教員・整理収納AD/5年で1000万貯めた&時間を産む片付けマインドを発信。
👨40代ワーパパ(男児2人)
🧹整理収納アドバイザー
📚英語教員/司書教諭
💰ファイナンシャルプランナー3級
💻育児サイト "&あんふぁん"ブロガー
📈個人投資家(株主優待・暗号通貨を)
片付けのご相談、お家の整理整頓の依頼はレターまたは𝕏かインスタのDMにお気軽にご連絡ください✉️
𝕏
https://x.com/itoma1980s?s=21&t=Q-hf-NRE2CY1_NvILGRWLw
Instagram
https://www.instagram.com/itoma_papa?igsh=MWloZG83NHFiY21yMg%3D%3D&utm_source=qr
モノとうまく向きあい心や人間関係も整理しましょう。
スペースの余裕は心の余裕を生み、心の余裕が時間とお金の余裕を生む。そしてさらに心に余裕が生まれ…
毎日の読書からヒントを得た、
『お金や時間の使い方』
『実践したい片付けと子育て』
『うまくいくコミュニケーションのコツ』
になどついて発信します。
&あんふぁん(旧ぎゅってweb)
https://gyutte.jp/blog/author/gw0114
note
https://note.com/itoma1980s/
現在NFT・仮想通貨の発信はPhaverというSNSでのみ発信しています。ご興味ある方はこちはもフォローお願いします🥺
https://app.phaver.com/hadB2kn16rQMUtgq9
#片付け
#整理収納
#ミニマリスト より #シンプリスト
#読書
#節約
#投資
#株式投資
#株主優待
#ポイ活
#楽天
#サウナ
#英語
#カレー
#コーヒー
https://listen.style/p/itoma?Oema0cdpの
#13 お金の授業の実践報告(活きたお金の使い方)
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
#12 地方で暮らすことについて①
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
#11 マネリテとカフェラテ
コーヒー好きがラテマネーをいかに減らすかの実践です #コーヒー #ラテマネー #節約 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
#10 まだクレカ使ってるの?
Twitterにも遊びにきてください カリーゼントのリンク https://opensea.io/assets/ethereum/0x495f947276749ce646f68ac8c248420045cb7b5e/25482244729826631030589784819160101855158891097710397306082020377875688980481 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
#9 NFTクリエイターとして思うこと①
カリーゼントNFTのリンク よければあなたのファーストNFTにどうぞ https://opensea.io/collection/currygent-curry-x-regent --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
#8 服を一生、半額で買う方法を知ってる?
これは発見です。 僕は基本これからこの方法で服を買っていきます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
#7 NFTを20万で買う人
20万の使い方 何使いますか? #NFT --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
#6 子どもが…、を盾にする人
寒くて口が開いてませんでした… ちょっと滑舌がw でも内容は共感していただけるのでは、と思ってます。 #子育て #介護 #働き方 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
#5 お金の授業をする時に意識する3つのこと
本日はマネリテDAOの講師門下生の方向けの内容です。 でも学校の先生の授業でも共感してもらえると思います。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
#4 マックの値上げについて語る(&番組名変えました)
番組名を変えた理由 マックの値上げで思うこと 株主優待について --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
#3 すぐやることのメリットと3D思考
興味をもったらすぐにやろう チャンスを逃す3Dとは? --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
#2 いとま式 新年目標の立て方
今回の放送室は公園のベンチです。 【トークテーマ】 •新年の目標の立てたかのコツ •2022年の振り返り •2023年の目標 #手帳 新年の抱負 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
#1 自己紹介と音声発信のきっかけ
音声発信に今年から挑戦します。 聞きやすい方法にするために練習します💦 #はじめまして #新年の抱負 #NFT #お金の勉強 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
こちらもおすすめ
ポッドキャストが出来るまで
Podcast専門のディレクターKONがポッドキャストの制作に役立つ知識や、ググっても出てこない情報、音で聞く事で解像度上がるTIPSを紹介していく、ポッドキャスターの、ポッドキャスターによる、ポッドキャスターのための番組です。マイク/台本の作り方/編集ソフト/編集技術/サムネ/スポンサーの付け方/再生数の上げ方などポッドキャスターの気になる話をお届けします。_____________________________お問い合わせはこちらからhttps://pitpa.jp/
テキトー教師のAI教育ニュース
AI×教育×探究について発信|公立中学校で担任兼研究主任、教務主任、生徒指導主事→退職→私立中学校常勤数学講師×AIコミュニティ運営中×フリースクール|FP3級、簿記3級、Googleデータアナリティクスプロ認定/豚汁、ピアノ得意 お仕事の依頼↓ https://forms.gle/F2dNbDXJ4LZKsPzD9 listen→ https://listen.style/p/tekito0o?yfXV4Znl
伸ばす!引き出す!小川先生の子育て・受験ラジオ
「見守る子育て」を全国に広める教育家・小川大介先生による子育て情報番組です。30年の中学受験指導経験、6000回を超える面談で培った独自のノウハウを持ち、『頭のいい子の親がやっている「見守る」子育て』など子育て・受験に関する著書も20冊を超える小川先生ならではの、子育て術や学習ノウハウ、最新の受験情報を、未就学児・小学生の親御様にお届けします。<小川大介プロフィール>https://lit.link/ogawadaisuke番組へのご意見・ご感想・ご質問はこちらのフォームにてお待ちしております。http://bit.ly/36g57VN<制作>出演:小川大介先生MC・プロデューサー:富山真明制作:株式会社PitPa
つれづれradio
日々のふりかえりです。 https://listen.style/p/jy0yhuls?YqSnuHR2
吉村ジョナサンの高校古典講義/Jonathan Yoshimura's Classical Literature Lecture at High School
This podcast will introduce Japanese classical literature (Makura no Soshi, Hojoki, Tsurezuregusa, etc.). You can learn what Japanese high school students learn. 高校古典のトピックスを紹介するポッドキャストです。古文や漢文の、高校で勉強する内容を学ぶのに最適です。古典について語るフリートーク回もあります。 【Official Site】https://sites.google.com/yoshimuraart.com/home 【Official LINE】https://lin.ee/QmxvVkS
モノとココロを整えるラジオ
https://listen.style/p/itoma?DnEDnTRn