1. 経営者のマインドサプリ
  2. 第372回 「ネガティブ思考」を..
2022-08-26 11:29

第372回 「ネガティブ思考」を止めるマインドセットはない!?

第372回 「ネガティブ思考」を止めるマインドセットはない!?

経営者のコーチングを専門とする秋山ジョー賢司が、経営者やリーダーの抱える課題に共に向き合い、「マインドのメカニズム」を基に、ゆるやかにお答えする番組です。

番組への質問はこちら↓↓

https://ck-production.com/podcast/akiyama/q/

00:02
こんにちは、遠藤克樹です。秋山ジョー賢司の経営者のマインドサプリ、秋山先生、よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
さあ、ということで、いきたいと思いますが、この間ね、プラプラのガンダム。
またそれを繰り返す。
ぜひね、どう活用するかというのが決まったら、また皆様にご報告をしたいと思います。
プラプラガンダムの。
そうですよ。新しい何かの活用方法があるのか、みんなで考えてみましょう。
はい、お願いします。
ということなんですけど、質問いきますか。
プラプラガンダムになっちゃった日は、実は秋山家の映画の日だったんですね。
また映画を見たんですけど、これすごいよかったので、簡単にタイトルだけでも紹介しようかなと思って。
ぜひ遠藤さんもですね、将来見てほしい。
なんだろう。
イエスデイっていうのがあるんですよ。
え?
イエスデイ。イエスの日。
あー知ってるな、その映画。見てないですけど。
ネットフリックスで。
全部イエス&するやつですよね。
全部イエスっていうの?
全部イエスなんですね。
子供が24時間何か言ったら、親は絶対ノーって言っちゃいけない。
イエスデイはダメって言っちゃいけない。
まずこれを選んだのはうちの妻でね。
見る前から胸が痛いってわかってるんですよ。
何かの大きなメッセージがあるんですね、これは。
それで中はね、言いませんけども、面白かったというか、
はーそうだよなーっていうことがいっぱいあったので。
イエスデイな人生にしたほうがいいよっていうことではなくて、ただその中に気づき合ったんですね。
前にイエスマンとかあったんですけども、それはイエスイエスイエスっていうノーマンノーマンってあったんですが、
これはイエスデイとその日はイエスということによって、何が起きるのかとか、子供たちが何を感じるのかとか、
あとはママがどうしてノーって言ってたのかみたいなところがあるので。
経営者の方もいいと思いました。よく社員の方にダメダメって言っちゃうじゃないですか。
そのダメダメって言っちゃうのがダメだよっていうのを私は言いたいわけじゃなくて。
良かったですよ。
ネットフリックスか何かで見れますか。
そうですね。
じゃあ皆さま、イエスデイぜひ見た方は。
面白いと思います。
LINEとかでもありますし、当然Podcastの質問のフォームでもいいんですが、ぜひご感想をいただきたいですね。
はい。
ということで今日の質問いきたいと思います。
こんなイエスデイな秋山先生にネガティブ思考についてのご質問がいただいておりますのでいきたいと思います。
ネガティブ思考をやめたいです。
部下が話がありますと声をかけられるとまた会社への不満と構えてしまったり、協力会社から連絡があるとまた面倒な頼み事かなとネガティブな妄想をしてしまいます。
03:10
しかし実際は自分の悩みの相談に乗ってほしい、私の会社にとっていい提案をしてくれるなど、私の想像と違うことがとっても多いです。
その度に私は相手に対して申し訳ない気持ちになると同時にネガティブ思考の自分に懸滅します。
この思考を止めるマインドセットがあれば教えてください。
そういうことですね。
気持ちは分かりますよね。
分かりますよね。
これをネガティブ思考って言わないで過ごしてる方も全然いる気もしますけどね。
ここで何に悲しんでるかっていうのがポイントなんですよね。
文章としては、相手に申し訳ない気持ちになることに自分に懸滅してるんで、そんな自分に悲しんでそうですけど。
おっしゃるとおりで、そういうふうに思っちゃう私に対して懸滅してるわけですよね。
その思考を止めるにはってことですよね。
その思考を止めるマインドセット。
それもそうなんですが、私がまずこの方に言いたいのは、その思考を止める必要はないですよとまず言いたい。
それを言っていただいて救われますね。
なぜかというと、あえてネガティブ思考と言いましょう。
ネガティブ思考のプラス面って何かというところってあるじゃないですか。
例えば部下から話がありますと声をかけると、また会社の不満ということは、これはリスクに対して警戒をしてるということですよね。
これがないとどうでしょう。
例えば本当に部下が会社の不満があると、ちょっといいですかときにポジティブ思考が、また何か主体的ないい提案してくるのかなと思ったら不満を言われたりするときもあるわけですよね。
例えば部下が不満を言いたいので、ちょっと社長いいですかと意を消してるときに、いいよいいよ、どうしたどうしたって言われたら逆にショックですよね。
この人私のこと全く見てないんだと。
ということも起きるので、このネガティブ思考とこの方が呼んでるものは、ある意味リスクヘッジ、リスク管理をしてるということなんですね。
実はダイビングのときにはこの思考がないといけないんですよ。スキューバーダイビングのインスタクターのときには。
そのリスクヘッジの仕事だからですか。
そうですね。
今ここでペケペケが起きたらどうしよう。今ここでこれが起きたらどうしようということを考えながらガイドするんですよ。
どうしようというのは対応するという意味。
06:01
つまり想像しないようなことが起きちゃうと私たちはワンテンポ、ツーテンポ遅れちゃうので、ちゃんとリスクを想像しながらガイドしなさいというのが基本なんですね。
ですからリスクを想像するということは決して悪いことがない。
じゃあどうすればいいか。リスクを想像したら決めつけないというところまでやってほしいんですよ。
この方が一番悲しいのは実は決めつけてるというところに対して悲しんで苦しんでるんです。
クレームかなとかまた会社の不満かなってなったときに、そうに違いないって決めつけてるという意味ですか。
そうです。その映像しか見えてないというのを無意識で決めつけてる私が嫌いなんです。
ですから私がよくやるのを紹介すると、思ってしまったことに対して、そうかもしれないしそうじゃないかもしれないって必ず宙に浮かすんですよ。
あ、社長話がありますと声をかけられた。また会社の不満を言うのかな、この人また前も言ったしと思ったら、
そうかもしれないしそうじゃないかもしれないってことは私実際心の中で言うんですけどね。
ちょっとニュートラルに置いておくので。
そうすると、じゃあ実際どんなことがあったのってその入りがニュートラルじゃないですか。
自分の想像に対して軽く疑いをかける。
そうすることによって、相手のどっちでも対応できる。
例えば部下からの話が始まりましたって時に、どっちかなどっちかな、やっぱり不満だと思ったら、
また同じようにそうかもしれないしそうじゃないかもしれないって言ってまたニュートラルに戻して、
それってどういうことなの、どうしてそう思ったのかなっていうふうにずっと聞いていくってことをやっていくのがまずいいなと思います。
ニュートラル。そうじゃないかもしれないしそうかもしれないと宙に浮かせる。
これは本当にいろんな場面で重要ですね。
例えば、ぬか喜びするってあるじゃないですか。
例えば売上が計画120%いくのは見えたみたいな。
そうするとテンション上がっちゃってるんですけども、それで判断ミスをしたりするわけですよね。
いくかもしれないし、いかないかもしれない。
それよりも、そこに向けて今自分は何をすべきかっていうふうに冷静に持っていきたいんですね。
ですから、自分が物事を冷静に、そしてしっかりと前に進める、このマインドセット法の一つなんですけども、
そうかもしれないしそうじゃないかもしれないっていうのは、私もよく使ってるし、この方にも進めたいですね。
なんかすごいシンプルですよね。やることとしては。
09:00
この方の場合は基本的にはネガティブに行きがちということなので、ネガティブなイメージが、女性か男性かわかりませんけど、
奥さんにハッと声をかけるときに、やべえまた何か言われるのかなと思ってかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
思えるかな、それ。
結構実際やろうとしたら、シンプルですねとか言いましたが、結構難しそうですね。
自分の思考に疑いをかけるっていうのは、トレーニングとしてはやってほしいですね。
ですね。トレーニングしないと、うっかりまた、ああ、また、そうじゃない、ああ、はいはい、やっぱり。
そのときですよ。奥さんにちょっと、でね、あんたとか言うときに、また来たってときに、何その顔。
すぐそうやって私が嫌なことばっかりと思ってるでしょって。
言ってくれる関係ならまだセーフですけどね。
それは言ってくれなくなったときに、黄色信号点滅ですね。
これはある意味技術とかマインド説得法なので、ぜひやっていただきたいなと思いますね。
そうですね。ぬか喜びのあなたに。
宙に浮かせる。
ネガティブだと思ってしまってると。
だから結局私たちは決めつけてしまうということに対して不都合を作ってしまうので、
予測すること自体は悪いことではないですからね。
まあ、ということでやってまいりましたので。
まずそのテクニックを一つ、今回久々に教えてくださいましたので、ちょっと実行してみていただいて、
合わせてイエスでちょっと視聴いただき。
うまいな。
何かしら、うまいかどうか知りませんけど、何かつながりそうな何かの要素を感じるので、
ぜひリソースとして発表いただいて、また何かありましたら質問を寄せいただけると嬉しく思います。
はい、終わりましょう。ありがとうございました。
ありがとうございました。
本日の番組はいかがでしたか。
番組では秋山城賢治への質問を受け付けております。
ウェブ検索で秋山城と入力し、検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス。
その中のポッドキャストのバナーから質問フォームにご入力ください。
またオフィシャルウェブサイトでは無料メルマガも配信中です。
ぜひ遊びに来てくださいね。
11:29

コメント

スクロール