00:05
こんにちは、このチャンネルでは、週6日勤務のわーままかいほが、今よりちょっと自由を手に入れるための思考のヒントや家事、育児のこと、美容のこと、キャリアのこと、いろいろお話しするチャンネルです。どうぞよろしくお願いします。
今日はストレスを感じたら断捨離しようっていうようなお話をしようと思います。よかったら聞いていってください。
お片付けのお話になるんですけれども、最近我が家は断捨離祭りをしています。
我が家というか、完全に私個人が断捨離祭りをしております。その理由というのは、マイホーム計画がここ最近全くなくなったので、引っ越しする予定も全くないんですけれど、ストレスを感じたときに私、断捨離をするんですね。
それはなぜかというと、自分の中から何か排出する、何か出すっていう行為が非常に心地がいい、すっきりするということを学習しているから、
自分が抱えきれないストレスとか、自分のキャパ以上の荷物を抱えても、メンタルとか、これ以上荷物は持ってません、これ以上ストレスを抱えられませんみたいなときに、荷物をそっと下ろすような気持ちとか、自分の中のネガティブを全部外に出して手放したいみたいなところが、
自分のネガティブと自分の家の中の荷物を重ね合わせて、とにかく手放したくなるんですよね。なので今回のお片付けっていうの、今回の断捨離祭りっていうのは、私にとっては理想の生活とか、理想の暮らしに向かって、
こういう暮らしがしたいから物を手放そうとか、こういう風なインテリアにしたいからこれを手放そうとかっていう感じではなくて、ストレスからとにかく逃れたい、ストレスを発散させたいっていうための断捨離になっています。
でも結果的には家が片付くから、それでもいいなというふうに思っています。この間、使っていないオーナメント、季節物のオーナメントとか、子供が使っていないぬいぐるみをちょっと半ばね、もう内緒でちょっと捨てちゃったんですけど、それだけでちょっとスッキリしたつもりではいたんですが、まだまだ足りないですね。
自分の洋服を2枚捨てて、今日はさらに我が家でずっと使っていた6年以上、この家に住んで6年間ずっとあったビーズクッションを捨てました。そこで大惨事が待っておりました。
ビーズクッションを捨てる方法というのをググったら、素材ゴミで捨てるか、あとは中身を資源ゴミ、プラゴミなのでプラゴミで出して、あとカバーは燃えるゴミで出すって、それすればお金がかからないっていうふうにしてね。
素材ゴミって申し込みも面倒だし、じゃあ中身を出して捨てようと思って、朝ちょっと子供たちを送り出した後、仕事に行くまでのわずか数分の間でできると思ったら、中のビーズクッションのふわふわの静電気が起きるやつが、
03:05
うまくできると思ったら結局ファサーってなっちゃって、ベアンダー中にちょっとビーズクッションが飛散してしまって、それをちょっとチリ取りで取ったりとかしても、全部はね、一粒一粒は細かすぎて全部できなくって、
いやものすごい大変でした。これ皆さんビーズクッションってもう買うの簡単だけど手放すのこんな大変だったんだと思って、次にもしね買う機会があったらもうこれは素材ゴミだと思ってお金で解決した方が絶対いいぐらい、結構悲惨なことになりましたね。
結構大きな無印のビーズクッションを手放したので、お家の中は割とすっきりしました。それ以外にも素材ゴミをとにかく家の中から出したいということで、キャビネットをできれば3つ捨てようと思っています。
そのキャビネットもね、中身がほとんど空なまま置いてあるものもあったので、もうとにかくコンパクトにいこうと思って、そんな暮らしを目指しております。
細々したものを捨てるよりも素材ゴミを一気に捨てた方が、きっと自分のストレスも一緒に、大きなネガティブも一緒に捨ててもらえると思って、今回もまとめてやってしまおうと思います。
ベビーブトンでしょ、キャビネット3つでしょ、あとは棚の部品、使ってない部品とかの柱、使ってない柱、棚を作ったうちの使ってない部品をそれも一緒にゴミ捨てようと思っています。
あとは洗濯物干し座を使ってないものも1本あるので、それも一緒に捨てようと思います。
意外と暮らしを最適化していると思っていたけれど、捨てるものはまだまだありますね。
今の暮らしをできるだけ身軽に快適にしておけば、何かまた引っ越すよっていうタイミングがあったら、すぐにぴょんと飛び越えられる、そっちのうちにぴょんとすぐに身軽に引っ越すこともできるだろうから、
そんな暮らしのために、今はネガティブルと一緒に断捨離を楽しもうと思います。
よかったら参考にしてみてください。
ここまで聞いてくださってありがとうございました。
いつもいいねやコメントフォローありがとうございます。
気軽にフォローコメントいただけるととても嬉しいです。
それでは素敵な1日をお過ごしください。
カイホでした。