1. いわみTV
  2. #235 青丸に白い四葉のマーク..
2024-06-20 11:27

#235 青丸に白い四葉のマーク、どんな意味?【ニュース】【コメント返し】

YouTubeチャンネルの「いわみTV」が配信するstand.fm!
石見自動車教習所の現役指導員が配信する番組です。

できる限り毎日より、その日のニュースを一つピックアップして紹介し、私の個人的見解を述べた上で、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組です。

また、毎週水曜日はその月のテーマに沿ったエピソードを紹介するライブ配信を行い、皆さんとコメントのやり取りをしたいなと考えております。
2024年6月のテーマは「運動会・体育祭」です!
是非とも皆さんからのメッセージを募集しております!

#235 青丸に白い四葉のマーク、どんな意味?【ニュース】【コメント返し】

車に貼るマークには様々なものがありますが、その中でも青い丸に白い四葉の絵が描かれた標識を見たことがあるという人は多いでしょう。

これにはどのような意味があるのでしょうか。

そして、そのマークを付けている車にはどのような配慮をする必要があるのでしょうか。

本日のニュース記事はこちら↓
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/d779b7ec4919d2fc771c25daf1b7da9541ee6b8e/?mode=top

ホームページ
https://iwami-tv.com/

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@iwami-tv

いわみTV公式LINEアカウント
https://lin.ee/5z4E9Ed

#自動車教習所 #いわみTV
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63781365b4418c968d81e924
00:05
はい、みなさんこんばんは。6月20日、木曜日、夜10時になりました、いわみTVのお時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べることにより、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
はい、早速ニュースを一見紹介いたします。本日は、車のニュースより、事故のニュースではないんですが、ちょっとした雑学的な回ですね。
タイトルが、車に貼る謎のクローバーマーク、意味は何? 車椅子マークとはどう違う?見かけたら配慮が必要な理由とは?というタイトルです。
青い丸い標識、車に貼り付ける標識で、四ツ葉のクローバーの絵が描いた標識、見かけたことないでしょうか?
そちらに関する記事となっております。記事を一部割愛して紹介しようと思います。
車を運転していると、青字に白いクローバーのマークを貼っている車を見かけることがありますが、このマークにはどのような意味があるのでしょうか?
また、このマークを付けた車を見かけたら、周囲の車はどのような配慮が必要なのでしょうか?
青字に白いクローバーが描かれた丸い標識は、身体障害者標識と言い、身体障害者マークとも言われています。
運転免許自体、身体障害のある人でも一定の条件の下で取得することができ、条件に合った装備の車を運転することが可能です。
例えば、車椅子を使用している人などで、アクセルやブレーキなど足元のペダル操作ができない場合、運転免許証には
アクセル、ブレーキは手動式に限る、などと条件が書かれています。
この身体障害者マークを貼っているのは、死体不自由を理由に免許に条件が付されている人のうち、死体不自由が自動車の運転に影響を及ぼす恐れがある人です。
しかし、身体障害者マークは表示するよう努めなければならないとされていますが、初心者マークのような表示義務はないため、貼っていなくても違反にはならず、特に罰則もありません。
一方、身体障害者マークを貼った車を見かけた時は、周囲の車による配慮が必要です。
身体障害者マークを貼った車を見かけた際は、初心者マークを貼った車と同じように、危険防止のため、やむを得ない場合を除いて幅寄せをしたり、その車が安全な車間距離を保てなくなるような車線変更、割り込みをしてはいけません。
03:03
このような行為は、交通違反として取り締まりの対象となり、違反点数1点と普通車の場合は、反則金6,000円が課されます。
身体障害者マークは、ホームセンターやカー用品店などで購入できるため、もし自身がこのマークを貼る条件に合う場合、周囲からの適切な配慮を得るためにも貼っておくと良いでしょう。
他にも、身体障害のある人が乗る車に、青字に白の車椅子マークを付けているのを見かけることがありますが、これは運転者だけでなく、同乗者に車椅子ユーザーがいる場合などにも表示されることがあるようです。
ということで、ここでその車椅子マークについての解説というのが書いてあるんですが、ちょっとこの部分は割愛しようと思います。
最後にこの記事の最後の文言を紹介して、ニュースの紹介を終わります。
どの車に対しても譲り合いの心を持つことは大切ですが、特に身体障害者マークが貼られている車が周囲を走行している場合は、積極的に譲ったり車間を開けるなどの配慮をした方が良さそうです。
また駐車場などで優先スペースがある場合、こうした車が止めやすいように別のスペースを選ぶなど、思いやりの気持ちを持って運転しましょう。
ということで、記事は以上でございます。
おそらくよく見かける、私の感覚ではね、これ割とよく見かける標識だよなぁと思っているので、見たことがないっていう人はそんなにいらっしゃらないんじゃないかなと思います。
青い丸に白い四ツ葉のクローバーの絵が描かれた標識です。これはね、身体障害者マークなんですね。
で、これは記事の中でもあったんですけど、死体が不自由だから絶対に貼らないといけないというものではありません。
たとえ貼ってなくてもその運転手に違反ということはないわけなんですね。
ただ、その車を貼っている車に対して周りの車が幅寄せをしたりだとかね、あるいはその車の前に無理やり割り込むような動作、進路変更などをしてしまうと違反となります。
はい、なのでね、まあこのマークを貼った車を見かけたらね、あの思いやりの気持ちを持って対処するというのがまあ大事ですよという記事なんですが、もうこれも私はもう全文同意ですね。
はい、まあやっぱりね、運転に何らかの不安があるとか、何かあった時にとっさの対応ができないかもねっていう方がね、このマーク貼っておられるんだと思いますので、
まあそういった車を見かけたらですね、やっぱり普段以上にちょっと車間距離広めにとってあげるとか、はい、まあそういったね思いやりの気持ちを持った行動というのを心がけていただきたいなと思います。
はい、まあもちろんですね、あのこのマークついていないからじゃあ幅寄せしていいか割り込みしていいかって言ったらそれはもちろんダメなんですよ。
06:01
ダメなんですけど、このマークを貼っているということはやっぱりね、運転手本人が何らかの不安を持っている状態だと思いますので、まあより一層注意を払ってあげましょうねという、まあそんな感じですかね、はい。
まあこの記事の最後にはね、あの思いやりが大事ですよっていう言葉もあるんですけどね、本当に車運転する上でこの思いやりってね、あのキレイ事じゃなくて本当に大事だと思います。
はい、あのルール守っていればいいよねとかね、この場合はこっちが優先だから行ってもいいよねっていうね、本当にそのルールだけを誇示して運転するようなドライバーってね、決して安全運転者とは私はあの思えないと、はい、言えると思います。
なんでね、まあそういったルールももちろん大事なんですけど、あの状況によってはね、ルールだけにとらわれるんじゃなくて、お互いにどうやったら事故にならないか、どうやったら運転しやすいかというところをね、
考え合うというのがね、車の社会では非常に重要なことではないかなと思います。
はい、ということで本日のニュースに関しては以上でございます。はい、ここからですね、ちょっとコメント返しをしていきたいところなんですが、本日ね、実はコメントがね、かなりいっぱいあるんですよ。
はい、えーっと、どっから紹介しようかな。はい、えーっと、OKファームさんから、はい、でいいかな、うん、えーっと、昨日のライブ配信に対してのコメントをOKファームさんより頂きました。
はい、改めまして昨日はありがとうございました。翌日の都合によりライブ参加できずすみませんでした。
たくさん名前を呼んでいただきありがとうございます。また遊びにいらしてください。というコメントを頂きました。はい、ありがとうございます。
あのOKさんね、朝早くから、まあ農作業など忙しいでしょうからね。まあなかなか夜10時のライブ配信っていうのはね、難しいというのはもちろん私も重々承知しております。
はい、リアルタイムで聞けなくてもね、あの全然お気になさらず、はい、農作業頑張ってください。昼間暑いですからね、朝どれだけ進めるかって大事ですよね。
はい、これからね、まだまだ気温が上がる中、ぜひあのお体ご自愛頂ければと思います。はい、そして同じく昨日のライブ配信にですね、
南区平和の車大好きオヤジさんよりコメントを頂きました。 ひだか様、おはようございます。私も免許更新の際の学科試験実施、同じ考えです。
例えば50点未満は再試験とか、でも高齢者の方には厳しいですね、というご意見です。 確かにそう言われたらちょっとね、高齢ドライバーの方にね、あの筆記試験を受けてくださいっていうのは、ちょっと濃くかもしれないですね。
まあ高齢者さんに関してはね、あの免許更新の前に、自動車学校なりでね、あの高齢者講習というね、2時間の講習をしっかり受けて頂いておりますのでね、
そちらの講習を受けた方に関しては、再試験というのは免除。でもまあいいかなぁとは思っております。
09:03
はい、まあこれね、勝手に私の頭の中で妄想しているだけだってね、あのそんな崩壊性が近々あるっていう話では全くありませんのでね。
はい、まあそうなったらより安全な車社会がね、作れるんじゃないかなという私の妄想です。
はい、そんな妄想に付き合って頂きありがとうございました。
はい、そしてそして次のコメントが、はいえっと231回目の配信、そこで追い越す危険な追い越しという回にタシズンさんよりコメントを頂きました。
はい、コメントが、この放送を聞いている最中に周りで白梅のサイレンが鳴ってリクッとしました。
注意していかないと、というコメントです。はい、白梅とかねパトカーのサイレンの音が鳴るとね、まあちょっとちょっとおって思いますよね。
いくら自分にね、そんな思い当たる節がないとしてもやっぱりあの音聞いちゃうとちょっとドキッとしますよね。
はい、まああの自分ではないだろうというのはね、分かってはいてもちょっとドキッとする。
だからこそね、あの日頃からいつ自分はね、警察、白梅に見られても何もやましいことはしてませんよとね、胸を張って言えるような運転を普段から心がけていただければいいんじゃないでしょうか。
はい、そしてですね、まだ実はねコメントあと2つぐらいあるんですけど、ちょっとこれはね、またあの別口で紹介させていただこうかなと思います。
はい、ちょっとねわきあって、またあの後日詳しく紹介しようと思います。
はい、最近ね新たにリスナーとなっていただいた方がね、コメントをいくつかつけてくださってるんですけど、なんかねこれから先もまだまだ増えそうなので、ちょっと今日はね、紹介を一旦保留しておこうかなと思います。
はい、ということでね、あの過去のどんなに過去の回でもいいんでね、あのコメントつけていただきましたら、私こうやってね、あの言葉でお返事をさせていただきますので、
気になる回、ご意見などありましたらね、あの遠慮なくどの回でもいいので、どんどんコメントください。よろしくお願いします。
はい、ということで本日はこのあたりで終わりにしようと思います。最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
ここまでのお相手は、いばみTV ひだかでした。
11:27

コメント

スクロール