00:03
今日は久々にコラボライブをしていきたいと思います。
今日はアラフォーでノースキルでもAI学べますか?活用できますか?というテーマで、
私が来年の1月19日に開催しますブシコンペティションのオープニング動画を見てくださった方がいらっしゃるかもしれないんですけど、
これね、実はAIで作ってまして、そのAIで作るところのお手伝いというかね、私にそのAIの作る方法を教えてくださったのが、
今日来てくださるえいこさんということでですね。えいこさんじゃない、ごめんなさい。間違えた。けいこさんね。
ちょっとえいこさんって人もいるんでね。えいこさんとけいこさん、たまにごちゃごちゃになるんですけどね。
けいこさんをお迎えして、ちょっとね、AIってそもそも何なの?っていうね、ちょっとそういう話をしてみたいかなと思いますので、
これを今日聞かれる方でね、私みたいにあらほうですとかね。あらほうじゃなくても、なんかAIってね、すごいのはなんとなくわかるんだけど、
とっつきにくいままね、今を迎えていますと。なんとなく難しそうなんだけど、何がすごいのかが、なんかちょっとそもそもわかりませんみたいなね。
そういう気になってはいるんだけど、活用できない人はぜひね、今日のお話ね、面白いんじゃないかなと思います。
はい、あさなえさんこんにちは。あこもありがとう。AI動画作る過程をアーカイブで見てめっちゃ面白いやってみたいと思いましたってことで。
そうなんだね。あこやっぱ結構興味の幅が広いよね。じゃあ早速けいこさん来られているので、お呼びしたいと思います。こんにちは。
こんにちは。
聞こえますか?
聞こえます。
はい、ありがとうございます。皆さんどうですか?お声の感じが。なんか多分ね、けいこちゃんのがちょっともしかしたら大きいかもしれないんですけど、皆さんもしそういうのあったら言ってくださいね。
はい、なんかこれ後でたまに声のバランスが全然違うときに、なんかなんだこれみたいになるときあるんでね。
言ってくれよみんなみたいなね。そのときは全然言ってくれないのに、どっちかだけやたらでかいみたいなね。
大丈夫そうですかね。
はい、でも今日は大丈夫そうですね。あこ、声良いですよっていうことで、かずさんもありがとうございます。
ありがとうございます。
すぎひろさんもね、ありがとうございます。緊張してるんですか?
はい。
そうなんだ。なんかちょっと意外だよね。なんで緊張してるんですか?
なんかなんとなくです。
なんとなく。
かりんさんとコラボってなんか緊張します。
本当ですか?そうなんだ。でもこないだ会いましたよね?
会いました。
直接会いました。
そうですよね。だから今この背景にね、ちょっと映してるのがそのときの写真なんだけど。
あ、そうですね。
我らすごい良い席にご招待でお招待されまして。これすごかったですよねこの席ね。
いやーすごかったです。なんかあそこだけなんかおかしかったですもん。
なんか空間おかしいよねあそこね。
空間おかしかったですねあそこは。
そうそうなんかね、リッツカールトンのね、クリスマスのアフターヌーティーに2人でね、けこちゃんと会いに来てくれて行ったんですけど、
03:06
なんか6人だけぐらいの席なのかな?たぶん頑張って座ったらね。
そうですね。
そこに2人で通されて、しかもなんかテーブルにバラとかが置かれてて、あれカップルですよね完全にね。
完全にカップルでした。
そうですよね。あのプランはね。
はい、完全に。
そう、そんなところでね、先日リアルでもお話をさせてもらってね。
さっきもちょっと言ってたんだけど、そのブシコンの動画とかもさ、作ってもらえて、それも全部AIでね、私はけこちゃんに教えてもらったわけですよ。
そうですね。
そう、この全然ね、知らないよくわからないあらほーのおばさんがですね、全くわかんない状態で、それをね、手取り足取り辛抱強く教えてくれて、結局あれ2,3時間ぐらいかかったと思うんですけど。
そうですね、2,3時間かかりましたね。
そうでしょ、しかもさ、けこちゃんその後打ち合わせがあったのに、それも多分ちょっと遅れたじゃないですか。
遅れましたね。
ちょっとそれ申し訳なかったなって思いつつ、でもなんか私めっちゃ楽しかったんですよ。
いや本当に楽しいって言ってくれるだけで、本当に私は嬉しいんですけど。
すごいんですよ、これ皆さんにも是非ね、見せたかったです本当に。
アスギロさんこんにちはヒロですということでね、あのアイコンとかアカウント変わられたんですよね。
了解です、ありがとうございます。
カリンさんとデート羨ましいということでね。
あれ結構一緒にいましたよね。
結構ずっと喋ってましたよね。
そうですね、5時間ぐらい一緒にやっていただきました。
ごめんなさい皆さん、カリンさんは一人占めしました。
クリスマスの感じでね、すごい楽しかったなって思ったんだけど、でもなんかその、動画を作るっていうのを一緒に体験させてもらって、
これ聞いてる方の中でもAIの情報格差っていうのが人によって結構あると思うんですけど、
私とかはもう素人すぎて、AIってそもそも何なの?みたいなところから始まってたんで、
あの動画でさ、けこちゃんがアニメーションに命令みたいなのをしたらさ、
武士が刀を振る感じにさ、動くっていうのをやってくれたんですよ。
私それでめちゃめちゃ感動して、
そうですね、カリンさんびっくりしてましたもんね。
すごくないですか?だって写真が普通にあってさ、その写真に例えばなんかその1対1でね、刀で激しくぶつかり合っているとかって入力したら、
今までほんとただの静止画だったやつが動き出すんですよね。
そうですね。
私それゲームやってるみたいな感覚だなと思って、すごいハマりそうな予感をすごい感じました。
確かにほんとにAI沼るんで気をつけたほうがいいです。
結構危ないですよね。
危ないです。時間かけちゃうんで。
この動画を作る裏側見せてもらって、カリンさんがゲームしてるみたいで興奮していて可愛かったって思って。
可愛かったです。
これでもね、ほんとに危ないですよね。
危ないですね。
あれハマりだしたら、すごい細かいところもこだわりだしたら、たぶんキリない世界になってくると思うんですよね。
06:01
そうなんですよ。そこをやりだしたらそうなんですよ。
そうなんです。だけどそれが魔法のように言ったら、ちょっとチャラチャラチャラってタイプでね、動きをバッて入れたら、何でしたっけ、プロンプト?それがプロンプトなんでしたっけ?
そうです、プロンプト。
プロンプトかな?ちょっとシジみたいだね。
っていうのをちゃんと正確に描くと、その通りに武士が動いてきたりとかさ、すごいですよね。
しかも武士の動き方ちょっと変なのとかもあったじゃないですか、歩き方とか。
ありましたね。
でもなんか堂々とゆっくり歩くとかでしたら、やっぱりちょっとそういう感じになったりとかして、面白い。
操り人形を自分で操ってるみたいな感覚があって。
そうですね、確かに。
めちゃめちゃ面白かったです。
良かったです。なんか教え方大丈夫かなと思ったんですけど、大丈夫でした?
めっちゃ大丈夫でしたよ。
めっちゃ大丈夫でした?
めっちゃ大丈夫でした。
チャットGPTくらいしか使ってないってことで。
そうですよね、でもチャットGPTすらね、私とかなんかあまり使いこなせてないけど、
でもそれで私結構、私も理解がそこで終わってて。
AIって言われても、けっこうちゃんからもたくさんソフトとか事前に教えてもらったじゃないですか。
そうですね。
何種類かね。レオナルドがどうとかさ、ランウェイでしたっけ?
ランウェイ、はい。
とか言われても全くわからないし、自分ではそのソフトを絶対選びに行けないわけですよ。
はいはいはい。
でもAI業界ではそういうどういうアプリケーションがすごいとかいう話題になってるんですよね、確か。
そうですね、だいたいその時のすごいみたいな情報が出てきますね。
出てくるんですよね。
はい、出てきます。
それをけっこうちゃんは拾っていて、それを教えてくれて、
それを私が自分のパソコンでダウンロードした状態で、一緒に画面見ながらやったっていう感じだったんですけど。
そうですね。
やっぱりAIはね、画面とかで直接自分が手を動かすのが一番早いなって思いました、そういう意味では。
確かに。
こういうよくわからない人には。
そうですね。
多分説明してもわからないですよ。
自分でやろうと思ったらむずいですよね。
そうそうそうそう。
あー。
感覚が全くわからないんで。
かりんさんとかなんかやってそうなイメージなんですけどね。
本当ですか?
全くやってないですけどね。
ゆずちゃんこんにちはー。
今ね、AIのお話をしてましたよ。
ゆずちゃんもきっと興味があるんじゃないかなと思います。
ゆずはこう並んだね。いいね。
ゆずちゃん、かりんさんがAIの話言うことで。
でも気をつけて、私じゃないから喋ってるのは。
あのけっこうちゃんっていうね、このAIがすごい人が私にこの間教えてくれて、それが感動だったんで。
私みたいな荒法で、AIっていうのになんとなく興味はあるんだけど、
何から始めていいかわからないみたいな人たぶんいっぱいいると思うんですよ。
そういう人にAIって例えばこういうことできますよとか、
なんか今今日はちょっとね、教えてもらえたらいいかなーなんて思ってました。
なるほど。なるほど。
かりんさんで言ったら今回は動画作りたいみたいな感じだったじゃないですか。
09:03
そうですね。はい、そうですそうです。
動画作るのにもいろんなAIがあるじゃないですか。
いやー、絶対めっちゃありますよね。
そうなんですよ。作る工程にもそれぞれAIがあって、
画像生成するのにも画像があって、
その画像を、その構成も作るのも全部AIであって、
なんかすべてが全部AIでつながって一つのものになってる感じなんで、動画生成っていうと。
そうなんですよね。だから動画作るって言っても、まずこの素人の私からしたら、
動画を作るアプリが一個あってとかって思ってるんですけど、
そうじゃないんですよね、まず。
いや、そうなんですよ。
まず、構成も多分考えると難しいじゃないですか。
難しいです、難しいです。
それもなんか武士がこんな感じで、こんな感じの動画作ってくださいっていうのを、
例えばチャットGPTとかに投げて、で構成作ってもらうじゃないですか。
作ってもらいます。
で、それぞれのシーンの必要な画像っていうのもAIが作ってくれて、
で、その画像をまた動画で動かすみたいな感じになるんで、
たぶんこれ聞いてても意味わからない人もいると思うんですけど、
でもそれがやっぱりそれぞれのところの段階に必要なAIのソフトがあって、
で、それちょっと私もダウンロードしてください言われて、一応したはいたものの、
それどうやって使うやろうって実際わからなかったんですけど、
やっぱやってみるとどんどん出てくるじゃないですか。
そうですね。
めっちゃ面白かったですね。
いやー、もう一回わかったらどうですか、かりさん、できそうな感じしません?
できそうな感じしたんですよ。
すごくたぶん勘違いかもしれませんけど、
すごいスキルが今までなんかゼロだったのが100ぐらいに1日っていうかその3時間で、
自分の戦闘力100ぐらい上がった感じしたんですよ。
ここにも書いてますけど、
かりさんがAIマスターしたら強すぎるってゆずちゃんさんが。
ほんとですね。
たぶん最強ですよね、かりさんがそんななってしまったら。
あれなんですよ、でも私みたいなタイプって結構昭和の価値観を持ってる人間なので、
例えば私起業とかしてるけど、
全部馬力でなんとかしようとするんですよ。
だからAIに頼らないように頑張っちゃう気がするんですよ、私そのままで言ったら。
なるほど、なるほど。
なぜなら調べるのめんどくさいし、調べてる時間があるんやったらその時間で草の活動的にですね、
いろいろ地味に活動したほうが頑張ってる感あるからいいやって思っちゃって。
新しい知識を学ばない、いつまでもガラケーからスマホに固くなりにいこうとしないおじいちゃんみたいな感じなんですよ。
はいはいはい。
絶対そっちのほうが絶対いいのに、固くなりにガラケーの中での進化をしていくみたいな、そういうタイプなんですね。
12:08
はいはいはい。
だけど今回なんか実際に聞いてみて、こうやって実際に手を動かしながらやったら早いなってめっちゃ思いました。
そうなんですよ、なんかAIってやっぱりとっておきにくいイメージが本当にあって、この前も私AIアート選手権っていうのをやってたんですけど、
それもやっぱりみんなやってみて、こんなことできるんだとか、やってみたら楽しかったみたいな、そういった声が多かったんで、
だからやってみないと本当わかんないみたいな感じですね、触らないと。
そうなんですよ、AIの情報とかも取りにいけないんですよ、私ぐらいのこの素人さんになってくると。
まず何をどう検索したらいいかもわかんないし、なんかいっぱい出てくるじゃないですか。
いっぱい出てきます、本当に。
結局どれがいいねんとか、なってくるから、だから私は思ったわけですよ、
AIをこの年からノースキルで学ぼうとするなら、やっぱ分かってる人から情報を切り出してもらって、実際に一緒にやるっていうのが一番早いなって思いました。
いやもう本当そうです、多分絶対そうだと思う、一緒にやるのが本当に私も今回一緒にやってみて、皆さんの反応とか見たらすごい嬉しかったんで。
武士が刀を最初持ってる写真があって、全然動かなかったんですけど、指示をめっちゃ入れたら最終的にめっちゃ激しく戦う武士たちになりましたもんね。
そうなんですよ、周りの方がこうやって入れたらいいんじゃないみたいなそういったことを教えてくれて、入れてみようってなって入れて、それが動いた時の皆さんの反応が嬉しすぎましたね。
素人丸出し感はありましたけど、でもああいうレベル感なんですよね、我々の、世代と一緒にしたらダメなんですけど知らない人。
AIでさパッて何秒か指示をしたらその通りに写真が動くとか、まずすごいびっくりな世界、ゲームの世界なんですよ本当に。
それができるってすごいですよね。
そうですね、そうですね。
でもそれが普通なんでしょ?けこちゃんにとっては普通だから、この人たちなんかすごい低レベルなとこでなんかめっちゃ喜んでるわって感じだと思うんですけど、そこの感動がやっぱりね、ありましたね私は。
なるほど、なんかAIで作りたいものによって使うものが全然違うんで、それがあれですよね、それがそもそもわかんないってことですもんね。
そもそもわかんないんですよ。
なるほど。
だけど嫌いではないわけですよ、ただ取っかかりがわかんないだけなんですよ。
はいはいはい。
だからやっぱりなんかこれ私も自分でねビジネスとかやってたりとかね、発信とかのやり方を教えてるので、
15:05
例えば発信始めたいとかビジネス始めたいっていう人はいるけど、何からどう始めていいかわからないとか、情報をどう取っていいかわからないとかっていうのがあるから、
興味がある、気持ちはあるけど、その気持ちを持ち続けたままなんか平気で3年とか5年経過するとかってあると思うんですよね。
はいはい。
AIとか多分私ほっといたら10年ぐらい経過すると思うんですよ。
気になったまま普通に10年過ぎると思うんですよ。
はいはいはい。
だからそういう時はやっぱりさっさと早めに聞きに行ったほうがいいなって思いました。
あーなるほど。
かりさんは逆にじゃあ今回動画作りましたけど、他にどこにAI使いたいとかありますか?
いやーなので、なんかねちょっと今日けいこちゃんにもね、今後のサービスこういうの作ってほしいなっていうのを私はリクエストをどんどんしていこうと思うんですけど、勝手に。
勝手に。
なんかね、私でAIのサービスっていっぱい世の中にあるじゃないですか、皆さんもどんどんリクエストしてくださいね、けいこちゃんに。
こんなサービスが欲しいとかね、絶対そういうの役に立つと思うんで。
私もそれをどんどん遠慮なく言っていくんですけど、私みたいなSNS企業やってるっていう立場からすると、やる仕事っていろいろ発信とか何か告知とか商品の内容を考えたりとかいろいろあるんですけど、そもそも私の仕事のどこがAIで楽になるかがまず分からないんですよ。
あーなるほど。
だから、例えば最近よくあるのがAI×時短術とかね、AI×Excelで月いくら稼ごうとかいろいろあるんですけど、それが自分の生活とか自分の生活にどこがちゃんと合致するのかっていうのがピンとこないから、結局自分ごとにならないんですよね。
あーなるほど。
だから私がお願いしたいのは、まず私の生活とか私の仕事とかを見て、AIの診断とかをしてほしいんですよ。
あー、どこで使えるのか診断ですか。
そう、どこで使えるのか診断。やってほしいんですよ。
それを例えば、私が自分の仕事のうちAIに置き換わるのが5%しかないって思ってるとするじゃないですか。
だけど例えばそれが50%とかだったとしたら、自分が知らない、気づいてないだけじゃないですか。
そうですね。
AIをそもそも分かってないっていう状態だと思うんで、私それが一番もったいない状態だと思うんですよね。
必死で、AIってどうせ5%くらいしか自分の役に立たないから、これまでみたいに馬力で頑張ろうって、頑張ってるその時間をですね、もしAIの活用に当ててたら、一気に自分の業務効率もしかしたら半分になるかもしれませんよね。
そうですね。
その辺をすごい知りたいんですよ。
あーなるほど。
カリンさんにはここがAI使いましょう。
そうそうそうそう。
けんこちゃんさ、AIでなんでもできるって言うじゃないですか。
18:01
そうですね、なんでもできる。
できるんですよね。
はい。
LPとかすらAIでやってるって言ってたじゃないですか。
はい。
うん。
だから色々な仕事とか自体がAIで本当に置き換わったりする可能性ってめっちゃあると思ってるんですね。
うんうんうん。
で、その時に何が置き換わって何が置き換わらないのかとかが、分かんないんですよね、やっぱりこっちからすると。
あーなるほど。
うん。
カリンさんとかで言うと、
はい。
本当に、私ずっと財布聞かせてもらってるんですけど、
はい。
めちゃくちゃ有益なこと言ってるじゃないですか。
ありがとうございます。
めちゃくちゃ。
それがどんどん流れてってるってことでしょ。
そうですそうです。
なんで、インスタとかでも最近始められて、
はい、そうですね。
投稿とか作るじゃないですか。
はい。
で、その内容とかもスタイフでめちゃくちゃ良いこと喋ってるから、
はい。
なんで、それを文字起こしして、そこのピンポイントピンポイントで切り抜いて、
うん。
それをインスタの投稿に全部当てて、
うん。
だから、投稿の内容とかもほとんど考えなくていいというか。
いや、それがね、本当にそういうのやりたいんですよ。
なんか、だって言ってることほとんど全部一緒じゃないですか。
一緒なんですよ。
私にとっては結構スタイフって言ってることっていうのが一番濃い内容で、
はい。
なんかその内容、ブログとかで同じようなこと言ってたりね、
インスタに入れたりして、一番だるいのがインスタなんですよね。
はいはいはい。
言ってんじゃんみたいなことを言ってる。
この言ってんじゃんってことを形にするのがめっちゃ嫌いなんですよ。
あーなるほど。
そうなんですよ。スタイフとかは言ってんじゃんとかじゃなくて、
今まさに今この瞬間に生まれるみたいなコンテンツだからいいんですけど、
それ以外のコンテンツってなんか結果としてのコンテンツなんで、
なんか私の中でも終わってるネタが結構多いんですよね。
あーなるほど。
それはすんごいテンション上がらないんですよ。
そうそうそうそう。
なんかああいうのとかも全部文字起こしして、
それぞれコンテンツに切り抜いたらもうそのまま流せば、流せばというか、
そのままもう横転開しちゃえば。
いやー横転したいですねー。
あ、クリコさんそれ教えてほしい言ってますよ。
チャットGPTとクラウドでリール台本作ろうとしてるけどしょぼいのしかできない。
あーなるほど。なるほどなるほど。
けいこちゃんもさ、あれでしょ、なんかこの間さ、
あのインスタ、あげずまさんと2人でやってるあのインスタのアカウントも、
あれもなんかAIで確か図とか作ってるって言ってなかったですか?
あーそうですね、図解もAIで作ってます。
ね、今ちょっとそれ貼りますね。
これ皆さん見てくださいよ、これ。
見て。
これね、なんか今けいこちゃんとあげずまさんで投稿アップしてるんですよね?
はい、そうですそうです。
この中に使われてる図とか、AIらしいですよ。
そうですね。
もうどうすんだって話ですよね、ここまでいったら。
21:00
図解は結構使えますよね、やっぱりSNS発信は。
使えますよね。
で、それをこのあらほうでノースキルの私みたいな、
昭和のやつがそのインスタで今それをやろうとどうするかって思うと、
自分の頭の中でまず全部図解とか考えるんですよ。
それを自分で力技で紙に落としていくって作業をやるので、
なんか元々コンサルタントとかしてたから、
それがそんな苦手ではないんですけど、結構時間かかるんですね。
それよりはもうAIにある程度型を作ってもらってチェックする機能の方に、
私はチェック者に回りたいんですよ。
なるほど。
そう。
いろんな配信のチェック者に回るにはどうしたらいいのかっていうのを、
一番教えてほしいですね。
なるほど。
もうそれはあれですね、聞いてもらったら、
じゃあこれとこれとこれとこのツール使ったらいいですよっていうのを
バババッて送りますね。
素晴らしい。
皆さんこういうのあったらめっちゃ嬉しくないですか?
例えばインスタだったら、例えばスタエフからインスタに落とすみたいな、
それをベースに何か作るなら、こういうふうにやったらいいですよっていうのをね、
実際に聞いて例えば教えてもらえたりしたら、
その後自力でやっていく何十時間何百時間が、
言ったらめっちゃ短縮されるじゃないですか。
そうですね。
だからやっぱりこういう私みたいな荒法でAI無理とか言ってる人ほど、
学ぶべきだと思うんですよね、本当に。
知ってほしいです、AIの本当に。
そうなんですよね。
便利さというか、私は道具として使ってるよりも、
本当に友達として使ってるみたいな、頭のいい友達と遊んでるみたいな感じなので。
だからその状態に私もね、行きたいとは思わないんですけど、
私も知り合いぐらいにはなりたいですよね。
今もう敵みたいになってるんで、今。
敵なんですか?
今ちょっと敵になってる。
この間ちょっと知り合いぐらいにはなった感じなんですけど。
なりましたか、ちょっとは。
ちょっとなったんですけど。
握手しましたか。
握手した、目があったぐらいですね、まだ。
目があったぐらい。
まだ握手まではいかないんですけど、
いるぞっていうのをちょっと認識したぐらいなんですよね。
しかも結構使えるやつだなっていう印象にちょっと変わってきたんで。
だからもうちょっと仲良くなりたいなってなったときに、
けいこちゃんとか友達も大好きな、頼れる友達みたいな感じでしょ?
そうですね。
そういう人から仲良くなり方を教えてほしいなって感じです。
なるほど、仲良くなるなり方。
そうそうそう。そうなんですよ。
けいこちゃんとかは何を言っても、それ全部AIでできますよじゃないですか、基本。
そうですね。
いろいろ知ってるから。
でもこっちは本当素人なので、AIって本当に幅が広いっていうのはわかってるんですよね。
どんな分野でもある程度使えるっていうのはわかるんですけど、
全体像がわからないから、特にAIについての質問とかも思い浮かばないんですよ。
24:06
何がわかんないかわかんないみたいな感じになってるので。
なるほど。
だから用途別に提案してもらえたらすんごい嬉しいし、
それ有料サービスにしても買う人めっちゃいると思うんで、
有料でいいんで早くサービスを出してほしいなって思ってます。
その人に会ったってことですね。
その人に会った。
その人が好きなアウトプットの方法とか、例えばSNSとかだとあると思うんですね。
例えば私とかここにいるアッコとかだったら話すのは好きっていうか、
アッコとかは口から生まれてきたみたいな感じで、
虚弱体質で結構身体弱くて動けないんだけど、
口だけは回るみたいなね。
そういう人だったり、私もわりと体調悪くても話すことはできるっていうタイプなんですね。
はいはい。
で、口から生まれたアッコそうそうそう。
そういう人ってそれをやっぱりベースにするべきだと私は思うんですよ。
だけど頑張ってそういう人がブログやっちゃったりとか、
インスタやるってなると、できないことはないけどしんどいんですよね。
そこのなんかちょっと転換をうまいことね、
その人の得意な分野のものを生かす方法っていうのを教えてあげるっていうのはすごい、
これ逆もしかりで文字がすごい得意な人もいるじゃないですか。
そうですね、はい。
そういう人はそれを動画とか音声とかにどうやって落としていけるのかみたいなのがわかると、
なんかこのSNSの更新の時間って結構無駄だと思うんですよね私ね。
はいはいはい。
あのすごくエネルギーを置く場所が1個あってもいいと思うんですけど、
なんていうのかな、それのなんか出がらしみたいな、なんていうの、
もうなんかギューって絞りまくってですね、
なんかインスタもブログもとかってやってると、
なんか何やってるのかよくわかんなくなってるんですよね。
はいはいはい。
わかりますよね。
そういう需要とかめっちゃあると思いますっていう話です。
なるほど、なるほど。
それこそ最近、本当に最近なんですけど、ある経営者さんから、
その方もスタイフやってて、
で、メンバーシップとかで結構有益なこと言ってる方がいらっしゃるんですけど、
なんかそれをブログだとか、
アメブロとかにも、そっちの方にも流したいみたいな。
はいはいはい。
なのでさっきカリンさんにお伝えしたことを言いましたね。
それを文字起こししてそっちに流したらいいんですよって。
すごい。
だからもう本当に横展開していくみたいな感じですよね。
そうなんです、横展なんです。
杉浦さんは生成AIのいろいろな需要が聞けた気がするっていうことで。
そうなんですよ。だからAIの次の課題っていうのは、
なんかAIがすごいっていうのはわかったんですけど、
例えば1個人のレベルに落とした時に、
なんていうのかな、自分ごと化してない人が多いと思うんですね。
27:00
要は気づいてない。
本当は自分の生活めちゃめちゃ良くなるのに、
気づいてないって人が多すぎると思うんですよ、私も含めて。
そこのAIの世界とつなげる人が、
めちゃめちゃ需要として大きくなると思うんですよね。
猫ちゃんみたいなタイプ。
はいはいはい。
AIって何でもできますよっていうのはわかるんだけど、
全然わかってない人に対してその道案内をしてあげるっていうか、
AIとの橋渡しをしてあげるっていうか。
しかもこれはちゃんとマネタイズになりますからね。
そうですね、確かに。
だからそれをどんどんやってほしいんですよ、私としては。
メニューとして作ってほしい。
本当に。
わかりました。
って思ってます。
ママさんとかも本当に忙しい中発信するじゃないですか、
私もそうですけど。
そうなんですよ。
なんでそれをまた別の媒体に、
あれですよね、また発信するってなったらそんな時間あんまないですよね。
ないですよ。
だけどやっぱりチャンネルを増やすっていうのはね、
結構SNSの戦略としてはね、一個あると思うんですよね。
いる人が違うから。
だけど横転するときに別に自分のエネルギーを100使う意味はないと思うんですよね。
そうですね。
それよりはそれこそチェック、総監督になる。
例えば私だったらスタイフは力込めてやるけど、
もうアメフロとインスタは総監督だから、
自分の力の20%ぐらいでできるってなるとめちゃめちゃ楽だし、
時間が浮くじゃないですか。
そうですね。
そしたらまた新しい経験とかをして、
エネルギーを貯めることができるので、
より良いものをまた世の中に出せる気がするので、
なんかカスカスの状態でですね、
絞るように発信することの意味とか価値がない気がするんですよね。
はいはいはいはい。
でもみんな必死でそれやるじゃないですか。
そうですね。
この辺私は本当にね、
なんかちょっとメスを入れてほしいですね。
自分では入れられないので。
やっぱそれはあれですよね、
ご自身がやりたいですよね。
私が代行してやるっていうよりも、
そのやり方を知りたいんですね。
どっちの需要もあると思いますね。
代行っていうのもいいんですけど、
代行の一つの問題点があるなと思ってて、
代行って相当その相手のこと分かってないと、
相手の頭の中にあるものをそのまま再現するのは難しいと思うんですね。
確かに難しいですね。
特にこだわり強いタイプの人ほど。
そうですね。
そうそう。
で、私も結構こだわり強いと思うんですね。
で、そうなると、
例えば今LPをね、
作るのをハルさんとかアシモさんという方にお願いしてたり、
あとインスタのリール栗子さんに代行お願いしてたりするんですけど、
この場合はお二方とも、
お三方とも私のことを結構よく知ってくださっているので、
言ったら少ない言葉のやり取りで分かっていただけるっていう面はあるんですけど、
でもそれでもやっぱり私ではないわけじゃないですか。
そうですね。
30:00
なので、今後仕事として人にお願いしていく代行っていうのももちろんあるけど、
それと合わせて自分がチェック側に回る、
要は自分がチェックする代行とかじゃなくて、
7割の出来を自分で仕上げてチェックするみたいなパターンの仕事に分かれるっていくような気がするんですよね。
はいはいはいはい。
なので本当に大切なものは、例えば誰かにね、
ガッチリお願いして、それでアドバイスとかやってたとしても、
例えば私の場合は日々の発信とかっていうと、
もうなんか鬼のように日々発信してるので、
確かに。
それ全部代行すると、ちょっとお願いすると追いつかないみたいなのもあるんですよね。
うんうんうん。
そういうのはなんか自分でチェックできるようになったら、
それだけでもだいぶ楽だなと思うんですよね。
あーなるほど。
うん。
なるほどねー。
作ります。
そう、それすごいね、いいと思うんですよ。
うんうんうんうん。
うん。
そのサービス、サービスというかあれですね、
みんなに教える、さっきあっこさんもおっしゃってましたけど、
ワークショップみたいな感じってことですね。
そう、ワークショップの切り口をめっちゃたくさんやってほしいんですよ。
あーなるほど。
わかります?なんかあるじゃないですか、いろんなパターンが。
例えば今回の場合は、スタイルの配信を軸にそれを例えばインスタ、アメブロ、
例えばYouTubeにアップする、YouTubeのショート動画にする方法を教えますとかって言ってもらったりとか、
なんかいろいろあるじゃないですか。
ありますね。
そのパターンも多分無限大にあると思うんですけど、
その中でけっこうちゃんから見て、
けっこうこれはいろんな人の役に立ちそうだなっていうものから順にワークショップとかやっておいてもらって、
気になる方はそこでマンツーの搬送のサービスとかね、
ご提案したりしたらいいと思うんですけど、
なんかそういうのやってほしいですね。
わかりました。
っていうのを勝手にリクエストする。
メニューですね。
そう、そうなんですよね。
この間ね、お会いしたときもお伝えしたんですけど、
けっこうちゃんに今一番足りないのはメニューなんですよね。
はい、言われました。
けっこうちゃんの頭の中ではAIと親友みたいになってるから、
できないことは世の中にできないことはないぐらいになってると思うんですけど、
その感覚がこっちにはないわけですよ。
はい。
何ができるのかが具体的にも全くイメージできないんですよね。
はい。
だからそういうのがわかるような、
具体的にじゃあ私の生活どうなんのっていうところに対するメニューが私はすごく欲しいですね。
今、ホームページ作成中です。
ホームページと言いますか商品メニューですか?
作成中です。
本当にお願いしますっていう感じですね。
本当に?
そう、だから私来年はけっこうAI極めたいなと思ってるんですよ。
かりんさんがですか?極めますか?
極めるって言ってもあれだよ。
けっこうちゃんのレベルとかそもそも目指してなくて、
ちょっと使える人ぐらいの感じ?
はいはいはい。
発信ですね。
33:01
結局自分も自由な時間増えるよなとかって思ってて。
そうですね、増えると思います。
ですよね。
増えますね。
そう、そうすると私もワンママさんがクライアントさんだったりするので、
発信のこととかビジネスのことを教えてるんですけど、
そこにAI組み込めたら、
何て言うかな、時短で教えられるじゃないですか。
そうですね。
これけっこう最強だと思うんですよね。
最強です。
最強だと思います。
時短で発信とかビジネスって皆さん知りたくないですか?
確かにね。
そうそうそうそう。
そこは本当にあれですよね。
いかに本当に時短して、
自分の発信加速させるかみたいなことになりますよね。
そうなんですよ。
結局今皆さん、
ワンママさんとかで時間がない中で、
発信することだけで精一杯なんですよね。
それ横転するとかってなったら横転だけで精一杯だから、
結局クオリティが変わらないから、
結局フォロワーとか増えなかったりとか、
もしくは新たに例えばAI学ぼうって思ってたとしても、
学ぶ時間がないみたいになるじゃないですか。
そうですね。
だから時間ない人がどんどん時間貧乏から抜け出せない。
そうなるとお金も増えないみたいな、
この悪循環に回っていく気がするんですよね。
せっかく自分のために副業とか始めても。
だからそういう副業とか発信とか、
自分のやりたいことを加速したり、
本当にやりたいことをやるための時間を作るのに、
やっぱり私はAIをですね、
ママさん、特に私の場合はワンママさんに向けて、
使いやすいやり方を教えてあげたいんですよ。
なるほど。
ただそのためのことを学ぶパワーが私にはないから、
もうそれを教えてもらおうとしてるっていう。
そうそうそう。
はい、わかりました。
ちょっと待ってください、全然関係ないけど、
マルセロさんがちはるの土客ってなってて、
ちょっと笑ってたんですけど。
マルセロさん。
本当のマルセロさん。
ちはるさんっていう方が出るんですけどね、
それを多分応援してるっていう意味だと思うんですけど。
そういうことですね。
間違いなく土客ですけどね。
来ますよ。
本当ですか?嬉しい。
来ます。
来てくださいよ。
ぜひ動画を作ってください。
どなたらを応援しようかなと思って。
なるほどね。
私、ちはるさんかな、
は6月2日のアゲハナセミナーにいらしてましたよね。
そうですそうです。
出てましたね。
ですよね。
なのでちはるさんしか見たことがないんです。
そうなんですよ。
朝昼さんとか、でも朝昼さん出ないからな。
関係ないな、出ないから。
そこにいるアッコとかは?
アッコさんは、お名前は知ってたんですけど。
そっかそっか。
はい、そうです。
マルセロさん、けんこさん、ちはるさん推し出てる。
アッコ負けちゃいかんよ。
36:00
今ちょっとお願いしといたらアッコも。
誰にしていいかってね。
動画見て決めようかな。
そうですね、動画見て決める。
一応全員推しっていうのもあるので、
それでもいいんですけど、やっぱ推したいですよね。
どうせなら。
そうです。
ちはるさんがこの前、ライブでおっしゃってたんで、
誰か推したほうがいいって言ってたんで、
誰か推そう。
私もちょっと誰か推そうと思って。
嬉しい。
来てくださいよ、動画を作ってくれた人が来てくれるの、
私もすごく嬉しいので。
流れるんですよね、あれ。
そう、流れますよ。前半流れますよ。
楽しみにしてます。
オープニングで。
アッコさんママ向けに配信してます。
アッコがすごいアピールしてる。
そうだね、しかもブシコの蓋書いてるやつ、ひろさんね、
マルセアさんは別に出ないんですけどね、
ちはるの太客として、
ちはるがいない時も推してるっていうね、
すごい太客ですね。
さつきさん、ちはるさん推しなんですね。
ちはるさん、そうなんですね。
ちはるさんのコミュニティの方ですよね、さつきさんもともとね。
なるほど。
今日はけっこうちはる推しが集まってる気がしますけどね。
そうなんですね。
アッコさん。
アッコ負けるな、頑張ろうぜ。
めっちゃアピールしてる。
嬉しい、来てくれるんですね、嬉しい嬉しい。
はい、行きますもちろん。
そうだからね、けっこうちゃんはそういう意味ではもうちょっとね、
できることを私に示してくれたら、
一緒にAIのワークショップとかもできると思うし、
私が助けてほしい分野でですね、
いろいろなにか一緒にできたらいいかなとかも思ってるんで、
とりあえず頭の中を見せてくださいっていうね。
そういう感じで。
分かりました、もう一刻も早く。
一刻も早く。
この間それしか言ってなかったよね、基本的に最後。
いろいろ5時間喋ったけど、最終メニュー作ろうぜだよね。
そうですそうです、結果そこでした。
結果それだよね。
結果それでしたね。
もう一刻も早くやります。
そうですね、けっこうちゃんは結構やっぱできることが多すぎるから、
そういう人の課題っていうのはやっぱできることを外から見える化するってことなんだよね。
もう今完全にブラックボックス化してるでしょ。
そうですね、自分でもなんかよくわかんなくなってきてますね。
でなんかさ、例えば私がさ、こういう動画できないって言われたら、
できますよみたいな感じだから、
今限りなくね、オーダーメイドに近い形になってると思うんだよね。
確かにそうですね。
それでも全然いいと思うんだけど、
それってどっちかっていうと、私みたいな、揚げ妻さんみたいな感じの、
ピンでやってる、ある程度認知とかがある企業家さんの頼み方だと思うんだよね、それって。
だけどそうじゃなくて、これから発信始めたい人とかっていうのはもうちょっと悩みとかが変わってくるし、
いきなりオーダーメイドとか考えられないと思うから。
そうですね。
39:00
だからそういう人へのメニューとかもやっぱりね、出してあげると絶対売れると思うね。
なるほど。
そうですね、そもそも何が自分に、どこにAI使えるのかっていうのも分からないから。
だからそれやってほしい。
だからそれをさ、スタッフのライブとかでもやったらいいと思うけどね。
診断しますよと。
そうそうそう。
そしたらさ、それ公開で診断したらさ、
例えば今日の私とかも結構いろいろさ、けこちゃんにお願いしたいこと言ってるじゃん。
そしたら周りの人も私もこれ欲しいですみたいになるから、
フェストマーケティング的なこともできるし、
潜在顧客もつかむことができるから、
公開コンサートとか多分ね、やったほうがいいと思うよ。
あーなるほど。
なんかね、みんな難しいことがすごく嫌いだから、
AIって言われると、なんか構えちゃうんだけど、
自分の今の生活が楽になるにはどうしたらいいかっていう視点だと、みんなそれすごい聞きたいからさ。
要は時間を生むっていうのかな、1日。
24時間をね、48時間にするぐらいの威力が要はあるわけだよね。
そうですね、ありますね。
そう、そういう感じだったらめちゃめちゃ聞きたい。
あ、さつきさん、この前AIの無料講座参加してみたんですが、
自分に使えるものがわかりませんでした。
これですよ、さつきさんすごい言語家。
そう、私が言いたいのはこれなんですよ。
なるほど。
そう、だからAI系のさ、講座とかって私もさ、
探したらめちゃめちゃ世の中にはあふれてるんだけど、
結局私の今のこのリアルな日常生活、
バタバタの子供を保育園に送ってなんかいろいろわちゃわちゃしてる、
この1日がじゃあ具体的にどうなるの?
AIがどうしてくれるの?っていうところで、
AIが嫌いになってるんですよ、私はね。
なるほど、なるほど。
結局なんもしてくれないじゃんと、なんとなく仲良さそうに近づいてきても、
結局その対してなんもやってくれないじゃんってなるから、
っていう状態だと思うんですよね。
なるほどね。
自分に本当に何がいいのかってわかんないってことですね。
わかんないんですよ。
だからそこをめちゃめちゃ具体的に言ってもらったら、
価値を感じられるから、
じゃあそれ学んでみようとか、
じゃあそこにお金と時間使ってみようってなるんですけど、
今はなんかね、AIに本気になれない自分がいるんですよ。
それなぜかというと、AIについてよくわかんないし、
AIからあまり降りてきてくれる人がいないってイメージなんですよね。
はいはいはい。
AIいいだろうみたいな、
意識高い人たちで、
いろいろすごい情報交換していて、
一般の我々には降りてきてくれてないって感じだから、
そこをうまくつなげる人そんなにいないと思うから、
それ具体的にやったら絶対めっちゃ売れると思うよ。
てか私が買うからそしたら、
とりあえず本当に一番目に。
とりあえず。
そう。
一番目、一番目のカリスマ。
そう。
それを使って自分もさ、
42:02
やっていったらさ、
それ自体が宣伝になるじゃん。
けっこうちゃんの。
確かにそうですね。
今までの半分の時間で、
今はインスタもアメブロもやってて、
それでアクセスも伸びて、
今超自由な時間がありますとかって言われたらさ、
みんな気になるよね。
確かに。
うん。
確かに。
そうですね。
早くやります。
早くやってください、本当に。
はい。
私もう本当にそれしか言ってない、
多分もうメニューババアになってましたね、
この間完全に。
途中からメニューメニューメニューしか言ってないですよ。
5時間。
そうそう。
5時間。
5時間も喋ってんのに。
りここさん、AIといえばパワープレキシティが、
日常生活で使いやすいと感じます。
これ意味わかります?
私はわかんないです。
わかります。
ちなみに。
どういうことですか、何ですかこれは。
皆さん基本的にGoogleで検索すると思うんですけど、
そうじゃなくて、これパワープレキシティっていう検索エンジンなんですけど、
AIの。
じゃあGoogleみたいなやつのAI版って感じですか?
Googleって検索したら、
情報がババババって出てくると思うんですけど、
そうじゃなくて、
必要な情報を素早く取れるというか、
まとめて。
使ったらめちゃめちゃ便利だと思います。
普段検索よくすると。
知らないだけなんですよね。
だからそれをこっちまで降りてきて、
日常のシーンから始めてほしいんですよ。
パワープレキシティとかって言われたら、
その時点でシャットダウンするんですよ、脳が。
パワープレキシティとかもう分からんけど知らんがなみたいな。
そうじゃなくて、
例えば皆さんの生活でこういう場面ありますよねと。
この時にパワープレキシティ使ったらいいんですよって言われたら
入ってくるんですよ。分かります?
だから日常のお困りごとから入ってほしいんですよ。
なるほど。
そうそう。
それを教えてほしいです。
クリコさん、パワープレキシティ私も使ってます。
調べるプラス4点をまとめるのを同時にやってくれる。
そうです。
なるほどね。
こういうのを本当に具体的な事象に対してやってほしいです。
カラストラガラさん。
ここ分かりやすいですってことで。
そうなんだ。これでもあれなんだよね。リンクがあれなんだよね。
でもこれコピーしときます。ありがとうございます。
このコメントってコピーできないのかな?
できないんだね。
カラストラガラさん、もしよろしければレターに送っていただけたら後で私読みますんで。
パパプニコさんもどうもです。
そう、みちこさんパワープレキシティ初めて聞きましたよね。
そうなんですね。
でも私もみちこさんも今企業家としてやってるんですけど、
絶対にAI取り入れたら本当に楽になる部分絶対私あると思うんですよ。
だからそういうのを教えてって思いますね。
45:01
最近はパワープレキシティより、私はフェロっていう方を使ってるんですけど。
フェロ?
フェロっていうAI検索エンジン。似たようなものなんですけど。
そこからマインドマップだとかスライドに調べたことをまとめられるんですけど。
今最近スライドをキャンバーと連携してキャンバーでもいじれるようになったので。
すごい。スライドも作ってくれるんだ。
そうです。スライドも作ってくれる。
すごいですね。こういうの私知っておくべきだと思うんですよね。
じゃないと自分で全部自力でやっちゃうんですけど。
それだとやっぱり頭を使う時間が長くなっちゃって無駄にね。
それよりはやっぱり監督側に全部回れるツールってことですよね、要は。
そうですね。
こういうのをぜひ教えてほしいです。
分かりました。
本当に。だからもう教えてほしいこと10個以上ありますからね。まず今パッと思いつくだけで。
このライブ何回も聞き直します。
聞き直してください。さつきさんすでに言っていけなくなりましたってことで。
みちもさん10月パーポ作りまくってめっちゃ疲れましたってことで。
そうなんですよ。だからみちこさんとかもね、そういうのを作るの好きなタイプだと思って。
私も割と好きなんですけど、好きな人の欠点としてはやっちゃうってことなんですよ。
自分でやっちゃうってことですね。
自分でやっちゃう、全部。でももしかしたら他にもっといい方法あるかもしれないですよね。
だけどそれを学ぼうとしないんですよ、私の場合はね。
なんか自分と同じ世界のものじゃないと思って、AIを敵だと思ってた人間なんでね。
はいはい。
だからやってほしいなぁ。
やります。
はい。
はい、やります。
なので、なんか一番最初のそのね、この間お話でもいろいろお悩みとかも聞きましたけど、
けいこちゃん的にはさ、もうその、AIを知らない人にAIのことを教えるっていうのは、
新たな知識を獲得したり、新しいことをやることにつながらないって話があったと思うんですね。
だけど、なんだろう、もしさ、起業とかしていくとか、復業していくってなったら、
やっぱ現実的には売り上げって必要ですよね。
必要ですね。
だからそこの部分は、まあそういう例えば発信をこれからやっていくワーママさんとか、
発信からマネタイズしていく時間がない人っていうのを、この辺をもうターゲットに絞っちゃって、
そこでやりつつ、まあでもどっちにしても自由な時間はあるから、もうそこでそのAIのもっと最新の、なんていうの、話?
最新のなんていうの技術っていうか、この辺なるとわかってないんで、
途端に口調が怪しくなるんですけど、そういうことをやっていったらいいっていうね、だけの話だと思うんで。
なんかどういう人に届けるかっていうのは割と最初は絞った方がいいと思っていて、
48:00
ただワーママかける時短術とかだとやっぱちょっとざっくりすぎるので、
そうではなくて、ワーママの人が発信で最短マネタイズとかね、
そう、なんかこの間言った発信かけるAIマーケットかね、
なんかその辺の切り口で、もうどんどん特化してやっていったらいいんじゃないかなと思いますね。
なるほど、もう公開コンサルみたいになっちゃった。
やってほしいからね、私がね。
で、AIのことを、ごめんね、ちょっともうお願いしたいことが多すぎて、ちょっと語るのが止まらないんですけど、
ちょっとこれを早く形にしてほしいので、ちょっとしつこく何回も言うんですけど、
私、AIのことが別にめっちゃ好きなタイプじゃないから、
AIの情報とかを常に見に行きたくないんですよ。
自分で検索したりしたら、なんかもう訳わかんなくて、AIを嫌いになるから、
そうじゃなくて、なんかAIのことをめっちゃ好きな人のチャンネルだけを聞きたいんですよ、私は。
だから例えばもう、AIについてはけいこちゃんのチャンネルしか情報源がないみたいな状態にしたいんですよ。
わかります?
で、そのめんどくさい新しい情報はもうけいこちゃんが取ってきてくれてるってなったら、
その情報収集をけいこちゃんになんかある意味委託してるみたいな状態になるじゃないですか。
そうですね。
そういう状態にしたいんですよ。シンプルにしたいんですよ、情報の流れを。
なるほど。
だから、それをお願いします。
わかりました。
私も少しでもAI活動を活用して、発信の幅を広げつつ、自分のサービスにも活かしたいっていうことで。
そこだ。
あっこさん。
そうですね。なんか今ね、固定しました。
あーなるほど。活用して。
あーなるほど。さっきあっこさんもなんか、かりんさんのBotが欲しいとか言ってましたよね。
そうそうそうそう。
あの、マインドの。それも作れますよ。
あ、できます?
できます。
じゃあちょっとそれほんとにやりたいんですけど。
え、かりんさんBotですか?
私Botやりたい。
え、なんかBotってできるんですよね。そういうの作りたいんですよ。
あ、そうなんですか。
うん。作りたい作りたい。
めっちゃ面白いけど。
カレンダーみたいな感じで、ひめくりカレンダーみたいな感じで、365日Bot作りたいんですよ。
なるほど。
だから毎日なんか何かをつぶやいているみたいな感じで。
それを365日で、なんかTwitter?Twitterじゃないや。
Twitter、Qt、Likesとかって、投稿の予約とかできるったり、過去の投稿とか使いませんですよね、確かね。
自動で設定できるみたいな。
あの、予約投稿みたいなやつですか?
そうです、そうです。
そういう感じで、一回セットしちゃっても、ずっとそれが永遠に動いているみたいなやつやりたいんですよね。
そっち?そっちですね、なるほど。
でもBotは違うか。Botは質問が来たら返すみたいなやつか。
あ、だと思います。対話したいのかなと思ってましたけど、かりんさんと。
51:03
あ、それもいいですね。かりんBotね。
あ、そうです。あ、やっぱり質問したらかりんさん風の回答来るやつって。
時間で設定できますからね。
なるほどね。
めちゃめちゃ面白いですけどね、かりんさんBotって。
Bot面白いですよね。
でも多分何でもできるんでしょう、多分。
そうですね、かりんさんの情報すべてそこに突っ込んでおけばいけますね。
すごいですよね。
なるほどね。
卓上さん。
だからなんかすごくね、AIって怖いこともあるとは思うんですけど、
なんか私特に自分がワンママさんがクライアントさんだからっていうのがあって、
時間ないっていうのがすごい伝わってくるんで、それ何とかしてあげたいなっていうのがあるのでね。
だからあんまり難しくなくて、ワンママさんとか今までAI詳しくない人でもできるみたいなのがね。
知りたいんですよ。
それを私は講座生とかに教えていきたいんですよ。
なるほど。
なるほど、発信加速させるAIですね、使い方みたいな。
そう、発信とかマネタイズを加速させるっていう感じで、
自分がどっかで投下したエネルギーを横展開するっていうのがまずは一番欲しいんじゃないかなと思いますけどね、皆さん。
なるほど。
そう、なんか一つベースはあってもいいと思うんですけどね。
アメブロやったらアメブロをベースにそれを全部横に展開するとか、
あとはやっぱ音声からの展開ですよね。
音声が一番楽だと思うんですよね、しゃべるのが。
確かに、確かに楽だと思います。
だからそこからいかに文章に、しかも変なAIじゃなくて、ちゃんと自分っぽい感じにできるかっていうのがポイントだと思うんですよ。
なるほど、なるほど。
この辺がいいんですね。
ムチ子さん、音声の横展開一番できないってことで。
そうですよね。
なるほどね。
なるほど。
なので、お願いします。
ムチ子さん、文字の横展も、アメブロと例えばノートとかだったらできるけど、インスタとかめちゃめちゃめんどくさくないですか?とかね、そういうのがあって。
その辺を全部ね、語れることいっぱいあると思うんですよ。
そうですね。
もうなんかありすぎて私もわけわかんなくなってきちゃいますからね。
本当に。
しかも今あんまりけっこちゃん自体が時間がない中でやってるっていうことなので、
でもあれですよね、どっかのタイミングからちょっと時間が自由になるのかな。
そうですね。
だからちょっとそこから本格的に私はそういうのお願いしたいなと思ってるんで、よろしくお願いしますっていう感じですね。
わかりました。すぐやります。
最後にけっこちゃんがこれからやろうとしてる何かがあるんだよね。
54:03
そうなんですよ。さっき言ってた、かりんさんこれ今貼ってくださってるやつですかね。
これ、あげずまさんと一緒に講座やるんですけど、
皆さん基本的にやっぱり本業の収入1本だけで、
例えば収入の柱っていうのが1本だけでって方が多いと思うんですけど、
それっていわゆるフロー収入って言ってたりもするんですけど、
フロー収入っていうのはあれですね、働いた分だけしかお金が入ってこない収入モデル。
フローっていうのはカタカナの流れていく方のフローですよね。
そうですそうです。しかも持ってない方が結構多くて、
それって結構、例えば働けなくなった瞬間収入が止まるってことになるじゃないですか。
そうですね。自分が動けなくなったら終わりってことですよね。
そうですそうです。結構よく考えたら危険だなっていう、私はそう思うんですけど。
じゃあ逆にそのフローじゃなくて、もう1個の収入の方がストック収入って言うんですけど、
ストック収入っていうのはあれですね、
1回の領録とか投資とかによって長期間継続して収入が入ってくる、そういった仕組みなんですけど、
分かりやすいのが、不動産収入、賃貸収入とか、
そうですよね。
家賃収入とか、あとブログとかYouTubeとか、あとはKindleとか、
カリンさんの場合だったら、スタイフとかもそうだと思うんですけど、
そうですね。
1回貯めてしっかりと作っとったら、その後はもう比較的にあんまり労力とか使わずに、
継続的にそこから収入が入ってくるみたいな。
そうですね。
そうですよね。
そういったフローとストック収入っていうのを、私は今ブログ売却っていうのをやってるんですけれども、
色々やってるんですよ、皆さん。AIだけではないというかね。
でもあれもAIを駆使してるんですよね、ブログ売却っていうのもね。
多分記事を書くのにね。
そうです、そうです、そうです。
それもAI使ってブログ記事みたいなのを書いてるんですけど、
ブログ記事って、ブログ売却ってどちらかと言ったらフロー収入っていう本になるんですよ。
作ったら、作って売って、作って売って、やらないと収入発生しない。
はい。
それがフロー収入。
で、もう一個ストック収入で、Kindle本、今ちょっと最近流行ってるんですけど、副業で。
そうですよね。
はい。
で、このKindle本、そのストック収入の収入の柱っていうのを、一気にこの2つ学べるよっていう、そういった講座をやるんですよ。
両方あるってすごいですよね。
そうです、そうです。
なので、収入の柱が一気に2つ増えるってことですね。
はい。
そういった講座を今考えてて。
57:02
しかもこのあれですよね、インスタの記事も、その図とか表は多分AIで作ってるって言ってましたよね。
そうです、そうです、そうです。
それもすごいですよね。
そうです、そうです、そうです。
だから、多分収入の柱を増やしたい人だとか、ストック収入が欲しいけど何をやったらいいのか分かんないとかってあると思うんですけど、
結局だから間違った方法でやってたらあんまり意味がないというか、
ただ作って何の意味もないものを生産してるっていう。
そうですね、それは一番終わってますよね。
そこにめっちゃ時間付け作ってるのに何も入ってこないみたいなね。
そうです、そうです。
なので、そこら辺はしっかりちゃんとしたものを作れるっていう、そういったのを一気に学べるっていうのをやるんですよ。
なるほど、なるほど。年明けくらいですか?
そうですね、だいたい年明けくらいからですね。
なるほどね。じゃあ気になる方はとりあえずこれをフォローしておいたらいいってことですか?このインスタの。
そうです。フォローしておいてもらったら、そのよく分かんないインスタの一個に。
でもこれ記事見るだけでかなり勉強になるし、これAIでやってるんだっていうのもすごいですよね。
だから私なんかそのインスタのフィードの作り方とかもすごい気になっちゃいましたけどね。
なるほど、それもAIでかなり時短してやってる感じですね。
だから知りたいことが多いんですよ本当にね。
だから結構私ね、自分がコンサルシスティスする人のパターンって2パターンいて、要はその何にもないんですって言ってる人とか、今実績的なことが本当にこれから積み上げていく人っていうのはどうやって作っていこうかみたいな話になるんですね。
それはある意味シンプルで、それはそれで簡単だったりするんですけど、けいこちゃんみたいなそのいっぱいある人、こういう人もいるんですねコンサルでね。
こういう人の場合は私はね、早く商品を作ってほしいっていう感じになってくるんで、とりあえず私が欲しいサービスを一方的に言うパターンになっちゃうんですね。
だからね話が止まらなくなるんですよ。
これもやってほしい、あれもやってほしいみたいな感じになってくるんでね。
すっごい言われましたね今日も。
ですよね。
でもね、それさえやっといたらね、本当間違いないですよ。
お金に困ることはないと思いますよ。
すごいコンサルされてる。
本当にそうなんですよ、AI系の人たちってあんまりそこが上手じゃないなって思うんですよ、個人的には。
悩みからの訴求じゃなくて割と上位からの訴求になってる人がすごく多いと思うので、
じゃあ私の場合どうなるのっていうのが分かんないまま逆に迷子にして終わらせるっていうね。
そういうパターンがすごい多い気がするんですよ。
ある程度の情報は知ってて当たり前でしょみたいな。
だけどAIが作られるっていうのは私みたいな、よく分かんない人の生活を変えることだったりもすると思うので、
1:00:07
そういう本当にAIというものが分からないこのアラフォー世代でちょっと苦手意識を持ってる世代がね、実は結構狙い目なんじゃないかなと思ったりはしますけどね。
もうやるしかないです。すぐやります。
お願いしますということでね。
今日は本当にありがとうございました。ちょっと時間過ぎちゃったんですけどね。
結局80人近い方に来ていただいて本当にありがとうございます。
ありがとうございます。
じゃあまず本当に忙しい中で申し訳ないんですけど、メニューは本当に作ってほしいっていうのと、
あと前ちょっとリクエストしたの最後にダメ押しでもう一回だけ言っておくんですけど、
LPね。LP、AIで作るやつも教えてね。
わかりました。教えます。
これ聞かれてる方でも需要があると思うので一応お伝えしておくと、
今私LPとかブシコンとか大きいやつはね、デザイナーさんにちゃんとお願いして、
あしもさんとかおはるさんにお願いして作ってて、こういうのは今後もちゃんとプロの人にお願いしてやっていこうと思ってるんですよ。
でもそういうんじゃなくてもっと軽いやつありますよね。
なんかそのクリスマス会やるよとか、そういうやつとか、そういうやつはいちいちお願いしてたらそれだけで時間がかかっちゃったりとかして、
気軽に作れないんですよね、そういう人にお願いするLPは。
だからこそ自分でそれなりのクオリティでできるLPを私ね作れるようになりたいですね。
それをどうやらAIでできるらしいっていうことなので、
私がそれをけいこちゃんに今メニューにしてって言ってます。
これの価値もめっちゃあるぞっていうのを私は思ってます。
さって作ったら絶対いいよね。
いいですよね。
いいよ。
いいですよね。私も何個か今まで作ってきましたけど、
そうですよね。皆さんやっぱりLPの事業は結構あるなと思いました。
あるんですよ。
ガッチリ作るっていうね、プロの人がやるっていうのはそれはそれとしてもうちょっと気軽なやつ。
なんとなくさっと作るレベルのやつが、それなりにそこまで気合い入れないイベントとかだとそういうのでもいいと思ってて、
でもそれだと人に伝えるときもすごいわかりやすいじゃないですか。
これ見てくださいみたいな感じなので。
そうですね。
これさってできるといいよね。
かくうさん、AIが広まりにくいのはAI知りたい人が言う、AIで何ができるんですか。
AI知ってる人が言う、AIで何がしたいんですか。
このやりとりの変更性が多い。
かくうさん本当そうなんですよ。そうなんですよ。
だけど結局はさ、AIよくわからない人にも、もっと進んだら普及するんでしょうけど、
要は今そういう人に普及してないっていうところがある意味穴だと思うので、
そこを狙うのはいいと思うんですけどね。
やります。
本当にお願いしますってことで、待ってる人がいっぱいいると思うので。
わかりました。本当にすぐやります。
1:03:04
AI使いこなすママの1日みたいな動画あったらわかりやすいって。
本当だね。そうだね。
なるほどね。
そうそう。だから実際どうやってやってんのみたいなの知りたいよね、確かにね。
そうですね。見えたら嬉しいですもんね。
見えたら嬉しい。それもなんか前さ、言ってたじゃん。
作ってるやつをさ、例えば葉山羽織りとかでビーってやって、
これで例えば1時間でできましたとかって言ったらさ、すごーってなるから、
なんか例えば素人の人でも2時間かけてやったらもうそれでできるよとか、
それはやっぱ実際に見せていくことがすごい大事だと思う。
なるほど。
前も言ったんですけど、AIって漠然としすぎるので、
実際に目で、現物で、AIを現物に落とすっていうのが私大切だと思うのね。
AIってなんか概念っぽくなっちゃうんだよね、知らない人からしたら。
AIって何?っていうので、そのAIすごい知ってる人のAIの概念と
こっちのAIの概念がたぶんね、一生ね、合致しないのよ。
AIって言ってるうちは。
だからそうじゃなくて、AIかけるなんとかでやらないとやっぱりね、
現物が一致しないんだよね、お互いに。
なるほど。
だからAIかけるLPって言っても、たぶんね、皆さんの頭にね、
そのAIの知識がある人とない人で、イメージにすごい今差が出てる気がするのね、脳内の。
それを合致してあげるために、やっぱインスタとかでそういうのを出してほしいんですよね。
はい。
倉庫って言ってましたよね。
そうなの、そうなの。
だからちょっとピコちゃん、それよろしくお願いします。
分かりました。
分かりました。
はい。
私はただやるのみです、もう。
ですね、やるのみ。
AIかけるLPって言ってる人がここにもいるんで。
分かりました。
このライブ、AI系の発信してる人にめっちゃ参考になるだろうなって。
そうですね、だからAIの人って、本当正直分かんないんですよ。
AIの人の発信を聞いても何言ってるかよく分かんない時があるんですね。
はい。
だからそれはAI関係の人の中だけの発信だったらいいんですけど、
そうじゃない場合も結構あるなと思ってて、
AIを世に広めたいって言ってるのに、
やたら専門用語がたくさん出てきたりとか、
分かんなかったりしてるから、なんていうのかな。
ちょっとそこがね、まだできてない人結構多いかなと思うので、
だからこそそこチャンスなんで、
ぜひやってください、本当に。
皆さん楽しみにしててください。
楽しみにしましょう。
だから今、スタイフとかも結構ブログ売却とかそっちの方メインでね、
メインでというか、それプロフィールとかにも書かれてたと思うんだけど、
インスタもそうだよね。
そうですね、今インスタもプロフィール消しました。
本当はそうなんだ、そっかそっか。
これからはどっちかっていうと、AIの人っていう感じになっていくっていうことなので、
1:06:00
私ももちろんチェックしてますし、
皆さんもこれを機に、概要欄にけいこちゃんのURLとかも貼っておくので、
ぜひフォローしてもらって、
アゲ妻さんとの講座は年明けに案内になるとは思うんですけど、
とりあえずこのインスタをフォローしておいたらいいと思うんですよね。
そうですね、お願いします。
AIで作っているフィードを個人的には見て欲しいんで、
AIができることの現物を見てみてくださいっていう感じですね。
はい、ありがとうございます。
皆さんありがとうございました。めちゃめちゃ勉強になったね、やっぱね。
よかったです。
ありがとうございます。
この対談はAIだけでなくニッチな分野で発信している全ての人の参考になりそうということで。
でも本当そうなんですよ。ニッチな分野の人って、ある意味すごくチャンスがあるんですね。
なぜならその分野について分かりやすく発信したら、
他にやっている人いないから簡単にナンバーワンになれるんですよね。
AIも、AIで発信している人はいっぱいいるけど、
正直分かりやすい人とかあんまりいない印象なんですよ、個人的には。
だから全然そこ狙えると思うんですよ、トップ。
トップを狙ってほしいです、せっかくならね。
はい、わかりました。
けいこさん、スタイフもインスタもフォローさせてもらいました、ということで。
ありがとうございます。
ムーンさん、こんにちは、まだしててよかったですってこと、もう終わるんですけどね、ムーンさんね。
いやでも今日はね、かなりいい話をしたというか、私が聞きました、けいこちゃんにね。
だからぜひムーンさんもこの後聞いてください。
はい、お願いします。
いや、もっかいさんありがとうございます、今日は本当に。
ありがとうございます。
じゃあ何か最後に一言いただいてもいいですか?
一言?
そういうのになってから。
なんかいいです、感想でもなんでも、決意表明でもなんでも大丈夫です。
えー、私はじゃああれですね、皆さんのAIのわからないよう、私が全て解決する人になります。
すごい!素晴らしい!全て解決ってめちゃめちゃ力強いですね。
だから皆さん何かあったらとりあえずけいこちゃんに聞きましょう。
結構ね、忙しいと思うんで、個別に返信とかできなくても、レターとかしたら、例えばそれを今後の発信のネタとかにね、してもらったらいいかもしれないし。
はい。
これは絶対需要あるよ。
わかりました。カリンさんに言われてやらないとかもうやばいですから、やります。
でも本当私自信ある。これで売れる自信がある、けいこちゃんが。
あら。
うん、ある。
皆さんも聞いていただいてるんでもう、はい。
だってさ、それでさ、やりたいことが今までの時間の半分でできるなら、もっといろんなことに、新しいことに挑戦できるわけじゃないですか、みんな。
そうですね。本当に、いや本当そうです。
ですよね。だからAIって、誰もが必要なスキルだと思うんですよ、私。
1:09:00
誰かだけが必要なスキルとかじゃなくて、全員が時間がない中で、新しいことに挑戦するという全ての人が必要なスキルだと思うんですよ。
はい。
っていう概念に変えていきたいんですよ。
うんうんうんうん。
素人の私が言うのもなんですけど、これAIについて全く知らない私が言うのもなんですけど。
でも本当その通りです、はい。
そう、そうなんですよ。りんさんみんなAIと友達になりたいし、いやそうなんですよ。
私もずっと友達になりたいと思ってて。
でもなんかずっと慣れなくて、好きなんだけど嫌いみたいな、気になってるけど嫌いみたいな状態だったんですよ。
気になって、はい。
そうそうそうそう。でも最近ね、ようやく目が合うようになったんで、ちょっと来年はちょっと一歩近づいて、ちょっと手繋ぐぐらいまでいけたらいいかなと思ってるんで。
はい。
そうそうそう。で、来年の後半ぐらいからは、私も学んだことを、それこそ自分の講座生とかに伝えられるレベルになりたいですね。
これ一番ハードル高いんですよ、人に教えるっていうのは。
はいはい。
だからね、そこに行くようになれるように、ちょっといろいろとお願いしたいなと思いました。
任せてください。
はい。
むんさん、AIのビッグデータをうまく活用できればかなりの戦力ですよね。
そうなんですよ。ただその活用の仕方がじゃあ今の自分の実生活でどうなんだとか、
例えばその整理収納講座開催しているときに、そこのどこにAIが入る余地があるのかっていうのがわからないから、なんか結局そこまで入り込めないと思うんですよね、AIに。
うんうんうんうん。
かくさん、ダメ元でお願いです。ニッチな話題ですが、フェロとパープレキシーの違いを発信してほしいって。
でも私もこれ気になる。
あーなるほど。分かりました。
かくさん具体的でいいですね。
スクショします。
りえさん、そんさんも言ってました。AI使わないのは電気があるのに電気使わないのはマジ。だから私も日々勉強中。りえさん勉強してるの素晴らしいですね。けいこさんの活動楽しみにしてますってことで。
ありがとうございます。
だから本当にこれでリアルに副業とかできる人の、副業で成功する人の率も変わってくると思うんですよね、私。
AIをちゃんと活用したら。要は副業したいけどそれがうまくいかない人とか続かない人ってなんでって言ったら結構時間がないっていうのはあると思うんですね。
そうですね。
そこで成功する人は根性がある人みたいな世界に今なってますけど、根性と馬力がある人ってなってますけど、そこに必要な要素が簡単に逆転するようになると思うんですよね。
要はAI使いこなした人が勝ちみたいなね。馬力とか根性とかじゃなくて。
アラフォーの私も含めてAIに苦手意識がある人はね、AIなんか言わず私は根性と馬力で頑張るぞみたいな人いる気するんですね。
それでもダメだよなって思うんでね。
なるほど。
そういう頑張り屋さんな時間がないママさんとかそういう人に特に当てて私は話してもらえると嬉しいっていうか需要がすごいあるなって思います。
1:12:01
やっぱり一番皆さん副業したい人が欲しいのは時間ですからね。
そうですね。時間です。
だから今やりたいことが半分の時間でAIでできるよう言ったらね、絶対お金出して学ぶってなりますよ。
はい、そうですね。
これ本気で本気で。だからすごい腕、けいこちゃんを売らせる自信がある私は。
売らせる自信ある?
売らせる自信ある。本当に。
本当ですか?
そう。だから頑張りましょうよ。
はい。でも大丈夫です、かりーさん。私やるんで大丈夫です。
やるんだ、素晴らしい。
はい、じゃあそんなけいこちゃんにね、皆さん期待しておきましょう。
かりーさんもしてるの心強すぎるっていうことで。
いや本当にそうですよ。
でもこれ結構確信があるんですよ。確信がある分野なんですよ、私は。
どのAIがあなたにぴったりか的な簡単使いみたいなやつあるんですか?もしあればなければあると嬉しい。
そうそう、こういうやつね、最終けいこちゃんはそれを持って私はセミナーとかやったらいいと思うんですよ。
はいはいはい、なるほど。
流れやって、その中で簡単にあなたこことですよって言って、そこをさらに詳しくやりたい人はグループ講座とかっていう流れが簡単にできるじゃないですか。
そうですね。
私メリットとかも非常に見せやすいから、私もし自分がAIやってたら、今すごい自信を持って講座とか売ってると思いますもん、自分の。
なるほど。
本当に本当に。
副業者だけじゃなくて本業にも活かせると時間が作れて最高。
そうですよね、だから別に副業する人だけじゃなくて現代人全員時間がないから、時間がない中で何かやろうって思う人はでも絶対いるから。
需要ありありですね。対象者かなり広いですね。だから対象を絞ったとしてもすごい広くなると思いますよ。
だからチャンスなんですよ。パイが実はすごい広いんですよね。
広いですね。
でも最初は絞ったほうがいいと思います。発信はね。
はい。
発信は絞るけど、来る人は広いっていう感じに多分なると思います。
うんうんうん。
もうやるしかないです。
けこちゃんね、今そうは言いつつもね、やりたいことも多すぎて睡眠時間があまりない生活をしてるらしいですけどね。
そうですね、そうですね。
そうなんですよ、もうやることがいっぱいですからね。
そうです。
でもそんな生活をなんとか切り抜けて来年も頑張っていただきたいなと思います。
でも本当に皆さん来年楽しみにしておいてください。
楽しみにします。私は早く商品を出して欲しいって待ってる人の一人なんで。
はい、わかりました。
こんだけ本当にかりーさんに言われてやらなかったらマジでやばいやつですよ私。
そんなことないですけどね。
かりーさん、睡眠時間割り出すAIいうことで。
確かに。確かにそうですね。
でもこうやって私が待ってるってことは、誰か待ってますよっていう人がいるってことは、その影に何人も実は同じような人がいるってことなんで。
1:15:06
はい。
だから私だけじゃないですかね、実は待ってるのは。
はい。
はい。
わかりました。
かりーの影にあっこもいるって言ってるから。
あっこさんありがとうございます。
そうそうそうそう。
だからぜひこの辺よろしくお願いしますということで今後も皆さんでけっこうさん応援していきましょう。
はい、ありがとうございます。皆さんよろしくお願いします。
最初95人の方来ていただきました。ありがとうございました。
ありがとうございます。
はくさんが最後になんかねじ込んできましたけど、日々の困りごとからAIに結びつくと嬉しいって。
これ私も一緒なので、困りごとから発信してほしいです。
はい。
それをよろしく頼みます。
はい。
わかりました。
じゃあ今日ぷにこさん、かくさん、むんさん、あっこもありがとうございました。
皆さんありがとうございました。
はい、ありがとうございます。
はい。