1. アラフォーワーママ花凛のゆめかなラジオ
  2. #951【スタエフ】再生数&アナ..
2024-11-08 52:19

#951【スタエフ】再生数&アナリティクス大公開/初心者の心得

ゲストスピーカー:言霊降ろしのスピ巫女YUKAさん
https://stand.fm/channels/66132df7f95ea2f8e43e37af

🕔タイムスタンプ
今日の収録の背景と概要
   ゆず→あこ→あさひるの流れに便乗🏃‍♀️
こんな人に聴いて欲しい
再生数トップ3(再生数1,000以上)
再生数トップ4以下
フォロワー数/いいね数を表示している理由
スタエフ初心者の心得🔰
   100投稿までは外野オール無視!
   アナリティクスで落ち込むなら見るな
   (初期のアナリティクス分析は誤差)
   積み上げ型→目標型へのシフトが有効
初期はとにかく壁打ちの回数増やす
好きな人だけ聴くのが一番の近道
ブックコンシェルジュLIVE📕

💎再生数トップ3
👑1位(再生数1,503回)with クマちゃん🐻
オンラインで人と仲良くなるコツ&たまに見かける残念な人
https://stand.fm/episodes/603e33ec0ec0630425692dc0

👑2位(再生数1,068回)with あっこ💃
副業禁止ワーママが人生変えるには?
https://stand.fm/episodes/660f8299e6e2e7f128d4ea59

👑3位(再生数1,011回)with クマちゃん🐻
人生楽勝モード!えこひいきされまくるコツ
https://stand.fm/episodes/6621ef298a76c14ccdb9d793

💎公開ムーブの仕掛け人
ゆずちゃん
https://stand.fm/episodes/6729cf8fdadad376b552f08c

あっこさん
https://stand.fm/episodes/672b29ee2e9af504e2c793f0

あさひるさん
https://stand.fm/episodes/672d50c5f71bb0918b845597
⚠️11/9以降はメンバーシップ限定に

#花凛のビジネス論
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/601a5d0f85b142d0d8c502c4
00:01
おはようございます、花凛です。このチャンネルでは、ワンオペ育児しながら、国業2年目で年賞を発揮した17年間の大手企業勤務を経て、今年独立した花凛が、発信やビジネスについて、ファンマーケティングの視点からお話ししています。
ビジネスの裏側については、こちらとはまた別のメンバーシップの方で、さらに濃い話、メンバーにしかお話ししないような話もしていますので、気になる方は、ぜひトップページの方からご参加ください。
今日は【スタエフ】の再生数トップ3、これ大公開しちゃいますというお話と、あとは【スタエフ】初心者の方に、ちょっと心を置いといた方がいいんじゃないかなということを、少しお伝えしたいと思います。
なんでね、今日こういう発信をしたかと言いますと、これね、私の界隈の方は知っている方も多いと思うんですけど、ゆずちゃんという方がね、このスタエフの再生数とかフォロワー数のところを公開したという流れがありまして、その次にゆずちゃんのずっともの、私の今ファンビジネス講座のセンターにいてくれているあっこもそれを公開していて、
その流れで、今朝ですね、朝昼さんというね、私の独立パーティーの時にチームアクエリアスとして活躍してくださってね、今回も大人のクラブイベントで一緒になっていてね、スタエフ界でもね、人気配信者の朝昼さんもこの再生数、そしてフォロワー数を公開していたので、その流れを受けてですね、勝手にリレー方式で今日はね、ライブをしていきたいと思います。
ということで、私ね、実はもうあのちょっと再生数じゃないフォロワー数はね、公開してるんですよね。ちょっとちゃんと今日見てなかったから、今パッと言えないんですけど、多分2770人ぐらいだったと思います。
はい、確かその前後です。フォロワー数はね。なのでフォロワー数はね、皆さんみたいに大公開とかいうこともなくですね、普通に日常的に公開しているので、私の場合はその再生数のところをね、今日ちょっと公開させていただきたいなと思います。
ユキさん、ちょっと久しぶりですね。カリンさんおはようございます。ということで西村美希さんもおはようございますです。はい、今日はね、スタエフの皆さんが気になるであろうこのね、再生数のお話ししていきたいと思います。皆さん再生数どのぐらいですかね?アナリティクスとか結構見られますかね?
私はね、あんまりアナリティクスそんな毎日は見てないんですけど、大体1週間か2週間に1回ぐらいかな?は見てね、大体の傾向は掴むようにしているかなっていうね、そんな感じになります。
今日のね、あの流れとしましては、まずこれからですね、私の再生数、私は3年前ぐらいからね、スタエフやってるんですけど、その時からの、何て言うのかな?再生数の推移みたいな話と、そのトップ3、実際どのぐらいあるのかっていう話と、あとは私は再生数とかいいね数を表示できるようにしてるんですね。
再生数は表示できるシステムとかスタエフにはないんですけど、自分で表示してるんですよ。定期的にそれ書くようにしてるし、あといいね数は表示も非表示も選べると思うんですけど、私はあえて表示する方を選んでます。
03:06
なので、私の今日の例えばこの配信だったら、これにいいねが何個ついてるっていうのがね、後で見えるような方を私は選択してるんですけど、そのあえて見える方を選択する理由、これをねちょっとお話しして、最後にこれ聞いてる方の中でもですね、今ねスタエフ始めたばっかりですよとか、これから本格的にやろうと思っているとか、フォロワー伸ばしたいとか、例えばフォロワー1000目指したいとかね、そういう方いらっしゃると思うんですけどね。
そういう方に対して、私自身アメブロで7年発信してスタエフで3年発信して、割と配信者としてはいろいろ経験してる方だと思うので、そういう私がちょっと初心者の方にね、ちょっと心絵を最後お伝えして終わりたいなというふうに思っています。
ですので、今日の配信はね、あのなんだろうな、そういうなんか初心者なんだけど、なんか心が折れそうになるとかね、自分の再生数を見てはへこみますとか、なかなか伸びなくてどうしようとか、なんかどっちかというとちょっとこう落ち込みモードで、行動が停滞しそうなみたいな人にね、聞いていただきたいなと思います。
ピロさんも運転中ありがとうございます。最初にですね、まず再生数の方、いよいよいよいよ公開していきたいと思いまーす。このね再生数、皆さんどうだと思いますか。私のフォロワー数2370人に対してね、結構ねフォロワー数1000いってるんじゃないですかとかって思う方もいるかもしれませんけど、実際はね、そんな全ての配信が1000いってるなんてことはないんですよね。
私の場合は、あの結論からいくと、トップ3は1000超えしてますね。はい、でもそれ以外はね、1000いってないですね。だいたい700、800ぐらいかなっていう、そんな感じになります。はい、で、あのちょっとね、これから一応トップ3を発表して、あの概要欄にも貼っておきたいんですけれども。
まずですね、3位。3位はですね、796番のね、人生楽勝モードエコヒーキされまくるコツというね、働くまちゃんとの、あのこちらコラボライブになりまして、再生の回数はね、1011回でございまーす。やっぱくまちゃんの人気はめちゃめちゃ高いですからね。
企業家としてすごくやっぱり、あのね、人気が高い方で、濃いファンも多い方なので、きっとそちらの方からですね、流れてきてくれてるんだろうなって思うんですけど、まあこれそんなに昔の配信じゃないんですけどね、いまだに伸びてるんですよね。
西村美希さん、タイトルも惹かれますということで、ありがとうございます。よければね、このライブの概要欄に後で貼っておきますので、ぜひぜひ聞いてください。もうすごい大企業家さんというかね、すごいファンを抱えている、唯一無二の企業家さんなので、私の話なんかより全然参考になると思いますので。
はい、ぜひね、この後聞いてもらえると嬉しいです。はい、で、このくまちゃんとのこのエコヒーキされようぜみたいなね、楽勝モードで行こうぜっていうのが、まあ1011回でした。はい、では次ね、第2位になります。はい、ゆきさん、くまさんの人間関係の構築が参考になりましたということで。そうですよね、この辺の話すごくね、好評だったんですよね。
06:11
次は第2位、はい、これはですね、まあ皆さんさっきもね、ちょっとお名前出てきたんでご存知の方も多いと思いますけど、あの子育てふんとママのあっこですね。このあっこさんに対して私がですね、公開コンサルをしたもの。で、これもそんなに古くないというか、今年なんですよね。このくまちゃんの3位のやつも2位のやつもまだ今年ですね。
今年の再生で1000超えっていう感じですね。はい、で、これは1068回ということで、くまちゃんのとめちゃめちゃ近さ。で、実際はくまちゃんの3位のやつが今年の7月の時点では微妙に上だったんですよね、このあっこの収録よりも。なんだけど、なんかここにきてちょっと逆転してて、まあそれだけね、わんままさんで悩んでる人が多いのかなっていうことだと思うんですけどね。
あっこの影響力とかがあると思うんだけど、はい、それで1068再生、副業はママが人生変えるにはというね、こちら公開コンサルでした。はい。
お、みちこさん、あさひるさんもありがとうございます。なんかアクエリアスがほぼ揃ってますね。はい、そう、今日はリレーライブということで、ゆず、あこ、あさひるさんの私というので、これなんならみちこさんまでつなげたいなとか思ってるんですけど、はい、ちょっと再生数のトップ3を大公開というのでやってました。
私はフォロワー数はね、公開してますので、2370人ぐらいだったと思うんですけど、はい、それでフォロワー数が今どのぐらいかっていうので、トップ3のね、公開している感じになります。
あ、かずさんも、かりんさんおはようございます、ということでありがとうございます。はい、で今ね、第2位まで言いました。第3位は働くまちゃんとの人生楽勝モード、エコ引きされるコツというね。
昨日あさひるさんが配信してたね、あの内容ともすごく非常に近しいものなんですけど、これがね、やっぱさすが大木岡さんとのコラボだけあって、まあ1011回再生でございます。
はい、そう、でもしかもね、再生だけじゃなくてね、何だろう、何?ハート?ハートって何?いいね。いいねも64だね。そうだ、いいね数も一応言っとこうかな。
はい、で、あっこの次が第2位があっこで、あっことの公開コンサルで、公開コンサルって全体的にね、結構聞かれてるんですけど、これはまあめちゃめちゃ聞かれてましたね。
これがまあもともと3位だったんだけど、そこから2位に返り咲いて、1068再生のいいね数が87か、コメントが14っていう感じですね。
はい、これが第2位でした。はい。
えー、あっ、はたらさひろさん、はたらくまさん楽しかったですってことでね、面白いですよね。
あのくまちゃんと私ってタイプが多分結構違うんですよね。
くまちゃんはまあヨルッとしたね、大物感がある感じの企業家さんで、私はどっちかっていうとちょっとセカセカしてるっていうかですね、ちょっと熱血タイプで。
くまちゃんはそういう熱血とかそういうのではないんで、結構タイプとして違う部分もあると思うんですけど、だからこそなんかコラボとかするとね、自分たちで言うのも何なんですけど、結構楽しいと思うんですよね。
そう、だからそういうくまちゃんが3位。で、それを上回るあっこもすごいですよね。
09:04
しかも独立パーティーの時のクイズで出したんですけど、あっこはあの時は3位だったんですよ。
だけどそれから返り咲いて、しかもその時確かで1000いってなかったんですよ。
で、もうちょっとで1000だみたいなタイミングで、そう、今回ね、なんか上回ってました。
あさひろさん、退職の時のバラの花束もらったエピソードが強かった。
くまちゃんね、そうだよね。っていうかよく覚えてるね、あさひろさんもね。
いちこさん、「あっこが2位なんですね。」っていうことで、そうなんです。
なので3位は働くまちゃんとのコラボライブ、2位があっこの公開コンサル。
で、1位は何でしょう?っていうのでね、これもしね、分かった人いたらね、これ相当私のスタイルをね、これ聞き込んでますね。
あさひろさん1位なんだっけってこと、ファンビジのディスコードで見た気がするけど忘れたっていうので。
そう、これはね、かなりコアな方だと思うんで、アーカイブの方でも今この瞬間に
もし1位をちょっと存在して、想像して合ってる人がいたら教えてください。
なんか感謝の言葉を送りますので。
あさひろさん、「聞かれ続けてるあっこすごい。」そうなんですよ。
だからね、これ全体的になんですけど、私結構配信が聞かれ続けるんですよね。
だから結構ずっと伸びてるんですよね、なんかすべてが。
そんな感じになってますね。
皆さんもしよろしければ予想してみてください。
この3位、はたらくまちゃんとのコラボライブ。
2位があっこの公開コンサル。
1位、そもそも1位は私単独なのか、それとも誰かと一緒にやってるのかっていうのはまずこれありますよね。
それもあるし、じゃあテーマとしてどんなテーマなのか。
私昔は一番最初コンカツやってましたからね。
はい、どう思いますか。
まず単独なのかどうかという視点と、あとはテーマですね。
一応その再生数の考えでいくと、
順当にいくとやっぱ昔のものの方が伸びやすい部分はあるんですよね。
昔の方が聞かれてなかったけど、やっぱ過去のやつ聞いてくれる人がいるので、
なんかね、過去のやつ昨日振り返って、昨日というか今朝ね振り返ったらね、
全然聞かれてなかったはずなのに、一番過去のやつとかでもね、
なんか4,500ぐらいも今はあるんですよね。
それは多分ね、当時はそんなになかったんだけど、
今ね、なんか遡って聞いてる人がいるからなんじゃないかなって勝手に思ってますね。
カズさん、カニさんの泣き入ってるやつかなっていうことで。
カズさん、それはいい線言ってますね。
ただそれはね、1,2,3,4,5,6,7位でした。
7位でした。
はい、ということでね。
で、最後に、最後というかちょっと答えを言っちゃいますと、
実はですね、朝日さん、泣いてコンカツ辛かったって話してたライブな気がします。
泣き7位。
そうそう、泣き7位ね。
そう、泣きは7位なんですよ。
だから、意外にそういうのも私、なんていうかな、
感情をね、揺さぶる感じの発信で伸びるかなって思ってたんだけど、
遥かにそれを上回るやつがいるわけですよ。
で、まずね、再生数から言いますと、再生数が1,503回です。
1位が。
12:00
で、3位は1,011回なんですよ。
で、2位は1,068回なんですよ。
だからここ近差じゃないですか。
でも、さらに上は1,503回っていうので、
しかもこれも前見たとき1,400回ぐらいあったんで、
つい数ヶ月前ね。
だからまだ伸びてるんですよね。
だからいつかこれは2,000に行くんじゃないかってちょっと思ってるんですよね。
コミュニティ欄とかで紹介を重ねたら。
はい。
というのが、第1位です。
はい、朝日さん1,500。
そうそう、うちこさんダントツですね。
いうことで、そうなんです。
ミキさん、4桁すごいいうことでありがとうございます。
4桁ね、私そのフォロワー数が2,370人だから、
半分聞いてくれたらね、1,000に行くはずなんですけどね。
意外にそういうのはあんまないんですよね。
はい。
だけどその中で、これは1,503回ですね。
これが何だったかというとですね、
これはですね、実は私がこのスタイフに来たきっかけの収録なんですよ。
わかりますかね。
私がなぜこのスタイフに来たのかってご存知な方はいたらすごいなと思うんですけど、
お、ヒロさんもおはようございます。
今ですね、スタイフの再生数の公開をしてました。
私フォロワー数は公開してて、今2,370人ぐらいだったと思うんですけど、
再生数のトップ3をですね、今言っててね、
今一番最後の1位を発表しておりました。
再生数は1,503回。
私の記念すべきスタイフデビューの一番最初の配信が実は1位でした。
朝日さん、はたらくまさん経由ということで。
はたらくまさん、そう、正解!
ということで、1位はですね、実は私の単独ではないんですね。
自分の再生数だからさ、チャンネルだからさ、
寝川くぼはさ、自分が単独のやつが良かったんだけど、そうはいかないんですよね。
朝日さん、なるほど、自己紹介とか初配信は一番聞かれますもんね、ということで。
でも私さ、よく考えたら初配信で自己紹介とか全くしないで、いきなり始めてるんですよね。
よくわかんないのに、いきなりこの人ライブしてるっていうね。
だからね、なんでそれで1,500なのかがちょっと意味がわからないんですけど、
3年前ぐらいかな、一番初めにね、私がスタイフでデビューした時ね、
くまちゃんにやろうって言われて、やったんですよ。
それがオンラインで仲良く、人と仲良くなるコツみたいなのと、
あとまあ損してる人みたいな若干空口の配信が1,503回でした。
朝日さん、たぶんハッシュタグが勝手に始めましてって入ってるから伸びてる。
あ、そういうのもあるんですかね。そうなんだ。
朝日さん、初配信は自動で入るから3年前の仕様が同じかわからないですか。
じゃあ皆さんもやっぱりあれなんですよね、きっと始めましてのやつが一番再生数きっと高いんですよね。
だからこれはね、ずっと伸びてるし、なんかくまちゃんとコラボとかするたびに、
なんかちょっと増えてる気するんですよね。
だからこれからもなんかこれは結構定期的に押していこうかなーなんて思っています。
お、みねさんもおはようございまーす。
ひろさん、1500超えっていうことで。
15:01
まあそうなんですよね。
ただ私のそのフォロワー数で見た時のエンゲージメントの率でいくと、
別にそんなこともないんですけどね。
うーん、なんていうのか。
うーん、だけど一応1位は1500超えになっておりますという結果でございました。
はい、ので皆さんどうですかね。
これは多いのか少ないのかね。
そのフォロワー数に比べると別にそこまで多くないんじゃないかっていう感じはしてますけれどもね。
まあでもなんかありがたいですよね。
これだけの方に聞いていただいてるのはっていうのでね。
朝日さん多いですよってことはありがとうございます。
はい、で、でもじゃあ全部の配信1000超えてるかっていうと全然そういうわけではなくて、
1000超えは実はねこのトップ3だけなんですよね。
トップ3以下はドンって落ちて、次が796回。
これなんでしょうっていうのがね。
でもこれねめちゃめちゃ最近のやつなんですよね。
あのもやもやの9割は見える化で解消するっていうやつです。
はい、これはあのマインドマップの緩い募集をした時のやつで、
いいね数が60かコメント11っていうのがあります。
最近のやつ入ってくるのも嬉しいですよね、こうやってね。
その次の第4位がマママが理想の働き方に資質をするためのパートナーシップっていうのでね。
これ以外にも結構聞かれたんですよね、これも。
これは747かな。
いいね数が62のコメント16。
はい、だから割と最近のやつが上にあるのも私としては結構嬉しいんですよね。
だから過去のこのトップ3のやつ、1000超えのやつは言ったらちょっと昔。
ただトップ2と3は言っても今年ですからね。
そういう意味では今年のやつがトップ5の中の4つを占めているので、
チャンネルとしては結構いいんじゃないかなと。
要はアクティブ。
最近のやつの方が割と勢いがあるっていうことが一つ言えますよね。
その次に子育て経験のない素人が子育てを語ってみた。
これが第6位で724回。
ただこれはかなり初期に、一番初期っていうかナンバーワンなんですね。
クマちゃんとのライブの次の一番最初の配信なので、
これは結構時が味方してくれてるっていう感じがありますね。
その次第7位が久々にめちゃめちゃ泣いたっていう配信で、
そのうち消しますって言って、消さないまま今に至るみたいな感じですね。
はい、そんな感じでございました。
皆さん再生数1500すごいですね、いうことで。
ありがとうございます。
長年やってるんでね、それなりに聴いていただいて嬉しいなと思います。
あさひるさん、普通フォロワーさんの3割くらい聞かれたら万々歳ぐらいのイメージ。
そっか、でも私なんかさ、2370いたらなんとなく1000ぐらい目指すべきなのかなとか思ってたけど、
じゃあそんな悪くはないか。
じゃあ良かったです。
はい、ありがとうございます。
ここまでがちょっとランキングのお話でした。
はい、で次がですね、私がこのいいね数とかフォロワー数を表示している理由っていうのをちょっとお話ししてみたいと思います。
あさひるさん、フォロワーさん多いとエンゲージメント下がる。
18:01
それは絶対ありますよね。
そう、だから私はあんまりエンゲージメントとかね、気にしてないって言ったらあれなんですけど、
だいたい推移を見てね、そこそこ、私の場合だったら4,500ぐらい聞かれたらいいかなぐらいの感じで今はね考えていたりします。
はい、でこのね、表示の理由。
スタイフってね、何も自分がしなかったらフォロワー数は見えない形になってる。
あさひるさんも今日朝の収録で言ってましたけど、ライブで言ってましたけど、見えないですよね。
で、いいね数も非表示にすることもできるんですよ。
実際にいいね数ね、見られたくないよっていう方は非表示の設定にされてる方もいますよね。
非表示にするとどうなるかっていうと、このハートのマークを押しても数字がカウントされない。
ただそこが自分が付けたよってことがわかるだけになってるっていうことなんですけれども、
私はあえてフォロワー数は日々更新してるかわかんないけど、なんか気づいた時に増えてたら更新してるっていう感じで、
一応トップページに見えるようにしてるし、いいね数も見えるようにしてます。
ちょっとその理由をお伝えしておくと、なんかスタイフの思想は私すごい好きなんですよね。
別にそういうフォロワー数とか再生数とか、誰がすごいとかそういうの関係なく、
本当にいいと思った人と出会ってほしいだったり、交流してほしいみたいな感じ。
別に数の勝負じゃないよねっていう世界観、これすごく好きだし、私が大切にしている部分でもあるんですよね。
はい、カズさん確かに30%くらいになってるかもいうことで。
あ、そうなんですね。
さひるさん、いいね非表示の人、昔なんかあったのかなとちょっと思う時あるそう。
だからいいね非表示の人はね、私の中でちょっと繊細な人だなっていうイメージありますね。
別に誰もそこまで気にしないのにとかって思ったりはしますけど、
でもそういう人もいるんだろうから、まあそれはそれでいいんじゃないかなって思うんですけど、
私は表示してます。
それは別に、例えばその私がSPPだったからとか、自分がその割とフォロワー数がいる方だからとか、
割とその再生数は稼げてる方だからっていう理由っては別にないんですよ。
そういうことじゃなくて、なんだろうな、とはいえ皆さん忙しいじゃないですか。
かずさん、逆に人気ないで売って行ったらいいのにっていうことでね。
みちこさん、事実を隠したい人もいるからっていうことで。
そうですね。
でも隠したいんだったら、そもそも売れてるアピールやめろよって感じじゃないですか。
だから売れてるブランディングとかって苦しいからね、やめた方がいいんちゃうと思うんですけどね。
だから私はトップブロガーだけど、フォロワー数減ってることとか全然隠してないですからね、アメブロの方ね。
でも最近また盛り返してまた2万人いったんですけどね。
ちょっと話が逸らしちゃったんですけど。
なので、この表示する理由っていうのは、とはいえ私とかだったらね、
配信者としてのプライドっていうのかな?
21:00
よくわかんないんですけど、自分的には無料なんだけど、一応こだわって発信してるわけなんですよ。
で、より多くの人に聞いてほしいし、自分のチャンネルは私は伸ばしたいわけですよ、基本的には。
別にそんなに数増やしたいとかではないけど、やっぱりいいこと言ってたりとか、それなりに価値提供してたら、
それなりのやっぱり結果ってついてくんじゃないの?って思っている方だし、
自分がそこまで力を入れるなら、やっぱそれを目指すべきじゃないの?って思う方なんですね、私自身は。
だから、聞く人の立場になった時に、例えばフォロワーが10の人の配信聞くのか、1000の人とか2000の人の配信聞くのかっていうと、
やっぱ正直違うじゃないですか。別に数じゃないといえども、やっぱり面白さとか、
勉強になり具合とか、レベル値じゃないですか。正直って私は思うんですね。
だからやっぱり表示してあげて、わかりやすくしてあげるってことは大切なんじゃないかなと思うんですよ、アカウントパワーをね。
別にそれが、例えば私が2000フォロワー超えてるから、すごいとかそういうことじゃないんですよ。
ただそれも確実に指標の一つではあるじゃないですか。
だから再生数とかを全部公開すべきとか、そういうふうには思わないですけど、
でも忙しい人がいろんな人の中の、いろんなチャンネルの人の中の誰かを見つける時の指標として、
別に私はあってもいいんじゃないかなと思うんですよ、フォロワー数ぐらいは。
だから書かない人は全然それでいいと思うんですけど、私は書く。
あと自分にとってそのフォロワー数が、私にとってはプラスになってると思うんですね。
2300ってそこそこ多いじゃないですか。
だからそれだったら別に書く。
ただ自分がすごいって言ってるわけじゃなくて、あくまでそれだけの信頼。
ある一つの信頼の指標としてそれを持ってますよ、みたいな感じ。
笹原さん正直ねってことで、そうですよね。
加藤さん、非公開にしたい人は非公開にできるとベストかもですよねっていうことで。
そうなんですよ。だから全然公開全員せよとかは私は思わないです。
ある程度のアカウントパワーがある人とかは出した方がいいし、見つけてもらいやすくなるんじゃないかなって思います。
だからそれは思いますね。
あとANSを表示する理由については、私の収録の中でもすごくよく聞かれるものと聞かれないものがある。
だけど再生数は表示されないから見る人はわからないですよね、どれが人気かとかね。
だけど、私のアナリティクスの分析の結果によると、いいね数と再生数はある程度リンクしてるんですよね。
ということは、いいね数、再生数が表示されない今、何らかの形で聞かれている配信を知るためには、
いいね数っていうのはある一つの指標になるわけですよ。
だからこれはやっぱり相関してますよね、おおむねね。
24:02
だからそれもやっぱり忙しい人がですね、たくさん数ある配信者さんの中からせっかく私を選んでくれたっていう時に、
例えば過去の配信を聞いてもらったとして、やっぱりどうせだったらやっぱり反響が多かったやつ、聞きたいって私だったら思うような気がするんですね。
これどっちから聞こうかなってなった時に、コメント欄だったりとか、いいね数の数ってやっぱり指標になってると思うんですよ。
何秒単位のその判断の中に、絶対それがちょっと加味されてると思うんですね。
でも皆さんもそうじゃないですか。スタイフってそういう再生数とかいろんな情報がないからこそ、じゃあ何で判断するかっていう時に、
タイトルもありますけど、なんかこっちとこっちどっち見ようかなってなった時って、やっぱ反応多い方からなんとなく見ませんか?
っていうのがあるような気がするので、私はそういう意味で、何ていうのかな、相手が判断しやすいように出してるみたいなのがあります。
みきさん、指標は出すべき同意ですっていうことで、そう、全員が出すべきとは思わないんですけど、ある程度反応がある人とかは、なんか出してあげた方がお互いにいいんじゃないかなっていうふうに私は思ってますね。
みちこさん、いいねとか自分の事実だからこそ、むしろビジネスしてる人はしっかり見るべきですけどねっていうことで、そうなんですよね。
あと、アナリティクスをいちいち見るのが面倒くさいっていう視点もあります。
私、アナリティクスそんなに毎日毎日見ないんですけど、自分の配信はとりあえず最低1回は聞いてるんですよ。自分の配信大好きなのでね。
自分の配信を聞きながらモニタリングして、日々小さい修正をね、皆さんがわからないレベルの修正を実は重ねていて、それをやるから絶対見るんですよ、自分の配信は。
その時にいいね数が表示されてたら、再生数はわからなくても、とりあえずいいね数の推移をなんとなく健康チェック的にね、毎日脈測るとか体重測るみたいな感じで健康チェックができるんですよね。
それが著しく悪い時はやっぱり何か問題があるから、ちょっと方向性見直そうみたいな一つの指標になってるわけなんですね。
私の場合はだいたい2,30ぐらいだとそんな悪くはないですね。そこぐらいだったらまずまずっていう感じで。
でも例えば私がね、イネス15とかになるとちょっと何かあったかなと思うんですよね。
いい時は50から70とかですかね、50から80ぐらいかなっていう感じなので、これをね見ながらなんかちょっと配信の中身を考えたりしてますね。
はい、まさひるさん、みちこさん、隠したい人はやましいブロックあるからそうですね。
なんかちょっと何かを考えちゃいますよね。なんか繊細な人が出さないのはいいんですけど、なんかビジネスとかでめちゃめちゃ偉そうにしてるのに出さないとかなると何かを感じちゃうんですよね、私は。
かずさん、イネ数の3から5倍が再生数になって大体わかってしまうやつ、人にもよるのかなっていうことで。
でもなんかわかりますよね、大体ね。
あさひるさん、私だと再生回数とイネは微妙に相関しない時もあって、収録配信の方が再生回数にかかわらずイネ多い傾向にありますねっていうことで。
27:04
そうですね、まあでもなんだろうな、私も短いやつの方が、何ていうのかな、イネは押されやすい傾向にありますね、やっぱりね。
みちこさん、イネ周りがいるからね、本当ね。
あさひるさん、アメブロのイネはマジでどうでもいいですっていうことで、確かに。
あれほとんどもう架空の数字ですよね。上に改ざんしてる人いくらでもいるしね、何百とかね。
でも中身全然おもろないやんみたいなね。
みちこさん、そう、そのやましさ私も感じます。どうせやるならなぜ出さないみたいな。
そう、だからそこの潔さが私はあんまり好きじゃないから、なんかビジネスやる人ってやっぱりある程度の透明性とか大事だと思うんですね。
だから別に私どっちも公開すべきとかは思わないけど、あまりにも隠してる人とか見ると、そんなんでなんか大丈夫かみたいなね。
苦しくないですかとか思っちゃったりはしますねっていうのが、私が表示している理由でした。
かずさん、ライブだとリアタイで聞いてるからイネ押すタイミングなく配信の方が多くなるんやろうねっていうことね。
そうですね、なんかライブだと私もなんかちょっとリアタイで聞くとその後聞き返すとかあんまりないから、
なんか思い出した時にね、それが良かったらそのイイネ付けに行くとかもあるけどなんか忘れちゃうんだよね。
だからライブとイイネ数の相関はもしかしたらないかもしれないですね。ただ収録とは確実にある感じしますね。
それを見て私は結構収録の内容をね、考えたりしてますね。
さひるさん、ライブの方が再生数多いんですけどね私なぞに。
え、そうなんだすごいですね。私はライブよりもやっぱ収録かな。
と言いつつも、でもトップ3のやつ全部ライブだけどね。
あさひるさん、イイネはライブの方が少ない。
人によってもね、その辺いろいろあるかもしれませんよね。あさひるさんはライブ面白いからね。
はい、というのがここまでの話でした。
最後にね、初心者の心得っていう話をしてちょっと終わりたいんですけれども、
これどういうことかというと、私はですね、今ね、アメブロガー、そのもともと7年前からコンカツブロガーとしてやっていて、
トップブロガーになりましたというので、今だいたいフォロワー数2万人ぐらいですね。
こちらのスタッフの方は3年前ぐらいからアカウントとか確か登録して、
それからちょっとしてからちょっと本気で頑張りだして、
SPPになって今フォロワー数2300人ぐらいかなっていう感じで、
割とこの2つは育ってるんですけど、そんな私でも当たり前なんですけど、初心者の時っていうのはあって、
フォロワー数10人とかさ、1日のアクセス数5とかさ、スタッフとかやったら再生数5とかなってて、
そのうちの4回は自分が聞いてるみたいな時もあったわけですよ。
なんですけど、なんていうのかな、私が初心者の方に伝えたいのは、そこで諦めるなっていうことを言いたいんですよ。
Don't worryってやつなんですよね。わかります?
これ今、松岡修造の言葉なんですけどね。
Don't worry, be happyっていうね、そういう動画があって私大好きなんですけど。
だけど、あるんですよ、そういう時期は絶対に。
30:01
で、今アカウントが育ってる人っていうのは、初心者の時期があったっていうことをなかなか思い出してもらえないんですね。
だから私とかもよくスタッフとかで初心者の時があってとか、アメブロで初心者の時があってって言うと、
最近私のことを知ってくれた人だったら、もうそれ想像できないみたいになると思うんですけど、
でも私だけがね、スタッフ始めた時にフォロワー数1000から始まりますとかないじゃないですか。
普通にゼロから始まるじゃないですか。
だからそこのスタート時点は同じなんですよ。
っていうことをちょっと心に刻んでほしいんですね。
はい。
【コメント】みちこさん、かりんさんもそんな時代があって。
ありますあります。
【コメント】あさひるさんありましたよ。かりんさんのライブ最初の頃もっとコメント緩やかだったり。
そうですよね。あさひるさんはね、貴重なね、私の昔から知ってくれてる人なんでね、
その辺よく分かってくれてると思うけど、最初なんて本当に全く反応ないですよ。
ライブとかやっても別に誰も来ないしみたいな。
【コメント】みきさん、私まだ3投稿目です。落ち込むの早すぎましたね。
3は早いですね。せめて100投稿以降に落ち込んでほしいですね。
そうそうそうそう。100投稿以降に。
だからね、私が今日皆さんにお伝えしたいのは、100投稿以降で落ち込もうぜと。
とりあえずそこまでやろうぜと。何も考えずに。
私ですね、今インスタこの間から始めててね、今投稿まだ8個か9個ぐらいしかしてなくて、
フォロワー数とかついこの間200超えたぐらいなんですよ。
だから全然アカウントパワーとして弱いから、とりあえず1000ぐらいは目指そうと思ってるんですけど、
だけどあんま気にしてないんですよね。
それはなぜかというと、他のアカウントを育てた結果が、家庭を知ってるから、育つだろうぐらいに思ってるんですよね。
それ以外にも、また来年から別のプラットフォームで新たに配信とかも始める予定なんですけど、
それとかも最初は絶対そんなにうまくいかないんですよ。
だけどもう気にしてないんですよ。
育つんですよ、普通に。
普通にやってたら育つんですよ。
だからこそ、最初はあんまりそういうことを気にしないほうがいいなっていうのをめちゃめちゃ思います。
初心者って言葉が、日本で一番似合わない人って感じしますけど、でもそういう時もあったんですもんね。
あさひるさん、100投稿からが本番。
本当そうなんですよ。
あさひるさん、毎日発信しても3、4ヶ月くらいしないと100投稿いかないから半年間くらいしないとアカウントパワー普通出ないということで。
そうなんですよ。
あと面白いことに、100投稿までしたらとりあえず継続できるようになるじゃないですか。
そこからまた頑張って継続して、私の体感だと半年以降ぐらい、6、7ヶ月ぐらいでギュッて伸びる時があるんですよ。
この時、ノリに乗るんですよ。
そこでダッて増えるんですよ。
私とかだったら、スタイフでSPBになる前の月とかにめっちゃ頑張ってやって、300人ぐらい増えたんですよ、確かフォロワーがね。
33:00
それはスタイフがそういう、たくさんの人が登録するタイミングだったからとかもあるんだけど、正直そのタイミングで伸ばせた人と伸ばせない人っているんですね。
そういう時から頑張り時と自分の成長曲線が合致した時にすごいことになるんですよ。
そういうポイントがあるのよ、絶対に。
だからそこに行くまでにまずコツコツ続けてないとダメなんですよ。
だからね、100投稿ぐらいはね、本当にね、もう変な話ね、アナリティクス見ない方がいいと思います、私。
だって見ても毎回一緒やもん。5とか10とかさ、頑張っても100とかやからさ。
それやったらさ、見ても意味なくね?みたいな感じやから、アナリティクスを気にするのはある程度形になってからでいいと私は思ってます。
だから初期は分析不要論ですね、私は。
だってそんな分析しても数字大して変わらないし、ちっちゃいから意味がないんですよね。
だからそれよりは最初は続けること。
続けて自分がちょっと増えてきたな、なんとなくコメントとかいいねとか、なんとなく来た気がする。
なんとなく毎回来てくれる人がいる気がする。
このぐらいの時に初めて自分のパワーがちょっと出てきてるから、ここで初めてアナリティクスを見るんですよ。
だからね、私ね、今ファンビジネス講座っていう講座で発信とかビジネスのこととかお伝えしてるんですけど、結構戦略的なこととかもお伝えするんですけど、戦略は後でいいのよ。
一番最初はとりあえずその外とか見ないでやろうぜってことなんですよ。
そんなのやってないうちに戦略戦略言うたって、そもそも自分の実力がないから、なんていうのかな、なんの意味もないんですよ、その戦略に。
みたいなことをちょっと思ったりしますね。
途中からやっぱね、成長曲線も途中からすごいさ、角度が急になるでしょ。
もうああいう感じで途中からブワッてくるタイミングがあるんですよ。
私もですね、アメブロでフォロワーが1万になった時も途中まで全然そんななかったんですね。
急にブワッていって、そこからアクセス1日10万とかですからね。
最初10とかだったのに10万ですよ。
おかしくない?みたいな。
でもそんな感じなんですよ。
例えば、5が10になったとかさ、10がさ20になったとか、これに何が起きたんだろう、10から20に倍になってるしとか言ったってさ、数がちっちゃいからもう誤差の範囲なんですよね。
だからね、分析はね、初期は誤差になっちゃうんですよ。
だから最初の3ヶ月は少なくともね、まず100投稿するんですよ。
別にそこで細かく分析してね、なんかテーマがどうとかね、タイトルがどうとかね、そんなこと言ってる場合じゃないんですよね。
それよりはまず出して、自分、なんていうのかな、やっぱり出さないとうまくなっていかないじゃないですか。
だからね、最初の3ヶ月は少なくともね、まず100投稿する。
あとはコメントとかあった記事をちょっと見るとかね、そのぐらいはいいと思うんですけど、別にそこで細かく分析してね、なんかテーマがどうとかね、タイトルがどうとかね、そんなこと言ってる場合じゃないんですよね。
36:06
だからやっぱり出さないとうまくなっていかないじゃないですか。
だから最初はやっぱり練習の回数を増やす、壁打ちの回数を増やす。
だから相手とそもそも対戦できる状態じゃないので、まずは壁打ちなんですよ、ほんと最初の。地味な練習なんですよ、サーブの練習とかね。
だからね、最初の100投稿は練習試合だと思ってやったほうがいいです、ほんとに。
っていうふうに思います。
そこで変に真面目な人ほど、私は何か3ヶ月もやってるけど、アクセスが全然伸びません。
じゃあやめますとかね、なんかすごい良い方法を教えてくれる人のとこ行きますとかなって、終わるんですよ。
だからね、何か作業興奮っていう言葉があるじゃないですか。
皆さんご存知ですかね。
ゆきさん、3ヶ月で100投稿は遠い、まだ2なのでっていうことで。
そう、だから最初は、最初は本当に、なんていうのかな、あんまり先のこと考えずに、
100ぐらい目安にまずはとりあえずやってみようぐらいでいいんですよ、本当に。
そう、だからもう100を意識しなくてもいいんですよ、そんなに。
気づいたら100ぐらいいってたなってなったら、次のステップに進むぐらいのね、あの感じが私はいいんじゃないかなって思ってます。
はい、何でしたっけ、何か言おうとしたのに忘れちゃったな。
はい、まあでもそんな感じなんですよ。
だから私もインスタはね、今まだ8投稿ぐらいとかしかしてないけど、
これもコツコツ途中からリールに変えていくんですけど、それもやるけど、
これも別に最初はそこまで再生数とか、再生数っていうかなんていうの、インプレッションっていうの見てないです。
何か見たらそこそこあったんですけど、でも何か今はあんまりそれ当てにならんなと思ってるから、
あんま見てないです。
ミキさん勉強になりましたということでありがとうございます。
嬉しいです。
そう、だからそれよりはね、私はやっぱ初期の100投稿はね、淡々とやるってことですね。
っていうのと、伸びると信じるということ。
だから私インスタも、もう1個のアカウントでその音声配信やるやつも、伸びると思ってるんですよ基本的に。
だって伸びたじゃんみたいな、アメブロだってスタイフだって伸びたじゃん、できないわけがないじゃんぐらいに思ってるんですよね。
ただ何事もタイミングっていうのがあるから、最初のうちはそこまで別に頑張らなくていいと思ってるんですよ。
だから最初の100ぐらいはね、とりあえずコツコツやるっていうのと、
そのプラットフォームの文化になれるっていうことなんですよね。
一番大事なのは文化になれるっていうことだと思います。
やっぱそのプラットフォーム独特のタイトルの付け方とか、受けるテーマとか、
なんかあるんですよね、どういう配信者が受けるか。
これ全然違うんですよね。
だからこそね、最初の100投稿ぐらいでやるべきことは、
好きな配信者さんを見つけることだと思いますね、逆に。
なんか自分の配信をどうにかしようとかあんまり思わなくてよくて、
それよりはこのプラットフォームの中でどういう人が人気なんだろう、
どういうテーマが人気なんだろう、
どういうタイトルをみんなは付けてるんだろう。
このね、文化に馴染む、空気を馴染む、空気を自分が身にまとえるようになる、
39:01
これが大切なんですね。
だからご存知の方いるかわからないですけど、
一応私はね、アメブロはアメブロの空気感でやってるし、
スタイフはスタイフの空気感でやってるし、
インスタはまだよくわかんないですけど、
インスタはインスタなりの空気感もあると思うし、
そのもう一つの音声配信のアプリもその空気感が絶対あるんですよ。
だからね、最初はそっちを知る方が大切なんですよ、本当に。
何事も。
で、それを知った上で、
じゃあそれと全然違う方向に行こうかなって言って外すのはOKなんですけど、
何にも知らないで外したら全然何ていうのかな、
全然違う、見当違いのところに行っちゃうんで、
やっぱり何をやるんでも。
自分がそのルールを逸脱するにしても、
ルールを知っとくことが大切だと思うんですね。
そこで何が良しとされてるのか、
そこの文化では何がOKなのか、
それ知っとかないと逆張りができないんですよ。
だから私は基本的に逆張りをどこでもやろうと思ってるんですけど、
逆張りやるってことはその文化を知らないといけないんですよ。
何が良しとされてるからその逆を行こうってことになるんでね。
だからやっぱ基本は、
どういう文化なのかを知る、
こっちが先なんですよ。
だからいきなり好きなことしないっていうのが私は結構大切だと思いますね。
アカウント伸ばすんだったらね。
ユキさん、コツコツと文化っていうことで。
これ大切な気するな。
朝日さん、たぶん私今800投稿超えてると思うけど、
別に1000投稿を目指してやってないからっていうことで。
そうですよね。
私も別に全然何も考えてないです、私も。
朝日さん、プラットフォームを楽しんでたらいつの間にか積み上げできる気がする。
そうなんですよね。
こないだストレンクスのコーチのよかりさんとかもおっしゃってましたけど、
何か目標を達成するときに、
目標型?
要は何かその、例えば
フォロワー数1万人するぞ、みたいな
目標で頑張れる人と
日々の毎日の投稿をコツコツやる
その瞬間その瞬間で頑張れる人みたいな
積み上げ式の人がいるみたいな話があってね。
本当にそうだなと思って。
男性は割とこの目的で最初からいけるんですよね。
例えばスタイフで稼ぐぞとか言うてさ、
毎日もうアホなように更新するみたいな人もいるんですよとか、
フォロワー数を増やすためにバカみたいにコメントする人とか、
これ全部男性じゃないですか。
カズさんごめんなさいね。
カズさんのこと言ってるわけじゃないけど、
そういう変なっていうか何ていうのかな、
目的にすごく偏った行動をする人ってやっぱ男性なんですよね。
基本的には。
だから女性って逆にそういうの私向いてないなと思ってて、
だからいきなり例えば1万フォロワー目指すとか、
スタイフで今なくなっちゃったけど、
例えばSPP目指すとか多分無理なんですよね。
だから最初の100段ぐらいは、
階段を登って一段一段楽しむことが大切なんですよね。
楽しくなってきて、その先に初めてちょっと景色が見えてくるから、
そこで目標を設定するっていうね。
私はこのハイブリッド型がやっぱりね、
一番目標を達成するのにいいんじゃないかなって思うんですよ。
42:00
ただ楽しさがベースになると、
女性は感情ベースで動くから目指せないんですよ、何も。
だけど真面目な人ほど、
1階段目から何か目指そうとするんですよ。
それが1万歩先ぐらいだから、
それでしんどくなってやめちゃうみたいなパターンがすごい多いんで、
これうまく組み合わさっていくのがいいんじゃないかなって私は思いますね。
ゆきさん、カリンさんと他数人の方しか聞いてないので、
ルールを勉強しますということで。
ありがとうございます。
でもね、たくさんの人聞きすぎなくていいと思いますよ。
ゆきさんね、自分が好きな人を聞くっていうのが大切だと思います、私は。
あさひるさんとかもさ、
たぶん最初スターフェス、スターフェスじゃないや、
スターフェスやるとき、たぶん私きっかけか何か、
私きっかけかわかんないけど、
でも私をたぶん割と初期にフォローしてくれて、
かつふくもとはるさんとかね、たぶん聞かれてて、
そんなにたぶんたくさん聞いてないんですよね。
でも、その人たちがすごいいいから、
自分で言うのも何なんですけど、いいから、
だからあさひるさん自身もすごくいいアウトプットにはなるんですよね。
成長が早いっていうか。
だからね、あの、なんていうのかな、
無人像にいろんな人聞いたらいいみたいな時期はたぶんそんなになくて、
最初の1週間ぐらいで、
最初の1ヶ月ぐらいで、
その後はこの人だなって思った人を聞き続けるっていうのが、
私は一番成長として早いんじゃないかなって思いますね。
みねさんごめんなさいってことで、
いえいえいえ、しかもみねさんそういうタイプじゃないしね。
ちょっとみねさんのお友達はどうかわかんないですけど。
さひるさん、かりんさんきっかけですよ。
一番最初のフォローはかりんさんですよってことでね。
なかなかいい趣味してますよね、あさひるさんね。
さひるさん最初2ヶ月くらい、5日くらいしかフォローしてなかったっていうのでね。
でもね、そういうのでいいと思うんですよ。
なんかたくさん聞いてたらわけわかんなくなるじゃないですか。
だからそうじゃなくて、最初はたくさん聞いていいと思うんですけど、
その中でちゃんと自分の好みをですね、
信じてというかね、自分が好きだなって思う人を聞いてると自然とそうなってくるんですよ。
だからね、私もまたそのインスタとかもう一個のアカウントとかね、
伸ばしていこうと思ってるんで、今何やってるかっていうと、
インスタで好きな人、もう一つのアカウントで好きな人。
これをね、3人までに絞ろうとしてるんですね。
その3人のやつだけを見たり聞いたりして、
もうその人たちをモデリングする。
とか逆にその逆張りをするっていうのをやろうと思ってるので、
なんかたくさんいるとブレるんですよ。
だからおすすめはね、好きな人を3人に絞るってことだと思いますね。
でも3人のやつしか聞かない。
そうするとやっぱその方が、なんていうのかな、
言ってることの統一感がまず出るじゃないですか。
だから迷わないし、やっぱ、なんていうのかな、
いろいろ言ってる人がいるんで、ブレなくなる。
はい、っていうのはあると思いますね。
ゆきさん、好きな人だけ聞きますっていうことで。
うん、ほんとそれがいいと思います。
さゆりさん、あの頃くらいがちょうどよかった。今は耳が足りない。
そうですよね。
でも私もね、耳足りないけど、
だから私ほとんど、なんていうのかな、たくさんは聞いてないです。
本当に正直。
自分の配信だけで精一杯なんで。
自分の配信も聞いてるんで、私ね。
そう、だからね、私含めて、
45:02
ある程度フォロワー数がいる人は多分みんなそうだと思います。
自分の配信大好きなんで、自分の配信をまず聞いて、
それ以外の残った時間で聞ける人、ちょっとだけ聞いてるみたいな感じだと思います。
実際はね。
はい。
あさひるさん、漫画の上達法でも三人師匠をもってその人の真似を徹底的にしろってある。
いや本当にね、そうなんですね。
漫画の世界でもその例を持ってこれるのがすごいですね、あさひるさんね。
でも本当にそういうことだと思います。
だからあさひるさんが、発信とかでも割と早く結果が出たりしてるのは、
別のとこで学んでるからなんですよね。
エンタメ性だったりとか、学び方とか。
だから、なんだろうな、発信上手な人って、やっぱりどっち言うのかな。
発信だけが上手なわけじゃない気がするんですよね。
なんか学び方が上手な気がするんですよね。
小魅力とかね、いろいろありますけどね。
だからやっぱり何かを続ける人は強いですよね。
何かを続けた経験がある人は強いですよね。
っていうのは思ったりしますね。
ということで、今日ちょっとね、予想よりも長くなっちゃったんで、
今日はこの辺で終わっておきたいと思います。
最後にですね、今日のお昼の12時からね、
来年の2月の大人のクラブイベントのスポンサー特典としてね、
アクエリコンサルというので、ブックコンシェルジをさせていただきます。
ですので、今日のお昼の12時に、ことだま卸のスピミコ、ゆかさんをお迎えしてですね、
そんなゆかさんにぴったりな本を、私がこれですっていうのをお勧めします。
ゆかさんもまだその本のことは知らないです。
なので、今日私がゆかさんとお話をする中でですね、
一番のおすすめの本をお伝えしていくので、
これ本好きな人はね、特にね、ぜひね、聞いてほしいし、
あと女性で、女性向けにビジネスしたい人とか、
自分の可能性を生かした働き方をしていきたい、実現していきたいっていう人とか、
昔からちょっと変わってるって言われてた人。
ゆかさんって昔から変わってるみたいな話をされてたらしいんですよね。
スピの能力が高いみたいな感じもあったりして、
ちょっと人とは違う感性で生きてきたみたいな感じで、
そういう人が今後働き方を考える時に、どうしたらいいのかみたいなね、
そういう視点でですね、私本を選んでますんで、
一応3つ選んだんですよ。
なんかもう絞りきれなくて3つになったんですよ。
ただ一応ね、究極の1冊ってことになってるので、
その3冊の候補は出しつつも、
その中のどれか1つね、最終絞ろうと思うんですよ。
今日のコンサルの中で。
なのでコンサルの中で3冊一応あるんだけど、
その中で1位はこれですみたいな。
2位はこれです。3位はこれですっていう感じで、
3つ出そうと思ってますので、
皆さんぜひね、どんな本がどのタイミングで出てくるのかっていうのもね、
これ楽しみにしていただきたいなと思いますし、
一応その3冊の本には説明がある。
48:03
こういう時はこれ読んでくださいとか、
この時はこれ読んでくださいみたいな。
要は処方箋みたいな気持ちでやってますんで、
お医者さんがね、あなたは風邪ですね、じゃあこれ飲んでください。
あなたはね、ちょっとお腹痛いんでこれ飲んでくださいみたいな感じで、
処方箋みたいな気持ちで今日はやっていきますんで、
こういう時はこれ飲んでね、これ読んでね、
こういう時はこれ読んでね、
こういう時はこれ読まないでねみたいなね。
そういうのをやっていきますので、
ぜひ皆さんね、リアルタイムでこれは聞きに来てください。
きっとね、本がそんなに好きじゃない人もね、
とっつきやすい感じの本かなって思いますので、
朝昼さんもアーカイブ楽しみですっていうことでね、
ちょっと今日はね、ユメチカのライブと被っちゃって申し訳なかったんですけどね、
お願いします。聞いたらまた本買っちゃうってことでね。
朝昼さん本好きですもんね。
でもね、本はね、本当にいいですよ。
本は本当にってなんか、洒落みたいですけど違うんですけど、
本ってやっぱり発信とめちゃめちゃリンクしますからね。
面白い人はやっぱ語彙が多いですね。
語彙というかやっぱ言葉のバリエーションが多い。
だから、なんていうのかな、その言葉のバリエーションが多いから
同じこと言っても面白いんですよね。
なんか、トーンを変えることができるっていうか、
人によってとか、その場とかその状況によって、
それを瞬時にできるのがやっぱ言葉だと思うんですよね。
だから、なんか当たり前のこと言ってて、
面白くない人と面白い人の別れ道っていうのはね、
やっぱ言葉選びだと思うんですよね。
この言葉選びをするときに一つすごく大切なのが、
どれぐらいその表現を知ってるか、とかいうことなんですよね。
表現力の部分ですよね。
それはやっぱりね、本読んでる量にね、
私はすごく比例すると思うんですね。
だから変な話ね、なんか私学生時代とかに
すんごい好きな人とか、すごい好きっていうかなんか
顔がめっちゃタイプな人がいたんですよ。
なんか当時、私なんかスマップの中江くんが
味一問目してたぐらいの顔わかります?
誰かわかる人いないかな。
そのぐらいのときの中江くんがすごい好きだったんですよ。
それにめっちゃ似た顔の人がいたんですよ。
で、初めてその人と、何かのきっかけでその人と知り合って、
なんかドライブに行ったんですよ。
当時私は、たぶん高校生で相手が大学生だったのかな、
その中江くんぐらいのときにドライブに行ったんですね。
で、私割と新学校だったんですね、高校がね。
で、相手の大学は正直そこまで偏差値で言ったら、
高くはなかったんですよ。
だけどめっちゃかっこよかったから、
とりあえず一回ご飯に行ったんですよ。
それで喋ってるときに、
なんかね、私がね、
なんとかに依存しちゃうみたいな話をしたんですよ。
依存。
スマホ依存とかあるでしょ。
依存って何?って言ってきたんですよね。
そうそうそうそう。
で、私それですんごい冷めて、
え、依存も知らんの?みたいな。
で、その後もそんな感じで会話の中で、
私が言うことに対して、
え、それってどういう意味とか、
え、それってなんか人生で初めて聞いたとかって言われて、
51:00
え、でも私のその言葉、全然難しくないんやけどって思って、
一気に冷めたっていうことがありました。
そのぐらい言葉っていうのは、
やっぱ結構知的レベルとか、
なんてか、面白さに直結すると思うんですね。
なので特に発信するってことは、
言葉を操るっていうことなので、
本はやっぱ読んだほうがいいんじゃないの?って私は思いますね。
苦手な人はそんなたくさん読む必要はなくても、
なんかちょっとたまにこう読んでみる、触れてみるっていうだけでもね、
それをやるだけでもやっぱ瞬時に出てくる言葉がね、
変わったりとかすると思うので、
ぜひこれね、やってみてほしいなって思いますね。
アサヒルさん依存わからない。
依存わかんないのやばいよね。
依存ってなんかどういう、え?みたいに言われて。
そんなことある?思ってね。
終わったんですよっていうことで、
そんな思い出もちょっとしゃべりすぎてしまいましたけれども、
今日は再生数トップ3大公開のお話と初心者の心得、
そして今日のライブのお知らせでした。
はい、じゃあこの後12時から来られる方はぜひこちらと、
あとアサヒルさんのチャンネルで夢地化フェスの練習ライブやってるんで、
これぜひはしごしてね、来てもらえると嬉しいです。
はい、それではまた。
はい、アサヒルさんありがとうございました。
52:19

コメント

スクロール