1. アラフォーワーママ花凛のゆめかなラジオ
  2. #875 フォロワーを増やしつつ..
2024-07-12 25:35

#875 フォロワーを増やしつつ濃いファンだけにする方法

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
#花凛のビジネス論
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/601a5d0f85b142d0d8c502c4
00:01
おはようございます。花凛です。このチャンネルでは、ワンオープ育児しながら、副業2年目で年少をはけた17年間の大手企業勤務を経て、今年独立した花凛が日々試行錯誤していることや、その中で生まれた気づきなどなど、お届けしています。
ビジネスの裏側については、月額700円のメンバーシップで詳しくお話ししていますので、ビジネスのリアルが気になる方は、ぜひぜひトップページからご参加ください。
今日はですね、台風のフォロワーを増やしつつも、それを濃いファンだけにしていく方法、これをちょっとお話ししてみたいなというふうに思います。
ですので、これから発信始めたいよ。フォロワー増やしたいけど、ペライ人ばっかりになりたくない人とかですね。
あとは、今常に発信をしてるんだけど、薄い関係の人ばっかりで、無駄にフォロワー増えてるな、みたいな人とか、逆にフォロワー全然増えない、内輪受けだけになっちゃってる人とかね、そういう人にもぜひ聞いてほしいなと思います。
ちなみにね、ちょっと余談なんですけど、今日私は健康診断でね、健康診断というか乳がん診断とかでね、ちょっと検診に来ててね、今その帰りなので、すごい綺麗なホテルの近くで、なぜかスタイフを収録しているという、そんな感じになります。
ミクさん、こんにちは。独立パーティーではありがとうございました。今日はスタイフフォロワー増やしつつも、濃いファンにだけにする方法というのをね、ちょっとお話ししていってます。
これはですね、昨日の収録でちょっと出た話でもあるんですけど、最近私ね、ライブで収録するとね、15分とか20分で終わるつもりが、なんかその3倍とか4倍になってしまうという傾向がありまして、それだとさすがにですね、アーカイブの人は聞けないだろうなと思って、昨日ですね、話した内容の中で特に反響が大きかったところ、それを今日ピックアップしてこちらでお届けしているという、そんな感じになりますね。
ユッキーさんもこんにちはです。先日はありがとうございました。
昨日のライブを聞いてくださった方だと結論はわかっていると思うんですけど、フォロワーを増やすということと濃いファンを増やすということでは、実はイコールではないんですよね。
例えばですね、このスタイフですと、いいね回りを毎日100件とか200件とかしていったりとか、フォローをとりあえずしまくっていったりしたら、とりあえずフォロワーって増えるんですよね。だからフォロワーはある意味力技で増えるんですよ。これはもう本当大量行動。
ビジネスとか発信を始める人って大量行動が大事とか言われたりするんですけどね、それをやると一応見た目上は増えるんですね。お、みちこさんこんにちは。本日自宅保育ということでお疲れ様です。自宅保育本当に疲れますよね。そんな中聞いていただいてありがとうございます。
で、このスタイフのフォロワーの増やし方っていうのは、これは本当に単純なんですよ。力技でやるんだったら、本当にね、いろんな人フォローしてね、いろんな人にコメント回りして、いいね回りして、これで増えます。数だけだったらね。
03:13
だけど本当にそれって何ていうのかな、価値なのかっていう考えた時にね、多分違うと思うんですよね。例えばですね、スタイフでこう無理やり頑張ってねフォロワーを500人とか100人とか、100人じゃない、1000人とかにしたとしますよね。
だけどそのペラペラの関係性のですね、フォロワーがたとえ1000人いたとしてもですね、再生数って伸びなかったりするし、コメントもつかなければ関係性も広がらないから、結局意味ないんですよね。
それって自己承認欲求とかね、自分の見栄とかプライドとかそういう話になってくるんで、あんまり意味ないんですよね。なのでフォロワーの数がね、戦闘力だった時代っていうのはね、私はもうとっくに終わってると思うんですね。
フォロワーが何万人だからすごいとか、漫画家だからすごいとかさ、ないと思うのね。私自身もスタイフで今2千何百人ぐらいフォロワーがいて、アメブロの方で2万人ぐらいいるから、フォロワー数の数としてはね、そんな少ない方じゃないとは思ってるものの、でもね、もうあんまり私はそこ狙ってないんですよね。
なぜならね、意味がないから。それをね、アメブロでね、ブログやってた時の途中の方からすごいそれを感じだして、だから何万人フォロワーいるとか、本当関係ないんですよ。特に、提供者としてやっていくってなった時には、マジで関係ないです。
提供者としてやる、お客様に来てもらうってなった時は、フォロワー数は本当に関係ないね。それよりはやっぱり濃さなんですよ。関係性の濃さ。だから関係性が濃い人を何人持ってるか、顔が一致する人を100人持ってる方がね、よっぽど強いですからね。漫画家持ってる人なんかよりもね。
だからね、実際どんなことが今起きてるかっていうとね、例えばですね、インスタですごく有名なインフルエンサーの方、それこそ何十万アカウント、何十万フォロワーとかいる人がね、売れないんですよね、商品が。そう。だからね、本当に意味ないの。それよりは1万以下ぐらいのフォロワーの人とかの方が、何か売った時に売れたりとかあるんですね。
だからね、やっぱ無人像に増やすことは本当にそんなにね、やっぱ意味はないんですよね。
【コメント】ミクさん、フォロワーは力技で増えるが? ということでね、ありがとうございます。
【コメント】あっこ、カニさんのアーカイブ聞いてたらライブリアタイできた。ありがとう。今度は娘の自宅保育で。
あの今日ね、宇宙人みちこさんも自宅保育らしいですよ。皆さん頑張ってくださいね。
みちこさんまたうんうんうんうんが始まりましたね。
みちこさんどうしということでね。
なので、昨日ちょっとね、ライブの中でお話ししてたことっていうのはね、フォロワーの数っていうのは、私はね、大事だとは思うんですよ。
06:07
だからこそ私もね、フォロワーっていうのは、やっぱり増えた方がいいと思うからね。
フォロワーを増やすために頑張っている人に対して、全然それが間違っていることだとは思わないんですね。
ただ、そのフォロワーが増えてきた時に、じゃあ何を考えるべきかっていうと、やっぱりその質なんですよね。
なので、特にね、なんていうかな、例えばスタイフだったらね、1000人ぐらいまでとか500人ぐらいまでは、私は増やした方がいいんじゃないかと思いますね。
やっぱりとはいえとはいえ、ある程度の規模感は必要だと思うからね。
ただ問題はそこから先なんですよね。
今日の話、めっちゃ気になるってことでね。
みなさん今フォロワー数どのぐらいですか?もしよければ教えてくださいね。
スタイフあんまりフォロワー数、みんな開示してないじゃないですか。
私はね、一応開示してるんですけどね。
2000何百人、ちょっとあんま覚えてないけど、2200人ぐらいかな、今たぶんね。
いちこさんも、こんにちはー。
本当にドクパの名残がちょっと残りすぎて、もうロスになってますけどもね。
524、刻んで教えてくれてありがとう。
そうなんだ、いい感じの数字だよね。
そうなった時には、やっぱりスタイフでいくと500超えるぐらいはね、私はあってもいいと思うんですね。
500とか1000とかね。
問題はその後なんですよね。
そこからものすごい増やしていくことに、私は意味をそんな感じないのね。
私とかだったら今2200とかだけど、一応増やす努力はしてるけど、
今の私のフェーズでいくとね、私がやるべきことっていうのはね、
やっぱり関係性の濃さを作る方なんですよね。
これ以上、たくさんフォロワーが増えたとしても、
結果にそんなに影響しないような気がしてるんですよ。
あっこ、こんな無益なのに500もありがたいってことで。
すごいよね、全然無益じゃないけどね。
やっぱりあっこのパワーを感じますよね。
ミク、びっくり、今見たら100人。
ミクだって、ミクさん。
今見たら100人。すごい、ミクさん100人すごい。
だってそんなにね、ミクさんあれだよね、
発信し始めてからそんなに立ってるわけじゃないですよね。
だから、ミチコさん、私は200くらい。
あっ、そうなんですね。
ミチコさんもでもね、言うてもスタッフそこまでやってなかったのに、すごいですね。
でも私は本当に最低ラインというか、ある程度のラインとしては100。
一つの目標が100で、次が300とか500とかね、そのぐらいで、
逆に言うともうそれでいいと思うんですよね。
スタッフのSPPの基準としてはね、昔1000なんていうのがあったので、
今結構この1000を目指している方とかいるんじゃないかなと思いますけど、
何を目指すかですけど、提供者としてやるんやったら、
私はね1000は別にいらないと思いますね。
500ぐらいでいいと思う。
500、300とかあったらいいんじゃないかなぐらいの感じですね。
ミチコさん、スタッフやっててよかったなと思ったのは、
09:01
こないだ佳林さんの録画のとき、もう知ってる感あったことっていうのはね、
確かに声でつながる世界は優しいですよね。
ミチコさん、私も100ぐらい。
いいですね、いいですね。
ミチコさん、佳林さんに背中を押してもらって始めた。
あ、そっか。そうですよね。確かに私めっちゃミチコさんにやりましょう、やりましょう、
言うてね、来てもらって嬉しいですね。
私ミチコさんの配信めっちゃ聞いてますからね。
聞きたい人そんなにいないんで、めっちゃ聞いてますから。
増やすことは目的にしてないけど、増えていくのはありがたい。
共感でフォローしてくれる方が多いのかなということで。
そうですね、あっこはそうなんじゃない?やっぱ共感じゃない?
だからね、あっこのこの524人はめちゃめちゃ濃いと思いますけどね。
だからね、フォロワー増やすことも私はね、やっぱ大事だと思うんですよ。
スタッフだったらね、100。
自分でビジネスやるんやったら、500ぐらいまで目指してもいいんじゃないかなぐらいは思うんですよね。
ただそれから先はですね、じゃあそれをね、1000にして2000にして3000にしてって増やしていくことが何か意味あるのかっていうと、
やっぱどんどんね、数が増えるってことはね、薄くなっていくんですよ、濃さがね。
だからね、私なんかもね、アメブロとかだったら2万人とかいますけどね、フォロワーね。
どんどん減っていってるし、フォロワーね。
やっぱ薄いんですよ、すごい繋がりがね。
だからもうね、どんどん減らしたいのよ、逆に私はもうフォロワーっていう段階に今来ちゃってるからね。
だからこのスタッフのフォロワーも2200人とかいるけど、聞いてない人みんなフォロー解除してほしいと思ってますからね。
邪魔なのよ、はっきり言って。薄い人は。
だからね、フォロワー増やしつつ、濃いファンを増やすための戦略というのはね、
私が最近というか、ここ7年間くらいやってきてたどり着いた結論というのは、ある一定の数は必要なんですよ。
例えばアメブロとかでいくと1000人とかね。
こっちのスタッフでいくと感覚的には1000人もいらないと思う。500人とか倍によっては100人。
そうですね、そんなもんでいいと思うんですよね。
で、そっから先じゃあ何をやっていくかっていうことなんだけど、フォロワーをね増やす努力をしつつ減らすってことなんですよ。
そう、意図的に減らすってことなんですよ。
だからね、昨日もちょっと言ったんですけどね、イメージでいくとね、ろ過するイメージなんですよ。
だから私もですね、例えば今日の収録とかっていうのは、割とフォロワー増やすためのタイトルなんですよ。
スタッフフォロワー増やしつつ濃いファン作りたいとかってみんな知りたいじゃないですか。
だからね、この発信することで多分ちょっとフォロワー増えるんですよ。
でも私はその人たちをキープしたいわけじゃないんですよ。
一回パッと瞬発力で捕まえて、またどっか行って欲しいんですよ。
意味わかります?
みちこさん、もっとちゃんとしたの発信しようって。
いや、めっちゃちゃんとしてると思いますけど。
みくさん、アナリティクスは多くても50いかないぐらい。フォロワーの半分。
フォロワーの半分いったら上等ですよね。
私なんてさ、2000いってるけどさ、1000いく再生なんてほとんどないですからね。
12:02
でもそうなんですよ、数が増えてくるっていうのはそういうことなんですよ。
ひとみさん、なるほど、とりあえず100に目指す。
うん、とりあえず100でいいと思いますよ。
だって100本当に濃い人がいたら、全部いろいろ成立しますもん。
ビジネスだってできるし、何か募集したら人は来てくれるからさ。
みちこさん、インスタとスタイフ同じぐらいに始めて、両方とも半年で200ぐらいでしたから、万全スタイフの方が濃い。
そうなの、スタイフは濃いの。濃いからアメブロと同じにならないの。
だから私、アメブロフォロワー2万いるじゃないですか。
スタイフその10分の1でしょ、2000やから。
だけど濃さでいうと全然違うから、このぐらいでイコールなのね。
だからフォロワー1、スタイフのフォロワー1がアメブロのフォロワーの100ぐらいのイメージ?
そうそう、そんな感じのイメージなのよ。
ロカの話、なるほどなと思いました。
だからね、ロカはね、結構大事ですよ。
聞いてるんだか聞いてないんだかわからない人とか、そういう人にフォローされても、はっきり言ってね、意味ないんですよ。
というかむしろ邪魔なんですよ。
だからとは言ってもですね、偶然の出会いっていうのもやっぱり必要だから、じゃあ何やるかっていうと、
今日みたいな感じでですね、ちょっと引きの強いタイトルとかでライブしたりとかね、収録撮ったりとかするんですよ。
そうすると来てくれるんですよね、新規の方っていうのがね、少なからず。
来てもらってその後にやることが大事なんですけど、その後に普通の発信をするんですよ。
自分が思っていることとか、逆にこういう人はいらないとかね、そういうフィルタリングするような発信とかもやっていくんですね。
そうすると、なんとなく来た人っていうのがね、これ違うなと思って離脱するんですよ、ある一定の確率でね。
でもそれでいいんですよ。
そういうふうにしてどんどんどんどん人をね、増やしながら減らしていくイメージなんですよ。
それで送料がちょっとずつ微減していったらいいかなっていう感じです。
伝わりますかね。
私これやってて、アメブロの方ではどんどん減ってるんですけどね。
でもそれでいいと思ってるんですよ、私。
だって意味ないですもん。
ただペライ、いいね回りとかコメント回りをやって稼いだようなフォロワーって何の意味もないの。
自分にとっては何の価値もないんですよ。
だからそういう人はね、もうさっさといなくなってほしいのね。
だから皆さんもですね、とは言ってもフォロワーって大事だと思うし、
偶然で何かで、たとえばカリンのことをね、ライブで発見してくれて、
そっからめっちゃファンになってくれた人ってやっぱいるんですよ。
このミナベリンさんとかもね、私のイメタネのメンバーシップのメンバーさんでもありますけどね、
たまたま私がやってたライブに入ってきてくれて、
そこからすごく近くに来てくださって、ランチ会とかも来てくださったりとかしたんですね。
だからね、こういう偶然の出会いもバカにはできないんですよ。
確率論的にね。
だからそういうところでフォロワーを増やすというか、
15:01
その瞬発力を高める、人をこうギュッと引きつける力っていうのはやっぱり私はあった方がいいと思うんですね。
ただ、引きつけっぱなしだと、そのカスとかね、
なんかうぞうむぞうみたいな人たちばっかりがフォロワーになっちゃうから、
結局自分がですね、たとえば何か企画募集しても誰も来なかったりとか、
何かやっても何の反応もなかったりしちゃうのね。
でもそれだとフォロワーの数って本当に絵に描いた餅というか、
何て言うんですかね、水増しって言うんですか。
同じフォロワー1000でもさ、やっぱり個数が違うからね、
全く反応率が変わってくるんですよ。
だからこそ、やっぱりね、意図的に増やすだけじゃなくて、増やしてからちゃんと減らす。
ここをセットでやるっていうことが、
恋ファンだけのフォロワーにするのにすごく大事なことかなと思います。
ミクさん、フォロワー増えたらフィルタリングの発信をする。
そうするとペライフォロワーが増える。
そうなんですよ。なんかペライ人が、
例えば100人とかフォロワーでいて増えてもね、
皆さんなんか嬉しいですかって話なんですよね。
数字を見てね、毎日ね、貯金残高を見てるみたいにフォロワーが増えててね、
なんか今日もフォロワー増えてる、やったー!みたいな人もいるかもしれませんけどね。
貯金はまださ、それ下ろしたらお金として自分が使えるからいいですけど、
フォロワーって別にさ、銀行で下ろして使えるとかないんでね。
そういうもんじゃないんですよね。
だし、何の戦闘力にもならないフォロワーはいないのと同じなんですよ。
だからその架空の数字に一気に一応するのはやっぱりちょっと違うんじゃないかなって私は思うんですよね。
ひとみさん、めっちゃファンになりました。ありがとうございます。
ひとみさんも偶然の出会いってこと?そういうこと?
みちこさん、ムゾムゾ。
あっこさん、あっこさんだって。
カリンさんは検索でたまたま見つけました。そこから本人に会いに行く日が来るなんて、もしかつ。
嬉しい。
だからね、こういう感じで偶然会ってくれて、かつ私も大好きな人っていうのがいるわけなんですよ。
だからね、やっぱりそれはバカにできないのね、その出会いは。
だからこそやっぱ発信し続けるべきだし、ちょっとキャッチーなこととかね、
ちょっといろんなキーワードを散りばめたような発信っていうのはする必要あるというか、その意味はあると思うのね。
たださ、あっこがそういうふうにして見つけてくれたときにさ、
同じように見つけてくれた人の中に、やっぱムゾムゾな人も絶対混じってるわけね。
それはそういう人はいらないわけなんですよ。
だからこそ、日々の発信をね、全部キャッチーなものにしていくと、ほんとペライ人しかいないの。
そうそうそうそう。でもそれだと全く意味ないでしょ。
だからキャッチーなもので人を引きつける配信っていうのと、自分のコアを話す発信っていうのはね、ちゃんと分けたほうがいいです。
それを結構交互にやっていったりすることによって、増えたり減ったり。
これをね、繰り返していって徐々に増やしていく。
私は一番理想系なんじゃないかなって思いますね。
嬉しいです。
リアルで会うとね、また違うというのもありますよね。
18:05
そうなんですよ。フォロワーの数をね、貯めたからってね、なんか自分の人生にいいことあるかって言うとね、ないですから、ほんとに。
これアメブロでさ、フォロワーとかアクセスとかすごかった、私が言うんだから間違いないですよ。
むしろ、なんていうの、うぞうむぞうが入ってきて、ガエリナになることとかもめっちゃありますし。
私も大好きな人を聞き捨てならない。
すごいしっかりそこキャッチしてますね。さすが。
嬉しい。そういうのは嬉しいんですよね。
だから、こういうコラボとかね、スタッフのコラボライブとかってね、やっぱり偶然の出会いを運んでくるんですよね。
で、その時に自分が整っている状態だったら、やっぱり自分好きになってくれる人っているんですよね。
だから、そういう出会いはさ、やっぱりさ、求めていきたいわけじゃないですか。
でもその時にやっぱりほんとにいろんな人が入ってくるから、それ全部くっつけたままですね、フォロワー増えたわーいっていうのは、
これすごくペライというかね、その先に何求めますかっていう話なので。
やっぱりせっかく配信してるんだったらさ、その配信してるフォロワーさんもね、
すごい熱量で聞いてくれる方が皆さんも嬉しいと思うし、やる気も出ると思うしね。
そういうなんか熱量高い集団でいるからこそ、いろいろなことが前に進んでいくわけじゃないですか。
だからね、フォロワー増やす努力っていうのはみんなやるんだけど、減らす努力をしてない気がするのね。
だからね、今日からはね、フォロワーを増やす方のね、例えばキャッチーな何かテーマをやるとかね、
そういうのはやったらいいと思うんですけど、それをやった上でですね、減らす努力もちゃんとセットでやりましょうということです。
それやらない限り、ほんと変なやつばっかフォローしてきますから。
それはね、めちゃめちゃストレスになりますから、皆さん。
落ちました。恋は落ちるもの。嬉しい。
宇宙人みちこさん、そうなんだよね。フォロワーとかアクセスとか気にしてる自分って、なんかほんと虚無を相手にしているだけだから虚しくなる。
そういう時期があってもいいと思うんですけどね。私もそういう時期ありましたしね。
最初はメブロでね、トップブロガーになる前とかはね、本当にすごい私もアクセス気にしたりフォロワー気にしたりね、
そのためにいろいろやってました。ただその私が思う結論としてはやっぱりフォロワー数意味ないなんですよね。
フォロワー数とかアクセスはマジで意味ない。
だし今後のですね、今後重要視される、時代としてですね、重要視されるKPIとしてはやっぱりリピートなんですよね。
リピートとかそのいかに関係性構築する。
インスタね、嫌いな方も結構いますけど、インスタのアルゴリズムもね、結局関係性の構築じゃないですか。
いかにやりとりしてるかとかさ、そういうところなんで、やっぱりそっちなんですよね、評価されるべき指標がね。
21:01
だからね、やっぱり数じゃないんですよ。数よりはね、例えばね、フォロワーの数に対するコメントの数とかね、
いいねの数とか、私そっちだと思うんですよね。
だしそっちの方がビジネスとかやっていくんやったら絶対大事なんですよ。
だってそんないらないですもん、別に人数。
みちこさん、でもなんかスタイフのフォロワーさんはみんな顔、かっこではなく声が一致してるからフォローされるとすごく嬉しいということで。
ね、それありますよね。
きょうみさん、なってぃさん、それもってことで。崖も恋も落ちる。いいですね、いいですね。
そうそう、あっこ、コメントが盛り上がってくれると嬉しいですよね。
だからあっことかもさ、結構コメントとかいつも盛り上がったりしてるでしょ。
ああいうのはすごくね、大事にしたらいいと思うのね。
なので、きょうの話をまとめますと、
フォロワーを増やす努力、これもちろん必要ですね、ある程度はね。
だけどそれやったままになってませんかってことなんですよ。
自分と全然関係ない人引き連れてませんかってことなんで、
やっぱこれからの時代、コミュニティなんですよね。
コミュニティっていうのは、スタイフも言ったら一つのコミュニティなんですよ。
自分と自分のフォロワーさんっていうのは言ったらコミュニティなのね。
そのコミュニティの順度上げようぜって話で、
そのためにはやっぱり増やす発信と合わせて、
私は違うなって思ってもらう発信、やっぱやるべきなんですよ。
そのためにはやっぱ自分はこれを信じてるとかね、こういう人が好きとか、
そういうのを発信していくっていうね、そういうことなんですよ。
だからフォロワーはね、イメージとしてはね、
ずっと増えているっていうのはやっぱり違うと思いますね、私は。
増えて減って増えて減ってを繰り返すのがある意味健全だと思いますね。
という話を今日はしたかったです。
フォロワーさん、まとめアーカイブ聞きますってこと?
うん、ぜひ聞いてください。
アッコマルセロさんにも、アッコのスタイフはもはやコミュニティになってると言っていただきました。
そうそうそうそう、そうなのよ。
だからね、ビジネスとかもそんな難しく考えることなくって、
マネタイズしてるかしてないかだけの差だったりするんですよね。
うん、そうそう。
だから、もうアッコはコミュニティ持ってるようなもんなのよ。
そう、だからね、あんまりそこはなんか切り分けて考えなくてもいいし、
できることがいっぱいあるんですよ。
はい、だから皆さんもね、今スタイフのアカウント持って発信してる人多いと思うので、
もうね、その自分のフォロワーは自分のコミュニティだと思ったらいいんですよ。
その時に、なんか変な人混じってませんかと。
そういうところを見ていくと、やっぱり自分の色っていうのが出てきて、
結局ですね、ビジネスとかもね、
例えば私だったらね、カリンのとこに来てくれる人は、
私だけじゃなくて、私の周辺の人が好きだから来てくれるんですよ。
わかります?
だからその周辺の人の質を担保することが、ある意味私の責任なんですよね。
変な人がいたら嫌じゃないですか。
だから変な人が最近増えたなと思ったら、
カラクチの投稿とかをするんですよ。
だから実はね、カラスの投稿とかにもね、すごく意味があるの。
嫌な人を減らしたいんですよ、私は。
メンタルぐるぐるとかね、なんか一生考えてる人とかも一生考えてろって感じなんで、
24:03
もういらないんですよ。
そういうことです。
なって、ここは自立している方ばかりですごく心地よいです。
みんなで手を繋ごうとかがね、嬉しい。
本当?嬉しいな。
ミチコさん、アッコこのまま行ってってことで。
実は変な人いたんですが、距離を置いてたら気づいたら混んでくなった。
アッコでもそういうの上手そうだよね。
なんか敵を作らずにできそうだから、そういうのいいと思うよ、アッコ。
そうそうそう。
ミチコさん、アッコにもいたのねってことでね。
でもこの辺もすごい上手だと思うから、そういう感じでやっていきましょう。
それがアッコのコミュニティの質に関わるからさ、やっぱりさ。
カリンさんの辛口大好きは本当嬉しい。
最近傾向として最後の方に辛口になる傾向になりましたけどね。
ちょっとね、ライブ長すぎると後で聞かれない問題が最近出てきたんで、
今日は一旦この辺で終了したいと思います。
この後ちょっとだけメンバーシップやりますので、
メンバーシップの方はちょっとだけ来てもらえると嬉しいです。
それではまた。
ミチコさん、カリンさんの辛口は目覚める。
ひとみさんいきます。
ひとみさんもいつの間にかメンバーシップになってくれてたんですよね。
ありがとうございます。
すごい、みんな来てくれてる。嬉しい。
すずめさんも来てくださってたんですね。
ありがとうございます。
ゆきさん、スパッといける。
気持ちいい。嬉しい。ありがとうございます。
じゃあ頑張りますね。私はこのスタイルで。
今日の配信でまたね、フォロワー増やそうぜとか言いつつね、
フォロワー減る気がしますけどね。
別にいいです。
じゃあそんな感じで。
みなさんさよなら。
25:35

コメント

スクロール