人それぞれで。
だからね、今すぐ何かしようとかもちろんありますけども、
でもそうだけじゃなくて、この熱意を持って活動するっていうことが
09:02
人の心を動かせるんじゃないかっていうふうに改めて思いました。
それは必ず言葉だったり行動、結果っていうのに反映されてくるし、
こうやって僕が毎日音声配信してても多分伝わることだと思うんですよ。
これが下手したら10年後にまだ同じようなことを言ってたとしたら、
それってもう狂気ですし、熱意の賜物だと思うんですよね。
だから僕らはこのアートギフトショップチューリックを熱意を持って、
これからも活動していきたいなっていうふうに改めて思いました。
ただ本当に庵野秀明さんは本当にすごかった。
あと連続ツイートで撮ってきた写真とかだーって発信しようかな。
少しでも共有できたらいいなと思います。
もちろんエヴァ好きの方にとっては面白いものがあると思いますよ。
エヴァンゲリオン初号機のね、
ちょっとここら辺から雑談になるかもしれないですけど、
エヴァンゲリオン初号機の一番最初の原案みたいな、
設定みたいなのが書かれてたりとかあったりとかしてね、
あとは本当に武器一つ撮ってもここまで設定決め込んでるんだとか、
あとはエヴァンゲリオンの企画書とかもめちゃくちゃ面白かったです。
本当に一番最初の企画書、作品が出来上がる前の企画書ですね。
これも本当に面白かった、すごかった。
はい、ということで今日はここら辺でおしまいにしようと思います。
最後に宣伝です。
僕たち夫婦でNFT活動をしてまして、
5月18日にハピバナというNFTのプロジェクトをリリースいたします。
こちらの作品は妻のハンナさんがですね、
去年の5月18日から毎日1枚ずつ描いてきた誕生花をモチーフとした
NFTのアートコレクションになっています。
毎日1枚ずつ描いてきて、
今年の5月17日にすべて1年分揃うので、
それを待って5月18日にリリースいたします。
詳しくは概要欄の方にリンクを貼っておきますので、
ぜひそちらの方チェックしてください。
僕らの活動でアートをギフトにすることを期待しています。
僕らの活動でアートをギフトにすることを文化にしたいということで、
いろんな人に知ってもらうためのプロジェクトになりますので、
いろんな方に知ってもらって、拡散してもらって、
応援してもらえると非常に嬉しいです。
ということで、最後まで聞いていただきありがとうございます。
次の機会にお会いしましょう。