1. いつものデザインのはなし
  2. #01 - 自己紹介【いつものデザ..
2023-04-05 19:26

#01 - 自己紹介【いつものデザインのはなし】

spotify apple_podcasts

記念すべき第一回目は、自己紹介を含めたプロローグ回🎉㊗️ 「つる」と「ばちこ」が出会った経緯や、 このラジオを始めたきっかけなどを、ゆるやかに解説💁🏻‍♂️💁🏻‍♀️ みなさんの周りでも意外と出会えそうで出会えない フリーランスデザイナー2人の 「いつもの生活のアレコレ」をどうぞお楽しみに❗️ ▼CONTENTS ———————————————— () - ごあいさつ () - 自己紹介 () - 番組を始めたきっかけ () - 普段どんな仕事が多い? () - フリーランスの楽しさと生活スタイル () - どうしてフリーランスになったの? () - エンディング ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます!

【番組概要】
🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)
このラジオはフリーランスのデザイナー、
「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。
ふだんのデザインの話から日常のことまで、
ざっくばらんに語り合っています。

【番組SNS】
番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!
お気軽にフォローしてください。
デザインについてのお悩みや
ご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。
[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

——————————————————————
【つる】
フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。
ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。
シンプルに整理されたデザインが好き。
[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/
——————————————————————
【ばちこ】
グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーター
いくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。
長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)
[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/

00:01
いつものデザインのはなし
このラジオは、フリーランスのデザイナー、鶴とパチコがお送りするデザイントーク番組です。
普段のデザインの話から日常のことまで、ザックバランに語り合っています。
はい、始まりました。いつものデザインのはなし。
この番組は、フリーランスのデザイナーである鶴とパチコがお送りするデザイントーク番組です。
普段のデザイナーとしてのデザインの仕事の話から、日常のことまで、ザックバランに話し合っていきたいなと思っています。
第1回目ということで、僕たちの簡単な自己紹介と、この番組を作る経緯、作るようになった経緯を話したいなと思っております。
パチコさん、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
まず、自己紹介からスタートしようかなと思います。
はい、お願いします。
僕の方、鶴の方から自己紹介をさせていただきます。
はい、鶴ちゃんです。
よろしくお願いします。
僕、2人ともフリーランスのデザイナーということで、普段は僕の方はどっちかというと、ウェブ系のデザインを多くやっているんですけど、
グラフィックデザインとかウェブデザイン、そういうのを全般的にやってますね。
デザイナーといってもいろいろね、建築系のデザイナーからいろいろ言って、
普段どういうデザインをやってるんですか?って聞かれることが多いんですけど、
僕の場合はウェブとグラフィックがメインでやっています。
パチコさんもちょっとお願いします。
はい、どうもパチコです。
私は逆に鶴ちゃんと違って、紙のデザインが多いですね。
例えばチラシとか名刺とかパンフレットとか、そういったものを長くやってきたんですけど、
最近はウェブもやりつつ、でも叶わないなぁなんて思いながら。
お互い共通項はあるというか、僕も紙のデザインはやることがあるので、
グラフィックとウェブって同じような仕事をやってるけど、僕の方はウェブが多くて、パチコさんの方は紙の方が割と多めっていう感じですね。
お互いそういうデザイナーという感じですね。
そうですね。
自己紹介としてはこんな感じなんですが、続いてこの番組を作るに至る経緯というか、
どうしてこの番組をやろうと思ったかみたいなのを簡単に。
だってびっくりしたもん、私も。
説明しようかなと。
そうですね、思いますね。
そもそもなんですけど、僕とパチコさんが出会った経緯としては、
僕らは埼玉県に住んでるんですけど、お互い行きつけのバーが共通のバーがありまして、
普段あんまり個人事業しかやらない、フリーランスでデザイナーでやってる人って、
身近じゃそこまでいない。
インターネットの世界ではいろんな人見かけるけど、半径何メートルとかにはいるのかなみたいなので、
03:06
あんまそうだったんですけど、たまたま行きつけのバーで、
そこのマスターが同じような仕事やってる人がいるよっていうのを教えてくれて、
あ、そうなんだって。
いろいろそう思ってたら、イベントの時でしたっけ?
初めてイベントの時とかにお会いして、
あ、本当にいたみたいな。
いた?
いたみたいな感じで。
やっぱりフリーランスのデザイナーとしてやってる人がこんなに身近にいるっていうのは結構嬉しくて、
共通の話とかすごい盛り上がった記憶があるんですけど。
だってさ、出会い方わかんなくない?
そうなんですよね。
SNSでつながってオフ会みたいな形で会うってパターンも多分あると思うんですけど、
なんか僕はそれができないタイプだったんで。
マスターさん、いつもお仕事してるのはお家?それともどっか行くことが?
基本は家でやってることが多くて、たまにカフェとかお客さんのところ行ってやったりみたいなことが多いですかね。
同じく。
同じく。
家で困ってやってたりすると、他の人との出会い方がよくわからなくなるから、
私もあの時出会えたのはすごい衝撃だったし、嬉しかったから。
ましてこんなラジオにつながってすごい良かったなって。
そうですね、確かに。
僕もです。
ラジオを始めるきっかけというか経緯としては、
バーとかで会ってお話ししてる時に結構デザインの話とかで盛り上がって、
でも盛り上がる中で、この話をこの2人だけで閉じてるのはもったいなくないかっていうことになって、
せっかくだからね、最近ポッドキャストとか声を使ったメディアか音声メディアとかが流行ってるので、
ポッドキャストをやってみようかっていうので、何ヶ月か前から話してて、
ついにこぎつけたというか、ようやく思い越しをあげてスタートという形ですね。
ありがとうございます。
すごい色々準備してくれてありがとう。
楽しいですからね、こうやってちゃんとやったほうが。
冒頭でも話したんですけど、この番組ではお互いフリーランスのデザイナーということで結構いろんなデザインの仕事をやっていく中で、
気づいたこととかお互い共有したいこととか、そういうのを話し合って盛り上がれたなと思ってますね。
そう思います私も。
だから最近はどういった仕事が多いですか?
僕はですね、フリーランスの仕事って結構説明が難しいところがあって、
例えば個人個人で受けてる仕事とかは、僕の仕事ですって言うんだけど、
委託受けたりとかしてる仕事とかもあるじゃないですか。
こういう仕事やってるんですって説明しづらい部分もあったりするんですけど、
06:00
僕が僕の仕事ですって言える範囲で言うと、美容室のブランディングとかやったり、ロゴマークを作って、
チラシ作って、ウェブサイト作ってみたいなのをトータルでやるっていう仕事とかはここ最近やってましたね。
おしゃれ。
おしゃれすぎん?美容室。
なんか楽しいんですね。トータルでできる仕事って全体の世界観を作れるっていうので。
一緒に共に成長していける感じ?
そうですね。
お店とブランドの色とかさ、雰囲気とかね。
そうですね。
だから楽しいよね。
楽しいですね。
そう思います。私も。
マジコさんは最近どういう仕事をやってますか?
私は逆におしゃれなものはあんまり多くなくて、
例えば本当に地域を盛り上げる何かに関わることが多かったり、
それは今住んでる場所もそうだし、住んでないところ。
なんかもうそれこそ厳密に言うと、例えば石川県とか軽井沢の方とか、
あとたまに福岡の方とか。
っていうこの場所を問わず、あちこちできるのが個人事業主の強みかなと。
それはありますね。
なのでそれをフルに生かして、それこそロゴを作ったり、
そこからいろいろパンフレットとかチラシとかホームページとか。
最近だとSNSの更新とかのお手伝いしたりとか。
確かにそうですよね。
デザイナーといっても結構仕事は多岐に渡ったりするというか、
SNSの中の人みたいなそういう分野の仕事もやったりとかっていうのがありますよね。
あります。
僕もデザインの仕事だけではないっていう感じですね。
もうちょっとジャックバランというかいろんな仕事をやってる感じがしますね。
前までだったらデザインだけに特化してたらあれだったけど、
最近はもっと広い意味で、相手の経済をいかに回すかみたいなことを
もっと考えなきゃいけないフェーズにあるような気がして。
そういうこともね。
デザイナーもコミュニケーションを作る仕事だから、
そういうことももっとどんどん勉強していきたいなと最近思ったりはする。
確かに確かに。
僕もそうだけど、デザインを主軸にしてるけど、
なんでも屋さんって言ったらちょっとあれかもしれないけど、
なんでも屋さんみたいな感じになってきてるなっていうところで。
写真が欲しければ写真も撮るし、
動画撮らなきゃいけなかったら動画も撮るし。
そうだよ、なんでもできるじゃん、鶴ちゃん。
僕に限らず、まち子さんも多分そういうことやってると思うんですけど、
SNSの更新とかね。
だから、昔よりデザイナーで一言で言っても
やらなきゃいけないことが結構いろいろあるなっていう。
09:01
本当に。結構それでヒーヒー言ってる人も多いんじゃないかなって。
確かに。
多いよね。なんでもできるって思われてそうだもんね。
それはありますね。
それは本当に思うから、もっと勉強していかなきゃいけないなって思うよね。
さっきの話になったけど、まち子さんはフットワークが軽いですよね。
いろんなとこ、全国ツツウラウラ行って。
そう、ツツウラウラしてる。
それがすごく僕、いつも話聞いてて羨ましくて。
僕もやろうと思えばまち子さんみたいな仕事はできるのかもしれないですけど、
あんまり後援がないというか。
そうやっていろんなところとつながって、地域地域で仕事できるのがすごい羨ましいなっていう。
それこそフリーランスの醍醐味みたいな感じもあるんで。
最近どこ行きました?
最近は石川県めっちゃ行ってるの。
石川県。
去年3回ぐらい行ったからね、私。
1回につき10日ぐらいは絶対いるから。
もうほら、換算すると私たぶん1ヶ月は住んでるの、石川県。
いいな。それやりたいな。
やりたいよね。私はもっとやりたい。
それはどういう感じの仕事だったんでしょう?
これは山小屋のホームページを作る仕事。
これで山の上に取材しに行ったりとかさ。
大変。
本当に大変だったの。
観光協会のやつとかを話したりとかね。
そういうのもすごい面白いし楽しいし。
その行った先でまた仕事に繋がるような出会いがあったりとか。
石川県は面白いなって思って。
いいな。羨ましいな。
それで新しい縁ができるみたいなのがいいですよね。
やっぱり時間を自分で組み立てられるっていうのが結構強みだよね。
確かにそうですね。
今後も続けたい?フリーランス。
そうですね。当面は続ける予定ですけどね。
楽しいよね。
でも仕事のスタイルっていろいろ変わってきてるから
例えば会社員の人でもほぼフリーランスみたいな形態で働いてる人いるじゃないですか。
そういった意味ではフリーランスっていうのに
すごいガチガチに縛られる必要はないかなって思ってるんですけど
でも一応フリーランスの2人でお送りすると言ってるので
当面はこのつもりでいようかなと思ってますね。
そうしましょう。
さっきも話してましたけど
フリーランスはご縁を大事にしなきゃいけない仕事だなって思ってますね。
ご縁がないと我々生きていけないみたいな。
確かに確かに。
どうやってご縁作ってんの?
本当に縁が縁を結ぶじゃないですけど
すごいキザナいくらしちゃったな。
本当にその通りっていうか
最初にもらった仕事の評判を
12:02
見てくれた人が自分も頼みたいとか
そういう感じで
知り合いの知り合いからそこから知り合いから繋がって
縁が繋がっていってっていうことが多いですね。
そもそもなんでフリーランスになったの?
それお互い話したほうがいいところですね。
フリーランスになったきっかけか。
フリーランスになったきっかけは
たまに聞かれるんですけど
結構漠然としてるというか
僕は内側の父もおじいちゃんも
どっちも会社を経営してたんですよ。
いわゆる会社員の姿を親は見てなくて
昔から僕が見てた家族って
自分で事業をやってる人たちだったんで
自分も会社員になるっていうイメージは
昔から湧いてなくて
一応会社員として働いてたんですけど
自分は血を争えないというか
一人でやったほうがいいなみたいな
漠然とそんな気持ちで
2,3年になったら自分でやってみようかなって
そしたらうちの家族の気持ちはわかるかなみたいなところで
そんな感じですかね
家族の気持ちはわかったのかな?
会社を起こしたのは僕のおじいちゃんですけど
おじいちゃんの気持ちはわかるというか
痛感するものが?
あるかもしれないな
これからもどんどんわかっていくのかもしれない
もう何年になるの?
何年だっけな?
始めたのは18年くらいだったんで
5年くらい
すごい!5年!
丸5年くらいかな
おめでとう
バシコさんもっとやってますよ
僕より先輩なんで
ゆるゆるやってるよ
バシコさんの経緯を聞きたい
私の経緯?
なんでフリーランスなんだっけってこと?
シンプルにいうと
楽しかったことに
楽しいことに気がついたのかな?
何に?
会社で勤めると
いろんな決まりもあるし
いろんな人が噛んでいったりするから
本当のお客さんの気持ちが見えなかったりする
本当はお客さんがこう言ってたけど
それがいろんな人通じて
伝言ゲームみたいになってきちゃったりすることもあって
そこが結構やきもきしてた部分
収職活動とかもしてたのね
実際
私最初は専門学校と収職大阪だったんだけど
15:02
東京に来て
収職もいいなって
大阪時代は全部収職してた
専門学校卒業してからね
その後東京で探すってなった時に
ちゃんと探したかった
やってたんだけど
あれをしてるうちに
どんどん仕事が来るようになったの
今までの
いろんな繋がりで
会社員してた頃から
絶対に一人出しするって決めてたから
その頃からあちこちめっちゃ
目回しじゃないけど
いろいろしてて
そうしてたら
一人でちゃんと直で
お客さんとやってた方が
お互いにいいなと
いう流れで
フリーランスになりました
お客さんの自分も
お客さんの顔もどっちも
近いというか
顔が見えるっていうので
それはフリーランスの強みですよね
やり合う人が
社長さん直だったりとか
そういうのも非常に多いから
そういった意味ではやりやすくて
向こうも向こうで伝えやすい
そうですね
っていうところで
やってます
そうですね
だいたいそんな経緯が
2人にあったように
フリーランスに至るということですね
いたってますね
本当だから
もうなんだかんだ
丸7年
経った
経ったけど
非常に楽しいかななんて
質問
さっきので返したんですけど
まだフリーランスは続ける?
続けるね
続けようと思うし
なんかほら
会社を立ち上げるとか
企業化する
みたいな人もいるけど
私はちょっとそこが
日寄ってて
わかる気がする
人を
使ったり育てたり
雇ったりって
なんだかんだ責任を
背負ってしまう部分
その背えるほどの
器用があるのか
それは考えますよね
そう考えると
ちょっと怖い
わかる気がする
やっぱりフリーでやってると
結構聞かれますよね
ゆくゆくは法人化するんですか
それはなかなか
先頭が難しいですよね
難しい
何年後かはわからないけど
会社化すると
メリットもあって
柄がつくというか
信用にもつながるから
そういう意味では
大きい仕事を取りやすいのかもしれないけど
バチ子さんとか
僕みたいな
今の仕事でいうと
そこまで柄というか
会社っていう名分みたいなのは
必要ないから
18:01
現状はこれでもいいのかな
例えば
自粛したい事業があったり
サービスがあったとして
それを何とかしたいんだったら
そこは会社にしたほうが
絶対いいじゃない
そういう目的もないわけよ
結局
今ひたすらに
仕事のある方々と向き合って
生きていくみたいな
確かにそんな感じです
難しいよね
起業してたら偉いってわけでもないし
そうですね
フリーランスで
頑張りましょう
ということで
第1回目はだいたいこんな感じで
2人の自己紹介と
番組の経緯
フリーランスに至った経緯を
紹介した
できたかな
という気がします
ありがとうございます
引き続き
話とか踏み込んで
やっていけたらなと思うので
ご清聴のほどよろしくお願いします
よろしくお願いします
これからどんどん
解いていこう
第2回目以降もよろしくお願いします
よろしくお願いします
さよなら
19:26

コメント

スクロール