1. 亀っちの部屋ラジオ
  2. #394 (週末版) 実は儲かる?「..
2023-09-29 34:28

#394 (週末版) 実は儲かる?「山投資」の秘密(永野彰一さん編①)

週末版ではゲストを招いて、脱力系ながらも本質をついた商売論・人生論を展開。NewsPicksではこのPodcastを元にした記事も配信しますので、ぜひそちらもご覧ください。

■NewsPicks掲載記事:

https://newspicks.com/news/8786224

■ゲスト:

永野 彰一(不動産投資家)

■MC:

亀山 敬司(DMM.com 会長)

<SNS>

・X(Twitter):⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kameyama66⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・Facebook:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/profile.php?id=100005127937437⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<掲載メディア>

・NewsPicks記事 シーズン3(最新): ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://newspicks.com/user/20009⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ /シーズン2:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://newspicks.com/user/9701⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ /シーズン1:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://newspicks.com/user/9314⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・NewsPicks音声:シーズン2 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://newspicks.com/movie-series/30/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・NowVoice: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://voice.nowdo.net/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・Voicy: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://voicy.jp/channel/1616⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・週刊文春オンライン: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://bunshun.jp/category/qa-kameyama⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


#かめっち #かめっちの部屋

サマリー

永野彰一さんは、山投資について話しています。彼は全国に数百の山を所有し、無料か1円で引き取ります。そして同じエリアの人に高値で売ることで利益を上げています。永野彰一さんはライブハウスの照明をしてライブを盛り上げることが好きで、不動産賃貸や建設業、地下芸能などさまざまなビジネスを展開しています。彼は自身の会社の管理を外部の不動産屋に任せており、仕事はほとんどありませんが、気楽な日々を送っています。永野彰一さんは不動産投資でどんどん買っていくことによって収入を増やしていく攻めの戦略や、マインド的には節約よりも稼ぐことに重きを置く考え方について話します。

山投資とは
はい、どうもDMM.comの亀山です。亀っちの部屋ラジオ、週末版、始まります。
サブMCの高橋です。今週もよろしくお願いします。
本日のゲストをお呼びいたします、不動産投資家の永野彰一さんです。よろしくお願いします。
はい、お願いいたします。
はい、永野さん、初めまして。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
初めに私から、永野さんのご経歴を紹介させていただきます。
永野さんは、1990年生まれ、東京都ご出身。
14歳の時に取得した、おつるい第4種危険物取り扱い者を手始めに、
100を超える資格を広告在学中の2年間に取得。
最年少取得記録を多数誇示していらっしゃいます。
プロのジャンシーであるほか、現在は不動産投資家として活動。
全国に小田出賃貸のほか、数百年を所有しており、メディアでは山王と呼ばれています。
はい、永野さん。
山王という名前でいろいろ出てるみたいだけど、最近。
あんまりメディアはご出演されないとおっしゃったんですけど、
今日は亀山会長と来ていただいたということで、ありがとうございます。
結構昔から存じ上げておりまして。
本当に?
自分が14でビジネスを始めてきたんですけど、今年で19年になります。
会長だと結構前から存じていてですね、
ローテンションから始めてってところで来られたところから、
今の資産家になれたっていうので、本当に自分がまさにこれから目指すべき存在かなと思って、
たくさん勉強させていただいてます。
普段からの継承とかも、本当にメディアで見れる限りとかではあるんですけど。
じゃあ今度は山王から別のところ目指すか。
じゃあまた山井に渡っちゃうとか。
じゃあ早速山王と呼ばれる山東市っていうのはどういったものか教えてもらえたら嬉しいかなと思って。
山東市は不動産投資でも究極みたいな形でして、
表向きは電柱とか送電線ってのがあるんですけど、
これどっちかっていうと副産物の収入でして、
ビジネスモデルと利益
実際は自分が北海道から沖縄までどこでも行きますよっていうスタイルで、
その地方の山をどんどん買っていくんですね。
基本的には1円だったりとか、
大体100万円、200万円いただいて引き取るみたいな感じでやってます。
持ち主さんが大体山林の所在地と違うところに住んでまして、
例えば石川県の山があったとして、石川県の山を相続をしてたんだけど、
じゃあ実際住んでるのは東京ですとかっていう方々から、
実際にもう本当に管理できない山を無料だったり、
1円売買だったり、引き取り料をもらって引き取ります。
これは本当に毎週数件引き取ってるので、
今1000は超えてるんですけど、
どんどん山を引き取っていってですね。
その山をストックで持っている状態で、
今度は現地の方々ですね。
例えば石川県の方の同じ市町村、
七尾市だったら七尾市の方が欲しいってなった場合、
その同じエリアにあるからこそ値段がつくんですよ。
例えば100万円だったり200万円だったり。
なので1円で引き取った山がそのまま100万円になるっていう、
結構簡単なビジネスです。
売りに出さないってなったときに、これは利回りで見るんですけど、
引き取った山が送電線だったり電柱だったり、
散財だったりが取れた場合は、
これは売らずにそのまま収益化していくっていうところで、
3人の売買をしながら、
復収入が得られるものに関しては、
不動産として残していくっていうスタイルになります。
なるほど。
これはYouTubeで見たら山には送電線とかが貼ってあって、
その賃料が年間10万円、20万円入ってくるから、
1円でもらっても何万円かで買ってもお得ですよみたいな、
そういうのを見たんだけど。
そうですね。
これは本当にこのラジオだからこそ言えるんですけど、
メディアっていうのは本当に一場派で、
本当に多くの2千万人とかの方が見られてるので、
あんまりガツガツした話っていうのが良くないなと思っていて、
それは自分の今やってるビジネスモデルを100倍とかに薄めて、
あくまでも数万円とか十数万円を取りに行くという形の山として見せてるんですけど、
当然本のタイトル、副題であるように、
奥の資産っていうのはそれではちょっと難しいので、
一生お金に加わらないっていうのは、
それがあくまでも入りとしてはすごく万人受けするんですけど、
実際のところはエリアに問わず買っていくことによって、
そのエリアの人たちがしっかりした実時の値段で買ってくれるっていう仕組みになります。
なるほどね。
ちゃんとメディアが考えて、一般的に負けそうなことを書いてるわけだね、前回。
はい。
じゃあ例えば、お不動産って買ったときに、
少なくとも松草店とかでお金入ってくることもあるし、
エリアと売買
逆に肯定資産で出てくることもあると思うんだけど、
いったので維持してるときにお金がプラスなのかマイナスなの?
維持はほとんどお金がかからないです。
3人の地目のものですと、だいたい3ヘクタールまでは
肯定資産はかからないっていう形になります。
これちょっと複雑なんですけど、
同じ市町村に、じゃあ物件いくら合計で持ってるかっていう話になるんですけど、
例えば一つの市町村、今名古屋市だったら名古屋市に、
家を持ってます。
家も持ってる状態で、山も持ってる状態になると、
家の評価額が免税店と言われるものを超えてしまっているので、
山に関しても1円からスタートで、そのまま丸々稼いであります。
なんですけど、じゃあ例えば名古屋市に自分が1000万の家と
20万の山を持ったときに、
この山を名古屋市に他に物件持ってない人に売ることによって、
20万というのは免税店未満なので、
これを買った人は固定産税はかからなくなります。山に関して。
この仕組みを利用して、自分は全市町村、
日本全国の全市町村に30万未満になるように、
産林をどんどん買っていってます。
同じところでいっぱい持つと固定産税がかかっちゃう。
そうです。同じ市町村にまとめることによって、
同じ市町村で30万円を超えた時点で、
30万円以上になった時点で固定産税が発生します。
だいたい5000円ちょっとですね。
でも29万円までであればゼロなんですよ。
でも今あっちこっち何億も持ってたら、
それはどうやって同じ市町村で被ったりしないの?
被るんですけど、広い山に関しては基本的には保安林を買ってます。
保安林は税金はどれだけ広くてもゼロです。
保安林というのは国が災害の防止のために持っている山でしたか?
そうですね。そういう形になりますね。
土砂崩れとか防ぐために保護しているらしいですね。
はい。保安林にも全然電柱団体とかも入ってるので、
その場合だと固定産税がゼロの状態で電柱収入が入ってくるってことになります。
実際問題は、ただ当然山をもらうと思うんだけど、
渡す人のメリットというか、渡す人からすると持っててもいいわけじゃない。
今の逆の話でいうと、家を持ってる市町村に仮に30万ほどの山を持った場合、
その人は意味のない山に5千円の税金を毎年払ってるんですよ。
それを手放すことによって、その5千円がなくなります。
売り主のメリットがあります。
なるほど。
でもなんとなく普通で言うと、
たぶんよくおじいちゃんが死んだときに、
いずれかこのまま山を持っていかんだって言ってもらうパターンとか多いと思うんだけど、
なんとなくそういうのって、
もらったもんだから一応置いとこうか、としながらみたいな。
そういうイメージはあるんだけど。
そうですね。
相続は年間にすごい件数、たぶん何百万件で発生してる中で、
実際自分が取引してるのは週数件なので、
実際確率は本当に少ないんですよ。
ただ、もう数打てばという話で、
しっかりいろんな人と話をしていく中で、
取引というのは成立していくという形になります。
週数の件も入ってくると、かなり入ってくるような、
ルーシュに入ってくるスキャンダル並みの大沢じゃないかなと。
意外と情報って集まるっていうのは、
自分のとこに集まるようになってるわけ、その情報が。
そうですね。
山といえば中野さんってイメージがあるけど、
こだわってに関しても、
これから追ってお話しますけど、
こだわって賃貸に関しても、
中野さんの家に住みたいっていうファンが全国にいまして、
わざわざ何百キロも払えたところから、
自分の持ってる家に引っ越してくる方もいて、
そういう意味では集まりやすい仕組みができてます。
じゃあ結構君としては、
自分の中で締めのがあるわけね。
いろんな本出したりとか。
締めのあるんですか。
本当に会場に比べたら多少ですね。
でもそういった中で、
SNSとか本とか読んだ人が相談に来るわけだ、そういうふうに。
なるほど。
それで買ってって、
基本的には買って、いっぱい在庫持ってると。
何億かの山をあっちこっちの都道府県に持ってて、
お客様たまたま持ち主って問い合わせして、
売ってくれますかってくる感じで待つわけですね。
それも年間に何件か問い合わせが来るわけだ。
ただ同然のものが100万、200万で売れていくみたいな。
そういう感じだ。
なるほど。
俺なんか地道に電気の賃料買ってるじゃないですか。
確かに。
年間1500円とかなんで、
何千件持っててもそこまで大きい価格にならないのかと思ったんですけど、
そっち側からは結構デカいんですよ。
もちろん電柱でも何千本でありますし、
それは十分に日本で一番電柱本数だと言うと多いと思うので。
日本の中で令和の電柱王って書いてありましたもんね。
電柱量がいくら入ってきて、
メインは売買の中で売っていくみたいなのが、
その山王のモデルなんだね。
でもどうなの、こういうのって色々人に話したりとかしたら、
真似して人のブルーオーシャンがちょっとレッドになったりしないものなのか。
これが結構変人でして、
ブルーオーシャンをレッドオーシャンに変えるのが好きなんですよね。
なぜかというと、人生って1回じゃないですか。
やっぱり甘い生き方が嫌なんですよ。
ここ儲かるからしばらくここで稼ごうみたいなのがすごく嫌いで、
自分が稼げるところを見つけたらすぐオープンにして、
競争相手を見つけることによって自分がそこと戦わなきゃいけないという状況を作ることで、
行きがいになるんですよ。変人じゃないですか。
なるほどね。
自分の力源が生まれました。
ヤマト氏が年間10億稼げるってところを、みんなが参入してきて、
それが1億になったとしたら、
残りの9億を別のビジネスだったりそのビジネスで稼げるように、
自分が努力する話なんですよね。
言わずにっていうところがあんまり好きじゃなくて、
どんどん出していくっていうスタイル。
なのでヤマト氏の方もすぐに出して、
でも何万分っていうふうに売れて、
たくさんの方がマネーをしていてですね、
確かに今物件の収入減ってます。
ただそれが自分にとっては行きがいというか、
稼ぐことではなくて、
稼ぎももちろん大事なんですけど、
稼ぐこと以上に、
自分が劣等者に対して張り合っていくことによって、
自分を伸ばしたいっていうのが一番なんですよね。
なるほど。すごいね。
女の子だったらいいの見つけたらこっそり内緒にしとこうとか思っちゃう。
本は本で、ある程度それも売れて収入になったり、
また新しい情報が来たりっていうふうに、
いいふうに働くことも多いわけだよね、
センタービジネスに。
なるほど。そうかそうか。
でもどうなの?そういったのを聞いた人で、
同じように考えてやる人は出てきてるの?
出てきますね。
結構手軽にできそうだもんね、その辺ってある程度。
それは何?始めは何?
自分で思いついて始まったの?このきっかけみたいな。
そうですね。
今会社自体、自分50社ぐらい持ってるんですけど、オーナーで。
本当にあらゆるのやってます。建設だったり人材発見、職業紹介、
薬金関係だったりとか。
本当にやりたいこと全部やってるんですよ。
河村会長のやられてる事業の、
本当にそれをめちゃくちゃ薄めた感じのやつを、
いろんな業種でやってる。
ミニDMMなんですね。
名前は使うのもしてるんですけど、
100倍分の1ミニ版をやらせてもらってて。
結構いろんな事業をやるのが好きでですね。
今自分が力を入れてるのは芸能なんですよ。
永野彰一さんのビジネス活動
芸能って言っても、当然会場が携わるというか、
市場検査の芸能じゃなくて地下の芸能なんですけど、
今本当にライブハウスの照明をして、
そのライブを盛り上げるっていうのが一番ハマってまして。
ライブハウスの照明?
はい。
どういったもの?
普通に照明オペレーターをやってるんですけど。
それは趣味だな。
自社が持ってるグループがいくつかあって、
そのグループの主催ライブのときに乗り込んで、
ライブをよくするみたいなのをやってて。
これをいずれはその照明の技術者になりたい人に向けて
本を出したりとかっていうのをやりたいと思って。
とにかくお金になるならないとか。
もちろん主催なんで、いい照明をしてライブをよくすることで
収入というのも増えるし、もちろんオペレーター代分ぐらい
というのはなるんですけど。
ただ、それよりもやりたいことをとにかくやり続けたいと思っていて。
だから建設業とか不動産業を極めたほうが全然感化は高いんですけど、
今やりたいことがそれじゃないんで。
不動産とか建設業はこの話のとおり、やりながら実務。
働きたいんですよ、とにかく。
とにかく労働したいっていうのがあって、とにかく苦労したいっていうのがあって、昔から。
なるほどね。
投資って言うけども、どっちか投資家よりは動いてたいっていうことなのかな。
不動産投資とかで投資はしながら、
お金には全く困ってないわけですよ。
全く困ってない状況でありながら、ちゃんと働きたくて。
すごく苦労したいんですよ、昔から。
それは投資家でもなく経営者でもない感じだよね、イメージ。
つまりプレーヤー的に動くかよ、そのへんが。
プレーヤーって言っても別にそれで労働収入が大事じゃないですよ。
働くことが趣味なんですよ。
今はじゃあ、やってるのってザクッとどんな感じのことがあるの?
今ビジネスとしてやってる柱としては、まず一番大きいのが不動産賃貸ですね。
こだてを250件ぐらい持ってるのと、
あとアパートマーションを7棟とビル1棟、これ全部現金で買って、
レバレチック化せずにそのまま家賃収入もらってるっていう状態になります。
これが一応主席の柱なんで、この時点でお金には全く困ってないですけど、
それをやりながら、不動産ってやることがないので、
長野建設っていう会社を作って建設業、自分は大工をやっていながら、
大工の仕事も結構単価高くやってるんで、なかなか仕事が来ないわけですよ。
地下芸能の活動
その空いた時間で、地下芸能をやって、主催ライブで照明をやって、三本建てみたいなやつ。
なるほどね。
まずは収入のそこの中で言うと、不動産っていうのはさっきの山の売り買いとか、
総電の建てる電力会社から賃料をもらうというのが一つあるじゃない。
さっきみたいにマンションとか一個建てっていうのは、
それはそれでない、空き家とかを買ったりして貸すってことかな。
そうですね。空き家を引き取ってきて、1円で買ったりとか、
場合によっては500万もらったりとか300万もらって引き取って、
それをもらった中で自分でリフォームをかけて、生活保護だったり、
あとは刑務所出なかったり、懲役出なかったりとか、一応受け入れてるそういう方だったり、
あとは精神障害で、アパートとかで隣がうるさくてより病気になっちゃう人を、
こだてに住もうよって同じに並んでって言って、そのまま新潟に引っ張ってきて住ませるっていうのをやってます。
廃墟不動産なんとかどうしたっけ?
廃墟不動産の森上さんと仲良くしてもらってます。
そうかそうか。
今のは別に廃墟とかいないって、一棟建てとかでもう住んでないよと。
それも田舎とかが多いのですか?
はい、新潟がほとんどですね。
そこは不動産とか、たったでもらうのはまだわかるけど、
お金もらう手間でも引き取ってくれてるのもあるわけ?
あります。たくさんありますね。
本当にお金もらってっていう案件でも月に十数件から二十数件くらいもあって。
お金もらってっていうと、お金払ってまで引き取ってもらいたいなと。
これは売り主からしたら、もう建物を解体したいと思ってるわけですね。
自分たちみたいに大工からしたらそれを直せるんですけど、
大工さんの知り合いがいると公務店に投げますよね。
公務店に投げたら500万とかリフォームの請求が来るわけですよ。
直すため。要はその家を維持するため。
新潟って雪が多いので、屋根とかが潰れたりとか、
軒天が剥がれたりとかして維持していかないとどんどん屋根が飛んでっちゃうんですよ。
だから何百万かけてリフォームしないとそもそも家として成り立たないんですよ。
ってなると解体をしなきゃいけない。解体をするのにじゃあ250万かかります。
解体費を払っても土地にしたらその土地ってのはもう新潟って売れないんですよ。
都会じゃないのでもうご存知だと思うんですけど。
なのでその建物の状態のまま解体費が250万か半分の125万くださいって言って
引き取ると売り主にとってはもう全然プラスですよね。
リフォームをしなくていい。解体でもしなくていい。
解体した後に売れない土地を持たなくてもいいっていうところがあるので。
それで解体費以内の金額をもらって、
その中で自分たちが大工なんで直します。
それで直した状態で4万円ぐらいで借りてもらうっていう感じになるんですね。
なるほど。確かに一番のじいちゃんの家とかもそんな感じです。
このまま誰も住まなかったらほったらかしになっちゃうねっていうのがあったりするんだけど。
そういうのは結構田舎なんか特に多いって多いよね。
やっぱりそれはね、さっきの話で置いといても固定資産でかかるかとかっていうのも含めて、
ないほうがまだ楽だよねってことになることですね。
そうですね。こだては特に固定産生でかからない家はほぼ皆無でして、
年間2万から5万ぐらいだいたいかかります。
それプラス空き家の管理責任があって、
ちょっとボロボロってなってくると腰から直せとか、
なんとかしろって結構くるんですよね。
まあ確かにほっときっぱなしにできにくいよね、特に。
なるほど。じゃあそこをただ当然というか、
逆にプラス的にとって直して。
そういった住ませる人が、そういったなかなか借りにくい場所とか、
そういった人たちに住めるような、またそういうようなお客さんが来るわけだよね。
そうですね。自分自体が東京の建設会社で、
出所者については引き取りをしていて、
だいたい長期8年以上の方をうちに入ってもらって、
結構再販していなくなっちゃって、
2回目だと8年以上の方だとそのままもうさよならなんですけど、
そういう方々を受け入れて建設の足場をやってるんですけど、
そういうところでの捨てだったりとかもあるので、
全然自分自体がそこに関しては全く偏見というかそういうのはなくて、
トラブルは多いです、本当に。よく警察だとなるんですけど。
そういうのあったり、それとあとその障害者ですね。
精神障害の方がアパートで隣の部屋がうるさいから出られないとかで、
より悪いスパイラルに入ってしまうんで、
一個だけだったらそういううるさいのってやっぱりないんですよね。
生活保護って結構ビジネスモデルとしてあって、
いわゆる生活保護ビジネスしてる方っていうのは、
とりあえずワンルームの土屋みたいなのをいっぱい作って、
生活保護の人に入れたら初期費用で家賃の10ヶ月分ぐらいもらえるんですよ。
とりあえず土屋にみんな押し込めるみたいなことをしてる人がいて、
そうすると障害者の方、特に精神の方ってどんどんひどくなっていくんですよね。
しかも市町村って引っ越したときの費用ってもう一切出さないんですよ。
引っ越し費用出さない、引っ越し先の初期費用も出さないので、
自分がある程度犠牲になって、もともと1円で仕入れた家なんで、
その精神障害の方を出すっていうのは自分にしかできないので、
ひどくなっている方っていうのを一軒家に住んで楽しようよって言って、
自分が連れてくるみたいな感じです。
あと自慢初期費用ももらえない、もうその親さんが取っちゃってるんでもらえないし、
引っ越し費用ももらえないけど、利回りで言ったときに全然いいんですよ。
ちゃんと自分も犠牲だけど誰よりも儲けて、かつ犠牲になるっていう仕組みになってます。
家賃の見返しとかは大きそうな雰囲気で。
生活保険に関しては市町村から直接の振り込みになるので。
そういうことなんですか。意外とそれとも固いんだね。
お金に関しては、19年のビジネスの中で最初の数年間ずっと泥水を飲んできたんで、
相当そこの隙間を固めないとやらないですよね。
それっていうのはいろいろやってるわけじゃなくて管理。
不動産の管理だけでも結構仕事もあると思うけど、
これは何?会社っていうか自分の中に事業員とかスタッフがいるわけ?
それとも自分で全部やってるの?
不動産の管理もそうなんですけど、とにかく自分は事務処理が、事務作業がないっていう仕組みを常に貫いていて、
例えばグランピングの経営やりませんか?キャンプ場経営やりませんか?山戸市の人が来るんですよ。
いやもう興味ないです。キャンプ場やりたい人に安く貸しますって言ってそのまま貸したんですよね。
自身のビジネスの管理
つまりこの貸し屋に関しても、全て自分は管理をせずに、
現地の不動産屋さんに管理料という名目で、ただ家賃の5%とかを落とし続けて、
とりあえず見ててください。連絡来たら受けてくださいって言って、
何かあったときはもちろんGPを払いますという形です。
除雪のときもお金払います。時給払ってやってくださいって言って、
不動産屋さんに常に仕事を持っててもらうんですよ。
そうするとこんなにザルみたいな、カモみたいなお屋さんいないってなるんですよね、
不動産屋さんからしたら。こんな何もしないのに管理料払ってくれる。
そうすると不動産屋さんからしたら、長野さんにまた物件を紹介したら、またその管理をもらえるってことでまた物件が来るんですよ。
それでこだてがどんどん増えていく。
なんで物件の仕入れもできて、自分は一切そこに関しては管理の力をかけないっていう形ですね。
これはなんでできるかっていうと、仕入れが多々あるんですね。
仮に仕入れが100万円でしたってなると、じゃあ家賃が5万でした、
じゃあ年間60万ですっていうのが、仮に50万ですってなると利回りが60%か50%に下がるんですよね。
仕入れが1円だったら、年間60万もらえると利回りって6千%になっちゃう。
6千万パーセントです。
6千万パーセントが5千万パーセントだったところで全然関係ないんですよ。
なるほどね。
これ表面の話なんですけど、実際利回りは何百パーセントかですけど、
400%か350%も全然気にならないんですよね。
それよりも実も自分がやらないっていうのが大事なので。
そうやって不動産に全部丸投げしてても、実際の実利っていうか実際の年間の利回りっていうのは、
実質80%っていうのを保っているので十分なのかなと思います。
じゃあスタッフがいるっていうか、全部自分で一応外部の人を使ってやってる感じだね。
はい、そうです。
なるほど。
結構気楽だね、そういったので。
めちゃくちゃ気楽です。やること何もないです。
それでもそれだけあったら、
時々不動産屋さんが火事になりましたとか山崩れましたとか、
トラブルはたまにはあるんだよね。
山崩れましたはないですし、火事になりましたも今のところありがたいことはないです。
そうかそうか。
高齢者も90代の方も入れてるので、高齢者の方とかはなくはないです。
でもあんまりそんなに手間かからないで、フロー所得みたいになってるんだ、そういうのは。
そうですね、ほとんどゼロですね、手間。
なるほどね、そうかそうか。
でもこれ聞いてたら、みんなフロー所得今好きじゃない?
流行るような、働かないでお金チャリチャリって。
だから何とか投資とか入ってると、結構みんな本買っちゃって本代高くするような感じの世界だけど。
実際問題はどうして良いことばかりじゃないからリスクあるよみたいな話はあると思うんだけど、
今後は自分の中のリスクってどんな感じ?
例えばこういうのは足す、それでもリスクありますよとか、どうなる?そういうのはあるの?
そうですね、これはもう動かないほうがリスクだと思ってるので、自分は全て勝負しますね、基本的に。
動けば動くだけリスク回避になると思っていて、
不動産も例えばフロー所得っていうふうになると、
不動産投資で攻める戦略
じゃあフロー所得なら年間1000万入れば生きてけるよねっていうところを逆算して、
1000万になるように組んでいくんですよね。これが守りなんですよね。
この守りっていうのがダメだと思っていて、
自分はもうそもそもフロー所得が欲しいんじゃなくて働きたくてしょうがないので、
働きたくてしょうがないから全国回って不動産をゲットしていくわけですよ。
どんどん買っていくってことはどんどん収入が増えていくので、
攻めれば攻めるほど守りになっていくっていうか。
攻めた結果フロー所得が増えたってだけの話なので。
損したのは、こういったとき損しましたってのはないので、
この件ではさすがに損しちゃったんですよって。
投資なんて9割方は失敗することが多いけど、
1割当たった分が大きめに出すからプラスになったわけだね。
正直すみません。平たく言うと損したの1割もないです。
そうなんだ。
なので、でかくやられたとかマイナスになったとかはないです。
一回の勝負もちろん何百万なんてかけることは全然あるんですけど、
いかれたとかはないですね。
もともとあんまりお金払ってないもんね。
不動産に関してはそうですね。
不動産に関しては今みたいな環境だとみんなやりたいってなるんじゃない?
でも実際問題は、
節約よりも稼ぐマインド
例えば、自分は仕事好きだからワイワイやってると思うけど、
それだったら他の仕事をしながらスタン運用をしたりどうしたりってなるからさ。
あちこち新潟とか行ってられないじゃない?
そういうので言うと、労働力はある意味、コストと言って変だけど、
時間は使うよね、今の話聞いてるときは。
今は投資の前で。
だから行ったはいいけど、そこに交通費使って行った話したけど、
中まとまらなかったら赤字でしたってことはあるよね。
全然あると思いますよ。
それぐらいだったら、他でアルバイトしたら今日1日つぶしで1枚ぐらいになったのに、
全く無修理だったってこともあるよね。
なんで自分そういうマインドがないのか不明ですね。
もう10代のころにそのマインドが消えちゃったので、
言われてああ、そういえばって思いました。
今までは10代から勤めたことはないのか?
ないです。株も15から始めて19年は負けなしなので、
何やっても、2009年のときも2013年のときも、
本当に不死名が4回、5回あったんですけど、この19年に。
全く1回も負けてないんですよね。
だから運がいいんだと思います。
そもそも自分は生まれて生きて運がいいってずっと思ってるので、
何があったんですか?
運では負けないけどね。
でも実際問題はマインド的に、通常だと一般的にはコスト止めてたりしたら、
月固定で30万入ってきましたと。
それをどうやって切り戻して使おうか?みたいなマインドになりやすいと思うんだよね。
だからどうやって節約しようかとか、参るためようかとか、休みに行こうかって話になる。
けど自分のマインド的には、足りなかったら稼げばいいからっていう話になると思うんだよね。
それは多分、初めから商売やってたらそういうマインドにはなるよね。
節約するくらいがその時間を使って、その分稼いだほうがいいとかってなる。
自分も30代で月給20万のサラリー待ったって、ここから始めてって言われたらOKって言って、全然いいよって。
とりあえず月給20万以外の、夜勤でもなんでもして、とりあえず月100まで持ってきますね。
どんだけ働いても。どんだけ寝なくても。
まずそこでどれだけ努力作がいるかだと思ってるので、
それで月20万のサラリー、まず寝る時間全部惜しんで、とりあえず100万にします。
で、1200万稼ぎます。もちろん税金いっぱい持ってかれます。
で、500万貯まります。
ここからかなって思うので、いくらでも自分も何回生まれ変わって、
何回その資産、毎回ちゃらねーって言って一回ゼロにリセットされても、何回でも稼ぎる幸せ。
どうなの?自分に影響を受けてそういった感じになった人もいるのかな?
一応オンラインサロンやってるので、
本当にこじんまりと。
非公開ですし、告知も出してないですし、
本当に興味ある人だけ、本読んで連絡してくれた人に、
本読んで連絡してくれた人に、長野さんとかかるほうがないですか?ってすごい言われるんですよ。
毎日DMくるんですよ、ツイッターで。
一応サロンあるけど、みたいな感じで言うと、入りますっていう方もたまにいるので、
そういう方々のために一応サロンを用意してるくらいです。
DMもオンラインサロンでやってるんですよね。
君が稼いだものの上前に跳ねるのが好きなんだね。
公開するなら是非って感じなんですけど、
本当に表に出すつもりもなくて。表に出すときじゃあお願いします。
今までも投資とか、仕事が好きだっていうことだけど、
今は投資ではあるけど、形作ってしまうと勝手に入ってくるような状況になるわけじゃない?
そういうのが何となく最近つまんなくなってきて、自分で証明やろうかとかって始まったわけです。
これ返事なんですけど、つまんなくなるってことももちろんなくて、
当然風呂場とかありがたいですし、わくわくするんですけど、
昔から苦労することが好きで、14歳の時から。
とにかく楽をしようと思ったことは一度もないです。今までこの19年間。
どんな状況になっても常に苦労する思いができたので、
例えば風呂所得できた、じゃあ一回、時間ができたからこれやろっかっていう意向がないんですよ。
ずっと働き続けて、馬車馬のように働き続けてきただけで、
その結果たまたま風呂所得があるっていう状況でしかなくて。
説明しづらいですね。
まあ今は楽して生きていきたい時代だからさ。
それの前に関しては次回後編で聞くということで。
またよろしくお願いします。
ありがとうございました。
34:28

コメント

スクロール