1. 石田衣良の大人の放課後ラジオ
  2. 【オトラジ#55】クラシック界..
2021-01-21

【オトラジ#55】クラシック界一の天才『モーツァルト』の人生と名曲を徹底解説!!

大好評人物特集第2弾!
松尾芭蕉の次は神童モーツァルト
マリーアントワネットと
結婚の約束をしたってほんと?
35歳で亡くなった天才の
人生と音楽を語り尽くします......衣良

番組の全編視聴はこちら
(初めての方も気軽に楽めるよう初月無料キャンペーン継続中♪)

▶︎視聴者さまのご相談 
Q1.落ち着く相手と付き合いましたが、この先不安です...(28歳女性)

▶︎クラシック音楽を深めたいあなたへ
待望!!「クラシック音楽スペシャル♪」【大人の放課後ラジオ#33】 https://youtu.be/iO5X8gLT6Zc

▶︎人物紹介第一弾
『松尾芭蕉』を語る。BL顔負けの芭蕉の恋と人生...【大人の放課後ラジオ#30】https://youtu.be/7LgoG9LkaMg

▶︎石田衣良:新刊のお知らせ
『初めて彼を買った日(講談社文庫)』https://amzn.to/2JXkxpW (2021年1月15日発売)
『世界一ポップな国際ニュースの授業(文春新書)』https://amzn.to/2LzOq0h (2021年1月20日発売)

▶︎石田衣良:文庫本のお知らせ
『七つの試練 池袋ウエストゲートパーク14 (文春文庫) 』https://amzn.to/2F9PAw9

▶︎TVアニメ
『池袋ウエストゲートパーク』https://iwgp-anime.com/

▶︎TVアニメ化エピソードを厳選した傑作集(2020年10月7日発売)
『池袋ウエストゲートパーク ザ レジェンド (文春文庫) 』https://amzn.to/30mW6HI

【石田衣良 大人の放課後ラジオ】
小説家石田衣良が、若い仲間たちと大人の放課後をテーマにお届けする、自由気ままな番組です。映画・マンガ・本、音楽など最新カルチャーから、恋愛&人生相談、ほんのり下ネタまで、日常のひとときを、まったりにぎやかにするエイジレスでジェンダーフリーなプログラムです。

【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】
・番組内で石田衣良があなたの質問に直接回答します!
・番組で取り上げて欲しいテーマも募集しています!!
 スマホ対応版:https://forms.gle/BhzbunhdRRfC46qN8
*有料会員さまは、こちら( https://ch.nicovideo.jp/ira/letter )から質問いただけると、優先して番組内でご質問を取り上げさせていただきます。

▶︎石田衣良と「裏」名著を味わう文学サロン
『もっとも危ない読書会』
Zoomを使った月一オンライン読書会が大好評です♪


00:10
こんばんは、石田衣良です。
こんばんは、竹廣菜です。
こんばんは、早川祐平です。
さあ、始まりましたね。
今回はですね、前回ごく一部、どうでしょうね、一部なんかな。
リスナイラーで好評だった人物特集で、松尾芭蕉というのをやりましたね。
結構前ですね、そういえば。
覚えてますか?静けさや岩にしみる蝉の声。
あの蝉が何だったのか。芭蕉の初恋の相手だったっていうね。
そうですね。
まあ仙銀、蝉が銀鶴という名前をつけた、まあ幼なじみというか、自分が宿ってくれていた商人の息子さんなんだけど、まあなかなかだよね、人生。
でもなんか、そういう話は聞いた後に、やっぱりイラさんがおすすめしてくれたあの俳句集。
芭蕉の句集を読んだんですけど、
やっぱりふと読むごとに、そんななんかまだ全然わかんないですけど、やっぱりなんか話聞いた後だったら、あの人が書いたんだって思って、ちょっとしみますよね。
そうですね。
しみるしみる。だからさ、なんか別に立派な人とかないんだよね。普通の人と一緒。たまたま少し才能があったけど、恋もしたし、お金も欲しかったし、名前を言いたかった。みんなそうだからね。
まあそういう中で、今回は人物特集第2弾として、日本の人を取り上げたので、今度はザルツブール生まれの人をやろうと思います。
はい。
ザルツブルグ。
はい。ザルツブルグ生まれ、ウィーンに定住する。もうこれでクラシックって言うと、もう大体の人は本当にわかります。今のセリフだけで、ああ、あの人だね。ということで、その人とはこちらでござる。
オーツァルト。
はい。
あの単純に耳の良さ、党的な耳の良さ、生まれつきのね。
はい。
だけではもう、間違いなくクラシック界一の天才。
へえ。耳の良さ。
うん。10代の頃かな。
はい。
まあイタリア旅行の途中で、システィナ礼拝堂でかかる、これは秘密の曲ってのがあるの。譜面を表に出さなくて、そこの教会で、ある限られた期間にしか演奏しない、アレリグリっていう作曲家の書いた曲なんだけど、その曲、確かね、全16パートかなんかに分かれていて、ものすごく複雑なハーモニーなのよ。
へえ。
で、ファーストランドは、教会のベンチに座って、それをスーッと聴いて、うわー、すごい良い曲だねって言って書いて、サーッと譜面で全部書いちゃうんだよ。
うんうんうんうんうん。
16パートの曲を一回聴いただけたら、全部覚えて書いてくるんだよね。でもそれも、難しくもなんともなく、ああ、こんなんじゃないっていう感じでやれる人なんだよね。
それってもう、生まれつき元々のものなんですか?
これは、生まれつきです。
ああ。すごいな、生まれつき。
聞いただけで、ピアノの鍵盤上で音を探って、パッて、耳コピで弾ける人たちもいる。
うん。すごいな、生まれつき。
03:01
そういう人っているんだよね。
うん。いるらしいですね。
本当にいる人。
うん。
で、ちなみに、生まれは1756年、貴族の社会が終わろうとしている頃だね。18世紀半ばです。
そして、91年にはあっさり35歳で亡くなってしまいます。
早っ。
で、生まれがザルツブルグ。で、亡くなったのがウィーンという。
ちなみに、ウィーンっていうのは、この頃のパリと並ぶヨーロッパ全土のカルチャーとか貴族の中心地。
うん。
まあ、わかるよね。ハプスブルグ家っていうとんでもない家がある。
ああ、はい。
ちなみに、モーツァルトは6歳の時に、ハプスブルグ家の当時の王様。これは名前出てくるかな。一番、これ言いにくいね。ハプスブルグ家で一番有名な人誰?女性です。これはもう洋服は出ないとダメだよな。
はい。マリー、マリーアテレジア。
そうです。
マリー・アントワネット。
マリー・アントワネットのお母さん。
マリー・アントワネットのお母さん。マリー・アントワネットっていうのが、なかなかの政治家なの。
おお。
自分の演説とかで民衆を奮い立たせたり、いろんな国と外交関係を結んで陰で動いたりする、全ヨーロッパに影響を与えるようなおばさんの女王だったの。マリー・アントワネットは。
なるほど。
6歳のモーツァルトは、マリー・アントワネットの前で曲弦みたいにピアノを弾いて、拍手喝采になるわけ。ハプスブルグの宮廷で。
で、その時、マリー・アントワネットに抱きついて、ほっぺにいっぱいキスしてるんだよね。
えぇ。
すごいでしょ。
すごいですね。
うん。
業界のドンみたいな人。
いや、だから、鈴木福君みたいなもんなんですよ。
なるほど。
あー、モーツァルトがね。
そう。で、この時にすごくいいエピソードがあって、宮廷の床、ボールルームの床ってツルツルじゃない?大理石とかも木の床とかで。で、そこでモーツァルトがバーンと縦に転んじゃうのね。
うん。
で、そこに床にいた女の子が助けを起こしてくれて、その子がすごく可愛かったの。
うん。
で、モーツァルトは、僕は君と結婚することにした。大人になったら僕と結婚してくださいって、その子に言うの。6歳の時に。
えぇー、素敵。
で、その相手が後のマリー・アントワネットだったんです。
えぇー。
あー、やっぱそれは本当なんだ。
華やかな話だけどさ、本実話だからね。
えぇー。
すごいっすね。そこだけのシーンだけど、なんかちょっと見てみた。
だから、モーツァルトが。そう。
すごい可愛いけど、その頃のモーツァルトのイメージっていうのは、あの天才の子供ね。あの音楽の天才ねっていうことです。
うん。
しんどうかじゃん。
ちなみに、お父さんのレオポルドは、ザルツブルグの宮廷学士です。バイオビンが上手かったんだよね。教則本も書いてる。で、4歳でピアノをレオポルドに習い始めて、5歳で最初の曲を作曲してます。
5歳。
意味がわかんない。5歳で。
短い簡単なメロディーなんだけど。
曲を作るの。
06:00
この5歳の時に書いた曲が、あの、モーツァルトの音楽には全部ケヒェルっていう番号がついてるの。
うん。
その、オーストリアのアマチュア音楽家のケヒェルっていう人がいて、その人が書いた順に全部に曲をつけて、その番号つけてるんだけど、その第1番、ケヒェル1っていうのがこの5歳の時のピアノ曲。
あー、投手番号みたいな。
へぇー。
まだ残ってんだよね。
で、6歳でウィーンに旅行して、ほら。
フィリパンに越見し、みんなの前でピアノの演奏して、バリー・アントレッドと結婚の約束をしている。
うん。
もう天才のエピソードいいね。
すごい。
楽しいです。
絵画だな。ほんと。
で、7歳の時にはもう、有名だったんだよね、ヨーロッパでは。
へぇー。
なので、7歳から10歳にかけて4年間、全ヨーロッパを回るツアーをします。
わー。
フランス、イタリア、イングランド、ドイツ、オーストリア。
すごーい。
その頃の移動手段ってどういうものがあるんですか
この頃は蒸気機関車も鉄道もありません
馬車です
じゃあずいぶん長い時間をかけて回るんですね
だからこうやって全ヨーロッパを回りながら
レオポルトはお父さんの方はモーサルトに
パリの音楽イタリアの音楽イギリスの音楽を
身につけさせようとしてるんだよね
その頃一番音楽的に先進の地だったのはイタリアなんで
メインはイタリアなんだけど
ということなんで最初の10年間で言うとすごくない
ティーンエイジャーになる前にすごいことになる
だから足田マナちゃんとか鈴木福くんなわけ
みんなが大好きなプロディジーです
チャイルドプロディジー
天才子役の音楽家学士だったってことね
悲しいことにこのイメージが
モーサルトは大人になってからもずっと一緒についてくるの
これは結構大変
大変ですね
大変でしょ
だって福原愛ちゃんだってさ
お母さんに叱られながら泣きながらこうやって
怒ってるシーンもいまだに出されるじゃん
あのイメージがついて回っちゃうんだよね
切ないね
本当に離れないですもんね
足立由美ちゃんも
江成和樹もね
同情するなら金をくれって
ずっとそれですもんねやっぱりイメージがね
実際にはねこれで10歳ぐらいまで
全ヨーロッパを回ってモーサルトってすごいねって言われた後
またザルツブルグに帰って
13歳で宮廷学士に
もうさせられちゃうわけ
ザルツブルグの宮廷で
名誉なことですよね
名誉なこと
13歳の時は無給なんだけど
それから2,3年のうちに給料もちゃんと払われる
15歳ぐらいでプロの宮廷音楽家になる
へー
ところがね
合わないんだよそれが
あーその宮廷の方々
ザルツブルグの大司教と仲が悪くて
09:00
しかもザルツブルグの大司教はイタリアカブルだったの
あー
だからイタリアの音楽は新しいしあっちのが先進なんだ
なーなに
ザルツブルグの田舎の
そのドイツ系の音楽オーストリアの音楽なんてまだ
ダメだって言うんで
イタリア系の音楽家を優遇して
モーサルトに住めたかったわけ
でも才能はモーサルトの方が抜群にあるのよ
へー
だって
16歳で
すごいシンフォニー
あれ覚えてるかな
アマデース映画のアマデースで使われた
ちょっと川梨怖いシンフォニーなんだけど
25番なんですけど
それは16歳で書いてるし
14歳で
ポントの王ミトリダーデっていう
もう2時間ぐらいの
オペラも書いてる
わー
すごいんだよもうずーっと天才なんだから
でもイタリアの方がいいんだって言われて
大司教に意地悪されて
モーサルトブチギレます
イラーさんそれって
フランスとかイタリアとか
ウィーンとかいろいろドイツとかっていう風に
クラシックが盛んな地域ってあると思うんですけど
それぞれの地域でどういう違いというか
違いとかはそんなにない
ちょっと分かるんですか
うんうんうん
でそこにあちこちに行って
モーサルトは自分の曲を演奏するわけね
でそれも音楽の趣味が違うとか
違わないとか以前に
この頃のモーサルトって
曲が
特芸師でもあったの
特芸師
目をつぶって弾くとか
ピアノの上に薄いベールみたいな布をかぶせて
鍵盤が見えないで弾くとか
エンターテイラーですね
そうそう手品みたいなことをやっている
7歳か8歳の子供が抜群テクニックで
手品みたいな音楽をやって
で音楽も素晴らしいっていうことなの
へーサーカス団みたいな
そうそうそう
あの子供のサーカス団
音楽サーカス団
でヨーロッパを回ってたみたいな
そうでヨーロッパでどこに行っても
すごいんだよって評判になって
帰ってきてみたら
ザルツブルグの堅い中で
嫌な司教に意地悪をされる
で自分より才能のない
イタリア人の音楽家が偉くなっていく
耐えられないですね
耐えらんのよね
というわけで
じゃじゃーん
25歳で大喧嘩をして
大司教と喧嘩をして
ザルツブルグの宮廷楽団を辞めます
ということは
思い切った
給料がもらえなくなります
うん
この頃の音楽家は基本的に
貴族とか教会について
そこの専属の音楽家として生きる
っていうのが音楽家の生き方だったの
まさに
パスカもハイドーもそう
なので走りなんだよね
Vになって宮廷から切れて
フリーランスの音楽家として
俺は食べていくぞ
その走りなんだね
この頃ってまだレコードとかも一切ない
一切ありません
楽譜とかを販売したりとかっていうのもない
12:00
いやあのね
今言ったの本当にいい点で
楽譜の販売はあるの
それは収入になってたんですよね
この頃は家にラジオとかステレオないじゃん
なので貴族でちょっと豊かな家にはみんな
チェンバロとかバイオリンとかあるわけ
で家の中で演奏するのが楽しみだったわけ
なので一冊一冊の楽譜に関しては
売ればお金になりました
なのでモーツァルトは楽譜が売れたから
それは収入
あとピアノの先生の収入
あとは自分の演奏会で客を集めて取るチケット代
この3つがメインの収入なの
残念なのは上演権がないんだよ
上演権
今は例えば僕が作した歌を誰かがコンサートで歌えば
上演したっていうものに応じて
ペイバックがあるわけ
カラオケで歌われたら入ってくるようなもんだな
カラオケでも入る
陰勢みたいな感じ
陰勢陰勢
だから上演権
それを例えばラジオではテレビでもあるから
オンウェアそれはその分いくらかお金入るじゃない
それを世界中で集めたら
モーツァルトは今だって世界一の金持ちになれるのよ
今だったらね
もう著作権切れてるからないんだけど
なので一番切ないのは上演権がなかったことだよね
ヨーロッパ中で演奏されているのに
誰も一銭も払わないで済む
でもそれだけ天才だったら
なんかすごい大金持ち
今の言った3つだけでも大金持ちになれそうな
イメージあるよね
だから月収どのくらいだったんだろうみたいなね
それはあったねじゃあ話すね
じゃあぜひぜひ大金の話は知りたい
さあでもちょっとここら辺で少し止めておこうか
質問をいただいてますんで
先週白熱すぎてね
質問取り上げられませんでしたので
質問はい
いいですよ
28歳の女性からです
以前気になる人とのデートが憂鬱と相談させることはありますか?
はいはいはい
その後デートを重ね先日告白してもらい
お付き合いすることになりました
よかったね
おめでとうございます
幼馴染で一緒にいると落ち着くのですが
すごく好きという感じではありません
私自身5年近く恋人がいなかったため
これから相手のことを深く知りたくなったり
好きになったりできるか不安です
ちなみに告白の時に相手からも
すごく好きというわけじゃないけど
一緒にいて落ち着くと言われました
でも全然それでいいんじゃない
あのさ
なんだっけ
松田聖子の昔のビビビじゃないけど
雷に落ちるみたいな感じで
恋をする人もいれば
だんだんと
遠浅の海を入っていくみたいに
恋をする人もいるじゃん
だから全然気にすることない
そのままうまく続けてね
一緒にいて落ち着くってすごい褒め言葉だと思いますけど
結婚とかもししたら
一番そのままうまくいく可能性もあるよね
年取ったら
もうねそんなに大好きみたいなの続かないから
15:01
続くわけがないんだから
雷のように始まったら雷のように終わっちゃいそうですもんね
本当そうよ
おっしゃる通りですね
お二人は割と緩やかな感じで始まったんですか
ビビビって
そうだね
でもそんなビビビって男はないのよあんまり
そうなんですか一目惚れみたいな
男は一目惚れ少ないと思う
そうなんですね
そこそこ
長く続いてらっしゃるお二人がいるんだから間違いないです
そうだからねもう気楽なのが一番
うん確かに確かに
なのでなんかそののんびり付き合いながらいつの間にか欠かせない人になるっていうのが一番いいんじゃない
だからあんまり悩まなくて良さそうですね
淡々と楽しい時を過ごせばいいのかな
そうだね
しかも気持ちの温度感もお互い同じような感じですよね
彼の方もそんなに別に好きじゃないけど一緒にいて落ち着くっていうことですからね
ほんとね
お幸せにですね
お幸せに
全くです
はいありがとうございました
さあということでモーツアルト特集
続きはこちら後半の方をこちら下にURLありますのでそちらから続きは楽しんでみてください
それでは後ほど

コメント

スクロール