サマリー
このエピソードでは、Keithがタイプスクリプトの機能についての理解を深め、展示会に参加した経験やその成果、さらにストレッチ目標の達成に向けた挑戦について話します。ストレッチ目標の達成がビジネスとチームの成長にもたらす影響や、子育ての進捗、日常の出来事についても触れています。
00:01
みなさん、こんにちは。ポッドキャスト配信者のKeith小野くわはらです。
Keithの声日記、2024年11月25日の声日記をお届けします。
今日は今日でまたいろんなキャンチャップをしたり、今日からまた1週間始まりますけど、
11月ももう今週で最後、ほぼ最後ですね。もう来週には4月ということで、
早いですね、今年1年。もう終わるんかいっていうところでございますけど、
1年の終わりに向けてどうこうというよりも、もう来年に向けてどうこうということを考えていかなきゃいけない。
ドットアウトアップっていうのは、そういうスピード感で動いていくので、
もう今年は終わるというよりも、あまり区切りがないというか、来年に向けて何をするっていう感じですかね。
その辺は上の経営者の方々が一旦今年度というところで区切りをつけてとか、
今年というところで区切りをつけて、また来年っていうところを考えていると思うので、
あくまで僕ら執行部なので、手を貸す側としてしっかり答えていかなきゃいけないっていうところですけど、
それはそれで置いといて、
タイプスクリプトの理解
今日はですね、ちょっとタイプスクリプトの勉強を久しぶりにして、
まだまだ理解できていないところが私あるのでやってたんですけど、
機能として知っていることは知ってたんですけど、
なんか名前がいっぱい付くじゃないですか。
例えば条件付き方とかテンプレートリテラルとか、
そういうタイプスクリプトでよく出てくるような名前っていうのを、
僕基本的にすっ飛ばして、要はどういうことができますとか、
どういう機能なんですかっていうのを頭の中で叩き込んだりとか、
実際書けるようになっていますけど、
名前で覚えてないので、
ついついいろんな方々がタイプスクリプトに関する名前を使いながら会話してると、
ついていけなくなるんですよね。
で、行動を見たりとかして、
ああ、そのこと言ってるのねみたいな話があるので、
いい加減これさすがに覚えなきゃあかんよなというか、
会話ができないのはよろしくないので、
反省して勉強してたりしていると。
本当覚えられないんですよね。
名前覚えるの僕そんな苦手なんかっていうぐらい苦手なんですよね。
例えば非ヌルアサーション演算子とか、
覚え…見りゃ分かるんですけどねっていうところです。
みなさん覚えてるんですかね。
どこまで名前をみなさん全部覚えてるのか分かんないですけど。
まあまあよく使うものとかは自然とその名前を使うからでしょうけど、
いやーなかなか覚えられないですね、ほんと。
あとユニオン型は覚えてるのに、
インターセクション型は僕名前覚えてなかったですね。
何のインターセクションみたいな。
単純に&ですけどね。
こんな感じです。
見れば分かるっていうところなんで。
逃げずにしっかりやらなきゃなっていうところですね。
会話が遅くなってしまって、
その後ビジネス遅くなっていくのでね。
あと今日は、
今日じゃないですね。
展示会参加の経験
先週僕が所属するチームのプロダクトをリリースした後、
実際展示会に出してみたんですね。
会社として。
3日間のフェアがあって、
1区画ブースとして出させていただいて、
ひたすらアピールしたりとか、
名刺交換をしたりとか、
プロダクトの商品紹介をしたりとかやってました。
これは基本的にはマーケットかセールスの方々がやってくださってたんですけど、
今回は神なしややさすがに、
現場ドリブンというバリューが一番有名かつ、
一番みんなが好きそうなバリューです。
一番好きそうと言っているのはスラックで検索したんですよね。
そのバリュー5つあって、
その中で、
現場ドリブンというキーワードだけで検索したんですけど、
一番使われているバリューが現場ドリブンだったんですね。
おそらく神なしでは一番好きというか、
使われている時点で人気なんだろうなというのは伺えますと。
それに違わず、
今回のフェアにも所属する今チームのエンジニア、
1名を除いて全員3日間のうち1回は参加してます。
これはPDMもPDも含めてですね。
もちろんEMの私もですけど。
それくらいみんな現場行くのも大好きで、
実際に宣伝というか売れるチャンスというところがあるので、
そりゃいかんわけにはいかんでしょうみたいなので、
すわっとみんなで行って、
朝からずっとひたすら名刺交換しつつ、
商品紹介しつつやってました。
ものすごい体力勝負で、
正直僕次の日ちょっと体調悪かったんですよね。
それくらい疲れたんですけど、
ただ充実はしてたし、
何枚名刺交換したかもわからないんですけど、
そのうち実際商談に行けそうとか、
後日改めて電話をしてとか、
別とか後日も商談の機会を設けられることもできましたし、
本当にいい意味でリード獲得、
目標のリード獲得は12分に達成したんじゃないかなと思ってます。
また実際に外からどう見られてたりとか、
たまたまこうふらっと足を止めていただいた方に、
どんな印象を持っていただいげたとか、
またどういうところに現場としてペインを感じていて、
紙なしのプロダクトでどういうアプローチができるとか、
運用一緒に考えたときに、
やっぱり契約していただけそうみたいな温度感もありますし、
これじゃ使えないとか、
こういうのないのとかいう生の声をたくさんいただくチャンスでもあって、
それはそれでたくさん機会をいただいて、
後でNotionとかデータベースで今貯めてるんですけど、
一気にそうやってプロダクトへの期待値とか、
今どういう現場に起きてることっていう生の声を、
しかも生の言葉でいただけたっていうのはすごく大きい機会だったと思ってて、
次回以降また展示会とかがあったら、
ぜひ参加していきたいなと思っております。
エンジニアのみんなと一緒にいきたいなと思いますね。
今回ちょっと日程的に私はですね、
一緒のエンジニアと参加することはなくて、
僕が参加しない日にエンジニアが行ってました。
僕は基本的にはセールスマーケット、
あとPDかデザイナーさんと一緒だった日ですね。
初日だったんですけど、
いやでも本当楽しかったですね。
自分技術も好きだし、
コード書くのも嫌いじゃないですけど、
展示会でわーって喋ったりするのも言うて好きなんだなって改めて認識しましたね。
これからも現場ドリブンというバリューは紙無しではずっと使われ続けていくと思いますので、
このバリューを今回に染めながらやっていきたいなと思ってます。
あとは、
今日として表すと、
ストレッチ目標の達成
ストレッチ目標達成へのアプローチ、
アプローチっていうとなんかあるんですけど、
にちょっと苦心しているっていう感じですね。
もちろんストレッチなので、
確定でできると断言はしていないが、
できればもう出してしまいたい。
スコープをちょっと見直しをしたらいけるとはあるんですけど、
やっぱストレッチなのでスコープを見直しじゃなく、
もうみんなでここまでだっていうふうに決めたものをチームで達成していきたいなと思っているので、
そうなんですけど、
リリースしたプロダクトに対してさらに新しい機能追加をしていく途中で、
コンスプリント中にやりたいと思っているものを今やってるんですけど、
お客様へのお話とか、
こういうのが出ますって先行的にお話をされたりする、
CSの方々との連携とかがすごく難しくて、
出ますと言って結果やってみたら出ませんでしたっていうのはことだし、
ストレッチ目標の達成
でも言ってストレッチゴールなので、
どこまで確定として話すか、
出るかもねぐらいの話で、
それなら別に話さなくていいとか、
その辺難しいとこですね、
逆にお客様からもうこれだけは絶対に欲しいみたいな、
これがあるから正直に契約をしたし、
使えると思っているみたいなケースもたまにはありますと、
ってなった時にストレッチだからといって厳密に言うとストレッチだけどコミット目標みたいなのを
ビジネスサイドからは求められたりすることもあって、
サービスチームとしてそれを本当に担保できるのかっていうのはすごく難しい話ですよね、
また僕みたいに手を動かす側じゃないけど手を動かしていただく方に頭を下げつつ、
みんなでどうやったらそれを達成できるかっていうのを考えるポジションってすごく難しくて、
やれることはもちろんやっていきたいとは思うんですけど、
極端にじゃあ僕も手を動かせばみたいなとか、
本当に最悪は残業すればいいとかって、
良くはないんですけどね、ただ達成、
僕はちなみに全力で働いていいタイプで、
残業して達成できるんだったらするタイプなんですよ、
労働法的にどうだろうっていう話は別であって、
それをたまたま2,3日本気出して、
次の週は少し早めに上がるとか調整すればいいだけなんですけど、
それをずっと続けたいわけではないですけど、
結局手を動かしていただくのはエンジニアとかデザイナーさんなので、
その人たちがいかに達成するためにできることないかみたいなところを考えたり、
実際に実施していくのがすごく難しくて、
やっぱストレッチ目標、達成したらやっぱりモメントも生まれて、
やっぱりこのサービスチーム強いなというところを感じれたり、
ビズサイドからもストレッチ目標を達成したっていうと、
お客様へのアプローチとか展開とかもすごくやりやすくなるっていうのはすごくわかっているし、
結果早めにストレッチ的なものを出せるんであれば、
早めにどうなのっていう検証もできるし、
実際に当たればすごく売り上げにも反映されるっていうので、
毎回ではないですけど、ストレッチは常に頭の片隅に入れながらスプリントを走っていきたいという、
自分としては思いはあるんですけど、
メンバー全員の総意というわけではないですよね。
自分みたいにバリバリ働いていいタイプもいれば、
時間帯にきっちり終わって、
あとはプライベートにしっかり従事をさせたいっていう人もいると思います。
会社のフェーズとか、今プロダクトのフェーズ、チームのフェーズとかもあると思います。
リリースしたばっかりなので、できれば早めに売り上げを立てにいきたいとか、
どんどん利用実績を増やして、契約数を増やしていきたいみたいなところもあったりする。
そのためには早めに改善サイクル回していきたいし、
機能追加もどんどんやれるならやっていきたい。
重たくならないように追加した分、本当に今の機能いるの?みたいな、
改めての見直しとかお客様のフィードバックからの見直しも、
そういうのも含めつつ改善サイクルを早めていきたいというのはあるので、
本当はみんなが熱量高くやっていただけるのがいいですけど、
それを強要するのはまた違うなと思っているので、
そんなチームの状況とかも踏まえつつ、やっぱりEMっていうポジションは
本当バランスを取り方が難しいポジションで、難易度すごく高いなっていうことを、
改めて日々悩みつつ、誰かに壁打ちをしつつ、
自分ちゃんとそもそも仕事をやれているとか、
チームにバリューを出せているのかなっていうのを、
悶々しながら日々過ごしているところですね。
痺れる環境ですけど、日々成長している実感はあるなっていう感じはありますね。
という感想で終わりますけども、日付も超えましたので、
今日の日記はこのところで終わっていきたいなと思います。
子育ての進捗
あとそうだ、娘の進捗の話、進捗ってあるんですけど、
寝返り簡単に打つようになりましたね。
もう4ヶ月経ったんで、さすがに寝返りぐらい打てるでしょうっていうところです。
首もほぼ座ってきたんじゃないですかね。
まだ完全に座ったと判断、どうやってすればいいかちょっとわからないんですけど、
打つ癖、寝返りですね。
やった時にすぐに頭ほんと上がるようになっているし、
寝返りから戻す時は首支えなくても全然大丈夫になってきたんで、
ほぼ大丈夫なんでしょうね。
子育ても次の段階に移りつつあるので、
楽しみに反面、可愛い反面、
ちょっと気をつけなきゃいけない、監視レベルを上げなきゃいけないっていうところで、
子育てって難しいし、日々違いがあって面白いなと思っています。
ということで、今日は終わっていきたいと思います。
11月ラストの週、まだ健康に気をつけつつ、
寒いので皆さん、風邪などひかれないように。
いろんな病気もまた流行り始めていると思いますので、
ご自在ください。
というので終わりましょう。
今日も一日お疲れ様でした。
バイバイ。
14:00
コメント
スクロール