1. いわみTV
  2. #348 もらい事故に遭わないた..
2024-10-25 13:35

#348 もらい事故に遭わないために【ニュース】【コメント返し】

本日のコメント返しは

★ぱたさん
★南区平和の車大好きオヤジさん
★とほさん

いつもコメントありがとうございます🙇

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

#348 もらい事故に遭わないために【ニュース】【コメント返し】

自分は安全運転を心がけているつもりでも、他の人の事故に巻き込まれてしまう可能性もあります。

周りの事故に巻き込まれないために大切なこととは。

本日のニュース記事はこちら↓
https://www.fnn.jp/articles/-/777351?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

いわみTVは石見自動車教習所の現役指導員が配信する番組です。

できる限り毎日22時より、その日のニュースを一つピックアップして紹介し、私の個人的見解を述べた上で、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組です。

また、毎週平日のどこか一日はその日のテーマに沿ったエピソードを紹介するライブ配信を行い、皆さんとコメントのやり取りをしたいなと考えております。

ライブ配信はいろいろな方とコラボ配信をしたいと考えております!

私日高とコラボ配信をしてみたいという方はご連絡をお待ちしております🙇

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

ホームページ
https://iwami-tv.com/

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@iwami-tv

いわみTV公式LINEアカウント
https://lin.ee/5z4E9Ed

#自動車教習所 #いわみTV #もらい事故 #えっ!?まさか #車間距離 #コメント返し
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63781365b4418c968d81e924
00:05
はい、みなさんこんばんは。10月25日、金曜日、夜10時になりました、いわみTVのお時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べることにより、
みなさんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
はい、早速ニュースを一見紹介いたします。本日は、FNNプライムオンラインより、タイトルが【独自フラフラ運転トラックが中央分離帯に激突!普通ではなかった側壁にも衝突するが、ブレーキ踏まれず東北自動車道】
というタイトルでございます。福島テレビのテレビ番組の中で取り上げられた記事ですかね。
はい、ところどころですね、このドライブレコーダーの映像を提供してくださった方のインタビューの言葉などもありますが、それも含めて全部を紹介いたします。
福島県内の高速道路でトラックが中央分離帯に衝突。 他の車を巻き込みかねない危険な事故の瞬間をカメラが捉えました。
事故が起きたのは東北自動車道。ドライバーが左へ車線変更を始めたその時でした。 追い越し車線を走っていたトラックが突然中央分離帯に衝突したのです。
撮影者の言葉です。いきなりふわっと中央分離帯に吸い寄せられるような感じ、本当に普通ではなかったな。
その後トラックはフラフラと路肩へ突っ込みようやく停車しました。 さらにこの時ある異変が、
映像をよく見るとぶつかった後トラックのブレーキランプは点灯しておらず、止まるそぶれがなかったのです。
撮影したドライバーは当時の状況について、後ろ見た時に大型トラックが何台も続いていたので、大きな事故になったら自分も巻き込まれてしまうかもしれない恐怖と話しました。
という記事でございます。はいいつもはですねこれヤフーニュースで検索してねそのリンクを貼っているんですけど今日はですね
FNNプライムオンラインのサイトのリンクを貼っておりますですのでねリンク飛んでいただければですねあの すぐ動画でねこの事故の様子というのがね
見ることが可能となっておりますもしねお時間ありましたらぜひこの映像もね 見てみていただきたいなと思いますはい
今この映像を見てね私がね最初に思ったのはみんな車間距離近すぎないっていうこと まあこれねあの結構スローで流れている映像が多いんで実際どのぐらいの
03:00
スピードで走っているのかっていうのがちょっとわかりにくいんですけどまぁおそら く高速道路でまぁ片道に車線ありますのでどうだろう遅くても最高速度
80キロぐらいはある道路じゃないかなと思うんですよ 場所によってはもしかしたら90とかね100キロとかの制限速度になっているのかもしれない
ですね そんなね80キロぐらいでまぁ遅くとも走っているであろう
そんな車間距離には私にはとても見えないんですよね でまぁこのドライブレコーダーの撮影者が乗っていた車の3台前のトラックが中央分離
帯にぶつかっているという映像が確認できるんですけど本当にねそのトラックまで どれぐらいだろう距離にして100メートルあるかなぁこれ
それぐらいの感覚に見えるんですよねその100メートルの間にトラックがいてさらに 前に2台車がいて撮影者の車がいるといった感じの映像に見えるんですよ
まあこれ実際ちょっとどれぐらい距離とっていらっしゃるかというのはね 定かではないですがまあにしてもねちょっと高速道路走るにしてはやっぱり車間
距離が近いようなと思います 車間距離を詰めていると本当に前の車に何かあった時に自分の対応がね
遅れるというか間に合わなくなってしまう可能性というのが非常に高くなりますので やっぱりね車間距離しっかりとって走って欲しいなと思います
現にねこのトラックがぶつかった瞬間このトラックはね2車線の右のレーンを走って いたんですけど
中央分離帯に撃沈してそのままね左側の6方へとフラフラフラーとね 突っ込んでいく様子が見られるんですよ
でも本当にすぐその横ネス横というかなんていうかな 路肩に突っ込む本当にその直前を他のトラックがね走っててもうこれちょっと間違え
たらぶつかっててもおかしくないよなというぐらいの そんな怖い事故ですね
他のドライバーがねどういう動きするかというところも含めてね しっかりと他の車と安全な車間距離というのをね保って走っていただければなと思います
はいなんでこのトラックねぶつかってしまったんでしょうね しかも中央分離帯にぶつかってろ方に止まるまでブレーキ踏んでる様子がないというのもね
またおかしな点ですよね ぜひとも皆さんこういったね他の方の事故に巻き込まれるような運転をしないように
車間距離をしっかりとって運転をしてください はいということで本日のニュースに関しては以上でございます
はいここからはコメント返しをさせていただこうと思います 本日は3件ぐらいあったかなはいコメント返しをしていきますここからですね
はいまずはですねナンバー347 昨日の配信ですね道を間違えたその後どうするという配信会にコメントがいくつかついて
おりますはい こちらはですねまぁ道間違えたからじゃあどうするというとこなんですけど
06:02
まあそのまま抜ければいけるかなぁと言ったね無理な判断をしないようにしてほしいな ということをね述べさせていただきました
そこにまずはですねパターさんのコメントですパターさんコメントありがとうございます 少し長文ではありますが全文を読ませていただきます
教習所でも自主経路や自由走行で事前に用意したルートを間違えても特に怒られませんし 即権のルートを間違えても原点はされませんよね
指導員さんに道を間違えても事故にはならない間違えない方がいいにはいいけれど 間違えたって目的地まで少し時間がかかるくらい
ルートを間違えないことよりも安全確認の方が大事 間違えた時は焦って変なことをしないでまずは安全に止まって確認しましょう
と言われたことを思い出しました 無理をしないこと落ち着いて判断すること大切ですね
というコメントをいただきましたはいもう全文その通りですねはい 道間違えたってねあのまあ他の人に迷惑っていうのは一切かかってないんですよね
一緒に乗っている人がいてねちょっと時間に追われているような状況であればねちょっと その人には若干迷惑になっちゃうかもしれないですけど
周りを走っている他のドライバーに対してね迷惑ということは一切ありません ですのでねまあ間違えたなぁということに気づいたらまずは安全な場所に
車を止めること そしてねどういうルートを通り直すかというのね改めて調べたり考えたりした上で
安全確認しながらまた元の経路へと戻る まあそれがね一番重要なことではないかなと思いますはい
でまぁパターさんもねこれコメントの中でおっしゃっているようにこれあの教習中にね まあ自分でルートを決めて運転するっていう時間があるんですけどあのそこで
間違えたからといってね指導員が起こるようなことってまあないですよ 間違えることはね誰でもありますからね
大切なのはその道を間違えた後さあどうするというねそこをね指導員も見てますんで ね
間違えた時に慌てないように その後どうすべきかというところね考えていただければなと思います
卒業検定もねあの間違えても問題ないんですよね まあ今ね卒業検定で自分でルートを決めて運転するという課題はもう実はなくなっている
んですけど まあ指導員がね検定員か検定員がねじゃあ次の交差点左へ曲がりましょうと言ったのに間違ってね
曲がらずにそのまままっすぐ進んでしまったりあるいは左へ曲がりましょうと言われた のに右へ間違って曲がってしまったとしてもあの卒業検定の採点上を原点というのは
全くありません はいもちろんね合図を出さずに曲がってしまったりとかね確認もせずに曲がってしまうと
それは原点の対象ですが道を間違えたということに対する原点というのは一切 ありません
はいなんでねあの本当に間違えることっていうのは全く問題ないんですよ 大切なのはその後どうするかというところです
はいパターさんコメントありがとうございました そして同じ配信に南区平和の車大好き親父さんよりコメントいただいております
09:09
こちらも少し長文ですが全文読ませてください 日高さんおはようございます運転士さんの気持ちよくわかります
私も大型観光バスで何回か道間違えたことあります まず止まって大きく深呼吸ですね
そしてグーグルと地図帳です幸い今まで事故はなかったのですが 夜は特に注意が必要です
切り返してもダメだったらバックするしかありません 住宅街に入ってしまったらいい意味での開き直りが必要です
経験者語る というコメントですはい親父さんありがとうございますまさに経験者ですね
あの今回紹介したニュースがですねまさにこの大型バスの運転士さんが道を間違えて まあそのまま進んだ結果事故になってしまったというね
そんなニュースなんですよねはいそこに a 過去大型バスを運転していた 親父さんの
経験談はいいいですね 親父さんもねあの過去に道が道を間違えたことが何回かあるということですけど
まず止まってそれから道を調べ直して切り返すのか あるいはねまぁ道幅とかねそのバスの大きさによってはちょっと切り返すということすら
難しいような場合もあると思うんでそういう時にはバックするしかない という意味でまぁある意味開き直ってどうするべきかというところね
改めて行動していたということですねはい まああの大型バスでバックするってなるとね本当にもうものすごい技術が必要だと思うん
ですよ でもねやっぱりそのまま前進をし続けて事故になるよりはバックで引き返すという判断をする
まあそっちの方がいい場合もありますよねそれがどっちがいいのかというところも 含めてね
バスの運転手さんならではのね技術腕を見せていただければなと思います はい親父さん貴重なコメントありがとうございました
そして a 棟こちらはそのさらに一つ前の配信ですね ナンバー346
ライブの予告とコメントへのお返事という回に対して a 徒歩さんよりコメントをいただきました
こちらはですねコメント返しの部分に対するコメントということですね コメント返しでねあの youtube で紹介したマイナ免許証について
マイナンバーカードと免許証を一体化するというのがね今年こと知らないや来年の 3月からねできるようになるんですがそれをするべきかどうか
というところに対するコメントです徒歩さんのコメントです できるだけマイナンバーカード一つにまとめてしまいたいですね
というコメントをいただきましたはいありがとうございます まあやっぱりねまあ必要だと思う方はねあのどんどんどんどんマイナンバーカードにね
12:03
いろんな機能ね一体化させていけばいいんじゃないかなと思います まあそうすることによって仕事がはかどるとかね
いろんな各種手続きがスムーズに行くという方もね当然いらっしゃると思いますので そういう方はねどんどん一体化手続き進めていただければいいんじゃないかなと思います
ただねそうじゃなくてあのまあマイナンバーカードと免許証を一体化する必要ないよな っていう方はねあの慌ててそういった手続きを進める必要は今のところはないん
じゃないかなと思っておりますはい こちらね過去のまあ発言の繰り返しにはなるんですが免許証とマイナンバーカードを一体化すべきか
どうかそれはもう個人の必要に応じてというところじゃないかなと思います はい皆さんどうしますか
3月免許証とマイナーカード一体化させますか 私はねそのあの一体化することによるメリットっていうのが何かあるかなぁというね
まあそういったなんだろう まあテストみたいな兼ね合いも含めてねちょっと一体化というのをやってみようかなと
考えておりますはい当然コメントありがとうございました はいということで本日は3件ほどコメント返しをさせていただきました
皆様いつもコメントありがとうございます はいということで本日はこのあたりで終わりにしようと思います
最後までお聞きいただきましてありがとうございました ここまでのお相手はいわみ tb 日高でした
13:35

コメント

スクロール