メルカリ収入の公開
こんにちは、いずみです。
今日は2月の10日ですね。
もう2月に入って10日も経ったんですけれども、
先月1月のですね、メルカリで販売したレポートをですね、大公開したいと思います。
実際、メルカリを出品して、1月ベースでどれぐらい稼げるのか気になる方は、ぜひ最後まで聞いてみてください。
この番組は、専業主婦時代に培ってきた男舎利で、時間とお金を生み出してきたノウハウをシェアしている番組です。
隙間時間で簡単にできるコツをお伝えしているので、ぜひ実践して豊かな生活に整えていきましょう。
はい、ということで、冒頭の挨拶もね、ちょっと変えてみましたよ。
早速なんですが、先月の売上をまず公開したいと思います。
1月のメルカリ収入は、
12,105円でした。
あれ、ちょっと思ったより少ないぞって思われた方、いらっしゃるんじゃないでしょうか。
えーとですね、言い訳をさせてください。
はい、まず1月っていうのはね、実家に寄生をしておりました。
7日、8日ぐらいかな、寄生をしてたので、実家にいる時は出品は全くゼロしておりませんでした。
で、帰ってきてですね、普段の生活に戻って、
よし、メルカリ出品をね、いつも通りやるぞと思ってね、
いつも通り出品予約ボックスをね、開けてみたところね、結構物が減ってたんですよ。
でね、子供の服とかね、そういうのはあったんですけど、
もうね、冬物はね、全部売っちゃって、11月、12月ぐらいに。
で、もう春物と夏物ぐらいしかね、残ってなかったんですよ。
で、私、アパレルでね、昔働いてたので、
ニッパチと売れない時期をね、ニッパチっていう風に言ってたんですけど、
メルカリも服とかね、季節物になると、やっぱりニッパチ付近ってね、なかなか売れにくいんですよね。
2月だと、1月、2月、3月ぐらいが、ちょうど服自体はちょっと売りにくいなっていう時期になってますね、感覚として。
で、もともとね、平日毎日メルカリの出品をしようって決めてたんですけれども、
ちょっとね、いろいろ、私の仕事でもですね、ちょっと立て込んでることとかも結構あって、
メルカリ出品すること自体がちょっと少なくなってしまったっていうのがあります。
でもね、やっぱり、私は今からメルカリでの出品術をね、お伝えをしっかりしようと決めたので、
なのでね、またメルカリは平日毎日、品が尽きるまで、出すものが尽きるまでやっていこうかなと思っております。
がね、やっぱりもうちょっと本当に、出すものが本当に少なくなっております。
で、実際その1月12105円、何が売れたのかをちょっとお話ししていきますね。
まず売れたのものはですね、ブランド物のスカーフ、これが4700円で売れて、そこから手数料と送料が引かれて、
4020円、手元に入ってきました。
で、次に、これもブランド物のバッグですね。
2点売れて、1点は4900円で売れて、いろいろ引かれて3660円が手元に入り、
もう1点のバッグも4400円で売れて、3210円手元に入りました。
で、あとはね、本が3冊売れまして、これもね、1冊は450円のものが売れて195円手元に入り、
あと1200円で売れた本もあって、それは870円手元に入りましたね。
あと400円で売れた本が150円で手元に入りまして、合計で12105円だったかな。
実家の品物と出品術
こんな感じで売れました。
でね、ブランド物のバッグと2点とストール1点、この3点はね、実は私のものじゃないんですよ。
私はね、ハイブランドは全く持っておりませんから。
これはね、実家に帰った時に母からメルカリ代行をしてくれというので譲り受けたものです。
代行してくれと言われてもですね、実際入ったお金はあなたのお小遣いにしていいからっていうので全部私にね、
いただいてるんですけれども、実家に帰るとね、そういうこぼれ玉的な落とし玉的な出品できるものがね、
ゲットすることができますよ。
なので、自分たちの家にあるものだけじゃなくて、実家の断捨離にもつながると思うので、そういうのもちょっとおすすめかなと思います。
はい、ということで、今日は1月の私のメルカリの売上レポートをですね、お話しさせていただきました。
どなたかの参考になれば嬉しいです。
最後にですね、告知をさせてください。
私ね、今回の収録が98回目になるんですけど、もうすぐ100回を迎えます。
100回をですね、記念して今までの100回分のアナリティクスをですね、大公開をしようと思います。
これをね、ライブでしようと思ってるんですけど、2月の12日の水曜日10時から大公開アナリティクス大公開ライブをしようと思いますので、
もし気になるという方がいらっしゃったら、ちょっと聞きに来てくださると嬉しいです。
はい、ということで、今日の配信を聞いて少しでも参考になったよという方は、いいね、コメントお願いします。
質問などもコメントやレターからもお待ちしております。
今後もこの放送を聞きたいと思った方はフォローお願いします。
これから一緒に楽しい時間を過ごしていきましょう。
では、またね。