00:03
こんにちは、自由で楽しい毎日を。IKUKO Laboの金田 イクコです。このポッドキャストは、私の音声日記です。
毎日の暮らしの中で気になったアレコレを気ままにおしゃべりしています。よかったら最後までお聞きください。
こんにちは、IKUKO Laboの金田イクコです。 1月7日日曜日の午前11時24分に収録をしています。
今日日曜日なんですけど、明日が月曜日ですが、明日も何か祝日のようで。
で、栃地愛知県ですね、自動車産業全体のトヨタカレンダーって言われているものがありまして、
で、なぜかトヨタだけじゃなくて、日産とか他の自動車会社もみんな共通らしいんですけど、
そのカレンダーが一般の普通のこの祝日とかのカレンダーと必ずしも合ってないっていう感じなんですよね。
たぶん明日から工場が始まるんじゃないかと思うんですけれど、うちの娘の職場が、
電装っていうね、自動車関連の会社の社員食堂ですので、明日からたぶん仕事始まりで、
で、今日はその準備に半日だけ出勤をしていますので、誰もいないということで、録音をしておるわけですけれども、
世の中的には何日から一体今年が始まるのかと、そこがよくわからなかったりします。
お話ししたように、大晦日にですね、8本の動画教材を作ってというか、一応完成させて皆さんに配るということをしたんですけれども、
今日7日ですね、7日の時点で見てくれてる人が2人、しかもそれが2本目を見ている。
全部で8本。で、そのうちの1人は今回ちょっと協力してくれる方で、ちゃんと見てフィードバックを、ここがわかりにくいとか、
何分目のこう言ってるのは間違いじゃないかとか、そういうのを教えてくれていて、今朝その連絡があったんですけれども、
本当にね、こうしてね、チェックしてくれる人いるとありがたいなっていうところです。
ですけれども、モニターをお願いした人たちの視聴率があまりにも悪いし、何ならこの欲しいって言ってる本人が見てないみたいな、
03:07
やりたいですって言った人が見てなくて、こっちからちょっと無理くりお願いしてる人たちが見てくれるみたいな感じでもあり、なんですかね、よくわからないです。
で、やっぱり知らないことを学ぶっていうことは1つものすごいハードルが高いし、しかもそれがホームページだとかって言うと、
なおさらハードルが高くて、多分ですけど、本当に抵抗感の方が大きくて、言ってることが最初から最後まで何もわかんない。
レンタルサーバーを借ります。レンタルサーバー?サーバー?みたいになって、ものすごく心理的な抵抗感が強いんだろうなって想像するわけですけれども、
外国語の習得とよく似てるんじゃないかなって、まあ私たち例えば英語ならまだしもね、何かな、聞いたこともない言語だったら、
何語がありますかね、トルコ語とか、トルコ語っていうのはあるかどうか知らないんですけど、まず普段耳にしたこともないような言語でバーって教材が始まったら、
まあ聞きたくないじゃないですか、とりあえず。その手のやつ聞き慣れないから聞きたくないっていう気持ちかなと思って、まあそれわかんないでもないなと思いました。
今回ですね、皆さんに私の作った教材が要は人気がないっていうことなんですけど、実は全然平気で、もちろん最後まで見てもらわないとね、そうやってフィードバックがもらえないから見てほしいですよ、もちろん。
でも、見ないんだったら見ないでいいしって思ってるんですね。今回特に無料で、モニターなんで無料で見てもらってるので、本当に見たくないんだったら全然見てもらう必要もないですよね。
お金いただいてると多少のこの何て言うんですかね、多少せっかくお金いただいたのにみたいな気持ちにもなるけれども、今回に限ってはただなんで、別に見ないって言うんだったら見なくていいよっていう、正直そういう感じです。
で、なんですけども問題はそこじゃなくて、私がね、風邪ひいて鼻をすすりながらね、その教材を作ったわけですけれども、それでもなんか作り終えたときにめっちゃいい感じがしたっていう、楽しいみたいにできたっていうのかな。
内容が完璧じゃないかもっていうのは自分でもわかるんですね。いや、この部分はこういう説明じゃわからんよねっていうのもありつつ、だからその辺すごい妥協して作ってるんですけど、問題はそこじゃないんですよ。私は作っていて実はすごい楽しかったっていうことで。
06:05
多分そこの方が私の人生的には大事で、誰にも求められてないのに、実際問題、それでも作って楽しかったって言ってるわけですよね。
で、私は作って楽しかったのに人が見てくれないから寂しいって言ってるだけで、これっていうのがどんなに貴重なことかっていうと、いろんなお仕事に関わっていると、私が働くと皆さんがメリットあるじゃん。仕事ってそういうもんじゃないですか。
よく働く人の方が重宝されるのは、私が働いた分他の人が楽をするからですよね。売り上げ上がるとかそういう面でも、もちろん上がった方がいいから社員さんとか働いてる人はたくさん売った方がいいに決まってるでしょ。
なので働いたら喜ばれるので、みんなから期待されるのは動くことっていうかね、成果出すことっていうのが期待されるわけで、私は期待してるからねみたいに。よく言われるわけですよ。
それに対して私が頑張りますって言って頑張ってることと、今回のように誰からも求められてないのに、ただでも見ないのに、それでもそれ作ってて楽しいっていうのって全く違うっていうことはお分かりいただけるかなと思うんですね。
昨年ぐらいからずっと言ってるのは、自分のニーズに合わせるか他人のニーズに合わせるかっていう二択ですよね。これはね、マーケティングの世界でもなんかそういうような言葉があるんですよ。
プロダクトアウトって言って、自分が作りたいものを作って売るのか、それともマーケットなんとかっていうね、マーケットインかな、マーケットつまり市場が求めている必要としているものを調べてそれを作って売るのかっていうこの二つのあり方っていうのはいつも議論になるんですけど、
大型のマーケターの人は市場ニーズが先に決まっていると。世の中が求めてもないものを作ってどうするんだっていう意見が大半なんですよ。世の中が求めているかどうかっていうのはね、やっていけばテストすれば何度なんか分かるし、
でも、うちみたいにこのコンテンツを自作しながら、そうやって広告とか売って、マーケティングもして販売してるっていう両方やってる人たちっていうか立場から見ると、必ずしも人のニーズに合わせてあれこれやるだけじゃないだろうっていうことをものすごく思うわけ。
09:10
人に合わせてものを作っていくと、結局自分がやりたいことからどんどん離れていってしまうっていうことがありがちですよね。
それで、誰かが作っているものを買ってきて売っているんだったらそれでいいんですけど、自分が作りながらそれを売っているのに、自分の興味から離れたことを作り続けなきゃいけないってなってくると、絶対なんかね、枯渇していくんですよね、何かが。
やる気が、元気が、全然楽しくないみたいになって、唯一楽しいのは売れたときお金が入るからっていう風になってきて、じゃあお金のためにこれやってるんだよねみたいになってって、でも買わないとかいう人いると腹立つしとかっていう悪循環にはまっていくわけですよ。
だから私は、世の中の誰が何と言おうとも、まずは自分が作って楽しいっていうことからスタートして、それじゃあどういうふうに切り口を変えて、皆さんが必要とするような切り口に合わせて売っていくかっていうことはもちろんありですけど、一番最初の動機としては自分がやりたいからやる。
自分が喋りたいから喋る。自分が作りたいから作る。っていうところからスタートしないと絶対ダメだっていう風に結論出してます。
よくわかんないけど、他の人がどうしてるかとか全員にインタビューしたわけじゃないし、そんな興味もないから知らないですけど、少なくとも私はそうだし、物を作って生きていきたいっていう人はみんなそうだと思います。大なり小なり。
話はどこまで行ってしまったかな。そういうわけで、今回作って楽しくて、協力してくれている方が一応全部見てくれるっていうことで、彼女からのフィードバックあったところだけ直して、完成として販売していこうというふうに思ってます。
全然。次何作ろうかなとかもうね、すでにそっち、興味が次にいっていて、今回作ったやつのもっと詳しいバージョンを作るっていうのもあるし、でも別に何だろうな、協力してくれてる人はフォローアップ、1対1で教えたりとかがやりたいっていう話なんで、
そういう続きみたいなやつはその方にお任せしてしまって、私は新作がいつも作りたいっていう、そういうスタンスでいけたらいいなって思ってます。
12:08
まあね、別にね、何でもいいんですよ。たまたま今回ホームページをっていう話になったので、じゃあ私がやってるホームページの作り方を教えるねっていう話だったんですけど、何だってできるじゃないですか。じゃあポッドキャスト、今しゃべってるのをポッドキャストとして配信して、それをYouTubeにも流してるわけですけど、楽しいよみたいな話でやりたい。
ポッドキャストやりたい人は本当に少ないんですけど、やる意味よくわかんないでしょ。でもブログ書くより手軽で、SEO効果は全然ないですけど、何がしかの人によってはしゃべったほうが楽っていう人にとってはいいツールかなと思ったりしますけど、まあまあ何でもよくって、
とにかく私がその時しゃべりたいことをしゃべれればそれで満足で、って感じかなと思いました。
今年の年末から12月入ってからずっと新年の抱負をずっと考えてて、2023年の最後の一月っていうのは来年どうしようかなってひたすら考えるみたいにして終わってたんですけど、
今年のスローガンは表向きにはちゃんとしたちゃんとこうなんか計画みたいな、計画じゃないけど、キーワード的には今年は成功って書いて成功する。去年は成長だったんですよね。何でか知らないけど成長って書いたんですよ。もうその時のことは忘れちゃったけど、今その書いたものを見ると成長って書いてあったんです。
去年成長したかどうかわかんないですけど、なんかそういうキーワードが1個あるとね、時々そこに戻って初心に帰るみたいにできるかなって。2024年になるときにこれ以上成長してどうするんだと思ったんですね。成長じゃねえだろうと思って、成功だよって何がしかの何かでやってることで結果出すみたいな感じ、イメージで成功と一応書きましたが、
自分的に気をつけなきゃいけないっていうことは成功、じゃあ成功するためには何をしたらいいんだろう、あれとこれとこれをこれだけやってみたいにすぐ計画をしてしまって計画を実行しようと走り出すっていうのがまあ私のパターンなんですね、そういう人なんですよ。
それやって絶対うまくいかないっていうことを実はこの何年間かで学んでいて、そうじゃないんですよね。自分が成功してるっていうあり方に変わっていくことで成功っていうのは手に入るので、なんで努力するかっていうかどうしてそうやってねやりたくもないことをやってしまうかっていうと、頑張らないと成功できないと思ってるから嫌だけどやらなきゃってなってるんで、前提ってわかりますかね。
15:19
頑張らないと成功できないから頑張るっていうその頑張らないと成功できないっていう部分が自分の中に前提としてあるんですね。当たり前のこととしてあるんですね。考えもしない。だから計画立てていろんなことをやろうとするんです。
で、よくある引き寄せの法則ってやつで頑張っても頑張っても成功がね手に入らない。なぜかって言ったら前提がものすごい効いてるんですね。頑張らないと成功できないっていうのが、それね言語化あんまりされてないんですよね自分の中で当然だと思ってるから。でもそれが見事に実現するんですね。
で、何がって言って頑張らないと成功できないの。成功できないが効いてるわけですよ。何がしかのすごいことがないと成功できないんだと思ってるからすごいことしなきゃって思ってるわけでしょ。で、やりたくもないのにすごいことをやろうとするわけじゃないですか。そんなうまくいくわけがないでしょ当然。
でもやっちゃうのはなぜかっていうとそうしないと成功できないって思ってるから。その成功できないと思ってるっていう事実が現実になってほら成功できなかったでしょっていう風になっていくっていうことで引き寄せの法則って本当にあるとかないとか難しいとかいろいろ言いますけどめちゃ簡単でそういう自分で自分の中で言語化ができないぐらい深く
当然のこととして要は前提そういう前提でものを考えるっていうその前提に入っちゃってるようなことは必ず現実化しますね。で、それをもって引き寄せっていう風に言うこともできるけど現実化するっていう言い方もできるけどいずれにしてもその人が信じてることが現実になってるわけじゃん。
だからこんなにいろんな努力をしたのに引き寄せられないってみんな言うし自分もそう思っていた時が長いんですけどいやいやいやきっちり引き寄せてるよっていうことを自分の心に正直になって自分に問うてみたら
ああそうか自分はこうなになにしないとできないと思ってたなーってだからいろいろするすればするほどできないが現実化するわけでじゃあこれどうしたらいいですかって言ったらその前提のとこを変えるしかないんですね。
18:03
ってことは何もしなくても成功するっていう風に前提を書き換えるわけ。これ難しくないですか。だから引き寄せって難しいよねっていう話になるんですね。前提ってものすごい意識ないぐらいちっちゃい頃からすり込まれてるので当然だと思って生きてるんですね。空気みたいに。
例えば自分は男だとか女だとかっていうのと同じレベルで当然これはこういうもんだと思っちゃってるのでその思い込みの外側に出るってことが非常に難しくてだからこそものすごく欲しいものに限って手に入らない。
だからよくね、病気がちの人ってよくいるじゃないですか。ものすごく努力してるんですよね。お水をいいの飲んだりね、なんか健康食品もあれこれ試したりとかありとあらゆることしてるのになんか具合が悪いですよね。
本当になんかいるんですよ。そういう人たちだってすごく元気で調子いいときがすごい10年も20年も続いたりするんだけど常になんか体のメンテしなきゃいけないって言ってなんかそういう生態みたいに通ったりとかずっとしてて。
もちろん何だろう、がん検診とかがんがん受けてって言っていくとがん見つかったみたいになるんですけど見事に自分は体っていうのはメンテナンスしないと病気になるっていうふうに思い込んでいるっていう前提が入ってる人たちは見事にちゃんと病気を作り出す。本当に病気になるんですよね。
っていうことです。よーく周りの方を観察してもらうと見事にそれを成し遂げているっていう人をいっぱい見るはずです。
私の親戚にもなんかそう病気系の人は結構いて、あのね、国の指定の難病ってあるじゃないですか。すごく珍しい。数が少ない。だから国の難病指定になってて、医療費とかダメになったりするんですよね。
確率的に言ったらすごい少ないじゃない、そういうのになる人。夫婦揃って別々の難病指定を受けてる人がいるんですよ。これってすごくないっていう。なんか宝くじをダブルで当てたぐらいの感じじゃないって思って、もう絶対それは何か心の中の前提に何かしら健康を維持するのはとても難しいことだみたいな感覚が入ってる。
小さい時に病弱だったとかなんかわかんないけどね。どこで入ったか知りませんけど、そういうの持ってる人っているなと。家族が次々と病気になっていってずーっと介護してる人とかね。
21:03
親から始まり、最後は奥さんまでめんたきになっちゃってみたいな。ずーっと介護して、その奥さん亡くなって介護する相手がいなくなったら1年後に本人死にました。本当にいるんですよ、親戚で。
っていうぐらい、外から見ると、肌から見ると、何やってるんだろうっていうような感じの引き寄せてるよねって。ネガティブなものほど引き寄せてるのが見えやすいので、病気になったとかね、いろんなトラブルあったとかっていうのは見えやすいんですけど、
でも原理的に考えたら、その前提の部分を取り替えることができたら、別にネガティブしか引き寄せないわけではなくて、何やっても上手くいくよね、あの人っていう人、時々いるじゃない。なんか奇跡的に上手くいくよね、いつもって。そういう人は前提のところに何か知らないけど、そういうふうに私って上手くいくんだみたいなのが、何とかなるんじゃないとか、そういうのが入ってる場合が多いですね。
で、もともと前提を入れられたのっていつですかって言ったら、そんな赤ちゃんの頃からの、周りがなんとなくそういうふうに喋ってたとか、そんなようなもので入ってくるので、その人のせいじゃないんですけど、大人になってから取り替えたいと思ったら、やっぱり意識して、気をつけて、自分にはそういう前提が入ってるなって。その前提は本当のことじゃないなって。
唯一無二の法則ではないなって。そういうのが入ってないで生きてる人もいっぱいいるじゃんみたいなことを気づいてあげる必要はあるかなと思ったりしますね。
何の話からそんな話になっちゃったかというと、今年の抱負だ。そういうわけで、私にもいろんな前提が入っている中で、頑張らなかったら成功できないどころか、自分が頑張らなかったら何も起きないよっていうかな。欲しいものは何一つ手に入らないよみたいなやつ、多分入ってて。
その性質を利用するとね、私ってすごく使い出がいいんですよね。何か言っとくとやってくれるし、困りごとを相談すると何か考えてくれるしみたいな。
それは自分自身が自分の困りごとについて自分で考えて自分で何かしなかったら何ともならない、誰も助けてくれないっていう思い込みが、何か前提が私の中に入っているんですね。
まず自分のことはそうやって頑張って生きてきているわけ。自分と他人の区別があまりつかないというか、他の人の困りごとも解決できるって思うんですよね。こうしたら解決できるじゃんって。だからこういうワードプレスのホームページの作り方も私がやるようにやってくれたらできるじゃんって思うわけですよ。
24:07
これで教材作ったりするわけ。それはいいんですけど、作って楽しいから。でも私が楽しくないものっていうのがやっぱりあって、私がその人のホームページを作ってあげないといけないとか、その人ができなくてわかんなくて行き詰まっちゃったところを聞いて教えてあげないといけないとか、そこが私の中で言うと大変余計なんですよ。
だって自分は自分のわかんないことがあったときに調べますもん。ググったりして。それか自分で勉強会に参加したりとかして。だからそれが当然と思っているわけですね、私。
だから人のお世話をしてあげなきゃいけないというところが全く理解できないんで、今年の自分自身に毎日言い聞かせようと思っている5つの心情があってですね、読むと人を助けない。助けなくていい。導かなくていい。何もしなくていい。
解決しなくてもいい。何もしなくてもいい。何ならそこにいなくてもいい。この5つのないを自分に言い聞かせて今年2024年はやっていこうと。もう一回言うと人を助けなくていい。人を導かなくていい。人の問題を解決しなくていい。何もしなくていい。何ならそこにいなくてもいい。
この5つ、これを自分に言い聞かせてそれじゃないことをやっていく。自分が提供したいと思う価値とか分かんないけど何かを提供し続けるだけの人になるっていうのを決めました。
決めましたっていうのもおかしいけど、そうだよなって思って、新年ということでキリがいいので、じゃあ2024年はそういうふうに心がけてやってみよう。自分的には新しいチャレンジ。だって人のこと助けてあげなきゃいけないって散々言われてきたもん。
あなたが成功しないのは人のこと助けないからですとかさ、そういうのたくさん見たり聞いたり動画見たり。本当かなと思ったので人のことを助けるっていうことを10年ぐらいやってきたわけですね。分かんないって言ってる人に教えてあげるとか。
その結果はもう散々だったんです。本当に教えてもらうことしか期待していないような人とか、いい子さんにくっついていれば何かいいことあるでしょうみたいな。いいことがないと、例えば私から仕事を紹介してもらえるでしょうとかいう感じでいた人は紹介をしなくなったじゃないですか、私が。だって私のところに仕事の依頼がないんだもの。
27:14
離れていくんですね、面白いことに。なるほどなーと思って、何かもらえると思ってそこにいるだけで、もらえなくなるとどっか行くんだって。野良犬みたいだよねって。野良犬って最近見ないけど、野良猫?野良猫はね、うちの辺にもいて、たまにご飯もらいに来る。最近はあまり見ないけど、昔そういう猫にいっぱいご飯あげて可愛がってたんですよ。
猫はいいですよ、可愛いから。人間はいらないですね、そんなのね。餌だけもらいに来る人っていうのはね。たまには餌を持ってきてくれないと。それが対等な人と人との関係だと思うし。
なんで、私がそう言って切らなくても、ここのとこ何年かで、そういう人が自然と遠ざかっていくんですよ。素晴らしいですね。今はあんまり周りにそんな人いないんです。素晴らしいなと思って。これぞ成長ですかね、自分のね。
そういうくれくれな人、何か私に期待して、いつも周りにうろうろしてる人みたいなのが消えてったっていうのは、素晴らしい2023年の成果であったと言えると思うんですけれども、私の場合にもそういう人を引き寄せてしまう原因があったなと思って反省してて、
それが何か人を助けてあげるような雰囲気を醸し出していたのかもしれないし、導こうというね、導かなきゃいけないんだみたいなのもね、あったかもしれないし、人が問題を抱えて私の前に来たら何か解決してあげないといけないんじゃないかっていう脅迫観念に駆られたりとか、
もうそれ多分私の中にある何らかのそういう刷り込み、前提として何かそういうの入っちゃってる可能性があるんですけど、ここはもう自分の意思できっぱり、自分がそういうことしてるなと思ったらやめなくちゃって言って、自分で自分を矯正していくっていうこともしていかなきゃいけないなと思っておりますので、
繰り返しますけど、2024年、私は人を助けない、人を導かない、人の問題を解決しない、何もしない、なんならそこにいないという人になろうと思ってます。はい、本日は以上です。