2023-07-07 11:05

ep45 メンタルが弱ってる時の気分の切り替えにはコツがある!

spotify

・推しバンドが増えました〜!First Love is Never Returned → https://flinr.club/

・気分の切り替えのコツ

・樺沢紫苑先生の本 「言語化の魔力 言葉にすれば『悩み』は消える」→ https://g.co/kgs/W7f1NU

・息子は気分転換の天才?!


【コメント&感想】

公式LINE ⬇︎

 https://bit.ly/3gkxEBY 

公式ライン登録無料🎁⬇︎

【豆腐メンタル脱出!自己肯定感UP7daysレッスンお受け取りはこちらから】  ⁠⁠https://bit.ly/3gkxEBY

メンタル弱めママでも幸せな育児♡を叶える子育てサポーター🌼かなでなお 

【公式LINE】 https://bit.ly/3gkxEBY 

【Instagram】 https://bit.ly/3MMntlR 

【HP】 https://kanadenao-2023-motosangoustu.my.canva.site/ 

【お仕事の依頼】kanadenao6@gmail.com 

#子育て #ママ #パパ #自己啓発 #メンタル #メンタルケア #マインド #子育てとの向き合い方 #統合失調症

あなたはどんなお母さん?アンケートにご協力ください⬇︎

https://forms.gle/o1oMSBz17HCx7RsF6 


サマリー

メンタルが弱っている時の気分の切り替えにはコツがあります。

メンタルのケア
みなさん、こんにちは。メンタル弱めママでも幸せな育児を叶える子育てサポートをしているなおです。
この番組では、ずたぼろ豆腐メンタルママだった私が、自分の心をケアしメンタルの基盤を整え子供に笑顔で接することができるようになるまでに役立った知識やマインドについてサクッとシェアしていきます。
はい、みなさん今日もお疲れ様です。最近の私の個人的なお話なんですけど、私実は最近推しのバンドが増えました。
以前お話してると思うんですけど、私ノーミュージックノーライフというくらい音楽を聴くことや歌うことが大好きなんですよね。
今までは比較的メジャーバンドを推しまくっていまして、それこそバンプオブチキンとかオフィシャルヒゲダンズズムとかかなり有名どころさんが好きでファンクラブに入ったりしてるんですけど、
今回新しく推しに加わったバンドっていうのがですね、主に北海道で活躍されてますファーストラブイズネバーリターンドさんです。
もしかしたら北海道のリスナーさんをご存知かもしれませんね。私が彼らを知ったのはですね、今年の4月のことで、
Amazon Musicのプレイリストで発見した一曲、今年リリースされた2020という曲なんですけど、
コロナウイルス感染が拡大し始めた2020年のことを少し歌っているような歌詞で、マスクって言葉が多用されてるっていうのが結構出てくるんですけどね。
もうね、聴いていただけたらわかると思うんですけど、すっごく切ない感じのメロディーなんですけど、聴いてて不思議なくらい悲しくならないんですよ。
これがまた不思議なんですけど、おしゃれな感じで、これ聴くだけでスタバとかタディーヌとか、おしゃれなカフェでコーヒー飲んでいる気分にさせてもらえるんですよ。
すごいなぁと思うんですけど、この曲がね、きっかけでね、もうリリースされている曲全部聴きました。
フルコンプリートです。で見事に沼にはまってしまいました。
早く新曲がリリースされないかなぁとね、インスタのアカウントとかツイッターのアカウントフォローして、情報解禁を待っているような状態です。
なかなかね、北海道は遠くて足が運べないんですけど、今後活躍されることを本当に楽しみにしています。
リスナーの皆さんの推しは誰ですか?またメッセージやコメントで教えてくださると幸いです。
はい、前置きはこの辺にして、今日の本題に入っていきましょう。
今日のテーマは、メンタルが弱っている時の気分の切り替えにはコツがあるです。
なんでこんな話をするかというと、私自身がね、落ち込んだリーライダーして自己嫌悪に陥った後に気分の切り替えがうまくいかなくて、
いわゆる引きずるタイプだったからなんですよね。打つ症状が出てきたりして、なんかもう大変なことになっていたこともあります。
それこそね、サンゴ打つの時はね、もうこのね、リライダーして自己嫌悪ちってもう打つみたいな、そんなパターンがね、もうずーっと続いてました。
で、サンゴ打つは良くなったんですけど、この気分の切り替えってとこで、まあずーっと躓いてたわけなんですよ。
本当にね、つい最近の半年前ぐらいまではね、息子にも、ママさ、いつまで落ち込んでるの?ってね、指摘されたりもしてましたね。
もうね、自分より30歳の若い息子に心配されるとか、マジウケますよね。ちょっと面白いなと思うんですけど。
そこでね、いま一度ね、自分の気分の切り替え方についてできることは何かないだろうかなって考えてみたいんです。
で、気分の切り替えのコツについて、いろんな本を読んだりね、はたまた息子の行動から教わったことを今日はシェアしようと思います。
今日シェアするのは3つあります。
1つ目はね、愚痴を言うのは1回だけにするといいという話ですね。
これはどういうことかと言いますと、有名なね、精神科医でYouTubeでもご活躍されている、
かばさわしおん先生の、言語化の魔力、言葉にすれば悩みは消えるという本に書かれていたことなんですけど、
気分を変えたくて、友達や家族に愚痴を言ったりすると思うんですけど、このこと自体はね、問題なくって、
気分を変えるのには効果、すごく大いに期待できることなんですけど、だけどこの本で先生がおっしゃるには、
同じネガティブな話を繰り返し2回3回と話すと、逆にそのネガティブな記憶がね、
あの頭の中、脳内で強化されてしまって、忘れられなくなると言うんですよね。
気分の切り替えのコツ
話せば話すほど、頭の中で反復して、記憶が苦しいまま上書きされてしまうという仕組みらしいです。
なので、愚痴ってすっきりしたい場合は、1人の人に1回だけ話す、その後は忘れるってのが、
後腐れなくすっきりするための法則みたいなもののようです。
さて次2つ目です。2つ目は、今この時を生きるです。
今を生きるって言われても、何か意味わからないなと思った人も多いかなと思います。
えっとね、これは息子の普段の過ごし方からの実は学びなんですけど、
お子さんにもよると思うんですけど、うちの息子は比較的ね、気分の切り替えが上手い方だと私は思っていて、
例えば、YouTubeをいつも1時間見たら目を休めるってお約束してるんだけどね、
それでもなんか面白い動画が長引いちゃって1時間を超えちゃってとか、そういうのあるんですよ。
私がね、もう続きは後にしようねーって見るのをやめさせたとするじゃないですか。
そうするとね、彼としては面白くないことなので、不機嫌になったりとかね、ちょっとイライラあってしたりとかするんですけど、
それが続いても3分くらいなんですよ。カプラメンとかウルトラマン単位ですよね。
3分くらいでただこねることなくブロックやベイブレードを持ち出して遊んで、むしろ楽しんでるなーっていうぐらいになるんですよね。
この姿を見て気づいたんですけど、息子って今この時を生きるのが本当に上手だなーってそこはもう尊敬するとこなんですけど、
これは私も見習わないわけにはいかないと思ったんですよ。
で、今この時にどうしたら集中できるかっていうお話なんですけど、
これは以前もお話したことがあるマインドフルネスの呼吸瞑想が一番手軽でおすすめです。
詳しくはエピソード18のマインドフルネスを試してみたを聞いていただけたらと思うんですけど、
簡単に言うとね、自分の呼吸に集中して意識的に呼吸を整えることです。
で、気分が落ち込む出来事、その過去からね、今この時、つまり現在にベクトルを切り替えることができるというものです。
これはね、いろんな方法があるので、ちょっと私がここで説明するよりは調べてもらって、
自分に合うなっていう方法を取り入れてもらったらいいと思うんですけど、
これ過去じゃなくて、未来のことを心配している時でも効果があると言われています。
では最後3つ目です。
3つ目はイメージ作る力は効果絶大です。
気分転換に、それこそ推しのブルーレイを見るとかする人もいると思うんですけど、
実は推しや好きなものをイメージするだけで、
頭の中では実際に推しや好きなものに接している時と同じ信号が流れてるんですって。
で、うまくイメージできればできるほどね、体にも同じ反応が出るんだそうです。
これは有名な例えなんですけど、今ね皆さん実際やってみるといいと思うんですけど、
突然ですがレモンを思い浮かべてもらってもいいでしょうか。
イメージの力
レモンレモンレモンレモンレモンレモンレモンレモン
あの爽やかな香り、あの酸っぱい果汁、どうですか?
思い浮かべただけで口の中が唾液でいっぱいになりませんでしたか?
これがイメージ、思い浮かべることの力です。
これをね応用して気分が落ち込んでどうしようもない時、
イライラしてどうしようもない時に、
推しや大好きなものを頭の中でたくさんイメージすることで、
気分の切り替えスイッチにするということができます。
もちろんそんな簡単じゃないよって方にはサブスイッチを作るのをお勧めしてます。
例えば推しの写真を持ち歩くなんとして、
推しや大好きなイメージを簡単にできるようなサブスイッチを用意しておくっていうまあそういう具合ですね。
ちなみに私はあのさっき言ったファーストラブリズンネバーディターンドの曲だったりとか、
バンプオブチキンの曲だったりとか、
イライラ用のプレイリスト、落ち込んだようのプレイリストっていうのをスマホにちゃんと作って、
その気分に合わせて聞き始めました。
その他にもアルマとか、いい香りとかですね、きれいな風景の写真など、
五感に訴えてイメージしやすいものなら何でも応用可能だと思います。
はい、今日はメンタルが弱っている時の気分の切り替えにはコツがあるというお話をしてきました。
1、愚痴は1回だけ言うのがいいよ。
2、今この時を生きる。
3、イメージの力は効果絶大という内容でしたが、いかがだったでしょうか。
ぜひメンタルがまいてるけど、なかなか気分の切り替えができないっていうお母さんに届く内容になれば嬉しいです。
はい、この番組では過去の私のように豆腐メンタルで育児こじらせちゃってるわーって親御さんからのご感想、悩み、相談、質問、随時募集しています。
ぜひこのポッドキャストの概要欄にあります公式LINEのリンクからメッセージをお待ちしてます。
インスタグラムのDMでも構いません。
それではまた次回。ありがとうございました。
11:05

コメント

スクロール